ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4020574
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

高尾山で冬そばとセツブンソウ

2022年02月23日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:24
距離
10.5km
登り
556m
下り
561m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:31
休憩
0:52
合計
3:23
距離 10.5km 登り 556m 下り 580m
9:31
4
9:35
9:36
33
10:09
21
10:51
10:58
13
11:11
11:16
5
11:21
11:22
4
11:26
11:52
2
11:54
12:04
6
12:10
9
12:19
21
12:54
0
12:54
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
コース状況/
危険箇所等
危険個所はありません。
高尾山口駅から出発。途中にガチャポンがありました。観光地です。
2022年02月23日 09:40撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
2/23 9:40
高尾山口駅から出発。途中にガチャポンがありました。観光地です。
稲荷山コース。登山口近くは人が多かったけど、途中から人がまばらになってきました。日の当たる気持ちの良い道を進みます。
2022年02月23日 10:01撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
2/23 10:01
稲荷山コース。登山口近くは人が多かったけど、途中から人がまばらになってきました。日の当たる気持ちの良い道を進みます。
階段を上ります。
2022年02月23日 10:27撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
2/23 10:27
階段を上ります。
雪が残っている所もありました。
2022年02月23日 10:36撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
2/23 10:36
雪が残っている所もありました。
稲荷山コースの山頂付近は工事のため、通行止めでした。
右の道を行き6号路へ。
2022年02月23日 10:39撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
2/23 10:39
稲荷山コースの山頂付近は工事のため、通行止めでした。
右の道を行き6号路へ。
山頂にあった「十三州大見晴台」
山頂標は、人が多すぎて写真撮影の列ができていましたが、こちらは誰もいません。
2022年02月23日 11:02撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
2/23 11:02
山頂にあった「十三州大見晴台」
山頂標は、人が多すぎて写真撮影の列ができていましたが、こちらは誰もいません。
快晴の祝日なので、山頂は人が沢山。
2022年02月23日 11:02撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
2/23 11:02
快晴の祝日なので、山頂は人が沢山。
富士山が綺麗にみえています。
2022年02月23日 11:03撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
2/23 11:03
富士山が綺麗にみえています。
周りの山々も。眺望は最高!
2022年02月23日 11:03撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
2/23 11:03
周りの山々も。眺望は最高!
4号路は結構雪が残っていますね。
2022年02月23日 11:08撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
2/23 11:08
4号路は結構雪が残っていますね。
最近、名物となった高尾山の折り紙はお雛様バージョン。雪や雨対策でラミネートされています。
2022年02月23日 11:32撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
2/23 11:32
最近、名物となった高尾山の折り紙はお雛様バージョン。雪や雨対策でラミネートされています。
「野草園」で花を楽しみしょう!入ってすぐにフクジュソウ
2022年02月23日 11:37撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
2/23 11:37
「野草園」で花を楽しみしょう!入ってすぐにフクジュソウ
この時期、黄色い花は目立っています。
2022年02月23日 11:37撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
2/23 11:37
この時期、黄色い花は目立っています。
ここにもフクジュソウ
2022年02月23日 11:37撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
2/23 11:37
ここにもフクジュソウ
フクジュソウはペアで咲いているのが多いような気がします。
2022年02月23日 11:56撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
2/23 11:56
フクジュソウはペアで咲いているのが多いような気がします。
「セリバオウレン」とかかれた場所は、雪にうもっていました。
2022年02月23日 11:45撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
2/23 11:45
「セリバオウレン」とかかれた場所は、雪にうもっていました。
バイカオウレンです。
2022年02月23日 11:50撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
2/23 11:50
バイカオウレンです。
もう少し近づいて撮影
2022年02月23日 11:51撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
2/23 11:51
もう少し近づいて撮影
こちらもバイカオウレン
2022年02月23日 11:54撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
2/23 11:54
こちらもバイカオウレン
本日のお目当ては、この「セツブンソウ」
2022年02月23日 11:55撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
2/23 11:55
本日のお目当ては、この「セツブンソウ」
キンポウゲ科セツブンソウ属の多年草
2022年02月23日 11:56撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
2/23 11:56
キンポウゲ科セツブンソウ属の多年草
節分の頃に花を咲かせるのが名前の由来だそうです。
2022年02月23日 11:56撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
2/23 11:56
節分の頃に花を咲かせるのが名前の由来だそうです。
セツブンソウのアップです。
2022年02月23日 11:57撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
2/23 11:57
セツブンソウのアップです。
この辺りには、沢山咲いていました。
2022年02月23日 11:58撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
2/23 11:58
この辺りには、沢山咲いていました。
三兄弟
2022年02月23日 11:58撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
2/23 11:58
三兄弟
水仙も少し咲きだしています。
2022年02月23日 11:58撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
2/23 11:58
水仙も少し咲きだしています。
Mt.TAKAO SUMIKA で「とろろ蕎麦」
「高尾山冬蕎麦キャンペーン」のチラシにあるクーポン券で100円引き。
2022年02月23日 12:07撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
2/23 12:07
Mt.TAKAO SUMIKA で「とろろ蕎麦」
「高尾山冬蕎麦キャンペーン」のチラシにあるクーポン券で100円引き。
「金比羅神社」
2022年02月23日 12:26撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
2/23 12:26
「金比羅神社」
「金比羅神社」付近は展望が良い場所です。
2022年02月23日 12:27撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
2/23 12:27
「金比羅神社」付近は展望が良い場所です。
登山道から高速道路がみえました。
2022年02月23日 12:30撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
2/23 12:30
登山道から高速道路がみえました。
日当たりの良い、歩きやすい道ですが、全く人が通りません。
2022年02月23日 12:36撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
2/23 12:36
日当たりの良い、歩きやすい道ですが、全く人が通りません。
登山口は民家の横
2022年02月23日 12:45撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
2/23 12:45
登山口は民家の横
懐石料理の「ろくざん亭」は、本日はお休み。
2022年02月23日 12:46撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
2/23 12:46
懐石料理の「ろくざん亭」は、本日はお休み。
浅川沿いの遊歩道には、梅が咲いていました。
2022年02月23日 12:51撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
2/23 12:51
浅川沿いの遊歩道には、梅が咲いていました。
「高尾駅」に到着
2022年02月23日 13:02撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
2/23 13:02
「高尾駅」に到着
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 行動食 飲料 レジャーシート ガイド地図(ブック) 日焼け止め 保険証 携帯 時計 カメラ ザックカバー ヘッドランプ ファーストエイド

感想

高尾山に、セツブンソウを見に行ってきました。

「稲荷山コース」の登山口付近は、沢山の方で大賑わい。
階段が多いので、途中で徐々に人がばらけてきましたが、山頂についたら、人が多くてビックリしました。快晴の祝日。やはり高尾山は人気の山です。

この時期は、花を見ることができないのですが、皆さんのレコで、「野草園」の事を知り、始めて「野草園」に入ってみました。

入口にある「野草園の植物」とパンフレットをいただき、順路に沿って見学します。
入ってすぐに「フクジュソウ」が咲いていました。黄色い花は、とても目立っています。その後、順路を進みますが、枯れ草が多く、雪の残っている所もあり、なかなか花が咲いていません。
しかし、順路の最後近くに、ついてに「セツブンソウ」が登場。
白い花が沢山咲いていました。

高尾山は2月1日〜3月13日まで「高尾山の冬そばキャンペーン」中です。
高尾山口駅前の観光案内所でキャンペーンのパンフレットをもらっていたので、
「Mt.TAKAO SUMIKA」で「とろろ蕎麦」をいただきました。
パンフレットのクーポン券で100円引きです。暖かい蕎麦は、美味しかった!

下山は、1号路。途中の分岐を金比羅神社方面に行き、次の分岐を高尾駅方面に下るという初めてのルートを通ってみました。この分岐から先は、誰にも会わず、静かな道でした。高尾山には、色々な道があり楽しいです。

高尾山野草園
https://www.takao-monkey-park.jp/

高尾山の冬蕎麦キャンペーン
https://www.keio.co.jp/campaign/fuyusoba/

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:814人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(6号路から3号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(1号路から4号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(稲荷山コースから1号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山往復
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
稲荷山コースー高尾山ー蛇滝コースー高尾駅
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山口→もみじ台→裏高尾→高尾山口
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 関東 [日帰り]
高尾山 第一号路から稲荷山コースへ
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山1号路4号路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山1号路4号路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山599m 高尾山口駅
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山6号路→4号路→1号路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら