ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4032131
全員に公開
雪山ハイキング
谷川・武尊

冬季限定!獅子ヶ鼻山で大展望の稜線歩き

2022年02月26日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:38
距離
7.6km
登り
395m
下り
696m
歩くペース
ゆっくり
1.71.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:49
休憩
0:49
合計
6:38
距離 7.6km 登り 395m 下り 713m
9:02
22
スタート地点
9:24
9:33
151
12:04
12:42
80
14:02
14:03
95
15:38
15:39
1
15:40
ゴール地点
天候 風もほとんどない快晴
過去天気図(気象庁) 2022年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
・たんばらスキーパークの駐車場を利用。土日祝は1,000円
・リフトを2本乗ってリフトトップへ。1本550円。営業時間は8時から(土日祝)
コース状況/
危険箇所等
・積雪はかなり深い。今日はモフモフの状態だったので、ワカンかスノーシューはあった方が良いと思う。
・稜線には雪庇が張り出しているので近づかないよう、要注意。今日の気象条件であれば、他には危険なポイントはなかったと思う。
その他周辺情報 コロナ禍のため、直帰。
たんばらスキーパークから出発。登りはズルしてリフトを2本乗る。
正面に見える、チョコンと出てるのが今日の目的地、獅子ヶ鼻山。
2022年02月26日 08:12撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
2/26 8:12
たんばらスキーパークから出発。登りはズルしてリフトを2本乗る。
正面に見える、チョコンと出てるのが今日の目的地、獅子ヶ鼻山。
今日はソロではなく、おがっちと2人での雪山ハイク。
リフトトップから、まずは鹿俣山に向けて入山!
2022年02月26日 08:57撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
2/26 8:57
今日はソロではなく、おがっちと2人での雪山ハイク。
リフトトップから、まずは鹿俣山に向けて入山!
素晴らしい快晴
福ちゃん、よろしくお願いします。
2022年02月26日 09:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/26 9:05
素晴らしい快晴
福ちゃん、よろしくお願いします。
さあ、入山。ここ最近も積雪があった様子。
2022年02月26日 09:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/26 9:06
さあ、入山。ここ最近も積雪があった様子。
雪はモフモフだけど、先行者がいるので少し楽ができる。
2022年02月26日 09:03撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
2/26 9:03
雪はモフモフだけど、先行者がいるので少し楽ができる。
最初から素晴らしい雪景色。
2022年02月26日 09:08撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
2/26 9:08
最初から素晴らしい雪景色。
天気も良いし、景色も素晴らしい!今日は最高の山行になる予感しかしない。
2022年02月26日 09:11撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
2/26 9:11
天気も良いし、景色も素晴らしい!今日は最高の山行になる予感しかしない。
富士山も見えた!
2022年02月26日 09:11撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
2/26 9:11
富士山も見えた!
登山口からちょっと登れば剣ヶ峰がよく見える。
2022年02月26日 09:19撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
2/26 9:19
登山口からちょっと登れば剣ヶ峰がよく見える。
アップで剣ヶ峰。
登山者がいっぱい。蟻の行列みたいになってる。
2022年02月26日 09:19撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6
2/26 9:19
アップで剣ヶ峰。
登山者がいっぱい。蟻の行列みたいになってる。
最初のピーク、鹿俣山。
ここまでは20分程度。
2022年02月26日 09:20撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4
2/26 9:20
最初のピーク、鹿俣山。
ここまでは20分程度。
鹿俣山からも、もちろん良い景色。
2022年02月26日 09:22撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
2/26 9:22
鹿俣山からも、もちろん良い景色。
去年の5月、急遽登ることになった子持山が近くに見える。
2022年02月26日 09:24撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
2/26 9:24
去年の5月、急遽登ることになった子持山が近くに見える。
水曜日に行った浅間山は真っ白でとてもキレイ!
行ったのは左に見える浅間隠山だっけ。
2022年02月26日 09:25撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4
2/26 9:25
水曜日に行った浅間山は真っ白でとてもキレイ!
行ったのは左に見える浅間隠山だっけ。
鹿俣山から獅子ヶ鼻山に向かう。
鹿俣山近辺の雪庇には深い亀裂が入ってる。
2022年02月26日 09:28撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
2/26 9:28
鹿俣山から獅子ヶ鼻山に向かう。
鹿俣山近辺の雪庇には深い亀裂が入ってる。
これから向かう獅子ヶ鼻山をアップで。ずーっと雪庇が続いてる。
2022年02月26日 09:29撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4
2/26 9:29
これから向かう獅子ヶ鼻山をアップで。ずーっと雪庇が続いてる。
獅子ヶ鼻山は割と近く見えるし、剣ヶ峰まで歩けてしまうのではないかと思ってしまう。実際は無理だけど。
2022年02月26日 09:29撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4
2/26 9:29
獅子ヶ鼻山は割と近く見えるし、剣ヶ峰まで歩けてしまうのではないかと思ってしまう。実際は無理だけど。
今日は、景色を楽しみながら登って行けるね!
2022年02月26日 09:29撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/26 9:29
今日は、景色を楽しみながら登って行けるね!
突然現れたボード隊。雪山は、いろいろな楽しみ方があるんだね。
2022年02月26日 09:37撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/26 9:37
突然現れたボード隊。雪山は、いろいろな楽しみ方があるんだね。
雪化粧した樹々が出迎えてくれた。
2022年02月26日 09:36撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
2/26 9:36
雪化粧した樹々が出迎えてくれた。
下から見上げると青空に映える。
2022年02月26日 09:37撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6
2/26 9:37
下から見上げると青空に映える。
モデルが良ければ最高の写真!
2022年02月26日 09:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/26 9:47
モデルが良ければ最高の写真!
場所によっては、なかなかの傾斜になる。
2022年02月26日 09:45撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
2/26 9:45
場所によっては、なかなかの傾斜になる。
下が藪なので、大きな穴が空いてるところも…。
2022年02月26日 09:55撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
2/26 9:55
下が藪なので、大きな穴が空いてるところも…。
気持ち良い稜線歩きだけど、雪庇にだけは気をつけないとね。
2022年02月26日 09:55撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4
2/26 9:55
気持ち良い稜線歩きだけど、雪庇にだけは気をつけないとね。
木に着いた雪も少しずつ多くなっていく。
2022年02月26日 10:01撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
2/26 10:01
木に着いた雪も少しずつ多くなっていく。
北側の景色がひらけると、上越国境の山々。
2022年02月26日 10:05撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
2/26 10:05
北側の景色がひらけると、上越国境の山々。
谷川は真っ白。
2022年02月26日 10:06撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4
2/26 10:06
谷川は真っ白。
景色に見惚れて腰まで埋まってますよ!
⇒ だって半端ない景色だよ
2022年02月26日 10:07撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
2/26 10:07
景色に見惚れて腰まで埋まってますよ!
⇒ だって半端ない景色だよ
雪庇と木々と青空
う〜〜ん、たまらん
2022年02月26日 10:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/26 10:12
雪庇と木々と青空
う〜〜ん、たまらん
鹿俣山から獅子ヶ鼻山の間にある小さなピークに到着すると、剣ヶ峰、武尊、獅子ヶ鼻山、雪庇の景色がドーンと大迫力!
2022年02月26日 10:16撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
2/26 10:16
鹿俣山から獅子ヶ鼻山の間にある小さなピークに到着すると、剣ヶ峰、武尊、獅子ヶ鼻山、雪庇の景色がドーンと大迫力!
景色が素晴らし過ぎて笑ってしまう。
2022年02月26日 10:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/26 10:25
景色が素晴らし過ぎて笑ってしまう。
2022年02月26日 10:16撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4
2/26 10:16
ズームすると先頭の登山者がまっさらな雪の上を豪快に登っていくカッコいい姿。
2022年02月26日 10:16撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
2/26 10:16
ズームすると先頭の登山者がまっさらな雪の上を豪快に登っていくカッコいい姿。
真っ青な空に向けて真っ白な雪の上を登っていく。
2022年02月26日 10:40撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
2/26 10:40
真っ青な空に向けて真っ白な雪の上を登っていく。
雪庇が今にも落ちそう。
2022年02月26日 10:43撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
2/26 10:43
雪庇が今にも落ちそう。
振り返ると、まだまだ元気な様子!
⇒いえいえ、限界MAX。写真用ポーズです。
2022年02月26日 10:44撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
2/26 10:44
振り返ると、まだまだ元気な様子!
⇒いえいえ、限界MAX。写真用ポーズです。
場所によっては、左側の樹林の中を歩いていく。頂上近くの木は雪がいっぱいくっ付いてる。
2022年02月26日 10:57撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
2/26 10:57
場所によっては、左側の樹林の中を歩いていく。頂上近くの木は雪がいっぱいくっ付いてる。
木に付いてる雪に目と口をつけてみた。モンスターみたい。
2022年02月26日 11:07撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
2/26 11:07
木に付いてる雪に目と口をつけてみた。モンスターみたい。
頂上まであと少し!
2022年02月26日 11:19撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
2/26 11:19
頂上まであと少し!
最後の登りは少し急になる。
2022年02月26日 11:41撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
2/26 11:41
最後の登りは少し急になる。
もう少しです、頑張ってー!
2022年02月26日 11:53撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
2/26 11:53
もう少しです、頑張ってー!
ここから武尊には行けそうにはない。
2022年02月26日 12:07撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
2/26 12:07
ここから武尊には行けそうにはない。
獅子ヶ鼻頂上到着。
剣ヶ峰と武尊をバックに、カッコいい!
2022年02月26日 12:07撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
2/26 12:07
獅子ヶ鼻頂上到着。
剣ヶ峰と武尊をバックに、カッコいい!
剣ヶ峰アップで。
2022年02月26日 12:08撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
2/26 12:08
剣ヶ峰アップで。
気持ち良い山頂!
2022年02月26日 12:09撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
2/26 12:09
気持ち良い山頂!
今日も ”絶好登山” ありがとう!!
 ※山頂にいた方に撮影していただきました。武尊・剣ヶ峰と様々なアングルで上手く撮っていただき、ありがとうございました。
2022年02月26日 12:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/26 12:18
今日も ”絶好登山” ありがとう!!
 ※山頂にいた方に撮影していただきました。武尊・剣ヶ峰と様々なアングルで上手く撮っていただき、ありがとうございました。
こっちは武尊。
2022年02月26日 12:11撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
2/26 12:11
こっちは武尊。
武尊をアップで。登山者いっぱい。
この写真の中だけでも、80人位写ってる。
2022年02月26日 12:11撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5
2/26 12:11
武尊をアップで。登山者いっぱい。
この写真の中だけでも、80人位写ってる。
武尊の向かう側には尾瀬・至仏山か?
2022年02月26日 12:11撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
2/26 12:11
武尊の向かう側には尾瀬・至仏山か?
上越国境の山々。
この景色を眺めながら小休憩。
2022年02月26日 12:11撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
2/26 12:11
上越国境の山々。
この景色を眺めながら小休憩。
福ちゃん、景色がごちそう、贅沢ランチだね!
2022年02月26日 12:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/26 12:24
福ちゃん、景色がごちそう、贅沢ランチだね!
小休憩後、とても名残惜しいが下山していく。
2022年02月26日 13:12撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
2/26 13:12
小休憩後、とても名残惜しいが下山していく。
帰りは鹿俣山を過ぎた辺りから左側に折れてスキー場に歩いて下っていった。
2022年02月26日 13:59撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
2/26 13:59
帰りは鹿俣山を過ぎた辺りから左側に折れてスキー場に歩いて下っていった。

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 予備手袋 防寒着 ゲイター ネックウォーマー 毛帽子 ザック アイゼン スノーシュー 昼ご飯 行動食 水筒(保温性) ヘッドランプ ファーストエイドキット 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス ツェルト ストック カメラ スノーショベル

感想

直前まで西吾妻山を予定していたが、強風でてんくら予報で午後からはC。ホワイトアウトになってしまうのも嫌なので、天気の良さそうな群馬県にある冬季限定ルート、鹿斑山から獅子ヶ鼻山に行くこととした。

メジャーな山ではないので登山者は少ないかと思っていたが、今日は天気が良いのもあってか、20名以上は入山していたと思う。
稜線には大きな雪庇がたくさん張り出していたが、先行された方がトレースを残してくれたので、気持ちよく歩くことができた。

この稜線から眺める剣ヶ峰は大迫力!真っ白な上越国境の山々の景色も素晴らしい!
今日のように条件が整えば、それほど苦労せずに大展望を望むことができる、とても良い山だった。

 福ちゃんとの登山は,ここのところ連戦連勝だ。今日も,“ 西吾妻山 ”を諦めて,“ 鹿俣山・獅子ヶ鼻山 ”を選択して大正解。コロナを考慮して“ 静かな山 ”を選んだが,この景色ではそれなりの登山者がいても不思議ではない。

 また,ワカンでの山行だったが,山頂までの林の中ではサラサラ雪で段差がぐずれたり踏抜いて苦労し,下山のスキー場付近ではベタベタ雪でワカンが雪だるま状態で遅くなって,福ちゃんに随分待ってもらう状況となった。やっぱり,“ スノーシュー ”がほし〜い。

 上越国境の山々は,真っ白かつ山容がやわらかに見え,素人でも大雪であることがわかる。今年は,残雪の登山も含めて雪山を長く楽しめそうであり,“ 西吾妻山のリトルモンスター ”に会えるチャンスがあるかもしれないと福ちゃんと話しながら帰宅した。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:395人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら