ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 403316
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

大倉から塔の岳往復。花立山荘に宿泊

2014年02月01日(土) ~ 2014年02月02日(日)
 - 拍手
子連れ登山 takakiyo haruhi その他2人
GPS
10:52
距離
13.6km
登り
1,283m
下り
1,264m

コースタイム

1日目:
9:55 大倉バス停
10:30 観音茶屋
11:00 見晴茶屋
11:50 駒止茶屋 12:35
13:00 堀山の家
14:15 花立山荘

2日目
7:15 花立山荘
8:15 塔の岳山頂 9:10
9:50 花立山荘
10:35 堀山の家 11:20
12:05 見晴茶屋
12:35 観音茶屋 12:45
13:10 大倉バス停
天候 2/1 暖かく水蒸気が多く,かすみがちだけど晴れ。
2/2 霧ときどき小雨。風強し。
過去天気図(気象庁) 2014年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
小田急線で渋沢駅に。
渋沢駅 9:18発のバスで大倉まで約15分
コース状況/
危険箇所等
雪山ハイキングの予定が,ここのところの暖かさで,コース上はほとんど雪がありませんでした。金冷シから塔の岳山頂にわずかにある程度。ところどころ泥濘みがはげしい箇所あり。
大倉のバス停からしばらくは一般道を登ります。さーて,雪はあるかな〜?
2014年02月01日 10:00撮影 by  iPhone 4S, Apple
3
2/1 10:00
大倉のバス停からしばらくは一般道を登ります。さーて,雪はあるかな〜?
分岐をすぎてしばらく行くと,
2014年02月01日 10:05撮影 by  iPhone 4S, Apple
3
2/1 10:05
分岐をすぎてしばらく行くと,
焼窯の横をすぎたあたりから山道に。
2014年02月01日 10:11撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
2/1 10:11
焼窯の横をすぎたあたりから山道に。
さっそく一休み。お腹がすいてきたようなのでオニギリを食べさせる。
2014年02月01日 10:20撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
2/1 10:20
さっそく一休み。お腹がすいてきたようなのでオニギリを食べさせる。
しばらくはなだらかな登りが続きますが,
2014年02月01日 10:28撮影 by  iPhone 4S, Apple
2/1 10:28
しばらくはなだらかな登りが続きますが,
見晴小屋をすぎたあたりからだんだん険しくなってきます。
2014年02月01日 10:59撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
2/1 10:59
見晴小屋をすぎたあたりからだんだん険しくなってきます。
長い階段。
2014年02月01日 11:03撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
2/1 11:03
長い階段。
長い木道。
2014年02月01日 11:08撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
2/1 11:08
長い木道。
途中,歩きやすい道になったかな,と油断すると。
2014年02月01日 11:34撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
2/1 11:34
途中,歩きやすい道になったかな,と油断すると。
再び階段。
2014年02月01日 11:43撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
2/1 11:43
再び階段。
12時になったので駒止小屋でラーメンをつくってたべる。小屋は閉まっていたのですが,食べてる間におじさんが登ってきて,開店してました。
2014年02月01日 12:13撮影 by  iPhone 5s, Apple
8
2/1 12:13
12時になったので駒止小屋でラーメンをつくってたべる。小屋は閉まっていたのですが,食べてる間におじさんが登ってきて,開店してました。
再び登り。ぜんぜん雪はありません。
2014年02月01日 13:06撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
2/1 13:06
再び登り。ぜんぜん雪はありません。
このへんからkoharuのペースが目に見えて落ちてくる。
2014年02月01日 13:14撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
2/1 13:14
このへんからkoharuのペースが目に見えて落ちてくる。
ぶーぶー文句を言いながら岩場を登る。
2014年02月01日 13:56撮影 by  iPhone 5s, Apple
7
2/1 13:56
ぶーぶー文句を言いながら岩場を登る。
haruhi兄ちゃんは元気。
2014年02月01日 14:09撮影 by  iPhone 4S, Apple
3
2/1 14:09
haruhi兄ちゃんは元気。
口数が少なくなってきた。キャラメル・ブーストもチョコレート・ブーストも効きが悪くなってくる。
2014年02月01日 14:11撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
2/1 14:11
口数が少なくなってきた。キャラメル・ブーストもチョコレート・ブーストも効きが悪くなってくる。
階段の上に旗が見えると,
2014年02月01日 14:14撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
2/1 14:14
階段の上に旗が見えると,
花立山荘に到着。今日はここでとまります。雪は全然ありませんでした。
2014年02月01日 14:32撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
2/1 14:32
花立山荘に到着。今日はここでとまります。雪は全然ありませんでした。
みんなを山荘に残してtakakiyo父ちゃんだけ塔の岳山頂までピストン。富士山は少しかすみ気味だけど,いいながめ。
2014年02月01日 15:25撮影 by  iPhone 5s, Apple
4
2/1 15:25
みんなを山荘に残してtakakiyo父ちゃんだけ塔の岳山頂までピストン。富士山は少しかすみ気味だけど,いいながめ。
山頂到着。
2014年02月01日 15:28撮影 by  iPhone 5s, Apple
6
2/1 15:28
山頂到着。
ここまでくると,ちょっと雪がある。
2014年02月01日 15:29撮影 by  iPhone 5s, Apple
2/1 15:29
ここまでくると,ちょっと雪がある。
塔の岳山頂から花立山荘に戻る途中,シカの群れに遭遇。
2014年02月01日 15:52撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
2/1 15:52
塔の岳山頂から花立山荘に戻る途中,シカの群れに遭遇。
全然人間を怖がりません。ここまで近づいて写真をとっても,平然と草を食べてます。
2014年02月01日 15:53撮影 by  iPhone 5s, Apple
7
2/1 15:53
全然人間を怖がりません。ここまで近づいて写真をとっても,平然と草を食べてます。
小屋の近くにも群れが。koharuたちを呼びに行って戻ってきても,まだいました。
6
小屋の近くにも群れが。koharuたちを呼びに行って戻ってきても,まだいました。
花立山荘の宿泊者は,うちの4人だけでした。ごはんがすごくおいしかったです。
2014年02月01日 17:08撮影 by  iPhone 5s, Apple
13
2/1 17:08
花立山荘の宿泊者は,うちの4人だけでした。ごはんがすごくおいしかったです。
あんかに豆炭をいれて,
2014年02月01日 18:04撮影 by  iPhone 5s, Apple
5
2/1 18:04
あんかに豆炭をいれて,
これを一人一つずつつくってもらいました。
2014年02月02日 05:00撮影 by  iPhone 5s, Apple
4
2/2 5:00
これを一人一つずつつくってもらいました。
抱えて寝ると暖かかったです。
2014年02月02日 05:31撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
2/2 5:31
抱えて寝ると暖かかったです。
翌朝。天気がいまいちですが,雨具を着て出発。
2014年02月02日 07:17撮影 by  iPhone 5s, Apple
4
2/2 7:17
翌朝。天気がいまいちですが,雨具を着て出発。
雨は降ってないのですが,風がつよい。
2014年02月02日 07:29撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
2/2 7:29
雨は降ってないのですが,風がつよい。
昨日のピストンではぬかるんでいた道も,凍って歩きやすくなってます。
2014年02月02日 07:33撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
2/2 7:33
昨日のピストンではぬかるんでいた道も,凍って歩きやすくなってます。
やっと雪を発見。
2014年02月02日 07:48撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
2/2 7:48
やっと雪を発見。
haruhi兄ちゃんもつついてあそんでます。
2014年02月02日 08:00撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
2/2 8:00
haruhi兄ちゃんもつついてあそんでます。
山頂に到着。ガスが濃くなって,雨もぱらつき出しました。
2014年02月02日 08:11撮影 by  iPhone 5s, Apple
10
2/2 8:11
山頂に到着。ガスが濃くなって,雨もぱらつき出しました。
山頂横の尊仏山荘に避難。
2014年02月02日 08:26撮影 by  iPhone 5s, Apple
4
2/2 8:26
山頂横の尊仏山荘に避難。
猫のミーくんにご対面。
2014年02月02日 09:04撮影 by  iPhone 5s, Apple
8
2/2 9:04
猫のミーくんにご対面。
ガスの中下りはじめます。
2014年02月02日 09:21撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
2/2 9:21
ガスの中下りはじめます。
引き続き,雪を見つけると遊ぶ。
2014年02月02日 09:21撮影 by  iPhone 4S, Apple
3
2/2 9:21
引き続き,雪を見つけると遊ぶ。
koharuは下りになると元気に。
2014年02月02日 09:51撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
2/2 9:51
koharuは下りになると元気に。
堀山の家で一休み。お汁粉とおでんをいただきました。
2014年02月02日 11:19撮影 by  iPhone 5s, Apple
6
2/2 11:19
堀山の家で一休み。お汁粉とおでんをいただきました。
下になると天気も良くなってきました
2014年02月02日 11:38撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
2/2 11:38
下になると天気も良くなってきました
観音茶屋で牛乳プリン。
2014年02月02日 12:35撮影 by  iPhone 5s, Apple
9
2/2 12:35
観音茶屋で牛乳プリン。

感想

雪で遊びたいという子供達。けれど今年の東京は予報ばかりで全然雪が積もりません。ということで2月の休みは雪遊びができる山に登ることにしました。目的地は塔の岳。過去のヤマレコの記録を見ると,2月はけっこう雪が積もっています。koharu用のアイゼンを新調してのぞみました。

大倉から塔の岳のピストンは日帰りが普通のようですが,足の遅いkoharuがいるので宿泊にします。頂上まで行けるかも不安なので一つ手前の花立山荘を予約しました。山荘について余裕があれば山頂まで往復する予定でした。この判断は結果的に大正解。

7時前に家を出て,地下鉄+小田急で2時間かけて渋沢駅へ。15分ほどバスにのって大倉バス到着。公園の吊り橋を眺めたりしつつ,9:55から登りはじめます。途中,おにぎりを食べたりしつつ,見晴茶屋までは順調に来ます。ここまではマイペースのharuhiをおいてってkoharuが先行する感じでした。

が,ここからの登りがけっこうきつい。koharuのペースが落ちてharuhiと同じぐらいに。ペースが上がらず,駒止茶屋で12時近くになったので昼食にすることに。茶屋が開いていなかったので持参したバーナーでコーヒー牛乳やらラーメンやらを作ります。ごはんを食べている間に,茶屋のおじさんが登ってきて開店していました。けっこうのんびり(笑)。飲み物を買ったりして出発。

しかし登れど登れど,まったく雪がありません。木曜に東京で雨が降ったときに,山では雪が積もっているかも・・・と期待していたのですが,全然だったようです。持ってきたアイゼンも全く使う機会がありません。

駒止茶屋からは厳しい登りで目に見えてkoharuのペースが落ちてきます。頻繁にキャラメルやらを口に放り込んでいるのですが,ぶーぶー文句を言ってなかなか足が動きません。一方のharuhi兄ちゃんははじめのマイペースがまったく変わらずに急坂を黙々と登っていきます。ほんと,この二人はウサギとカメだなー。

なだめたりすかしたりしながら,なんとか14時過ぎに花立山荘にたどりつきました。山頂まで行ける状態ではないので,ここを宿泊にして正解でした。

子供達が山荘でおしる粉やかき氷を食べて休んでいる間に,私一人で山頂まで往復することに。すこし休憩してから荷物をへらし,出発。40分ほどで山頂に。山頂までの間には,数カ所雪の上をあるところがありましたが,緩んでいてアイゼンがなくても歩ける状態でした。かわりに泥のぬかるみがひどい所がいくつもありました。

水蒸気が多いのか空気の透明度が悪く,山頂からの眺めはいまいちでしたが,富士山も白く大きく見えました。尊仏山荘でカップラーメンをいただいて下山。途中2カ所でシカの群れに遭遇。全然人を怖がらず,1mぐらいまで近づいて写真を撮っても平然と草を食べてます。花立山荘の上の工事現場の所にも群れがいたので,小屋の子供達を呼びに行きました。もどっても平然とたたずんでいるシカ達と記念写真。

位置の関係でえらんだ花立山荘ですが,ほんとにいい山荘でした。ご主人は用事で不在でしたが,お話好きの面白いお兄さんがきりもりしてくれています。晩ご飯は,いままで山のなかの小屋で食べたなかでは,一番おいしかったかも。大根や里芋の煮物もおいしかったし,生姜焼きは焼きたてを出してもらいました。夜はなつかしい豆炭あんかを作ってもらい,一人一つもって寝ました。これが強力に暖かい。

翌朝。天気は曇りで風が強いものの,気温は高く,凍える感じではありません。視界は悪いですが,雨具を着込んで予定通り山頂に向かって出発。昨日ぬかるんでいた場所も,早朝は凍ってかたくなっていてだいぶ歩きやすくなっていました。子供達は道の横に雪がたまっているところを見つけるたびにつっついてあそんでました。

1時間ほどゆっくり歩いて山頂へ。小雨まじりのガスになって何も見えません。写真だけ撮って尊仏山荘に避難。珈琲やサイダーをいただきました。昨日来たときにはいなかった小屋のぬしのミーくんにもあえました。

山頂からの下りはkoharuが速い。ひとりでとっととおりてくので,ついて行くのが大変なほど。途中,堀山の家によっておでんをいただいたりしながら,観音茶屋までいっきに下っていきました。koharuの目的はここの牛乳プリン。昨日通り過ぎたときはおにぎりを食べた直後だったので,「明日食べよう」と言い聞かせてました。後半は「プリン♪ プリン♪」と歌いながらあるいてました。

帰りは小田急で二駅のって,東海大学前駅のちかくの「さざんか」のお風呂によって帰りました。

とにかく今回は雪が少なく,せっかく買ったアイゼンも一度も使えませんでした。3月にもう一度,どこかの雪山に行きたいなあ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:5331人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳(大倉尾根往復)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉尾根から丹沢山往復
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳/大倉尾根
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉〜塔ノ岳〜不動ノ峰ピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳(大倉尾根往復)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳〜丹沢山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
鍋割山-塔ノ岳-大倉尾根
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら