畦ヶ丸(アゼガマル)〜大界木山(ダイカイギヤマ:1246m)〜城ヶ尾山(ジョガウオサン)
- GPS
- 06:38
- 距離
- 17.0km
- 登り
- 1,286m
- 下り
- 1,390m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2006年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
6:30 東京 6:39++ 7:56 国府津 7:58 ++ 8:27 谷峨 8:36(8:55) =バス=9:21(9:35)西丹沢 ※( )が実際に着いた時間 帰り 細川橋バス停 16:36 =バス=17:30 山北駅 17:41 +++ 18:05 国府津駅 18:13 +++ 18:44 大船駅 18:50 +++19:36 東京駅 19:41 +++ 20:24 千葉駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
標識・歩道共良く整備されている。 西丹沢バス停から畦ヶ丸まで4.8km |
写真
感想
連休の為に渋滞していたようで、谷峨駅にバスが来たのは、8:55で西丹沢到着が9:35と遅くなる。バスの走りがとても遅い、次のバスが着いたのが、9:40だったので5分しか差がなかった。最初立っていたが、途中から座れた。
西丹沢で登山者カードを書いて出発。割に肌寒い日である。
1105〜1116 小休憩 おにぎり1個とドーナツ1個食べる。お茶少々。50代の夫婦が通り過ぎてゆく。初めて追い抜かされた。
1155〜1205 畦ヶ丸(アゼガマル:1292.6m)2等三角点 展望悪し。数人の登山者が居た。予定より1時間早い。避難小屋の周辺にも数人休んでいた。割にこぢんまりとした小屋である。
1220 モロクボ沢ノ頭 2人休んでいた。
1240〜1245 小休憩
13:00〜1310 大界木山(ダイカイギヤマ:1246m)展望悪し
1330 城ヶ尾山(ジョガウオサン)3等三角点 10名位の割に若い団体が休んでいた。
城ヶ尾峠の案内板に城ヶ尾峠〜信玄平 不通を書いてあったが、信玄平の案内板には通れない線に脇に通れると書いてあった。誰か後で追記したのか。道は思ったほど悪くなかった。1カ所だけ高巻したので疲れた。
1422 沢到着。単独の釣人がいた。直ぐ側が砂利道の林道
1427 地蔵尊が祭ってあった。
1450 千鳥橋。一旦沢を横切って、千鳥橋より南の方に進み、急峻な沢沿いの道を歩く。下は沢だが、急斜面の連続。千鳥橋からまっすぐ登ると思って居たが、山に向かって右手の方に回り込むように進む。何か間違えたのかと思いながら暗い杉林の中を進む。
1515〜1520 小休憩 ここまで来れば間違いない。人っ子一人見あたらず。あまり歩かないコースのようだ。
1530 二本杉峠。風の通り道で寒い。早々に出発。これより権現山まで1.1km。時間も時間なので今回は登るの止める。細川バス停まで2.3km。
1540〜1550 左足大腿部痙攣。右大腿部も少し痙攣。ソーセージ・パンとドーナツを食べて元気になる。ガソリンが足りなかったのだ。
1618 細川バス停。すぐ前の酒屋で、土産の酒(丹沢4合瓶1,100)と発泡酒を買って飲む。バス定時に着く。乗客2人しか乗っていなかった。谷峨1701発のJRに乗ろうと思ったが、1分の差で間に合わなかった。手前の信号が3回待ちの渋滞だったために、タッチの差で遅れる。そのままバスに乗り、山北駅まで。谷峨駅の次の停留所嵐入り口で大渋滞。旧道からバイパスに入る信号が短いので通り抜けるのに15分程待つ。
山北駅で降りたら、丁度1741始発の国府津行きがあった。ビール500cc買って、車中で飲んでくる。
1844 次の戸塚で乗りかえようと思っていたが、停車時間が長かったので、大船で乗りかえるが、おかげで、横浜まで立つことになる。東京駅では、向かいのホームで運良く座れた。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する