記録ID: 404429
全員に公開
雪山ハイキング
奥多摩・高尾
棒ノ嶺から惣岳山
2014年02月06日(木) [日帰り]
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:47
- 距離
- 14.9km
- 登り
- 1,193m
- 下り
- 1,195m
コースタイム
9:40 河又名栗湖入口バス停
11:50 権次入峠
12:05 棒ノ嶺
12:30 権次入峠
12:50 黒山
14:30 岩茸石山
15:10 惣岳山
16:25 沢井駅
11:50 権次入峠
12:05 棒ノ嶺
12:30 権次入峠
12:50 黒山
14:30 岩茸石山
15:10 惣岳山
16:25 沢井駅
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰路:沢井駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
整備された登山道で、危険な所や迷いやすい所はありません。 積雪は20cm程度で多少滑りやすい所もありましたが、アイゼンは着けなくても歩けました。 岩茸石山からは歩く人が多いからか、雪がない所も多く、あっても登山道に薄くかかっている程度でした。 |
写真
撮影機器:
感想
火曜日に雪が降ったので、それ程厳しくなくて雪の上を歩けて、景色が良さそうで未だ行った事のない山はないかと物色していたら、棒ノ嶺が目についたので出かけました。
登山道に入ったところから雪があり、標高が上がるにつれて雪道らしくなってきて、名栗湖か見える所(案内の看板によると白地平というらしい)では気分は雪山でした。もっとも積雪は10〜20cm程度しかありませんが。
途中、少し滑り易くてアイゼンを着けた方が良いかとも思いましたが、取出すのが面倒だし、雪も軽くて凍結しているわけでないので、結局は着けませんでした。
棒ノ嶺の山頂は風もなく穏やかで、もやってはいるものの赤城山や奥日光の山々、都心部とスカイツリーまで見ることができました。もっとはっきり見える条件の良い時に来てみたいものです。
棒ノ嶺から権次入峠まで戻り岩茸石山に向かうと、稜線には逆方向の2人ほどの足跡があるだけでした。でも雪の量が多くはないのでトレースが薄くても問題はなく、快適に歩けました。
岩茸石山から高水山へ行くか、惣岳山へ行くか少し迷いましたが、高水山は車道歩きが多くなるので、惣岳山から歩いたことのない沢井までの道で下山することにしました。
今回は予想していたより雪が少なかったけど、多少は雪山の気分が味わえたので満足です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:924人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する