ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4052338
全員に公開
ハイキング
関東

叶花から反時計回りで仙人ヶ岳周回

2022年03月05日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:48
距離
18.0km
登り
1,476m
下り
1,460m
歩くペース
とても速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:05
休憩
0:41
合計
7:46
7:58
5
スタート地点
8:02
8:04
43
8:48
8:48
8
8:57
8:57
25
9:22
9:24
17
9:41
9:41
9
9:50
9:50
50
10:40
10:42
19
11:01
11:01
4
11:05
11:09
19
11:28
11:30
15
11:45
11:45
10
11:55
12:01
15
12:16
12:16
5
12:21
12:21
39
13:00
13:00
14
13:14
13:15
27
14:22
14:43
26
15:09
15:10
37
15:47
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
叶花集会所駐車場
7時45分で先着車13台
叶花集会所から反時計回りでスタート。
2022年03月05日 07:58撮影 by  SH-02M, SHARP
1
3/5 7:58
叶花集会所から反時計回りでスタート。
石尊山登山口
2022年03月05日 08:03撮影 by  SH-02M, SHARP
1
3/5 8:03
石尊山登山口
先ずは今日の山行の安全とロシアの独裁者プーチンに天誅がくだるようお願いする。
2022年03月05日 08:04撮影 by  SH-02M, SHARP
4
3/5 8:04
先ずは今日の山行の安全とロシアの独裁者プーチンに天誅がくだるようお願いする。
女人禁制の碑
2022年03月05日 08:16撮影 by  SH-02M, SHARP
2
3/5 8:16
女人禁制の碑
稜線出合い
マンサクを探すが今年は見あたらない。
2022年03月05日 08:25撮影 by  SH-02M, SHARP
2
3/5 8:25
稜線出合い
マンサクを探すが今年は見あたらない。
釈迦岩
2022年03月05日 08:40撮影 by  SH-02M, SHARP
3
3/5 8:40
釈迦岩
南方向の展望
朝から気温が上がり靄っている。
2022年03月05日 08:43撮影 by  SH-02M, SHARP
5
3/5 8:43
南方向の展望
朝から気温が上がり靄っている。
見えるのは八王子丘陵まで
2022年03月05日 08:43撮影 by  SH-02M, SHARP
2
3/5 8:43
見えるのは八王子丘陵まで
仙人ヶ岳方面
2022年03月05日 08:44撮影 by  SH-02M, SHARP
3
3/5 8:44
仙人ヶ岳方面
奥ノ院
2022年03月05日 08:47撮影 by  SH-02M, SHARP
3
3/5 8:47
奥ノ院
広場
2022年03月05日 08:49撮影 by  SH-02M, SHARP
3
3/5 8:49
広場
漸くマンサクが見つかる。
今年は咲いてるマンサクが極めて少ない。
2022年03月05日 08:52撮影 by  SH-02M, SHARP
5
3/5 8:52
漸くマンサクが見つかる。
今年は咲いてるマンサクが極めて少ない。
石尊山
快調に登ってきたが後続の単独ハイカーと単独山ガールに追い抜かれる。
2022年03月05日 08:57撮影 by  SH-02M, SHARP
5
3/5 8:57
石尊山
快調に登ってきたが後続の単独ハイカーと単独山ガールに追い抜かれる。
温度計は10℃
2022年03月05日 08:58撮影 by  SH-02M, SHARP
1
3/5 8:58
温度計は10℃
去年は沢山テーピングされていたが、今年はここまでに三本、咲いていたのは先程の一本だけ。
2022年03月05日 09:13撮影 by  SH-02M, SHARP
1
3/5 9:13
去年は沢山テーピングされていたが、今年はここまでに三本、咲いていたのは先程の一本だけ。
深高山
2022年03月05日 09:22撮影 by  SH-02M, SHARP
5
3/5 9:22
深高山
深高山から激下り、お助けロープを活用して降る。
2022年03月05日 09:26撮影 by  SH-02M, SHARP
3
3/5 9:26
深高山から激下り、お助けロープを活用して降る。
石祠
2022年03月05日 09:39撮影 by  SH-02M, SHARP
3
3/5 9:39
石祠
猪子峠
2022年03月05日 09:49撮影 by  SH-02M, SHARP
2
3/5 9:49
猪子峠
新しいお初の案内
2022年03月05日 09:50撮影 by  SH-02M, SHARP
1
3/5 9:50
新しいお初の案内
登山者へのお願い
2022年03月05日 09:51撮影 by  SH-02M, SHARP
1
3/5 9:51
登山者へのお願い
岩切への登山道には通さない棒
2022年03月05日 09:51撮影 by  SH-02M, SHARP
3
3/5 9:51
岩切への登山道には通さない棒
石祠
2022年03月05日 09:52撮影 by  SH-02M, SHARP
3
3/5 9:52
石祠
今シーズンお初のシハイスミレ
保険にパチリ、以降見つからなかった。
2022年03月05日 10:05撮影 by  SH-02M, SHARP
5
3/5 10:05
今シーズンお初のシハイスミレ
保険にパチリ、以降見つからなかった。
猪子山
2022年03月05日 10:39撮影 by  SH-02M, SHARP
4
3/5 10:39
猪子山
去年アカヤシオのトンネルになっていた所。今年の蕾が見あたらない。
2022年03月05日 10:42撮影 by  SH-02M, SHARP
2
3/5 10:42
去年アカヤシオのトンネルになっていた所。今年の蕾が見あたらない。
登って来た石尊山、深高山の尾根。
2022年03月05日 10:45撮影 by  SH-02M, SHARP
3
3/5 10:45
登って来た石尊山、深高山の尾根。
維岳
2022年03月05日 11:00撮影 by  SH-02M, SHARP
2
3/5 11:00
維岳
犬帰りの鎖場
地元足利のお兄さん。
2022年03月05日 11:06撮影 by  SH-02M, SHARP
5
3/5 11:06
犬帰りの鎖場
地元足利のお兄さん。
宗ノ岳
2022年03月05日 11:28撮影 by  SH-02M, SHARP
2
3/5 11:28
宗ノ岳
知ノ岳の展望地から松田ダムを俯瞰する。
2022年03月05日 11:44撮影 by  SH-02M, SHARP
3
3/5 11:44
知ノ岳の展望地から松田ダムを俯瞰する。
知ノ岳
2022年03月05日 11:45撮影 by  SH-02M, SHARP
3
3/5 11:45
知ノ岳
熊の分岐
2022年03月05日 11:56撮影 by  SH-02M, SHARP
1
3/5 11:56
熊の分岐
赤雪山分岐
2022年03月05日 12:16撮影 by  SH-02M, SHARP
1
3/5 12:16
赤雪山分岐
仙人ヶ岳
朝、叶花集会所を先にスタートしていったトレラン男女5人組さんが休んでいた。赤雪山を回って来たとのことだった。
天気予報通り南風が強まる。
2022年03月05日 12:20撮影 by  SH-02M, SHARP
4
3/5 12:20
仙人ヶ岳
朝、叶花集会所を先にスタートしていったトレラン男女5人組さんが休んでいた。赤雪山を回って来たとのことだった。
天気予報通り南風が強まる。
女仙人ヶ岳
アルビノのアカヤシオを確認し忘れる。
2022年03月05日 12:28撮影 by  SH-02M, SHARP
3
3/5 12:28
女仙人ヶ岳
アルビノのアカヤシオを確認し忘れる。
石尊山で抜かれた山ガールさんが休憩していた、自分も風のあたらない展望地で昼食休憩する。
2022年03月05日 12:46撮影 by  SH-02M, SHARP
4
3/5 12:46
石尊山で抜かれた山ガールさんが休憩していた、自分も風のあたらない展望地で昼食休憩する。
やっと写真映えのマンサク、
去年は仙人ヶ岳から白葉峠間で30本程有ったが今年はこれともう一本有っただけだった。
2022年03月05日 12:48撮影 by  SH-02M, SHARP
3
3/5 12:48
やっと写真映えのマンサク、
去年は仙人ヶ岳から白葉峠間で30本程有ったが今年はこれともう一本有っただけだった。
アップで
2022年03月05日 12:49撮影 by  SH-02M, SHARP
6
3/5 12:49
アップで
孫仙人ヶ岳
2022年03月05日 12:51撮影 by  SH-02M, SHARP
2
3/5 12:51
孫仙人ヶ岳
子仙人ヶ岳
2022年03月05日 12:55撮影 by  SH-02M, SHARP
2
3/5 12:55
子仙人ヶ岳
白葉峠分岐
2022年03月05日 13:00撮影 by  SH-02M, SHARP
2
3/5 13:00
白葉峠分岐
これから進む
北荒倉山、荒倉山、南荒倉山の尾根
2022年03月05日 13:01撮影 by  SH-02M, SHARP
3
3/5 13:01
これから進む
北荒倉山、荒倉山、南荒倉山の尾根
2014年の山火事の跡
黒川ダムが見える。
2022年03月05日 13:05撮影 by  SH-02M, SHARP
2
3/5 13:05
2014年の山火事の跡
黒川ダムが見える。
北荒倉山から前仙人ヶ岳
2022年03月05日 13:09撮影 by  SH-02M, SHARP
2
3/5 13:09
北荒倉山から前仙人ヶ岳
北荒倉山のプレート
2022年03月05日 13:10撮影 by  SH-02M, SHARP
1
3/5 13:10
北荒倉山のプレート
荒倉山と足利100プレート
荒倉山は何度も山頂を踏んでいるが足利100のプレートを見るのは初めて、従って足利100も初めて知る。
2022年03月05日 13:13撮影 by  SH-02M, SHARP
3
3/5 13:13
荒倉山と足利100プレート
荒倉山は何度も山頂を踏んでいるが足利100のプレートを見るのは初めて、従って足利100も初めて知る。
荒倉山の南斜面を振り返って。
疲れからグリップが効かず、3回たて続けに足を滑らす。手をついて尻餅は免れる。
2022年03月05日 13:16撮影 by  SH-02M, SHARP
3
3/5 13:16
荒倉山の南斜面を振り返って。
疲れからグリップが効かず、3回たて続けに足を滑らす。手をついて尻餅は免れる。
南荒倉山のプレート
2022年03月05日 13:23撮影 by  SH-02M, SHARP
1
3/5 13:23
南荒倉山のプレート
鷹の巣沢
2022年03月05日 13:30撮影 by  SH-02M, SHARP
2
3/5 13:30
鷹の巣沢
白葉峠分岐
2022年03月05日 13:41撮影 by  SH-02M, SHARP
1
3/5 13:41
白葉峠分岐
途中に初めて見る案内。
小友、群大グランドへ降れるようだ。後で調べてみよう。
2022年03月05日 13:46撮影 by  SH-02M, SHARP
2
3/5 13:46
途中に初めて見る案内。
小友、群大グランドへ降れるようだ。後で調べてみよう。
標高点443m
2022年03月05日 13:53撮影 by  SH-02M, SHARP
1
3/5 13:53
標高点443m
山ツツジの蕾
2022年03月05日 14:07撮影 by  SH-02M, SHARP
3
3/5 14:07
山ツツジの蕾
標高点399m
2022年03月05日 14:08撮影 by  SH-02M, SHARP
1
3/5 14:08
標高点399m
高萩山頂 四等三角点
2022年03月05日 14:22撮影 by  SH-02M, SHARP
3
3/5 14:22
高萩山頂 四等三角点
高萩山 4等三角点 白葉
2022年03月05日 14:23撮影 by  SH-02M, SHARP
1
3/5 14:23
高萩山 4等三角点 白葉
足利100のプレート
2022年03月05日 14:23撮影 by  SH-02M, SHARP
2
3/5 14:23
足利100のプレート
下山のメドがついたのでコーヒータイム。イチゴ大福、バナナ、シラヌイ、
2022年03月05日 14:28撮影 by  SH-02M, SHARP
5
3/5 14:28
下山のメドがついたのでコーヒータイム。イチゴ大福、バナナ、シラヌイ、
アルミ梯子の設置されている
白葉峠 足にきているのでアリガタヤ!
2022年03月05日 14:48撮影 by  SH-02M, SHARP
3
3/5 14:48
アルミ梯子の設置されている
白葉峠 足にきているのでアリガタヤ!
西側の開けた展望地から
吾妻山から鳴神山の桐生アルプス、手前は菱の観音山。
2022年03月05日 15:02撮影 by  SH-02M, SHARP
1
3/5 15:02
西側の開けた展望地から
吾妻山から鳴神山の桐生アルプス、手前は菱の観音山。
山名盤は無いがカラスノネド
2022年03月05日 15:09撮影 by  SH-02M, SHARP
3
3/5 15:09
山名盤は無いがカラスノネド
カラスネドから猪子峠方面
2022年03月05日 15:11撮影 by  SH-02M, SHARP
3
3/5 15:11
カラスネドから猪子峠方面
同じく、石尊山、採石場、彦谷湯殿山。
2022年03月05日 15:11撮影 by  SH-02M, SHARP
2
3/5 15:11
同じく、石尊山、採石場、彦谷湯殿山。
ヤシオ山
2022年03月05日 15:18撮影 by  SH-02M, SHARP
3
3/5 15:18
ヤシオ山
ヤシオ山のシンボルアカヤシオ
ほんの少し蕾を持っている。
2022年03月05日 15:19撮影 by  SH-02M, SHARP
3
3/5 15:19
ヤシオ山のシンボルアカヤシオ
ほんの少し蕾を持っている。
アップで 今年の開花は3月末か?
2022年03月05日 15:20撮影 by  SH-02M, SHARP
4
3/5 15:20
アップで 今年の開花は3月末か?
カタクリ自生地への分岐
2022年03月05日 15:30撮影 by  SH-02M, SHARP
1
3/5 15:30
カタクリ自生地への分岐
お助けロープに捕まり落葉をラッセルして降る。
2022年03月05日 15:31撮影 by  SH-02M, SHARP
3
3/5 15:31
お助けロープに捕まり落葉をラッセルして降る。
カタクリの蕾
2022年03月05日 15:38撮影 by  SH-02M, SHARP
3
3/5 15:38
カタクリの蕾
フェンスを開けて外に出る。
後は忘れずに必ず閉めること。
2022年03月05日 15:41撮影 by  SH-02M, SHARP
1
3/5 15:41
フェンスを開けて外に出る。
後は忘れずに必ず閉めること。
今シーズンお初のハナダイコン。
2022年03月05日 15:43撮影 by  SH-02M, SHARP
1
3/5 15:43
今シーズンお初のハナダイコン。
叶花集会所駐車場 下山
他5台。
2022年03月05日 15:47撮影 by  SH-02M, SHARP
2
3/5 15:47
叶花集会所駐車場 下山
他5台。
最後までご覧頂きに有難うございました。
5
最後までご覧頂きに有難うございました。

感想

昨年の2月20日に仙人ヶ岳を周回した際、マンサクが沢山咲いていた。今年もそろそろ見頃になるだろうと昨年と比べて二週間遅らせて出かける。
昨年は周回に8時間30分かかったが今回はどのくらいで周回出来るか体力測定も兼ねる。
 8時前に叶花集会所に着くと先着車13台、支度をしているとトレランの男女5人グループがスタートしていった。
一昨日筋肉痛で荒山を諦め鍋割山だけになってしまったので、昨日は10000歩のウォーキングもヤメて体をやすめた。そのせいか、今日は身体が軽く軽快に登る。も、石尊山で同年代単独ハイカーと山ガールに追い抜かれる。自分では快調に登っていたのにがっかりです。結局ハイカー4人、トレラン3人に抜かされ、一人も抜けなかった。ほかにスライドしたハイカーは20人程だった。
昨年はあんなに(100本近く)咲いていたマンサクが今年は五本しか見つからなかった。
マンサクが駄目なものだから見るものがなくアカヤシオについつい目がいってしまう。去年はあれほど見事に咲いてくれたアカヤシオだが今年はほとんど蕾が見あたらない。今年はかつて経験したことのないような裏年になりそうだ。心配だ!
マンサクもアカヤシオも裏年で残念な結果になりそうだが、
周回タイムは8時間を切り、抜かれはしたが満足できるものとなった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:335人

コメント

 マンサクとアカヤシオ情報ありがとうございました。
 もう少しずらして訪問した方が、花見にはよさそうですね。今年は2月が寒く雪も降ったので、開花が遅れているのかもしれませんね。
 私は70才になったばかりで、ここ3年くらい山行後の筋肉痛に悩まされて来ました。山行直後に温泉で汗を流すのですが、その時に交代浴すると筋肉痛が劇的に軽減されることを知り、実行するようになりました。効果は本当にありますよ。だから、入る温泉も、サウナは使わないものの水風呂のある施設を探して、少し遠くてもそちらを選ぶようにしています。
 ヾ世出るまでお湯に浸かる。
◆[篆紊烹格浸かる。半身(腰まで)でもよい。できれば全身(首から下です)。
 これを3回繰り返し、クールダウンとする。
ぁ〆埜紊某分、もう一回体を温めて出る。 ー 風邪対策です。
※ 温水と冷水を3分ずつ交代でも効果ありと言う記事も目にしますが、何となく汗をいっぱいかきたい思いもあるので、温水の時間を多めにしています。
 今日3月5日は松井田の高戸谷山を歩いたのですが、「峠の湯」に入ったら、お湯が熱くて10分入ってボーッとなってしまい、水風呂は冷たすぎて1分半半身浴で我慢するのが限度でした。そう言う場合もあります。年寄りだし血圧高めだから、これは危険だと思いました。

 蛇足です。
 仙人ヶ岳周辺の小ピークに新しい山名がつけられて、歩く時の指標になって助かるのですが、地元の人がどうに呼んでいるか調べなくていいんですかね。きっと歴史ある名前が隠れているようにも思います。それと、女仙人なんて、日本語には仙女と言うちゃんとした言葉があるんですよね。仮称でつけた方は、きっと日光の男体山家族を連想したのかなあ、と思いました。
2022/3/5 23:21
suro-ninさん コメント有難うございます。下山後の体のアフターケアーについて事細かくご教示頂きに有難うございます。まんぼうの折りなので下山後の日帰り温泉は控えておりますが、落ち着いたら試して見たいと思います。因みに自分は歩き出す前と下山時には必ずラジオ体操をして筋肉をほぐす様にしています。
蛇足についてはまったく同感です。何か付けた者勝ちみたいな感じがします。
また昨年は榛名の植物名ご教示頂き有難う御座いました。
2022/3/6 6:38
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら