記録ID: 4070109
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
百高・横岳(八ヶ岳)〈57/100〉〜杣添(そまぞえ)尾根で絶景探訪☆(横岳登山口)
2022年03月12日(土) [日帰り]
めたぼる
その他1人
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:24
- 距離
- 9.4km
- 登り
- 1,142m
- 下り
- 1,142m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:38
- 休憩
- 0:45
- 合計
- 6:23
距離 9.4km
登り 1,142m
下り 1,143m
11:15
ゴール地点
天候 | 快晴☀️☀️☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
▼杣添尾根 登山者用駐車場 12台。無料。路面は雪。トイレなし。マップコード:359 245 337*42。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
〜危険箇所⚠️〜 横岳山頂直下にある両端がキレ落ちている細い尾根。 〜コース状況🥾〜 ▼駐車場〜沢の木橋 林道出合まで別荘地を通り抜ける。林道出合はとても広くて東屋がある。沢の木橋はしっかりした造りだが手すりは無い。 ▼沢の木橋〜横岳展望地点 橋を渡ると徐々に急登となる。樹林帯だが雪はしっかり残っている。「中央間点」から森林限界である横岳展望地点は ▼横岳展望地点〜三叉峰 森林限界を越えると南八ヶ岳が目の前に迫る。風の影響を強く受ける。広い登山道。三叉峰直下は急登で九十九折。10本爪以上のアイゼンが無いと厳しい。 ▼三叉峰〜横岳 南八ヶ岳の主稜線。更に風の影響を受ける。横岳山頂手前に鉄製のハシゴあり。また両端がキレ落ちている細い尾根の箇所もあるので注意したい。 |
その他周辺情報 | 何処にも寄らずに帰宅 ※日帰り入浴♨️候補 ▼甲斐大泉温泉 パノラマの湯 0551-38-1341 https://www.panoramanoyu-izumisou.com |
写真
感想
3月二回目の土曜日、長野県のお天気が良さそうだったので、八ヶ岳にある、日本百高山のひとつ「横岳」に登りました。
当日の天気予報は、気温が15℃を超えるポカポカ陽気とのこと。雪が緩むと歩きづらいし、アイゼンが効かなくなるリスクも高まるので、日の出前に「横岳登山口」よりクライムオン!
早朝は、気温は低くて、雪が締まってるので、森林限界まではチェーンスパイクでも歩けましたネ😁
この日は「風」はかなり強かったので「横岳展望台」付近で「ハードシェル」「12本爪アイゼン」を装備。時折風速10mを超える風も受けましたが、何とかクリアすることができました😅
横岳山頂直下では、両端が切れ落ちてる細い尾根もあり、少し緊張しましたが、なんとか「横岳」に登頂成功!日本百高山57座目になりました😆
当日は「春霞」が濃かったですが、「春霞」が広がる高度よりも、更に上に居たので、「富士山」「奥秩父山塊」「南・中央・北アルプス」「浅間連峰」など、360度の大パノラマを楽しめましたヨ📸
強風を避けるため「三叉峰」で大休止した後下山開始。野辺山高原や奥秩父山塊の景色を堪能しながら「杣添尾根」歩きを楽しみました🥾
下山途中、たくさんのハイカーさんたちとすれ違いました。皆さん、一様に「風」を心配されたましたネ。(大丈夫でしたか?)
今回の山行でも素晴らしい景色に出会えたので大満足です!杣添尾根は(トレースのお陰で)とっても歩きやすかったのでオススメです😎
〜この山行で更新した記録〜
☆日本百高山 57/100
☆日本2,500m峰 73/151
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:556人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する