ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4073659
全員に公開
ハイキング
丹沢

蓑毛〜大山〜不動尻

2022年03月12日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:25
距離
19.4km
登り
1,470m
下り
1,576m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:05
休憩
2:18
合計
9:23
7:16
32
スタート地点
7:48
7:48
16
8:16
8:20
1
8:21
8:22
23
8:45
8:52
13
9:05
9:45
84
11:09
11:09
10
11:19
11:31
10
11:41
11:41
38
12:19
12:19
3
12:22
12:22
8
12:30
12:30
68
13:38
14:02
31
14:33
14:34
5
14:39
14:39
26
15:05
15:08
1
15:09
15:37
0
15:37
15:41
6
15:47
15:51
3
15:54
15:54
6
16:00
16:01
18
16:19
16:24
15
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
(行き)
秦野駅バス停〜小蓑毛バス停
(帰り)
広沢寺温泉入口バス停〜本厚木駅バス停
神奈川中央交通
https://www.kanachu.co.jp/index.html
丹沢・大山フリーパス
https://www.odakyu-freepass.jp/tanzawa/
コース状況/
危険箇所等
大山山頂付近から唐沢峠まで溶けた雪で泥濘多数。一部の日陰の箇所では固くなった雪も残っていました。
その他周辺情報 広沢寺温泉 玉翠楼
http://www.gyokusuiro.com
てくてくウォーク in 蓑毛
https://www.kankou-hadano.org/hadano_topics/topics_2014/topics_20140514.html
ラッパスイセン。
蓑毛ではなく、小蓑毛バス停から今回歩きました。
2022年03月12日 07:24撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
10
3/12 7:24
ラッパスイセン。
蓑毛ではなく、小蓑毛バス停から今回歩きました。
神社前にいたネコ。
2022年03月12日 07:26撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
7
3/12 7:26
神社前にいたネコ。
ジョウビタキ(♂)。
順光側に移動しようとしたら、逃げられました。
2022年03月12日 07:31撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
11
3/12 7:31
ジョウビタキ(♂)。
順光側に移動しようとしたら、逃げられました。
地形図上の通路を歩いていたら、私製のシカ柵で通行できない箇所がありました。仕方なく田んぼの畦道を歩かさせてもらいました。
2022年03月12日 07:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
3/12 7:40
地形図上の通路を歩いていたら、私製のシカ柵で通行できない箇所がありました。仕方なく田んぼの畦道を歩かさせてもらいました。
緑水庵のカワヅザクラ。
3分咲き位でした。鳥居前バス停付近で何とか道路に出ることが出来ました。
2022年03月12日 07:48撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
10
3/12 7:48
緑水庵のカワヅザクラ。
3分咲き位でした。鳥居前バス停付近で何とか道路に出ることが出来ました。
電柱に止まっていたチュウサギ?
2022年03月12日 07:51撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
9
3/12 7:51
電柱に止まっていたチュウサギ?
桜ともみじのワクワク広場の玉縄桜。
1〜2分咲き位。案内板には平成24年に荒れ地だったこの場所を地域住民が整備して桜ともみじを125本植えたと書かれていました。
2022年03月12日 08:06撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
13
3/12 8:06
桜ともみじのワクワク広場の玉縄桜。
1〜2分咲き位。案内板には平成24年に荒れ地だったこの場所を地域住民が整備して桜ともみじを125本植えたと書かれていました。
カワヅザクラ。
2〜3分咲き位でした。
2022年03月12日 08:08撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
10
3/12 8:08
カワヅザクラ。
2〜3分咲き位でした。
蓑毛バス停まで民家のウメを堪能。
2022年03月12日 08:10撮影
10
3/12 8:10
蓑毛バス停まで民家のウメを堪能。
マス釣り場近くのウサギ小屋の中のウサギ。
一応、金網越しで撮っています。
2022年03月12日 08:25撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
9
3/12 8:25
マス釣り場近くのウサギ小屋の中のウサギ。
一応、金網越しで撮っています。
ミソサザイ。
2022年03月12日 08:32撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
11
3/12 8:32
ミソサザイ。
ユリワサビ。
2022年03月12日 08:35撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
8
3/12 8:35
ユリワサビ。
髭僧の滝分岐付近のミツマタ。
開花が進んでいる木がこの程度で、咲き始めが殆どでした。
2022年03月12日 08:49撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
10
3/12 8:49
髭僧の滝分岐付近のミツマタ。
開花が進んでいる木がこの程度で、咲き始めが殆どでした。
テングチョウ。
2022年03月12日 09:00撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
7
3/12 9:00
テングチョウ。
髭僧の滝。
この後、右から巻いて登って春岳沢右岸尾根へ向かいました。
2022年03月12日 09:11撮影 by  EX-ZR1300, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10
3/12 9:11
髭僧の滝。
この後、右から巻いて登って春岳沢右岸尾根へ向かいました。
一般道ではないので、誰もおらず静かでした。
2022年03月12日 09:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
3/12 9:59
一般道ではないので、誰もおらず静かでした。
ハンノキの仲間?
2022年03月12日 10:21撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
5
3/12 10:21
ハンノキの仲間?
アカゲラ。
2022年03月12日 10:30撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
13
3/12 10:30
アカゲラ。
山頂付近から見た富士山。
気温が上がったせいか、霞んでいました。
2022年03月12日 11:15撮影 by  EX-ZR1300, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9
3/12 11:15
山頂付近から見た富士山。
気温が上がったせいか、霞んでいました。
シカ。
近くを通る登山者も気にせず、黙々草を食べていました。
2022年03月12日 11:15撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
7
3/12 11:15
シカ。
近くを通る登山者も気にせず、黙々草を食べていました。
電波塔付近の登山道。
山頂付近は残雪が溶けて泥濘んでいました。
2022年03月12日 11:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
3/12 11:17
電波塔付近の登山道。
山頂付近は残雪が溶けて泥濘んでいました。
大山山頂。
板の上を歩かないと靴が泥だらけになります。唐沢峠まで泥濘んでいるところが多かったです。
2022年03月12日 11:23撮影 by  EX-ZR1300, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/12 11:23
大山山頂。
板の上を歩かないと靴が泥だらけになります。唐沢峠まで泥濘んでいるところが多かったです。
不動尻のミツマタ。
あまり咲いていなかったです。
2022年03月12日 13:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10
3/12 13:38
不動尻のミツマタ。
あまり咲いていなかったです。
オニシバリ。
2022年03月12日 13:40撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
6
3/12 13:40
オニシバリ。
またミソサザイ。
2022年03月12日 13:48撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
7
3/12 13:48
またミソサザイ。
不動の滝。
ここに来る手前の渡渉箇所のトラロープが切れかかっていました。
2022年03月12日 13:53撮影 by  EX-ZR1300, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12
3/12 13:53
不動の滝。
ここに来る手前の渡渉箇所のトラロープが切れかかっていました。
フサザクラ。
開花し始めている木がありました。
2022年03月12日 14:24撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
10
3/12 14:24
フサザクラ。
開花し始めている木がありました。
ムカゴネコノメ。
2022年03月12日 14:41撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
10
3/12 14:41
ムカゴネコノメ。
民家や畑のウメを堪能。
2022年03月12日 14:46撮影
6
3/12 14:46
民家や畑のウメを堪能。
ヒオドシチョウ。
2022年03月12日 14:50撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
5
3/12 14:50
ヒオドシチョウ。
タチツボスミレ。
7
タチツボスミレ。
ノジスミレ。
広沢寺温泉玉翠楼。
日帰り入浴は露天風呂のみです。
2022年03月12日 15:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
3/12 15:09
広沢寺温泉玉翠楼。
日帰り入浴は露天風呂のみです。
民家のウメ等を堪能。
カワヅザクラ(右上)は4分咲き位でした。
2022年03月12日 15:42撮影
9
3/12 15:42
民家のウメ等を堪能。
カワヅザクラ(右上)は4分咲き位でした。
順礼峠。
歩き足りなかったので、ここまで往復しました。アケボノアセビやウグイスカグラ等が咲いていました。
2022年03月12日 16:24撮影
4
3/12 16:24
順礼峠。
歩き足りなかったので、ここまで往復しました。アケボノアセビやウグイスカグラ等が咲いていました。
この日他に見た花。
ヤマルリソウ。
虫食い状態のものが多く、きれいなものはこれだけでした。
13
この日他に見た花。
ヤマルリソウ。
虫食い状態のものが多く、きれいなものはこれだけでした。
髭僧の滝付近のハナネコノメ。
蕾が多かったのですが、日当たりの良い場所のものは開花が進んでいました。
15
髭僧の滝付近のハナネコノメ。
蕾が多かったのですが、日当たりの良い場所のものは開花が進んでいました。
群生している箇所はあまりなかったです。
14
群生している箇所はあまりなかったです。
不動尻付近のハナネコノメ。
群生している箇所はあったのですが、赤い葯は無くなり始めていました。
14
不動尻付近のハナネコノメ。
群生している箇所はあったのですが、赤い葯は無くなり始めていました。
オレンジ色の葯のもの。
13
オレンジ色の葯のもの。
シュンラン。
小さかったのですが、咲いているものがありました。
18
シュンラン。
小さかったのですが、咲いているものがありました。

感想

いつもこの時期は蓑毛バス停から歩いているのですが、レコを調べていたら桜ともみじのワクワク広場にソメイヨシノより開花が早い玉縄桜というものがあるということが分かったので、小蓑毛バス停(最寄りは鳥居前バス停)から歩いてみました。
今年は寒い日が続いたせいか、見頃にはまだ早かったのがちょっと残念でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:450人

コメント

qzr12475さん、こんにちは!
山、花々、鳥たちのきれいな写真、いつも楽しく見させてもらっています♪ 先日の唐松岳の青と白の世界もとても綺麗でした!

ルートは違いますが、同じ日に私も蓑毛→大山あたりの近いところを登っていました。近くのワクワク広場には桜・もみじがあるのですね!今度近くに行く時は寄ってみたいと思います。
大山山頂からは私も唐沢峠方向に行きたかったのですが、ぬかるみにすぐに挫けて戻ってしまいました(笑)ハナネコノメかわいいですね!見つけてみたいです!

これからもレコ楽しみにしております♪
2022/3/14 14:16
hanakabuさん、おはようございます。
私が蓑毛バス停に着く少し前に出発しておられますね。ヤビツ峠行きのバスに乗車されていたのならば、かなり混んでいたのではないでしょうか。
ワクワク広場のカワヅザクラと玉縄桜は今週の気温の高さから週末は満開になると思うのですが、ヤマビルが活動し始めてしまうのではないかとちょっと心配しています。
コメントありがとうございました。
2022/3/15 6:11
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

トレイルラン 丹沢 [日帰り]
大山七沢コース
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
大山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら