記録ID: 4074928
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
城山・三ツ頭山・摺鉢山・笹洞城 *小泉大日堂より室賀の山城めぐり*(上田市)
2022年03月12日(土) [日帰り]
長野県
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:10
- 距離
- 21.0km
- 登り
- 1,045m
- 下り
- 1,059m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:44
- 休憩
- 2:26
- 合計
- 8:10
距離 21.0km
登り 1,061m
下り 1,059m
8:33
5分
高仙寺駐車場
8:38
8:48
12分
小泉大日堂
9:00
37分
小泉下の城
9:37
9:54
6分
小泉上の城
10:00
10:03
43分
城山(朝日山)
11:14
11:17
10分
林道横断
13:07
13:11
35分
室賀峠史跡公園
13:46
13:57
7分
前松寺(室賀氏墓所)
14:04
14:06
16分
室賀水上神社
14:53
2分
室賀水上神社
14:55
12分
室賀温泉「ささらの湯」
15:07
11分
上洞集会場(間違いに気づき引き返す)
15:18
69分
原畑城址(原組公民館)
16:27
16:30
13分
日向橋
16:43
高仙寺駐車場
天候 | ☀️晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
◎小泉大日堂から摺鉢山まで、登山口の案内や道標の類は、ほとんどありません。 ◎下記以外にも注意が必要な箇所が多数です。季節によりコース状況は変わると思いますので、以下は参考程度にしてください。 【小泉大日堂〜城山】 ・小泉大日堂に向かって左脇にある弘法大師堂の横から山道に入ります。 ・登山道は概ね明瞭で尾根伝いに行けば、迷う心配はありません。 ・途中、ちょっとした岩場もありますが、難しくはありません。 【城山〜三ツ頭山】 ・城山を出た直後の道が不明瞭でした。 ・前半は、やや薮っぽく細い道、後半は幅広の尾根道が三ツ頭山まで続きます。 【三ツ頭山〜摺鉢山】 ・三ツ頭山の山頂が、上室賀への下山路と摺鉢山への縦走路の分岐点です。両者は始め僅かに並行した後、縦走路は直進、下山路は左へ曲がって行きますが、縦走路の道型は良く見ないとわかりません。 ・三ツ頭山からの縦走路が林道と合流する所では、林道への下り口が分かりにくいです。私は尾根の北側、林道の法面を下りました。 ・林道から摺鉢山までの道は明瞭。ただし小網峠の向かいの尾根に登るところは分かりにくいです。南側から回り込むのが正解と思われます。(未確認です) ・最後摺鉢山頂上に登るところは、手も使って攀じ登る感じで険しいです。 【摺鉢山〜室賀峠】 ・摺鉢山を出た直後が荒れていました。山城の竪堀が道に見えるので要注意。積雪で道型が消失していたため、マークを頼りに道を探しました。 ・その他は整備された登山道で問題ありません。 【笹洞城】 ・ささらの湯の裏山。室賀水上神社の左手が登り口。 ・登山道は、短距離ながら急峻です。 ・文字の消えかけた道標のほか、何本も残っている真田丸の幟やお助けのトラロープがルートの目印になります。 |
写真
感想
大河ドラマ「真田丸」の放送終了から5年、今回は西村雅彦さんが演じた室賀正武の「黙れ、小童!」で知られるようになった室賀氏の山城を見て回ってきました。
なんで今頃って感じですが、先週も登った城山の続きの稜線を歩くにあたって調べていたら、途中の摺鉢山が室賀氏の山城(竹把城)跡という事がわかったので、城山から室賀峠まで縦走するついでに室賀氏の他の城跡も見て回りたいと思いました。
事前情報から、今回歩いた稜線は、ところどころ薮あり道なしで苦戦するかと覚悟してましたが、予想外に薮はほぼなし、道迷いする事もなく順調に踏破する事が出来ました(歩いた時期が良かったかもです)。たまに眺めも良い場所もあって、とっても快適な尾根歩きになりました。室賀氏の山城も予定していた4城のうち、竹把城(摺鉢山)と笹洞城、原畑城の3城を攻略出来て、まずまずの成果となりました。(城山の小泉城は小泉氏の城で、室賀氏のものではありません)
ただ、室賀峠からの車道歩きが長くて長くて、当初室賀峠からは自転車で帰るつもりだったので、計画を変更して歩いた事をちょっと後悔しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:705人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
福寿草もとてもきれいで見所満載のコースですね。
今回のルートは、先に歩いた人達のレコを見て結構大変かなと思っていたのですが、全然そんなことはなくて、快適な山歩きが楽しめました。chibikappaさんと歩いた平井寺峠の稜線の方が断然大変でしたよ。
十六夜観月殿に興味を持っていただけたようですので、今度行く時にはお声がけしますね。大林山や岩井堂山とセットで周回するつもりですので、またお付き合いください。
返信ありがとうございます。是非よろしくお願いします。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する