ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 408216
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂

【100】富士山(須走コースとお鉢巡り)

2009年08月28日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
10:17
距離
15.1km
登り
1,870m
下り
1,870m

コースタイム

6:01 須走口
6:22 下山コースと合流
7:06-12 本五合目 林館
7:45-50 六合目 瀬戸館
8:37-43 七合目 大陽館
9:17-25 本七合目 見晴館
10:05-12 八合目 胸突江戸屋・トモエ館
10:26-29 八号五勺 御来光館
10:52-55 九合目
11:20-12:01 吉田山頂(昼食休憩)
 時計回りにお鉢巡り
12:41-13:00 剣ヶ峰
 時計回りにお鉢巡り
13:30-54 吉田山頂
14:23 下江戸屋(吉田コース・須走コースの分岐)
14:49-15:04 七合目 大陽館
15:44-49 砂払五合 吉野屋
16:01 登りコースと合流
16:18 須走口

■所要時間:10時間17分
■歩行時間:576分(小休止を含む、昼食休憩を除く)標準CT(699分)の0.82倍。
■距離:15.1km
■累積標高差:+-1830m
■行程量:15.1/0.5+1830/50+1830/100=85.1P(★★★)EK40.55
■ラップタイム:6.77分/P(マイペース登高能力:+332m/h、ランク掘
(標準CT:8.21分/P、+274m/h)
■エネルギー定数:576*0.03+1.83*10+1.83*0.6+15.1*0.3=41.21
(ルート定数:699*0.03+.....=44.9)
■山のグレーデイング:5B
■消費カロリー:41.21*(80.0+10.0)=3,709kcal
※各指標の説明を、プロフィールの欄に書いています。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2009年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
(行き)
4:00自宅→東名→御殿場IC→5:45須走口
須走口第二駐車場に駐車
(帰り)
16:40須走口→須走温泉天恵→御殿場IC→秦野中井IC→自宅
コース状況/
危険箇所等
■マイカー規制期間外の平日に登山しました。
■砂塵対策でマスクを持っていった方がいいです。
■表面がメッシュの靴は、中に細かい砂が入り込みます。
■下山後の温泉は須走温泉天恵を利用。大人900円のところ、須走口に置いてあった割引券を使って700円でした。
富士あざみラインの途中から見た赤富士。
富士あざみラインの途中から見た赤富士。
須走口の駐車場に停めます。
須走口の駐車場に停めます。
これから登ります。
これから登ります。
登りだしてすぐの所にあった古御岳神社の祠。
登りだしてすぐの所にあった古御岳神社の祠。
最初は樹林帯の中を登って行きます。
最初は樹林帯の中を登って行きます。
太陽が上がって来ました。
太陽が上がって来ました。
丹沢山塊の遠望です。
丹沢山塊の遠望です。
見上げる富士山
新六合目
六合目、瀬戸館。
六合目、瀬戸館。
だんだんと頂上が近づいてきますが、まだまだ。
だんだんと頂上が近づいてきますが、まだまだ。
七合目、大陽館。
七合目、大陽館。
山中湖が下に見えました。
山中湖が下に見えました。
大室山のとんがりが雲の中に見えました。
大室山のとんがりが雲の中に見えました。
八号五勺、御来光館。
八号五勺、御来光館。
吉田頂上が見えてきました。
吉田頂上が見えてきました。
つづら坂を登ります。
つづら坂を登ります。
あともう少し。
後ろを振り返る。
後ろを振り返る。
下を振り返る。
吉田口頂上に到着。
吉田口頂上に到着。
しばらく昼食休憩をとります。周りには大勢の人がいます。
しばらく昼食休憩をとります。周りには大勢の人がいます。
忍野の集落が見えます。
忍野の集落が見えます。
これからお鉢巡りに向かいます。
これからお鉢巡りに向かいます。
大きな火口
最高峰の剣ヶ峰(3776m)が向かい側に見えます。
最高峰の剣ヶ峰(3776m)が向かい側に見えます。
丸い山は白山岳(3756m)。
丸い山は白山岳(3756m)。
こちらは、愛鷹山、裾野、沼津、伊豆半島方面です。伊豆大島がうっすらと見えました。
こちらは、愛鷹山、裾野、沼津、伊豆半島方面です。伊豆大島がうっすらと見えました。
駿河湾が見えています。
駿河湾が見えています。
このような道を行きます。
このような道を行きます。
火口と白山岳
剣ヶ峰の富士山測候所まで来ました。
剣ヶ峰の富士山測候所まで来ました。
剣ヶ峰に登頂。
こちらは毛無山と朝霧高原。
こちらは毛無山と朝霧高原。
うっすらと南アルプスの山並みが。
うっすらと南アルプスの山並みが。
富士宮頂上と箱根の山。
富士宮頂上と箱根の山。
火口の底。
剣ヶ峰から時計回りで吉田頂上に戻ります。
剣ヶ峰から時計回りで吉田頂上に戻ります。
このような道が続きます。正面に白山岳が見えます。
このような道が続きます。正面に白山岳が見えます。
お鉢巡りも少々アップダウンがあります。
お鉢巡りも少々アップダウンがあります。
本栖湖が見えます。
本栖湖が見えます。
甲府盆地と奥秩父の山々
甲府盆地と奥秩父の山々
本栖湖の望遠
4分の3周ぐらいしたところ。
4分の3周ぐらいしたところ。
小火口には下りられます。
小火口には下りられます。
再び吉田頂上に戻り、山中湖を眺めます。
再び吉田頂上に戻り、山中湖を眺めます。
下りの道
わりと早く下れます。
わりと早く下れます。
山中湖を見ながら下ります。
山中湖を見ながら下ります。
だんだんと山中湖が近づいてきます。
だんだんと山中湖が近づいてきます。
砂走りを下ります。
御殿場口の大砂走りよりも礫が多いので、あまり走れません。
砂走りを下ります。
御殿場口の大砂走りよりも礫が多いので、あまり走れません。
一直線で下りて行きます。
一直線で下りて行きます。
雲の中に突入。もうすぐ須走口です。
雲の中に突入。もうすぐ須走口です。

感想

 満を侍しての富士登山に挑戦しました。朝の4時に自宅を出発し、5時15分頃、御殿場市近郊のR138号で日の出を見ました。
 富士あざみラインの登りは私の車には厳しく、途中で休憩しました。マイカー規制期間外の平日をねらったので、須走口の駐車場の空きスペースに停められました。

 全体的に、若い人のグループと外人のグループ、家族連れが多く登っていました。天気が良かったので顔と手を日焼けしました。
 標高3000mを超える場所では空気が平地の60〜70%と薄いため、登りの歩行速度を落とした計画にしており、なんとか高度障害が出ずに済みましだ。念のため持っていった酸素ボンベも使いませんでした。

 なお、バイオトイレの焼けるような臭気が気になりました。須走口への下山コースの砂走りでは砂埃が靴のメッシュ生地の中に紛れ込みました。登山者が少なかったので問題はありませんでしたが、大勢が下れば砂塵が舞い上がるので、マスクを準備してきた方がよさそうでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:788人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 富士・御坂 [日帰り]
富士須走口一合目~須走口頂上~お鉢巡り
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら