ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 409226
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

八ヶ岳の主峰・赤岳へ 〜文三郎尾根⇒山頂⇒地蔵尾根〜

2014年02月22日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
08:50
距離
9.7km
登り
1,175m
下り
1,172m

コースタイム

美濃戸06:24〜08:54行者小屋09:13〜11:19赤岳11:35〜11:59天望荘12:05〜13:13行者小屋13:24〜15:14美濃戸
天候 快晴!
過去天気図(気象庁) 2014年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
【道路情報】
*高速道路(圏央鶴ヶ島IC〜諏訪南IC)・・・中央道は除雪された雪が左車線を覆っている区間が多く、1車線の区間が多い。そこに当然トラックも車も全部来るので、特に下り車線は通常よりかなり時間がかかる。
*一般道(諏訪南IC〜美濃戸口)・・・除雪はされている。我々の車は4WD&スタッドレスのステップワゴンだったが、問題なく行けた。
*林道(美濃戸口〜美濃戸)・・・除雪直後みたいで幅が狭いものの問題なく行けた。ただ今後融雪してアイスバーン状になったりワダチが大きくなったりすることが予想される。

【登山道情報】
*美濃戸から行者小屋(南沢ルート)・・・トレースあり。特段問題ない。
*文三郎(行者小屋〜稜線)・・・階段は完全に埋まっている。10〜12本アイゼン要。
*頂上直下〜頂上〜天望荘〜地蔵尾根分岐・・・アイゼンやピッケルが必要。
*地蔵尾根分岐〜行者小屋・・・地蔵尾根は急な下り。私みたいに滑らないように。

【その他】
*行者小屋はこの日以降、毎週土日は宿泊営業している。
*美濃戸の駐車料金は1日1000円。そのうち赤岳山荘のおばさんが現れる。
コース状況/
危険箇所等
 土曜日に八ヶ岳の主峰である赤岳に行ってきました。
 3年前にも1度行っているのですが、なんせ今回はあの首都圏を2度も襲った大雪のあと・・・ 八ヶ岳に近い甲府なんて観測史上最も多い積雪量を記録したとか言っていましたよね・・・

 なんとか出発の数日前に中央道は復旧しましたが、果たして美濃戸口から美濃戸への林道は車で走れるのか?(事前情報では金曜までには除雪されるとのことでした)、美濃戸から行者小屋まではトレースがついているのか?(これも行者小屋までは北沢も南沢もトレースがあるようだとの情報アリ)、そこから先の稜線は?(事前に色々調べたが、トレースなしとのこと・・・)など、心配事項は盛りだくさん(笑)。

 いつものように金曜日の夜に家を出て、途中同行者と合流したあと圏央道から中央道で諏訪へ。双葉SAで車中泊し、翌朝4時に起きて6時すぎに美濃戸入りしました。
 心配していた美濃戸口から美濃戸までの道は、情報通り除雪されていて4WD&スタッドレスの車でなんとかたどり着けました。
 美濃戸から行者小屋までの道はこの数日間に何人かは山へ入ったようで、トレースが相応についていました。
美濃戸にある赤岳山荘の駐車場
2014年02月22日 06:15撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
2/22 6:15
美濃戸にある赤岳山荘の駐車場
南沢へ。トレースはついている
2014年02月22日 06:24撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
2/22 6:24
南沢へ。トレースはついている
広い場所が現れると行者小屋も近い
2014年02月22日 08:22撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
2/22 8:22
広い場所が現れると行者小屋も近い
2時間半ほどして行者小屋に到着。
気温はマイナス13℃。
2014年02月22日 08:54撮影 by  DSC-HX30V, SONY
2
2/22 8:54
2時間半ほどして行者小屋に到着。
気温はマイナス13℃。
行者小屋のテント場
2014年02月22日 09:07撮影 by  DSC-HX30V, SONY
2
2/22 9:07
行者小屋のテント場
行者小屋からはアイゼンを付けて文三郎尾根に取り付きます。
2014年02月22日 09:46撮影 by  DSC-HX30V, SONY
2
2/22 9:46
行者小屋からはアイゼンを付けて文三郎尾根に取り付きます。
阿弥陀方面
2014年02月22日 10:07撮影 by  DSC-HX30V, SONY
10
2/22 10:07
阿弥陀方面
行者小屋方面を振り返る。
2014年02月22日 10:07撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
2/22 10:07
行者小屋方面を振り返る。
稜線に出る。
ココでストックをピッケルに換える。
2014年02月22日 10:33撮影 by  DSC-HX30V, SONY
2
2/22 10:33
稜線に出る。
ココでストックをピッケルに換える。
天気は快晴。やはり冬山は真っ青な空と真っ白な雪が映える、こんな天気の良い日に登るに限ります。
2014年02月22日 10:51撮影 by  DSC-HX30V, SONY
4
2/22 10:51
天気は快晴。やはり冬山は真っ青な空と真っ白な雪が映える、こんな天気の良い日に登るに限ります。
無事11時20分ごろに山頂に到着。
いや〜、天気は雲ひとつないし、珍しく風は弱いし、もうサイコーです!
2014年02月22日 11:21撮影 by  DSC-HX30V, SONY
13
2/22 11:21
無事11時20分ごろに山頂に到着。
いや〜、天気は雲ひとつないし、珍しく風は弱いし、もうサイコーです!
富士山も見えます
2014年02月22日 11:24撮影 by  DSC-HX30V, SONY
6
2/22 11:24
富士山も見えます
行者小屋が眼下に見える(右下)。
2014年02月22日 11:27撮影 by  DSC-HX30V, SONY
4
2/22 11:27
行者小屋が眼下に見える(右下)。
赤岳北峰
2014年02月22日 11:27撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3
2/22 11:27
赤岳北峰
右下には天望荘
2014年02月22日 11:31撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3
2/22 11:31
右下には天望荘
天望荘着。
天望荘は山小屋としては珍しく夕食はバイキングらしく、しかも今日が冬季営業最後の日とあって、食材などを残しても仕方がないとばかりに余ったビールとかワインを振舞われるとか聞きましたので1度泊まってみたいなとは思っていますが・・・(笑)
2014年02月22日 11:59撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3
2/22 11:59
天望荘着。
天望荘は山小屋としては珍しく夕食はバイキングらしく、しかも今日が冬季営業最後の日とあって、食材などを残しても仕方がないとばかりに余ったビールとかワインを振舞われるとか聞きましたので1度泊まってみたいなとは思っていますが・・・(笑)
山登りしない人が見たらアヤシイ格好ですよね・・・(笑)
2014年02月22日 12:05撮影 by  DSC-HX30V, SONY
7
2/22 12:05
山登りしない人が見たらアヤシイ格好ですよね・・・(笑)
もう1つ。
2014年02月22日 12:05撮影 by  DSC-HX30V, SONY
5
2/22 12:05
もう1つ。
地蔵尾根に向かう。
2014年02月22日 12:12撮影 by  DSC-HX30V, SONY
5
2/22 12:12
地蔵尾根に向かう。
我々が登ってきた文三郎道。
2014年02月22日 12:13撮影 by  DSC-HX30V, SONY
6
2/22 12:13
我々が登ってきた文三郎道。
地蔵尾根から行者小屋へ戻ります。
2014年02月22日 12:15撮影 by  DSC-HX30V, SONY
2
2/22 12:15
地蔵尾根から行者小屋へ戻ります。
地蔵尾根も文三郎尾根に負けず劣らず急勾配なルートで、ここでアクシデント発生!
横着して「もうピッケルは要らないだろう・・・」とストックに戻して下ったのですが、途中でフカフカの新雪に足を取られて急斜面で滑りました・・・
10メートルほど滑ったと思いますが、幸いフカフカ雪だったのでケガはなかったんですけど、その後地蔵尾根をドンドン下っていると何となく違和感が・・・
なんかやたら滑るのです。最初は先ほどの滑落がトラウマにでもなっているのかと思いましたが、行者小屋の少し手間で気づいたんです。左のアイゼンが登山靴に付いていないことを。
たぶん滑った時にかなり深く雪に左足がもぐったので、その時に外れたんでしょうね・・・ あの時はケガがないか確かめてその場を離れることに気を取られ、まさかアイゼンが外れるなんて思ってもいなかったです・・・
2014年02月22日 12:38撮影 by  DSC-HX30V, SONY
6
2/22 12:38
地蔵尾根も文三郎尾根に負けず劣らず急勾配なルートで、ここでアクシデント発生!
横着して「もうピッケルは要らないだろう・・・」とストックに戻して下ったのですが、途中でフカフカの新雪に足を取られて急斜面で滑りました・・・
10メートルほど滑ったと思いますが、幸いフカフカ雪だったのでケガはなかったんですけど、その後地蔵尾根をドンドン下っていると何となく違和感が・・・
なんかやたら滑るのです。最初は先ほどの滑落がトラウマにでもなっているのかと思いましたが、行者小屋の少し手間で気づいたんです。左のアイゼンが登山靴に付いていないことを。
たぶん滑った時にかなり深く雪に左足がもぐったので、その時に外れたんでしょうね・・・ あの時はケガがないか確かめてその場を離れることに気を取られ、まさかアイゼンが外れるなんて思ってもいなかったです・・・
アイゼンがない・・・
2014年02月22日 13:34撮影 by  DSC-HX30V, SONY
8
2/22 13:34
アイゼンがない・・・
そんなこんなで時々滑りながらも行者小屋に戻る。
2014年02月22日 13:24撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3
2/22 13:24
そんなこんなで時々滑りながらも行者小屋に戻る。
美濃戸に戻る
2014年02月22日 15:14撮影 by  DSC-HX30V, SONY
2
2/22 15:14
美濃戸に戻る

感想

今年はあまり山へ行こうとは思っていないのですが、とりあえずアイゼンを使う山行をしないまま春を迎えるのもなぁ・・・という思いだけで来たのですが、やはり冬山には冬山の良さがありますね!


−−−−−−−−−−−−−−−−−
【追記】
yamachan41さんの情報により、無事アイゼンは数日以内に八ヶ岳山荘さんから返送されることになりました。
yamachan41さんやヤマレコのおかげです!
ありがとうございました!!

数日前の豪雪にも関わらず、快晴の下、風もちょうど良く、眺望も素晴らしく、最高の赤岳でした。
山荘の方々のおかげで、美濃戸口~美濃戸までの道も除雪されており、車で楽々入ることができ、歩かずにすみました。
私たちの普段の行いが良いからでしょうか?(^^ )

BIMOTAさんのアイゼンも見つかり、素晴らしい山と仲間に会えた、記憶に残る山行となりました!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1820人

コメント

おお!
絶景!!
2014/2/23 11:11
Re: おお!
kakekoenさん

こんにちは。
レスの順番が入れ違ってすいません・・・
アイゼンがあったとのことでコーフンしてしまって・・・(笑)
またいつでもお立ち寄り下さい。
2014/2/23 18:36
アイゼン!
グリベルのクロモリですよね!
私は連れと2人で地蔵尾根から登りましたが、行者小屋からの登りの途中で単独行の女性に会いまして。
で、その方から「アイゼン拾ったんだけど、重いし持ってってくれんかね。」と片方だけのを預かり、赤岳展望荘に預けました。
偶然ですね、レコ見てびっくり。
赤岳展望荘は22日の宿泊で営業終了とのことでしたので、行者小屋かどこか系列の小屋に問い合わせてはいかがでしょうか。

にしても、いい天気でしたね。
私らは展望荘に泊まって夕日とご来光を堪能しました!
ちなみにバイキングも堪能しました(^^)
2014/2/23 12:37
Re: アイゼン!
yamachan41さん

ええっー!
マジっすか!?
早速問い合わせてみます。
今日、都内の用品店行ったんですけど、同じモノがなくて(たぶん廃番?)・・・
情報、ありがとうございました!
2014/2/23 18:35
いい日でしたよね!
山頂でお二人の写真を撮り、ウコン片手にコタツで酒三昧だと得意気に語っていたyokowvです、こんばんは。
ヤマレコユーザーさんだったんですね。
「そろそろ帰るか〜」と言いつつなかなか山頂をあとにしないお二人でしたね。わかりますわかります。あの天気ですもの。
午後は風が強くなったので、いいタイミングで山頂を楽しめましたね。

「冬季営業最後の日とあって、食材などを残しても仕方がないとばかりに余ったビールとかワインを振舞われる」
これ、ワインなら昨年振る舞われたのですが、今年は無しでした!残念!
たぶん宿泊客が多かったからだと思います。

アイゼンの落とし物が天望荘に届けられてたことは知っていたので、このレコ読んで「あのアイゼンの人か!」とビックリ。届けられた方がユーザーさんのyamachan41さんと知ってまたビックリ。
アイゼンを片足分だけ落とすってどういう状況だろう??どこかで外してザックにしまわず外付けしてたらいつのまにか落ちたのか?
などと想像していましたが、スリップした際に外れてしまったんですね。怪我が無かったようで良かったです。
yamachan41さんのグッジョブとBIMOTAさんの早々のレコアップがアイゼンの早期救出につながりましたね。ヤマレコいい仕事しました!
2014/2/23 20:41
Re: いい日でしたよね!
yokowvさん、こんばんは。
あれー、ヤマレコユーザーだったんですね・・・
そうと知っていればもっとお話しをしたのに・・・(笑)
昨日はとてもいい天気でした。
アイゼン事件はホント、拾って下さった方、届けて下さったyamachan41さん、そしてヤマレコに感謝です!
数日以内には手元に届くようです。
またどこかの山で会いましょう!
2014/2/23 21:53
アイゼン届いてよかったね!
そのアイゼン、展望荘に泊まった人なら全員知ってるよ!
夕食時、山荘の方が公開してましたから!
同じ、文三郎から登ったのですが、かなり後から登ってます。
残念!
2014/2/24 8:31
Re: アイゼン届いてよかったね!
kaito師匠

こんにちは。
実は師匠の山行計画を見てて「今度こそは見つけたらお声がけしよう」と思ってキョロキョロしながら登っていました。
ちょっと時間がズレてしまったようですね(笑)。
あのアイゼン、夕食時にサラシモノになったんですね(爆)。
お恥ずかしい限りです・・・
やっぱり泊まってみなさんとお話しした方が良かったかなぁ・・・
また機会があればゆっくりお話ししましょう!
2014/2/24 9:33
アイゼンの追伸
ホントのグッジョブは拾った女性の方ですね。
あと、実際にアイゼンを片手にぶら下げて小屋に運んだのは連れのSanchan33です。
私は稜線手前、シャリバテで死にそうでしたので^_^;
登山帰りの車中、Sanchanがハンドルを握り、私が助手席でコメントした次第です(^m^;)
みなさん、YamachanをSanchanに読み替えてご覧ください♪
2014/2/24 15:07
Re: アイゼンの追伸
メッセージ、了解しました〜!
先にも書きましたが、もちろん拾って下さった女性の方にも感謝です!!
そしてYamachan41さんにもSanchan33さんにも!
ありがとうございました!
2014/2/24 15:27
こんにちは!
こんにちは!
文三郎ですれ違った二人組です。
快晴の空の下、本当に気持ちのいい山行でしたね♪

それにしても、アイゼン見つかって良かったですね〜!
2014/2/24 17:23
Re: こんにちは!
peco1978さん

こんにちは!
覚えていますよ。
我々はバテバテでしたが(笑)。
てっきりガイドさん+お客さんの2人組と思っていました。
なかなかあんな条件のいい日はないと思います。
お互いこれからも気をつけて山を楽しみましょう!
2014/2/24 17:37
こんばんは
レコ訪問ありがとうございます。
一昨年3月の天狗岳は吹雪でしたが今回はお互い好天気に恵まれ良かったですね。
(それにしてもよく行き先と日にちがニアミスしますね)
あれだけ好天気だと天狗岳では少々物足りないので3月にまた私も赤岳に行こうと思います。
2014/2/27 1:58
Re: こんばんは
nobuharuさん

そうですね、先のkaitoさんもそうですが、行く日と行き先がよくシンクロしますね(笑)。
まあ山好きは同じようなことを考えているってことでしょうか(爆)。
赤岳、ぜひ3月に行って下さい!
2014/2/27 10:41
直ぐ見つかって良かったですね。
自分もアイゼンを片足分無くした事が有ります。無いと不便ですよね〜。直ぐに見つかって良かったですね

自分の時は捜索に別の日に行っても見つからず、諦めてかなりたった後で行った時に見つかりました。少し錆びていましたが。。。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-110991.html

八ヶ岳、今年は残雪が多そうなので、まだ当分は雪山が楽しめそうですが、気温が高くなっても残雪が多く残っていると、雪崩が心配ですね。。。
2014/2/27 10:01
Re: 直ぐ見つかって良かったですね。
Futaroさん、ご無沙汰しています。
いやー、こんなことってあるんですね〜・・・
山から戻った日にレコをアップしたら翌日には小屋に届けた方からコメントが入って預かっている人と連絡が取れるなんて。
アイゼンは昨日無事に戻ってきました。
早速、外れにくいようにネジを調節したりしました(笑)。
この週末は天気悪いみたいで、先週行って大正解でした!
2014/2/27 10:43
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら