ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4099890
全員に公開
ハイキング
近畿

栃原岳(広橋梅林から。満開の梅の花を堪能)

2022年03月21日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
03:51
距離
14.0km
登り
752m
下り
752m
歩くペース
とても速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:24
休憩
0:21
合計
3:45
距離 14.0km 登り 753m 下り 756m
7:14
7:21
16
7:37
7:38
21
7:59
24
8:23
8:25
3
8:45
8:54
22
9:20
36
9:56
22
10:18
19
10:43
10:45
2
10:47
ゴール地点
山旅ロガー
2022-03-21 06:56:15〜10:47:51
合計時間: 3時間51分
平面距離: 14.01km
最高点の標高: 551m
天候 花曇り
過去天気図(気象庁) 2022年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
広橋梅林観光駐車場。間違えてトンネルを抜けてしまって戻った。0640着で1台目
コース状況/
危険箇所等
ハイキングコースは分かりにくいので、先行者のGPSログがあった方が良い。
前日夜にたまたま敬愛するanappleadayさんが予定コースを歩くレコを上げておられた(前のレコでもいつか歩くとおっしゃっていた)ので、奇遇さに驚きながらありがたく拝借した
広橋梅林に来ました。今日は、午後から予定があるので、10時半頃に駐車場に戻って来ないといけなので、焦ってのスタートです(昨夜泊まった五條市の藤井館は、6時にならないと外に出してもらえない…)
2022年03月21日 07:02撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
3/21 7:02
広橋梅林に来ました。今日は、午後から予定があるので、10時半頃に駐車場に戻って来ないといけなので、焦ってのスタートです(昨夜泊まった五條市の藤井館は、6時にならないと外に出してもらえない…)
見事な枝垂れ梅!
2022年03月21日 07:04撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
3/21 7:04
見事な枝垂れ梅!
オウバイ
2022年03月21日 07:06撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
3/21 7:06
オウバイ
北西方向。左 金剛山、右 葛城山
2022年03月21日 07:08撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
3/21 7:08
北西方向。左 金剛山、右 葛城山
梅の実が取りやすいように、低く這わせてるのかな
2022年03月21日 07:09撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
3/21 7:09
梅の実が取りやすいように、低く這わせてるのかな
高峯稲荷神社。まだ葺いたばかりの銅の色が素敵!だんだん緑青に覆われていくんだろうなぁ
2022年03月21日 07:19撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
3/21 7:19
高峯稲荷神社。まだ葺いたばかりの銅の色が素敵!だんだん緑青に覆われていくんだろうなぁ
ハイキングコースで栃原岳へ。元々時間ないのに、はじめで30分使ってしまったので、焦る。車道は走りました
2022年03月21日 07:55撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
3/21 7:55
ハイキングコースで栃原岳へ。元々時間ないのに、はじめで30分使ってしまったので、焦る。車道は走りました
梨子堂集落。梅が綺麗〜!
こういうところは、ゆっくり歩きます(^^)
2022年03月21日 07:57撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/21 7:57
梨子堂集落。梅が綺麗〜!
こういうところは、ゆっくり歩きます(^^)
栗の殻がいくつも柿の枝に刺さっていた。誰のいたずら?
2022年03月21日 07:58撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/21 7:58
栗の殻がいくつも柿の枝に刺さっていた。誰のいたずら?
静かな山村の風景。とても良いです
2022年03月21日 08:03撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/21 8:03
静かな山村の風景。とても良いです
馬酔木は満開。昨日の伯母子岳では、雪を被っていたのに。
30分で梨子堂まで来られたので、少し気持ちが落ち着く
2022年03月21日 08:04撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
3/21 8:04
馬酔木は満開。昨日の伯母子岳では、雪を被っていたのに。
30分で梨子堂まで来られたので、少し気持ちが落ち着く
竜門岳。左の凸凹したのは、音羽三山(左から音羽山・経ヶ塚山・熊ヶ岳)
2022年03月21日 08:17撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
3/21 8:17
竜門岳。左の凸凹したのは、音羽三山(左から音羽山・経ヶ塚山・熊ヶ岳)
馬酔木特有の良い香り
2022年03月21日 08:21撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
3/21 8:21
馬酔木特有の良い香り
先レコでよく見た波比賣(はひめ)神社の鳥居だ!とうとう来た!
2022年03月21日 08:27撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/21 8:27
先レコでよく見た波比賣(はひめ)神社の鳥居だ!とうとう来た!
NTTの中継局。昨日、賀名生梅林から見えていた
2022年03月21日 08:43撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/21 8:43
NTTの中継局。昨日、賀名生梅林から見えていた
NHKの中継局
2022年03月21日 08:43撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/21 8:43
NHKの中継局
展望台から、南南西方向。銀峯山。吉野三山の一つで、銀峯山は銀山と別称されている
2022年03月21日 08:48撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
3/21 8:48
展望台から、南南西方向。銀峯山。吉野三山の一つで、銀峯山は銀山と別称されている
南西方向。高野山。左から、摩尼山・楊柳山・雪池山
2022年03月21日 08:48撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
3/21 8:48
南西方向。高野山。左から、摩尼山・楊柳山・雪池山
西方向。南葛城山・岩湧山
2022年03月21日 08:49撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
3/21 8:49
西方向。南葛城山・岩湧山
波比賣神社。立派です。栃原岳に登頂。吉野三山で、金山と別称されている
2022年03月21日 08:50撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
3/21 8:50
波比賣神社。立派です。栃原岳に登頂。吉野三山で、金山と別称されている
枝垂れ梅が綺麗
2022年03月21日 08:53撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
3/21 8:53
枝垂れ梅が綺麗
櫃ヶ岳。吉野三山の銅山
2022年03月21日 08:56撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/21 8:56
櫃ヶ岳。吉野三山の銅山
アップ。この角度で見て初めて、名前の由来が分かった。お櫃の形なのね
2022年03月21日 08:56撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
3/21 8:56
アップ。この角度で見て初めて、名前の由来が分かった。お櫃の形なのね
シイの大樹
2022年03月21日 09:03撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/21 9:03
シイの大樹
ちょうど見頃
2022年03月21日 09:07撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
3/21 9:07
ちょうど見頃
2022年03月21日 09:09撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
3/21 9:09
波比賣神社を後にする
2022年03月21日 09:15撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/21 9:15
波比賣神社を後にする
あのマッターホルン感は、高見山!
2022年03月21日 09:26撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
3/21 9:26
あのマッターホルン感は、高見山!
梨子堂集落に戻る前に、ハイキングコースの南に三角点があったので、取りに行きます
2022年03月21日 09:27撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/21 9:27
梨子堂集落に戻る前に、ハイキングコースの南に三角点があったので、取りに行きます
はじめは少し荒れてる程度だったが…
2022年03月21日 09:29撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/21 9:29
はじめは少し荒れてる程度だったが…
四等三角点まで辿り着くまでは、枝木を掻き分け掻き分けでなかなか大変だった。点名「梨子堂」。508.61m。奈良県吉野郡
2022年03月21日 09:37撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
3/21 9:37
四等三角点まで辿り着くまでは、枝木を掻き分け掻き分けでなかなか大変だった。点名「梨子堂」。508.61m。奈良県吉野郡
帰りは快適…
と思ったら、この後、踏み跡不明瞭になり、「みんなの足跡」参照してもルートアウトしたり、滑って尻餅ついたり…。
時間なくて焦ってる中でチャレンジするのは良くないなと反省orz
2022年03月21日 09:42撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/21 9:42
帰りは快適…
と思ったら、この後、踏み跡不明瞭になり、「みんなの足跡」参照してもルートアウトしたり、滑って尻餅ついたり…。
時間なくて焦ってる中でチャレンジするのは良くないなと反省orz
ようやく梨子堂集落に着いた〜!
大変だったけど、三角点からたった15分しかかかってなくて、レコ作成時に見てビックリ!
2022年03月21日 09:52撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
3/21 9:52
ようやく梨子堂集落に着いた〜!
大変だったけど、三角点からたった15分しかかかってなくて、レコ作成時に見てビックリ!
少し気持ちを落ち着けて、梅を楽しもう
2022年03月21日 09:55撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
3/21 9:55
少し気持ちを落ち着けて、梅を楽しもう
淡紅色
2022年03月21日 10:00撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
3/21 10:00
淡紅色
天誅組砲台跡にある祠
2022年03月21日 10:16撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
3/21 10:16
天誅組砲台跡にある祠
広橋梅林に近付いた
2022年03月21日 10:27撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
3/21 10:27
広橋梅林に近付いた
2022年03月21日 10:28撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
3/21 10:28
朝、民家脇を通った時に吠えまくっていた犬。帰りにもまた吠えられた(^^;)
2022年03月21日 10:29撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
3/21 10:29
朝、民家脇を通った時に吠えまくっていた犬。帰りにもまた吠えられた(^^;)
枝垂れの紅梅
2022年03月21日 10:32撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
3/21 10:32
枝垂れの紅梅
梅は清楚で良いなぁ。芳香が微かに
2022年03月21日 10:33撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
3/21 10:33
梅は清楚で良いなぁ。芳香が微かに
広橋梅林に戻ってきた。鈴なりの馬酔木
2022年03月21日 10:34撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
3/21 10:34
広橋梅林に戻ってきた。鈴なりの馬酔木
紅梅白梅咲き乱れ
2022年03月21日 10:35撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
3/21 10:35
紅梅白梅咲き乱れ
2022年03月21日 10:39撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/21 10:39
満開の梅の花を堪能しました。

おしまい
2022年03月21日 10:43撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
3/21 10:43
満開の梅の花を堪能しました。

おしまい

感想

奈良の山旅3日間の最終日。行者山・唐笠山や櫃ヶ岳・栃ヶ山も検討したが、結局、一番軽めの栃原岳に広橋梅林からハイキングコースを通って行くのを選んだ。

山行を終えて。

午後に予定があって時間が設定された中で梨子堂の三角点を取りに行ったのは良くなかった。
ただ、広橋梅林や梨子堂集落、波比売神社への参道途中などで、静かに梅の花が咲いているのを見ることができたのは、良かった。特に梨子堂集落は、日本の古き良き佇まいが残っていて、ホッと心を落ち着けることができた。

2022/4/2 記

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:344人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら