ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 411108
全員に公開
雪山ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

初めての浅間・前掛山、疲れました~

2014年02月26日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
11.1km
登り
1,120m
下り
1,119m

コースタイム

8:37浅間山荘-9:43一ノ鳥居-10:19二ノ鳥居-12:15火山館-(森林限界:13:19)-15:10前掛山15:18-16:33火山館-17:24二ノ鳥居-17:41一ノ鳥居(途中から林道経由)18:18浅間山荘
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2014年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
◎コース途中に踏み跡がいくつもあり迷います、地図で十分確認を。
◎雪山は夏道での経験が必要と思います。
◎日中は気温が高くなり雪が沈むので、スノーシューかワカンが必要です。場所によってアイゼンと履き替えてもよいと思います。

◎浅間山荘までの道路は除雪されており、問題個所はありません。高峰方面から分かれて浅間山荘に向かう道路は未舗装で、雪融けの水などで車が汚れます。
◎上信越道で小諸まで来たのですが、途中の松井田妙義〜碓氷軽井沢間は大雪の名残で路肩に雪があるために50km規制になっていました。

◎登山ポストは浅間山荘にあります。
◎入浴は浅間山荘で18時ぐらいまではできるとのことでした。
◎浅間山荘を利用しないで駐車だけの場合は500円の駐車料金が必要です。
浅間山荘です
2014年02月26日 08:16撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/26 8:16
浅間山荘です
前兆なしの噴火、あるんですね~
2014年02月26日 08:30撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
2/26 8:30
前兆なしの噴火、あるんですね~
登山届はここで
2014年02月26日 08:37撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
2/26 8:37
登山届はここで
やはり雪が多い。山荘のご主人の話では、「土日の入山者が多かったので踏まれているが、この高温で沈みますね」とのことでした。出発します
2014年02月26日 08:37撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
2/26 8:37
やはり雪が多い。山荘のご主人の話では、「土日の入山者が多かったので踏まれているが、この高温で沈みますね」とのことでした。出発します
それにしても暖かい
2014年02月26日 08:40撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
2/26 8:40
それにしても暖かい
白く見えるのは黒斑山でしょうか
2014年02月26日 08:40撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/26 8:40
白く見えるのは黒斑山でしょうか
橋の下の沢の水が赤い色をしています、温泉のようです
2014年02月26日 08:41撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
2/26 8:41
橋の下の沢の水が赤い色をしています、温泉のようです
左は林道のようですが、踏み跡があります。右の道へ進みます
2014年02月26日 08:45撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/26 8:45
左は林道のようですが、踏み跡があります。右の道へ進みます
「せきや」まで読めますが
、その下は...
2014年02月26日 08:50撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/26 8:50
「せきや」まで読めますが
、その下は...
カラマツ林の中を進みます
2014年02月26日 09:03撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
2/26 9:03
カラマツ林の中を進みます
踏み跡がいろいろでテープもあり、あっちこっち迷いました。地図を取り出し沢へ下ることにしました。今日は30mロープ持ってきたので出そうと思ったのですが、このまま降りたら少し滑り落ちました
2014年02月26日 09:10撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
2/26 9:10
踏み跡がいろいろでテープもあり、あっちこっち迷いました。地図を取り出し沢へ下ることにしました。今日は30mロープ持ってきたので出そうと思ったのですが、このまま降りたら少し滑り落ちました
一ノ鳥居の上手に降りました
2014年02月26日 09:43撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/26 9:43
一ノ鳥居の上手に降りました
二ノ鳥居
2014年02月26日 10:19撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/26 10:19
二ノ鳥居
牙山でしょうか、ギッパヤマと読むそうで
2014年02月26日 11:24撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9
2/26 11:24
牙山でしょうか、ギッパヤマと読むそうで
黒斑山方面の岩壁もいい感じ
2014年02月26日 11:27撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
2/26 11:27
黒斑山方面の岩壁もいい感じ
今度は向こう側から眺めたい
2014年02月26日 11:55撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
2/26 11:55
今度は向こう側から眺めたい
牙山に近づきました
2014年02月26日 11:55撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10
2/26 11:55
牙山に近づきました
火山館方面に前掛山が見えてきました
2014年02月26日 12:05撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
2/26 12:05
火山館方面に前掛山が見えてきました
右へ上がって火山館へ
2014年02月26日 12:10撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
2/26 12:10
右へ上がって火山館へ
振り返って、蓼科山でしょうか
2014年02月26日 12:12撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
2/26 12:12
振り返って、蓼科山でしょうか
火山館に到着。いゃ~途中迷ってあっちこっちへ、やっと着きました
2014年02月26日 12:15撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
2/26 12:15
火山館に到着。いゃ~途中迷ってあっちこっちへ、やっと着きました
地図を確認せず、踏み跡頼りでオオシラビソなどの針葉樹林内へ突入。これからも大変でした
2014年02月26日 12:25撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/26 12:25
地図を確認せず、踏み跡頼りでオオシラビソなどの針葉樹林内へ突入。これからも大変でした
やっと前掛山がカラマツ越しに見えました。
2014年02月26日 13:15撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/26 13:15
やっと前掛山がカラマツ越しに見えました。
振り返って、黒班山方面
2014年02月26日 13:19撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
2/26 13:19
振り返って、黒班山方面
おお~森林限界に出ました
2014年02月26日 13:21撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
2/26 13:21
おお~森林限界に出ました
なんと美しい
2014年02月26日 13:22撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
24
2/26 13:22
なんと美しい
標高が上がったので、雪もけっこう締まっています
2014年02月26日 13:26撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
2/26 13:26
標高が上がったので、雪もけっこう締まっています
剣ヶ峰方面
2014年02月26日 13:26撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
2/26 13:26
剣ヶ峰方面
牙山方面
2014年02月26日 13:26撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
2/26 13:26
牙山方面
黒斑山方面
2014年02月26日 13:26撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
2/26 13:26
黒斑山方面
前掛山へ登ります、縦縞の真ん中を直登しました。ここから2時間ほどかかってしまいました
2014年02月26日 13:31撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
2/26 13:31
前掛山へ登ります、縦縞の真ん中を直登しました。ここから2時間ほどかかってしまいました
日帰り登山用としては22Lと42Lのザックを使っていたのですが、中間ぐらいのが欲しかったので新調しました。なかなか良さそう
2014年02月26日 13:36撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
18
2/26 13:36
日帰り登山用としては22Lと42Lのザックを使っていたのですが、中間ぐらいのが欲しかったので新調しました。なかなか良さそう
植物をできるだけ踏まないように登ります
2014年02月26日 13:54撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
2/26 13:54
植物をできるだけ踏まないように登ります
剣ヶ峰の向こうに八ヶ岳
2014年02月26日 14:19撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
2/26 14:19
剣ヶ峰の向こうに八ヶ岳
前掛山に到着、向こうは現在の噴火口がある中央火口丘の釜山です
2014年02月26日 15:09撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
17
2/26 15:09
前掛山に到着、向こうは現在の噴火口がある中央火口丘の釜山です
崖の下は旧噴火口、その向こうに釜山
2014年02月26日 15:10撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
2/26 15:10
崖の下は旧噴火口、その向こうに釜山
四阿山方面
2014年02月26日 15:10撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
2/26 15:10
四阿山方面
黒斑山方面、遠く北アルプスが見えました
2014年02月26日 15:10撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10
2/26 15:10
黒斑山方面、遠く北アルプスが見えました
剣ヶ峰の向こうに小諸市街
2014年02月26日 15:12撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
2/26 15:12
剣ヶ峰の向こうに小諸市街
遠くに富士山が見えました
2014年02月26日 15:12撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
2/26 15:12
遠くに富士山が見えました
中央火口丘の釜山
2014年02月26日 15:13撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/26 15:13
中央火口丘の釜山
白馬から妙高方面
2014年02月26日 15:13撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/26 15:13
白馬から妙高方面
ここを直登してきました、疲れました
2014年02月26日 15:21撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
2/26 15:21
ここを直登してきました、疲れました
前掛山の全容
2014年02月26日 15:27撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/26 15:27
前掛山の全容
今日は釜山の噴煙は見えません。無風状態でした
2014年02月26日 15:27撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/26 15:27
今日は釜山の噴煙は見えません。無風状態でした
雪紋-1  歩くとさくさくで良い感じ、ほとんど沈みません
2014年02月26日 15:32撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
18
2/26 15:32
雪紋-1  歩くとさくさくで良い感じ、ほとんど沈みません
雪紋-2
2014年02月26日 15:32撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
15
2/26 15:32
雪紋-2
雪紋-3
2014年02月26日 15:32撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10
2/26 15:32
雪紋-3
噴火口への立ち入り禁止看板
2014年02月26日 15:34撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/26 15:34
噴火口への立ち入り禁止看板
下る途中に上を見ると圧倒されます
2014年02月26日 15:43撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/26 15:43
下る途中に上を見ると圧倒されます
台形になってちょっといい感じ
2014年02月26日 15:54撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
2/26 15:54
台形になってちょっといい感じ
縦縞も薄くなりつつあります
2014年02月26日 15:56撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/26 15:56
縦縞も薄くなりつつあります
またまたシラビソの林内に突入
2014年02月26日 16:18撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/26 16:18
またまたシラビソの林内に突入
右を降りてきたのですが、前掛山登山口は左のようです
2014年02月26日 16:29撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/26 16:29
右を降りてきたのですが、前掛山登山口は左のようです
草すべりへの分岐
2014年02月26日 16:33撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/26 16:33
草すべりへの分岐
火山館前からトーミの頭
2014年02月26日 16:33撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
2/26 16:33
火山館前からトーミの頭
西日があたる牙山です。もうすぐ5時、陽が伸びました~
2014年02月26日 16:55撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9
2/26 16:55
西日があたる牙山です。もうすぐ5時、陽が伸びました~
大きな石碑、運び込むのは大変です
2014年02月27日 08:28撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/27 8:28
大きな石碑、運び込むのは大変です
ニホンカモシカの溜め糞です。日本ジカの糞も似ているのですが、長くありません
2014年02月26日 17:10撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/26 17:10
ニホンカモシカの溜め糞です。日本ジカの糞も似ているのですが、長くありません
二ノ鳥居に到着
2014年02月26日 17:24撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/26 17:24
二ノ鳥居に到着
不動滝です。水に硫黄の成分があるのでしょうか、黄緑っぽく凍ってる部分が見られます。裏磐梯のイエローホールのようになりませんかね~(未だ見てないんですけど)
2014年02月26日 17:27撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
2/26 17:27
不動滝です。水に硫黄の成分があるのでしょうか、黄緑っぽく凍ってる部分が見られます。裏磐梯のイエローホールのようになりませんかね~(未だ見てないんですけど)
一ノ鳥居が見えました。沢の右岸へ踏み跡があったので、林道へ続くものと向かいました
2014年02月26日 17:41撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/26 17:41
一ノ鳥居が見えました。沢の右岸へ踏み跡があったので、林道へ続くものと向かいました
登山道と合流しました
2014年02月26日 18:10撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
2/26 18:10
登山道と合流しました
やっと山荘に到着。本日も疲れました~
2014年02月26日 18:18撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9
2/26 18:18
やっと山荘に到着。本日も疲れました~

感想

冬の県境百名山、谷川岳・日光白根に続いて浅間山(前掛山)に行ってきました。

浅間山には若い頃に何度も登ったのですが、前掛山へは今回初めて行きました。
昔は高峰や軽井沢側の峰の茶屋から中央火口丘である釜山に登っていたので、前掛山の名も知りませんでした。当時は前掛山に足を延ばす方は少なかったものと思います。

冬の浅間山で今でも覚えていることが二つあります。
一つは当時会社の先輩に誘われて軽井沢側の峰の茶屋から登り、あまりの寒さに途中で撤退した時のことです。凍結した白い雪の隙間が青く染まっていたことで、何とも不思議で美しい光景でした。

二つ目は友人の車(ホンダN360?)で小諸から黒斑山に行った時のことです。
車坂峠から群馬県側のスキー場に駐車して黒斑山に向かいましたが、当時はこんな時期に歩く人はいないので踏み跡も無く、これまたあまりの寒さに途中で撤退しました。
車に戻ったところエンジンがかかりません。スキー場の職員の方に話したら「峠からは下りだから小諸まで行けるかも」と言って、スキー場整地用のブルトーザーだったと思いますが峠まで引っ張り上げてくれました。そこからは友人が運転で私が押す役目、傾斜が緩くなる場所では友人も降りて片手でハンドル片手で車押しといった具合です。
何とか小諸に着いた時には二人でバンザイでした。修理工場で見てもらうと、「高峰のあたりは相当寒いから、車の下に雪が付くと凍結してエンジンがかからなくなっちゃうんだよ」とのことでした。
車の下に雪が氷になって付いていたので、温水で融かしてもらったらエンジンOKになりました。

今でも寒さは苦手です。雪山も相当な好天が見込まれる日を選んで出かけています。

いつも思っていることですが、雪山へ行くには夏道の経験が十分あることが必要と思っています。
今回はルートの判断ミスなどで長時間かけてしまい、それに帰着が18時過ぎとなりライト点灯での帰着となりました。
浅間山の経験はかなりあるのですが相当昔のことでした。それに今回のルートは未経験だったことが良くなかったものと思います。地図を確認しないで踏み跡頼り...これもいけませんでした。

火山館を過ぎて湯の平口あたりから、直接前掛山へ向かう針葉樹林内を進むことになってしまいました。かなりの踏み跡にも惑わされてしまいました。おそらく前掛山から下山された方が途中で紛れ込んだ踏み跡かもしれません。またまた地図を確認しないで踏み跡頼りでした。
しばらく歩いて森林限界に到着、ここから縦縞を直登して前掛山に到着。
時間が無いので少しの休憩で下山、一ノ鳥居を過ぎてからヘッドライトで浅間山荘に到着。

万が一に備えてツェルト・寝袋・30mロープなどは持参しましたが、12時(遅くても13時)には下山に向かう決断が必要でした。少しの自信が大事に...改めて肝に命じます。

次は高峰から黒斑山に登り、前掛山の展望を楽しみたいと思います。






お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2149人

コメント

お疲れ様でした!!
ozesaiさん、こんばんは。
思い出深い( ) 浅間山、お疲れ様でした。
10時間近く歩いて、ヘッドライトで下山・・・
また1つ、思い出が増えたみたいですね

冬の浅間山、ホントに素晴らしい景色ですが、浅間山荘からだと、
かなりハードに感じます・・・
改めて、ozesaiさんのタフネスさを再認識しました!

今回お披露目のNEWザック、なかなかカッコいいですね。
確かに、22Lと42Lだと、中間サイズが欲しくなりますよね。
(雪山登山なんかには)
2014/2/27 22:27
nabeka さん、こんにちわ
ヘッドライトで下山・・・は反省しています。
踏み跡が多く頼りっぱなしで、火山館までに時間をかけすぎてしまいました。

ザックはシュラフ、ツェルト、30mツインロープなどを入れても丁度いい加減です。
色が金色に近いので少しどうかな~と思ったのですが、遭難した時の視認性が良いのではと思います

もうじき雪融けです、また妙義でお会いしましょう
2014/2/28 9:15
ozesaiさん、こんばんは
今シーズンは雪山レコのオンパレードですね。
故郷の雪山を拝見できて、とても嬉しいです。

今回の前掛山。
このルートもかなりの人気がありますね。
ヤマレコに多数のレコがあり驚きですが、それを思う私が古すぎて
比較の対象にもなりません。36年前に峰の茶屋からでした。
それでも本峰に登れたのは記念でしたが...

さて、写真を見ていたら最後が闇に....あれっ??
時間を見たらナルホドでした。

御無事でなによりでした。
初めてのルートは、何かと時間がかかりますよね。
2014/2/27 22:48
redsさん、こんにちわ
故郷の雪山、喜んでいただき何よりです。

昔は峰の茶屋からが多かったですよね。信越線で軽井沢駅からの利便性が良いので。私も浅間に行ったのは40年ぶりぐらいだと思います。

初めて噴火口を除いた時は驚きでした。家の屋根瓦に灰を落としたのはここから出たかと思うと

このコースは初めてだったのですが、知人によると新緑の時期も良さそうです。
前掛山まで行かないでも、花の時季や紅葉の時期にも歩きたいと感じました。
2014/2/28 9:29
しましま浅間山お疲れ様でした♪
美しいしましまの景色を堪能されたようで羨ましいです
私は浅間山は谷川の次に好きな山域なのですが
実はこのルートをまだ歩いたことがないんです。
皆さんがサクサク歩かれているようなので
近々私も♪なんて思っていましたが、トレース多しで迷いやすいのですね
しっかりと地図片手にチャレンジしてみますね

寒さ苦手。同感です
冬場はこたつから首だけだして丸まっていますもん(笑)
それでもその美しい景色に魅せられて出かけてしまうんですよね
この大雪で群馬北部に住む私は本当に大変な思いをしているはずなんですけれどね
2014/2/28 3:25
mituki さん、こんにちわ
縞の正体がよくわかりました。白い雪の部分が低く、雪の下はガレ場です。
無雪期では雨を集めて一直線に流れ落ちる沢になる感じですね。直登して疲れちゃいました~
雪とガレ場でアイゼンの爪が丸くなってしまい、またまたヤスリがけです。

mituki さんも寒さは苦手でしたか。八ヶ岳のレコなどを拝見すると、寒さには強いのかなと思っていました。
「こたつから首だけだして丸まっていますもん」... すいません想像しちゃいました

この山域の魅力、再認識しました。近々高峰から黒斑山方面に行こうと思っています。

mituki さんも興味あるルートでしたか。ご一緒させていただければよかったですね。気をつけて楽しんできてください。
2014/2/28 13:49
ozesaiさん、無事お疲れ様でした!
こんばんは〜
黒斑山は、夏と冬(昨年)行っていて、浅間の雄姿を眺めてきて、
いつかは、ozesaiさんの行かれたコースで行ってみたいと思ってました。
でも、冬は、やはり道迷いもあり得るところなんですね〜
ともかく、ライトを使うくらいになってしまわれたけど、
その経験談として聞かせてもらえる状況となってよかったです
2014/2/28 18:03
sanasan さん、こんばんわ
前掛山に登るのも良いのですが、黒斑山あたりから眺めるのもいいですよね~
私の体験は40年も前のことですが、皆さんのレコを拝見すると良いと思います
夏の湯の平あたりではいろいろな花も楽しめそうですね。

この時期のライト歩行は動物の脅威もないのであまり苦にならないのですが、他の時季では緊張すると思います。ご心配ありがとうございます。

そのうちに黒斑山へも行ってみたいと思っています。
2014/2/28 21:40
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
浅間山(浅間山荘から前掛山ピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
浅間山 表コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
浅間山、浅間山荘から登るルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら