ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 413044
全員に公開
雪山ハイキング
甲斐駒・北岳

入笠山[スノーモーション]

2014年03月07日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:40
距離
5.7km
登り
373m
下り
374m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

9:03 富士見パノラマリゾートゴンドラ山頂駅
9:25 入笠湿原
9:31 山彦荘
9:43 マナスル山荘
9:45 御所平登山口
10:15 入笠山10:28
10:45ソリ遊び11:20
11:55大阿原湿原方面林道にて撤退
12:09御所平登山口12:19
12:42富士見パノラマリゾートゴンドラ山頂駅

天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
富士見パノラマリゾート駐車場、無料
富士見パノラマリゾートゴンドラリフト利用、冬山登山券往復\1,400
コース状況/
危険箇所等
あくまでも昨年との比較ですが、積雪量は断然多かった。山頂駅〜入笠山山頂までトレースあり。山頂直下で直登するより南側から巻いて登る道のほうが緩やかで登りやすい

大阿原湿原へは林道途中でトレースなくなる。ラッセルはスノーシュー着用でもひざ下まで埋まるため撤退した。カーブミラーが私の(身長175センチ)胸辺りの高さに当たるほどの積雪量

〈下山後の温泉〉
水神の湯。
富士見パノラマリゾートより、車で5分とかからない。
冷えた身体がスゴく温まるいいお風呂だと思います。
二階の露天風呂は5個あります。
訂正です…。露天風呂が4個に内風呂が1つでした。
八ヶ岳パーキングエリアからの甲斐駒ヶ岳(g)
by  CAL21, CASIO
5
八ヶ岳パーキングエリアからの甲斐駒ヶ岳(g)
オープン前のまっさらなゲレンデを横に見てゴンドラリフトへ向かいます
2014年03月07日 08:12撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
3/7 8:12
オープン前のまっさらなゲレンデを横に見てゴンドラリフトへ向かいます
ゲレンデの上から八ヶ岳が、ん〜ズドンとくる〜!
スキーも何年かぶりにやりたいなぁ、圧倒的にボーダー率が高い!(g)
2014年03月07日 09:08撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
3/7 9:08
ゲレンデの上から八ヶ岳が、ん〜ズドンとくる〜!
スキーも何年かぶりにやりたいなぁ、圧倒的にボーダー率が高い!(g)
入笠湿原。知らなかったのですが冬季のみ開放中なようですね
2014年03月07日 09:21撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
3/7 9:21
入笠湿原。知らなかったのですが冬季のみ開放中なようですね
各々、好きなトレースを。(g)
by  CAL21, CASIO
4
各々、好きなトレースを。(g)
青と白、冬しか味わえないコントラスト(g)
by  CAL21, CASIO
青と白、冬しか味わえないコントラスト(g)
雪の乗り方が可愛い。樹氷とはまた違った味わい
2014年03月07日 09:35撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
3/7 9:35
雪の乗り方が可愛い。樹氷とはまた違った味わい
友人はカラーリングがダサく、
私はサングラスがダサい、だがそれがいい。
まぁ、ヒドいわな!顔パンパンだし…(g)
2014年03月07日 10:15撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
10
3/7 10:15
友人はカラーリングがダサく、
私はサングラスがダサい、だがそれがいい。
まぁ、ヒドいわな!顔パンパンだし…(g)
は〜、っとため息の出る景色
2014年03月07日 10:20撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4
3/7 10:20
は〜、っとため息の出る景色
ぬお〜、っと驚嘆の声が出る景色
仙丈ヶ岳は夏に行きましょうぞ!(g)
2014年03月07日 10:20撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
6
3/7 10:20
ぬお〜、っと驚嘆の声が出る景色
仙丈ヶ岳は夏に行きましょうぞ!(g)
快晴の下、撮影中のbo-tyu-zaiさん(g)
by  CAL21, CASIO
1
快晴の下、撮影中のbo-tyu-zaiさん(g)
いい感じで我らの貸切状態の時間が訪れた
2014年03月07日 10:21撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
3/7 10:21
いい感じで我らの貸切状態の時間が訪れた
見えるね〜、っと上から目線の発言
2014年03月07日 10:25撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
3/7 10:25
見えるね〜、っと上から目線の発言
走り出したら・・・
2014年03月07日 11:11撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
3/7 11:11
走り出したら・・・
止まらない・・・
2014年03月07日 11:12撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
3/7 11:12
止まらない・・・
止まらない・・・・!?
2014年03月07日 11:12撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
3/7 11:12
止まらない・・・・!?
クラッーーシュ!!
撮影者、garnetですが気合いの入った滑りによける間もなく。
2014年03月07日 11:12撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4
3/7 11:12
クラッーーシュ!!
撮影者、garnetですが気合いの入った滑りによける間もなく。
大阿原湿原へ向かってみたものの途中でノートレースのため「てったい」。カメラと同じく悔しさでにじむ景色に目を潤ませた、わけもなく。
今日は無理は禁物(g)
2014年03月07日 11:55撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
3/7 11:55
大阿原湿原へ向かってみたものの途中でノートレースのため「てったい」。カメラと同じく悔しさでにじむ景色に目を潤ませた、わけもなく。
今日は無理は禁物(g)
スノーシューのあとは
スノー上でシュー。
2014年03月07日 12:10撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
3/7 12:10
スノーシューのあとは
スノー上でシュー。
ルバーブソフトクリーム。
ビタミンCとカルシウムが豊富らしい。
シベリアなど寒い地方で栽培されており、土中の部分はフキに似ている、ルバーブについてでした(g)
by  CAL21, CASIO
2
ルバーブソフトクリーム。
ビタミンCとカルシウムが豊富らしい。
シベリアなど寒い地方で栽培されており、土中の部分はフキに似ている、ルバーブについてでした(g)
下山後の温泉、水神の湯(g)
二階の露天風呂は5個ありました。
訂正です。露天風呂が4個に内風呂が1つでした。
by  CAL21, CASIO
2
下山後の温泉、水神の湯(g)
二階の露天風呂は5個ありました。
訂正です。露天風呂が4個に内風呂が1つでした。

感想

雪山に行くのはいつもと違って踏ん切りが?踏ん張りか?とにかくちょっと強めの意志がいる。
なぜかって寒いから(*ノω・*)テヘ

昨年手が凍傷になるんじゃないかと、足が凍傷になるんじゃないかと、顔が取れちゃうんじゃないかと、とにかく寒さにめげそうな中で歩いた入笠山。そして軽アイゼンで踏抜き山行、尻セードで背中と尻が雪まみれからの水びたしになった入笠山。今年は装備をもう少し揃えて再訪した。

ゴンドラリフトが8:30から動くということで早めに並び、結局降り積もった雪の圧雪に時間がかかり十数分程度の遅れで乗車。山頂駅では登山者は少なくスノーシューやワカンを装着し各々のペースでスタートする。

普段はスピードが上がりがちな登山も、前回初のスノーシュー体験で自らの歩行スピードが時速2キロちょいということが判明したので、もうこの際めっぽうお気楽に行こう、という私の提案でのんびりハイクを心がける。

入笠湿原でちんたらしていたら犬連れのハイカーさんが追いついてきてその犬のはしゃぎっぷりにおのずとこちらのテンションも上げられる。犬は喜び、庭というには広すぎる湿原を奔放に駆け回っていた。

山頂直下ではやはり昨年同様直登のきつい登りがトレースづけされており、今回は無理せず回りこむように傾斜のゆるい南側からの道で登頂した。

ゴンドラでご一緒したグループの方がご親切に写真を撮ってくれるとお声がけされたのでお願いし、好天・大展望の入笠山に、我らすっとこどっこいブラザーズが一緒のフレームに収まったのだ。

登山道でのセードを我慢して御所平登山口周辺でヒップソリを堪能する。
といっても簡単なものではなく、登山道とは別にトレースのない雪面を2人で合計6回ほど滑り、というか圧雪作業を繰り返し、ようやくノロノロ滑走が出来るマイゲレンデを設営。更にそこから共に2度ほど滑り、力尽きる前に移動。

1度だけ急傾斜のトレースを滑って見るとこれはリュージュか?と思うほどの時間もないスピードで滑ってしまった。

昨年は行かなかった大阿原湿原をピストンして下山しようと意気込み歩き出す。トレースはあるが通った人数が少ないのだろう、トレースもそれまでの道より若干沈む。

ゆるやかに登り続ける道にちょっとへこたれたりもしながら歩いたが途中でぱったりとトレースが消える。
ラッセルというものをあまり経験したことがないのでわざさざその先まで歩いてみたがスノーシュー装着でもひざ下まで踏み抜く雪に50mと進むことなく撤退を決定。帰りはトレースの有り難みを胸に刻み、とれースピードで戻る。その間は腹減ったーとグズる子供さながらに歩く。

御所平登山口で昼食をとりお腹が満たされたあとは風呂入りてーとグズる子供さながらに歩くが実際はもっと堪能していたい雪山歩き。雲が湧き出し八ヶ岳も南アルプスも覆い隠してくれたせいで諦めが付いた。

山麓に降りて早速カレーを頬張りながら今日の時速を見てみればやっぱり2キロちょっと。スローペースは健在だった。
そしてスノーシューの着脱や足運び、ヒップソリのゲレンデづくりや乗り方のコツなど雪上での動き方に経験をちょこっとだけ積めた。

そして何より、楽しく疲れたスノーハイクは帰り道での暴食に拍車をかけ、スローモーションを余儀なくされるお腹の張り具合をプロモーションしてくれた。

スノーシューハイク、2回目。
ヒップそりは去年に続き2回目。
去年はヒップそりなるものを持ち合わせずに、尻セードを楽しんだ入笠山に今年も行って来ました。

八ヶ岳パーキングエリアで見る甲斐駒に感嘆の声をあげ、いや目的地はここではない!と富士見パノラマリゾートへ向かう。
朝一のゴンドラに乗り込み、ハイキングコースの入り口へ。
二回目となるとスノーシューの取り付けも少しはスムーズに。
途中途中でみる道標が雪に埋もれかけており、明らかに去年より積雪量は多い。
入笠湿原に来ると、昨日降ったらしい雪で新雪なモフモフ!
先行されてる方達も、各々のトレースをつけて楽しんでいる。
わんこを連れた方達も楽しんでいました。
一番楽しんでいたのは、興奮状態のわんこのようでした(笑)
(後にさらに興奮状態に陥るのは、ヒップそりをするオッサン2人だが…気にしない)

山頂についてからは、強風の中、写真撮影会をしばし楽しむ。
と行っても私のカメラは、まだ入院中だけど。
北、中央アルプスは雲がかかりやや見えづらいが、正面の八ヶ岳は丸見え~!
そして甲斐駒もばっちりだ。
歳をとると涙モロくなるのか、こちら側から見える甲斐駒にわかんねーけど涙する。

去年、尻セードで下った道をスノーシューで慎重に下りる。
ヒップそりを投入したいが、遊び場は決めていたのでガマンする。
それでも滑って勝手に尻セードになったり、去年はこの辺りの木にアイゼンの落とし物あったよね。などと話しながら歩くと、目的地の斜面に到着。
なかなか滑らないもので、自分らで圧雪しながら小さなマイゲレンデを作成。
テイク4くらいから、少し滑り出した!
楽しさのあまりに、背中から入ってきた雪の存在などどこへやら。

ヒップそりには大満足したので、もう少しスノーシューハイクをしたいねと、大阿原湿原に向かう。
トレースはあるもそんなには歩かれていない模様。
斜面を上がったところの林道でトレースは消滅。はい、撤退です。即断。
20mほどトレースをつけてみたが、無理はしない。

今年のスノーシューハイクはあと一回か、二回だと思われる。
そして青と白のコントラストもだんだんと終わりを告げる。
行ったからには楽しみたい。
おしまい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:971人

コメント

パウダースノー・エディション!
お疲れ様でした〜

冬も山も景色も、ごはんもお風呂も満喫してますね。
いいなぁヒップソリ。いいなぁスノーシュー。いつ手にできるかな
いつかハイテンションのすっとこBrosに連れられて?私も入笠山のニューカマーとなりたいもんです
2014/3/8 19:52
スノーコーディネーション
peach、こんばんわ。

スノーシューもヒップソリも来年やるよ。君は通勤で使うなりして慣れとくといいと思うよ。

すっとこどっこいブラザーズ、レコで勝手に名づけたのでGARNETさんには了承を得てない新たな自称ですw peachが入ればオヤジ臭が緩和されて調和がとれるかも?

我々と共に行くときは是非、ウェアのカラーセンスに配慮願います、なんせダサ色マンとダサングラサーの二人なんでね

そして入笠山のニューカラーとして参戦して下さいな
2014/3/8 20:54
コンビ名、改名了解!
peachfaceさん、こんばんは~。
ヒップそりに、スノーシューは来シーズンにきっと揃えちゃう気満々だと察します。
時にガチンコブラザーズ、最近はなんだかすっとこどっこいといつの間にか改名していました(笑)

そんな我らと歩く時の注意点は、私の忘れ物と、私のおおざっぱな記憶力くらいです。
要は私がボケなければ大丈夫です。あとはルリビタキ…。

そんなすっとこどっこいの片割れ、garnet0823でした~。
2014/3/8 21:43
雪山満喫
bo-tyu-zaiさん garnetさん こんばんは。

去年の入笠山も楽しそうでしたが今回は準備も万端で雪山満喫。
快晴で景色も最高。特に八ヶ岳や南アルプス、綺麗ですね。

雪はやっぱりどこも多いんですね。融けるまでにはまだまだ時間が
かかりそうなのでこうなったらすっとことことん雪を楽しんでください。
2014/3/8 22:25
雪山傘下
yuzupapaさん、こんばんは

昨年より明らかに積雪量が多かった入笠山。昨年足りなかった装備を一年越しで揃え、再び楽しんでまいりました。展望も前回には及ばなかったものの、大満足の景観でした

ヒップソリでは雪の深さになかなか思うように滑れず、傾斜のきついところでは思った以上に滑ってしまいビックリしました。
今回は大阿原湿原というところまで足を伸ばすつもりでしたがスノーシューでも踏み抜く豪雪で、数十mで息が上がるほど。
なんだかんだで雪山を遊びつくしたようで実は山に遊ばれていたのかも?

準備は昨年よりは揃えましたがそれでもまだ足りなかったかな、と思ったのは10〜12本爪アイゼンでしょうか。楽しむためには安全第一ですから必要なギアは揃えていきたいと思っております。
2014/3/9 19:56
来年はさらに装備アップ!
yuzupapaさん、こんばんは。

火曜登山部、ガチンコブラザーズ改めすっとこどっこいブラザーズです。
雪山装備を一年毎にプラスしている我々ですが、スノーシュー遊びは楽しい♪
それでいて無理はしないと決めた今回の入笠山は、bo-tyu-zaiさんの言うように、去年に比べやや遠望がききませんでしたが、八ヶ岳はしっかりと見えて大満足でした。
途中、楽しそうにはしゃぎ回ってるわんこもいましたよ。yuzupapaさんの大隊長も雪を楽しむのでしょうか?

来年はさらに装備を整え、安全第一で冬も夏も楽しみます!
2014/3/9 23:29
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山〜沢入登山口
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
雪山ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山、ゴンドラ利用最短ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
入笠山ハイキング
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら