記録ID: 414003
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中国山地西部
新雪の比婆山系ぐるっと1周 (立烏帽子山〜池ノ段〜御陵〜烏帽子山〜出雲峠)
2014年03月09日(日) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 05:10
- 距離
- 10.4km
- 登り
- 784m
- 下り
- 763m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:10
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 5:10
15:05
ゴール地点
コース図は手書きです。
9:55 公園センターを出発(790m)
10:40 展望園地(996m)
11:20 1122mピーク
11:45 立烏帽子山駐車場(1170m)
12:00 立烏帽子山に直登するも登れず
12:20 立烏帽子山と池ノ段との鞍部(1230m)
12:30 立烏帽子山山頂(1299m)
12:45 池ノ段分岐(1272m)
12:52 池ノ段三角点峰(1279.5m)
13:00 池ノ段分岐に戻る(1272m)
13:15 越原越(おっぱらごえ)(1120m)
13:45 比婆山南峰(1250m)
13:50 比婆山御陵(1260m)
14:10 烏帽子山山頂(1225.1m)
(出雲峠に下りて、公園センターに下山)
14:30 出雲峠(960m)
14:40 毛無山まで1.6km標識の分岐
15:00 毛無山登山口(820m)
15:05 駐車地(790m)
9:55 公園センターを出発(790m)
10:40 展望園地(996m)
11:20 1122mピーク
11:45 立烏帽子山駐車場(1170m)
12:00 立烏帽子山に直登するも登れず
12:20 立烏帽子山と池ノ段との鞍部(1230m)
12:30 立烏帽子山山頂(1299m)
12:45 池ノ段分岐(1272m)
12:52 池ノ段三角点峰(1279.5m)
13:00 池ノ段分岐に戻る(1272m)
13:15 越原越(おっぱらごえ)(1120m)
13:45 比婆山南峰(1250m)
13:50 比婆山御陵(1260m)
14:10 烏帽子山山頂(1225.1m)
(出雲峠に下りて、公園センターに下山)
14:30 出雲峠(960m)
14:40 毛無山まで1.6km標識の分岐
15:00 毛無山登山口(820m)
15:05 駐車地(790m)
天候 | 晴れ、のち曇り、のち小雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
三叉路を右折して北進すると、「広島県民の森」公園センターに到着します。 駐車場は除雪されています。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストはありません。 特に危険な所はありません。 登山マップは公園センターで10円で売られています。 新雪が20cm位積もっていましたが、 新雪の下の雪はしまっていたので、 沈み込みはくるぶし位でした。 公園センター〜展望園地は、 北東尾根を直登するスノーシューのトレースがありました。 展望園地〜立烏帽子山駐車場までは、 動物のトレースに従って尾根を進みました。 立烏帽子山駐車場〜鞍部までは、 トレースはありませんでした。 鞍部〜立烏帽子山山頂〜池ノ段分岐は、 つぼあしのトレースがありました。 池ノ段分岐〜越原越(おっぱらごえ)までは、 スノーシューのトレースがありました。 越原越(おっぱらごえ)〜比婆山南峰までは、 トレースはありませんでした。 比婆山南峰〜御陵〜烏帽子山〜出雲峠〜公園センターは、 しっかりとしたトレースがありました。 ↓トレース主の団体さんのレポです。 http://ryuishizuchi.jugem.jp/?eid=197 |
写真
装備
個人装備 |
登山靴 4000
ズボン 6000
Tシャツ 1500
Tシャツ(替え) 1000
シャツ 6000
シャツ(替え) 3000
帽子 1000
スパッツ 2000
下着 1000
リュック(40L) 9000
雨具 5000
ザックカバー 800
ツェルト 9000
エマージェンシーシート 500
ヘッドランプ 700
コンパス(×2) 200
メガネ(替え) 30000
デジカメ 7000
電池(替え) 200
上着 弟からのお上がり
グローブ(冬用) 5000
1:25000地形図 270 比婆山
|
---|
感想
比婆山山系の
立烏帽子山(1299m)・池ノ段(1279.5m)・比婆山御陵(1260m)は、
広島県庄原市の山です。
同じく比婆山山系の
烏帽子山(1225.1m)は、
広島県庄原市と島根県奥出雲町との県境の山です。
「広島県民の森」公園センターより、
展望園地〜立烏帽子山〜池ノ段〜比婆山御陵〜烏帽子山〜出雲峠〜公園センターと
比婆山系をぐるっと1週しました。
新雪の上を周回でき、素晴らしい山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1393人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する