長野県上田市菅平 根子岳BC
- GPS
- 04:20
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 799m
- 下り
- 771m
コースタイム
菅平ダボス駐車8:00〜8:30
<リフト>
奥ダボス終点9:00〜9:10
<徒歩>
根子岳山頂12:30(お昼)〜13:30
<滑走>
ダボスリフト乗場13:45〜14:15
<自由時間>
駐車場14:30
天候 | |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
信州中野西友駐車場7:10=(自家用車)=奥ダホス駐車場8:10=(リフト×2)=リフト終点 〔復路〕 奥ダホス駐車場14:30=(自家用車)=15:00小布施15:30=16:00西友駐車場 |
コース状況/ 危険箇所等 |
〔アクセス〕 自家用車の場合は国道406号を使用します。除雪・凍結防止剤の散布などが充実して快適に走れますが、山岳道路なので勾配とカーブはきつく、冷え込んだ朝等は凍結でのスリップに注意が必要です。慌天気で特に積雪が有る場合はチェーンなどの滑り止めの携行があると良いです。 〔コンビニ・商店〕 須坂市内と、そこから二礼てまにコンビニや商店が有り、また菅平の中心部にも確か有りました。 〔駐車場・トイレ〕 奥ダホスリフト乗り場横とレンタルショップを挟んで上に駐車場が有ります。 【注意!!】 リフト乗り場と通路でつながっている駐車場は、レンタルショップ利用者専用です、朝8:30前ですと看板が出ていませんが、「ショップ利用者以外の駐車禁止」の看板出てますので、くれぐれも間違いない様にお願いします。 ※今回は〔往路〕リフト2回乗車(現金の場合500円×2)、〔往路〕リフト1回乗車(現金の場合300円)となります。奥ダホス第2リフトのりまで車で入れるので、そこに駐車出来ればリフトは1回で済みます。 トイレはコンビニか駐車場に隣接しています。ここ以外ゲレンデ登山道にはトイレは一切ありません。リフト乗り場に隣接している休憩&お食事施設には有りそうです(未確認)。 詳細は以下を確認して下さいね。 http://www.ski-davos.jp/ 〔ゲレンデ〕 最短コースは全て圧雪済でズボ歩き、滑走とも問題有りません。共に滑走者との衝突に注意です。 〔登山道〕 奥ダホス第2リフト終点は「スノーキャット」(乗用雪上車)の出発地となります。ここから「スノーキャット」降車地点までは圧雪車によるルートが確保されています。道標も約10m置きに有り道に迷う事はないと思います。 このコースはスキー板漕ぎでの登りは厳しく、山スキーの道具でシールを貼って登るか、ゲレンデ用板は背負って登る事をお薦めします。 所々斜度もきつくスキー靴での登山は大変きついです。登山靴かスノーブーツが宜しいのではないかと感じました。また、リフター付きスノーシューが有れば尚良いですね。スノーキャットがおよ1時間に1往復しますので、通行の際は通路を妨げずに、離れて立ち止まる位の余裕を持って頂くと宜しいかと思います。 「スノーキャット」終着地点から山頂までの数百メートルが登山道となります。多くの踏み跡が有りますので迷う事は有りませんが、北東側(米子)は崖となっていますので、滑落や雪埋まりに注意が必要です。滑走で入り込むと大変危険な地形となっていますので、くれぐれも間違いが無い様にお願いします。 〔根子岳山頂〕 さて、好日で根子岳頂上に着くと、ほぼ360度の大パノラマが待っています。眼下に大松山ゲレンデが目に入り、その先には南から御嶽山・乗鞍・穂高・槍〜表銀座、針ノ木から始まり爺ヶ岳・鹿島槍ヶ岳〜と壮大な北アルプスが楽しめます。 その他美ヶ原・車山・中央アルプス(先っちょ)、八ヶ岳連峰・南アルプスは甲斐駒や仙丈が見えます。そのまま左へ進むと湯の丸・浅間山、そして100名山四阿山、志賀高原は渋峠、横手山、志賀山、北信五岳、焼山と北信州の山並みを端の出来ます。 |
写真
感想
今回の山行を決行するか最後最後まで天候に悩まされました。
前日の夕方まで延期を考えていましたが、最終的に予報が好日に好天×⇒好転!!
すかさず決行に向けて連絡と明日の食事のための準備(食材買出しと下ごしらえ)をしました。
でも当日朝5時少し前に起きて作るも1時間以上かかり、6:30集合に遅れた。
と言うモノの8:00には菅平の駐車場に到着、地の利近いですね〜。
幾人かのヤマレコユーザーの山行記録を見ますと、なかなか天候に恵まれる事が少ない山域ですが、今回は移動性の高気圧が丁度長野県の上を通過するので安定すると踏みました。
実際は高気圧は通過せずに日本海側の低気圧と太平洋側の低気圧に挟まれた「気圧の尾根」により、風が弱く好日となった様です。やはり自然は難しいですね。
なので少し青空の抜けの弱く高度の薄くもが掛かる状態では有りましたが、概ね眺望はききましたね。
さて本日の「スノーキャットは」大入り活躍の状態で、およそ1時間ごとに通過る車両には常に満員でした。
スキー靴で約4kmの道のりは結構きつく、出来れば靴を背負い登山靴で登った方が楽だったかもしれません。スキー板やスノシューでもリフター付きは足への負担が少なく良いかも。スノーキャットが走った跡(キャタピラ)は、固く圧雪した雪面を耕して頂けるので、スキー靴でも少し楽に歩けました。が、通り道なので、音が聞えて来たら退避してやり過ごす必要が有りますね。
天候さえよければ眺めは素晴らしいですが、風が強いとさえぎるモノが少ないのでちょっと大変かもしれませんでした。今回天候良く風が弱かったので、同行者の一人は暑くてTシャツ1枚で登っていました。
小布施ワイナリーに寄ってみました。実はもともと日本酒の造り酒屋でスタートしたとの事で、最近その日本酒が復活したそうです。ボトルはシャンパンボトルに入っていますが、歴史あるこだわりの日本酒だそうです。
詳細がHPに載っていないのでこちらを参考までに
https://www.sakesake.com/feature/pickup/obuse_sake.html
kinta兄さん、こんばんは。
いやぁ〜、素晴らしいっすね〜。
展望もランチも滑りも揃った好条件の根子岳、大満喫されましたね
兄さん手作りのサンドイッチもごっつ美味そうで、思わず腹がへって非常食のクロワッサン食べながら書いています
ご一緒したかったのですが、済みませんです
13B兄さん今晩はです。
山頂に到着したら「遅かったったね〜」と声が掛かるかなぁ とちょっと期待していましたが
来週の鏡池はちょっと都合が悪いのは残念ですが、姉さんも根子岳に一度は・・・・と申していますので、北海道シチュー 期待しています。
umetyanさんご無沙汰です。
日光も天気が良くて何よりです
本当の穏やかな1日でしたが、夜には曇って雪が降って来ましたよ〜
サク姉さん、毎度です。
へへへ、たまには雨男返上で楽しんできました。
また計画してやりましょう。
こちらも、日曜だけは最高のお天気でした !
kinta兄さん、こんにちわ。
こちらも当初土曜日に根子岳を予定していましたが
北信はお天気が悪そうで、根子岳もその影響を受けるので
辞めて湯の丸方面に変更しました。
日曜日は天気予報がはずれて素晴らしい好天になりましたね!
日頃の行いがいいせいですよ、きっと
今年は根子岳に登っていないのでもう一度計画したいです。
180度パノラマ の1番右側に写ってました
ac1さんコンバンワです。
あああああ、いらっしゃったのですね。北横岳とご一緒した同僚がビデオに写っていましたよ。(スノーボード担いでいます)
でも気が付きませんでした、登り3時間半、滑りで下って15分
そうそう大変貴重なコメント有難うございました。
おぉ〜、ac1サンのコメントは珍しい。
確かに9枚目のパノラマ写真にac1サンが写っていますね。
あ〜、またまたサンドイッチ食べたくなりました。
今週の戸隠ランチはパンで決まりっす
実は北海道シチュー、私ではどうやっても美味く作れないので、
何となく似ているクラムチャウダーを強引に北海道スープで通そうかと
クラムチャウダーなら美味しく作れる上にサンドイッチとの相性もバッチリっす。
13B兄さん、まいどです。
今週末は天気が気になりますね、この日はちょっとやぼ用で長野にいる予定です。
北海道シチューと普通のシチューは何が違うのかな・・・・
根子岳、、
なっつかすぃーですね
キンタさんとの、初交信
思い出します!!
keisukeさんご無沙汰です。
そうでした、初めての交信でしたね、最近はご無沙汰してますが、今年は何とかお声掛けをしたいかと思います。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する