ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4142921
全員に公開
山滑走
道東・知床

ラサウヌプリ

2022年04月03日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
12:11
距離
19.9km
登り
1,104m
下り
1,105m
歩くペース
ゆっくり
1.51.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
12:12
休憩
0:00
合計
12:12
6:08
465
スタート地点
13:53
13:53
267
18:20
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
雪解けが進んでいます。
稜線上はハイマツが出てきています。
いい場所がありました。
2022年04月03日 06:01撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
4/3 6:01
いい場所がありました。
正面に見えているのがラサウヌプリかな。
2022年04月03日 06:01撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
4/3 6:01
正面に見えているのがラサウヌプリかな。
だだっ広い雪原です。
2022年04月03日 06:24撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/3 6:24
だだっ広い雪原です。
スノーモービル天国です。
2022年04月03日 07:03撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
4/3 7:03
スノーモービル天国です。
林道ですね。
2022年04月03日 07:11撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/3 7:11
林道ですね。
橋を渡って陸嶺川の左岸に行っておきます。
帰りは右岸を歩いたので、この橋は渡りませんでした。
2022年04月03日 07:13撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
4/3 7:13
橋を渡って陸嶺川の左岸に行っておきます。
帰りは右岸を歩いたので、この橋は渡りませんでした。
2022年04月03日 07:32撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/3 7:32
スノーブリッジは結構あるので左岸と右岸を行き来できます。
2022年04月03日 08:30撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
4/3 8:30
スノーブリッジは結構あるので左岸と右岸を行き来できます。
2022年04月03日 08:56撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
4/3 8:56
2022年04月03日 09:59撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/3 9:59
写真では分かりませんが、ここはかなりの急斜面です。
ここを登りきると尾根に出ます。
2022年04月03日 10:55撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
4/3 10:55
写真では分かりませんが、ここはかなりの急斜面です。
ここを登りきると尾根に出ます。
尾根に上がりました。
どこがラサウヌプリのピークか分かりません。
2022年04月03日 11:13撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
4/3 11:13
尾根に上がりました。
どこがラサウヌプリのピークか分かりません。
海別岳が見えます。
2022年04月03日 11:13撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
4/3 11:13
海別岳が見えます。
一旦高度を下げて急登になります。
2022年04月03日 12:00撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
4/3 12:00
一旦高度を下げて急登になります。
昨日登った遠音別岳が見ます。
その後ろに地西別岳と羅臼岳。
2022年04月03日 12:00撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
4/3 12:00
昨日登った遠音別岳が見ます。
その後ろに地西別岳と羅臼岳。
かなり高度を下げます。
また登るのが辛いです。
2022年04月03日 12:06撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
4/3 12:06
かなり高度を下げます。
また登るのが辛いです。
ハイマツが出てきました。
2022年04月03日 12:20撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
4/3 12:20
ハイマツが出てきました。
もう少しで頂上です。
2022年04月03日 13:16撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/3 13:16
もう少しで頂上です。
頂上が目の前。
2022年04月03日 13:35撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/3 13:35
頂上が目の前。
遅くなりました。
2022年04月03日 13:44撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10
4/3 13:44
遅くなりました。
2022年04月03日 13:45撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
4/3 13:45
2022年04月03日 13:45撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
4/3 13:45
2022年04月03日 13:46撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
4/3 13:46
ゆっくりしていたいけど、時間が押し迫っています。
2022年04月03日 13:46撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
4/3 13:46
ゆっくりしていたいけど、時間が押し迫っています。
帰ります。
2022年04月03日 13:59撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
4/3 13:59
帰ります。
2022年04月03日 15:07撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/3 15:07
2022年04月03日 15:13撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/3 15:13
スキーデポ地点に戻りました。
2022年04月03日 15:22撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
4/3 15:22
スキーデポ地点に戻りました。
ここから降ります。
2022年04月03日 15:33撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/3 15:33
ここから降ります。
林道にでてホッと一安心です。
2022年04月03日 17:29撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
4/3 17:29
林道にでてホッと一安心です。
この雪原が長い。
時間との勝負です。
2022年04月03日 17:44撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
4/3 17:44
この雪原が長い。
時間との勝負です。
何とか闇に包まれる前に帰って来れました。
これで帰れます。
2022年04月03日 18:14撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
4/3 18:14
何とか闇に包まれる前に帰って来れました。
これで帰れます。
家に帰ってから。
直せるかな、、、
MSRのスノーシューは高いし、正規登録ユーザーじゃないとサポート受けられないようですし、、、
2022年04月05日 07:21撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
4/5 7:21
家に帰ってから。
直せるかな、、、
MSRのスノーシューは高いし、正規登録ユーザーじゃないとサポート受けられないようですし、、、

感想

知床遠征2日目。
今日は知床の山の中では情報量がちょっと少ないラサウヌプリです。

昨日は遠音別岳かラサウヌプリを眺めましたが、今日は逆にラサウヌプリから遠音別岳を眺めます。
昨日の遠音別岳より標高が300mも低いから楽かなって思ったりしましたが、改めて山の困難さは標高ばかりじゃないというこを思い知らされる山行となりました。

しばらく陸嶺川沿いを行きますが、左岸より右岸のほうが平坦なところが多くて楽そうです。
今回はスノーブリッジがかなりあったので、歩きやすい方を歩けばいいということでね。
適当な地点から尾根を目指しますが、登ったところはなかなかの急登でスキーで上がれなくてスノーシューにピッケルで登りました。
実は今日の装備はスキーにスノーシューという変則的な組み合わせです。
今日は気温が上がってかなり雪解けが進みそうなので、稜線歩きはアイゼンでは埋まって大変じゃないかと思い、アイゼンをやめてスノーシューを背負って行くことにしました。
アイゼンも欲しいと思った場面もありましたが、スノーシューを持ってきて正解でした。
スノーシューがなかったら埋まってばかりとなり時間オーバーで登頂は出来なかったと思います。

スキーデポ地点からの稜線歩きはアップダウンが多く体力勝負になります。
やはり体力がない分、稜線歩きで時間をかなりとられてしまいました。

下山のルートの取り方が悪かったのもありますが、ラサウヌプリはスキーを楽しむ山ではない感じがしました。

途中で心が何度も折れてしまいましたが、遥々知床に来たのだからどうしても結果を残して帰りたいという意地で何とか暗闇になる直前に自車に戻れました。

P.S.
スノーシューの爪先の金属の板がリベットの位置で切れてしまいました。
トラバースで酷使してきたから金属疲労かもしれません。
MSRのスノーシューの破損はレコで何度か見かけました。
軽量化のあまり、ちょっと強度不足になっているのかなって気がしないでもありません。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:478人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら