ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 414300
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊

好天!武尊山 川場スキー場からピストン

2014年03月09日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:15
距離
10.7km
登り
1,169m
下り
1,156m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

川場スキー場8:15−8:45リフト終点9:00−9:55剣ヶ峰−11:30武尊山12:30−13:40剣ヶ峰山−14:10リフト終点−14:30川場スキー場
天候 快晴!
午前中は風もなく暖かな天気で、汗ばむくらいの陽気。
過去天気図(気象庁) 2014年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
川場スキー場駐車場(無料)
川場スキー場からリフト2本を乗り継ぎ登山口へ(回数券400円×4枚、購入時に登山届の提示が必要)

川場スキー場までは早朝は圧雪・凍結路でチェーンが装着。帰りはノーマルでOK。
スキー場の駐車場には更衣室、利用しなかったがシャワー室もあり便利。
コース状況/
危険箇所等
川場スキー場〜リフト終点(30分/30分)
・桜川エクスプレスとクリスタルエクスプレスのリフト2本を乗り継いで登山口へ。
・リフト乗車時には登山証明書の提示が必要。

リフト終点〜剣ヶ峰(55分/30分)
・朝一番はトレースなし、先行してくれた方のトレースを辿る。
・最初スノーシューで登るが、途中の急登で雪が柔らかくスノーシューでは登れなくなったため早々にアイゼンに履き替える。
・最初の急登を登りきると剣ヶ峰が見えてくる。その後は、剣ヶ峰のピークまでは緩やかな登り。

剣ヶ峰〜武尊山(1時間35分/1時間10分)
・往路の登りは緩やかだが下りは岩場の急降下になる(復路は最後の難所)
・剣ヶ峰を過ぎると後は武尊山まで気持ちの稜線歩きが続く。
・ところどころ踏み抜く場所は、吹き溜まりで雪が深い場所あり。

今日は稜線部のクラストしているところ以外は雪が深かったが、先行してトレースを作ってくれた人のお蔭で比較的ラクに登れた。感謝。感謝!
スノーシューは結局最初に少し使っただけ。柔らかい雪の急登では雪を崩すだけで進めなかった。ワカンの方が良かったか?
※( )内は所要時間、往路/復路。
8時、リフトの営業開始に合わせ出発
2014年03月09日 08:16撮影 by  NIKON D70s, NIKON CORPORATION
3/9 8:16
8時、リフトの営業開始に合わせ出発
リフト2台を乗り継いで登山口へ
2014年03月09日 08:21撮影 by  NIKON D70s, NIKON CORPORATION
3/9 8:21
リフト2台を乗り継いで登山口へ
スキー、スノボ客は立ち入り禁止。
スタート時点でトレースなし
2014年03月09日 08:48撮影 by  NIKON D70s, NIKON CORPORATION
1
3/9 8:48
スキー、スノボ客は立ち入り禁止。
スタート時点でトレースなし
最初の登り、
2014年03月09日 09:02撮影 by  NIKON D70s, NIKON CORPORATION
6
3/9 9:02
最初の登り、
先行していく人がトレースを作っていく
2014年03月09日 09:07撮影 by  NIKON D70s, NIKON CORPORATION
3
3/9 9:07
先行していく人がトレースを作っていく
最初の急登を越えると、
2014年03月09日 09:36撮影 by  NIKON D70s, NIKON CORPORATION
3/9 9:36
最初の急登を越えると、
なだらかな場所にでて、その先に剣ヶ峰が見える。
2014年03月09日 09:43撮影 by  NIKON D70s, NIKON CORPORATION
3
3/9 9:43
なだらかな場所にでて、その先に剣ヶ峰が見える。
途中の祠
2014年03月09日 09:49撮影 by  NIKON D70s, NIKON CORPORATION
2
3/9 9:49
途中の祠
剣ヶ峰への登り
2014年03月09日 22:02撮影 by  NIKON D70s, NIKON CORPORATION
7
3/9 22:02
剣ヶ峰への登り
山頂部に到着
2014年03月09日 09:54撮影 by  NIKON D70s, NIKON CORPORATION
2
3/9 9:54
山頂部に到着
上部だけ出ている標識
2014年03月09日 09:55撮影 by  NIKON D70s, NIKON CORPORATION
2
3/9 9:55
上部だけ出ている標識
正面に目的地の武尊山がキレイに見える。
2014年03月09日 09:58撮影 by  NIKON D70s, NIKON CORPORATION
8
3/9 9:58
正面に目的地の武尊山がキレイに見える。
剣ヶ峰からの下り。
ここが今回のルートの核心部
2014年03月09日 22:03撮影 by  NIKON D70s, NIKON CORPORATION
4
3/9 22:03
剣ヶ峰からの下り。
ここが今回のルートの核心部
気持ちのいい稜線部のルート
2014年03月09日 10:27撮影 by  NIKON D70s, NIKON CORPORATION
2
3/9 10:27
気持ちのいい稜線部のルート
シュカブラ、
不思議な造形
2014年03月09日 10:08撮影 by  NIKON D70s, NIKON CORPORATION
1
3/9 10:08
シュカブラ、
不思議な造形
樹氷の間を抜けていく。
時々踏み抜きあり
2014年03月09日 10:15撮影 by  NIKON D70s, NIKON CORPORATION
2
3/9 10:15
樹氷の間を抜けていく。
時々踏み抜きあり
樹氷...
2014年03月09日 10:20撮影 by  NIKON D70s, NIKON CORPORATION
3/9 10:20
樹氷...
ところどころ雪の深い場所もあり
2014年03月09日 10:38撮影 by  NIKON D70s, NIKON CORPORATION
2
3/9 10:38
ところどころ雪の深い場所もあり
振り返って剣ヶ峰山。
カッコイイ!
2014年03月09日 22:04撮影 by  NIKON D70s, NIKON CORPORATION
8
3/9 22:04
振り返って剣ヶ峰山。
カッコイイ!
武尊山山頂が近づいてくる。
2014年03月09日 11:16撮影 by  NIKON D70s, NIKON CORPORATION
1
3/9 11:16
武尊山山頂が近づいてくる。
樹氷!
2014年03月09日 11:31撮影 by  NIKON D70s, NIKON CORPORATION
4
3/9 11:31
樹氷!
最後の登り
2014年03月09日 11:33撮影 by  NIKON D70s, NIKON CORPORATION
2
3/9 11:33
最後の登り
11時30分、山頂に到着。
2014年03月09日 11:38撮影 by  NIKON D70s, NIKON CORPORATION
6
3/9 11:38
11時30分、山頂に到着。
剣ヶ峰山
2014年03月09日 11:40撮影 by  NIKON D70s, NIKON CORPORATION
5
3/9 11:40
剣ヶ峰山
燧ケ岳、至仏山方面(たぶん...)
2014年03月09日 11:38撮影 by  NIKON D70s, NIKON CORPORATION
5
3/9 11:38
燧ケ岳、至仏山方面(たぶん...)
谷川岳方面
2014年03月09日 12:31撮影 by  NIKON D70s, NIKON CORPORATION
6
3/9 12:31
谷川岳方面
前武尊、遠くに見えるのは日光白根山?
2014年03月09日 11:43撮影 by  NIKON D70s, NIKON CORPORATION
5
3/9 11:43
前武尊、遠くに見えるのは日光白根山?
山頂でのんびり時間を過ごして12時30分、下山開始。
2014年03月09日 12:32撮影 by  NIKON D70s, NIKON CORPORATION
2
3/9 12:32
山頂でのんびり時間を過ごして12時30分、下山開始。
折返し剣ヶ峰方面へ。
結構たくさんの人が登ってくる。
2014年03月09日 22:05撮影 by  NIKON D70s, NIKON CORPORATION
5
3/9 22:05
折返し剣ヶ峰方面へ。
結構たくさんの人が登ってくる。
写真の枚数が増える。
たぶん似たようなアングルの写真がたくさんになっている...
2014年03月09日 22:06撮影 by  NIKON D70s, NIKON CORPORATION
3
3/9 22:06
写真の枚数が増える。
たぶん似たようなアングルの写真がたくさんになっている...
樹氷...
2014年03月09日 12:49撮影 by  NIKON D70s, NIKON CORPORATION
2
3/9 12:49
樹氷...
樹氷!
2014年03月09日 12:56撮影 by  NIKON D70s, NIKON CORPORATION
1
3/9 12:56
樹氷!
振り返って武尊山
2014年03月09日 12:57撮影 by  NIKON D70s, NIKON CORPORATION
2
3/9 12:57
振り返って武尊山
奇妙な形の樹氷...
2014年03月09日 13:09撮影 by  NIKON D70s, NIKON CORPORATION
2
3/9 13:09
奇妙な形の樹氷...
景色がキレイで、何度も足が止まる
2014年03月09日 13:10撮影 by  NIKON D70s, NIKON CORPORATION
2
3/9 13:10
景色がキレイで、何度も足が止まる
剣ヶ峰直下、
2014年03月09日 13:26撮影 by  NIKON D70s, NIKON CORPORATION
5
3/9 13:26
剣ヶ峰直下、
最後の急登。
2014年03月09日 22:07撮影 by  NIKON D70s, NIKON CORPORATION
4
3/9 22:07
最後の急登。
岩の露出した場所を
2014年03月09日 22:07撮影 by  NIKON D70s, NIKON CORPORATION
1
3/9 22:07
岩の露出した場所を
登りきると剣ヶ峰山頂!
2014年03月09日 13:41撮影 by  NIKON D70s, NIKON CORPORATION
1
3/9 13:41
登りきると剣ヶ峰山頂!
振り返って武尊山。
2014年03月09日 13:41撮影 by  NIKON D70s, NIKON CORPORATION
4
3/9 13:41
振り返って武尊山。
獅子ヶ鼻山方面?
2014年03月09日 13:43撮影 by  NIKON D70s, NIKON CORPORATION
1
3/9 13:43
獅子ヶ鼻山方面?
川場スキー場方面への下り
2014年03月09日 13:45撮影 by  NIKON D70s, NIKON CORPORATION
2
3/9 13:45
川場スキー場方面への下り
剣ヶ峰を振り返る。
北側と南側でまったく雰囲気が違う。
2014年03月09日 13:48撮影 by  NIKON D70s, NIKON CORPORATION
2
3/9 13:48
剣ヶ峰を振り返る。
北側と南側でまったく雰囲気が違う。
最後の下り
2014年03月09日 22:07撮影 by  NIKON D70s, NIKON CORPORATION
3/9 22:07
最後の下り
スキー場が見えてくる。
2014年03月09日 13:57撮影 by  NIKON D70s, NIKON CORPORATION
2
3/9 13:57
スキー場が見えてくる。
名残惜しく振り返る
2014年03月09日 14:02撮影 by  NIKON D70s, NIKON CORPORATION
3
3/9 14:02
名残惜しく振り返る
スキー場に到着。
2014年03月09日 14:03撮影 by  NIKON D70s, NIKON CORPORATION
3/9 14:03
スキー場に到着。
下りリフト。
スキー・スノボ客の視線が気になる。
2014年03月09日 14:15撮影 by  NIKON D70s, NIKON CORPORATION
1
3/9 14:15
下りリフト。
スキー・スノボ客の視線が気になる。
14時30分到着。
2014年03月09日 14:34撮影 by  NIKON D70s, NIKON CORPORATION
3/9 14:34
14時30分到着。
撮影機器:

装備

個人装備
ザック
1
30L
ストック
1
ピッケル
1
アイゼン
1
水筒
1
0.5L(保温)
ヘッドランプ
1
ストーブ
1
カートリッジ
1
ライター
1
コッヘル
1
カトラリー
1
ナイフ
1
食糧
2
昼食+予備1食分
携行食
ソックス
1
予備
グローブ
1
予備
タオル
1
地図
1
山と高原地図
コンパス
1
GPS
1
予備電池
単3・単4 各2
ツェルト
1
エマージェンシーシート
1
ファーストエイドキット
1
携帯電話 
1
健康保険証/運転免許証

感想

水上方面の天気予報が「晴れ」マークだったので、以前から登ってみたかった積雪期の武尊山へ。

予報通り天気は快晴!殆ど風もなく絶好のコンディション、8時、営業開始のリフトを乗り継いで、登山スタート。
最初の登りでトレースなしのためスノーシューを履いて出発。最初に出発した人がトレースを作っていく。
遅ればせながらスタートするが登り始めてしばらく、急登にさしかかると雪が柔らかく進めなくなる。あきらめてスノーシューからアイゼンに変更。

登り始めて1時間程度で剣ヶ峰に到着。剣ヶ峰からは目的地の武尊山がキレイに見える。
剣ヶ峰は南側と北側でまったく雰囲気が違う。北側の岩場、その後の急斜面が注意箇所、今回のルートの中の核心部。
ここを越えると後は正面に武尊山を見ながらの気持ちのいい稜線歩きが続く。

途中、踏み抜き、雪が深いところもあるが、風も殆どなく、景色を楽しみながらのんびりと山頂を目指す。
自然と写真の撮影枚数が増えていく...

山頂は360度の展望、周囲の山々がキレイに見渡せる。
休憩がてら昼食を済ませ、のんびりと時間を過ごす。穏やかな天気で殆ど寒さも感じない。

帰りは帰りで何度も足を止めながら、景色を写真におさめながらでスローペースでの下山。
下山するのがもったいないようなコンディション。


自宅から2時間と少しで行ける手軽さもあるが、今までは同じくらいの近さの谷川岳に足が向くことが多かったが、谷川岳に劣らず楽しめた。

今後、訪れる機会が増えそうである...

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1798人

コメント

最高でしたね!
剣ヶ峰と武尊山頂で写真を撮って頂き、ありがとうございました。
2014/3/10 10:57
Re: 最高でしたね!
本当にいい天気でしたね。
ご夫婦で一緒で羨ましいです。我が家の奥はインドア派なのでなかなか一緒にとはなりません。機会があればどこか気軽に楽しめるところに誘ってみようと思います。
2014/3/11 1:27
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 谷川・武尊 [日帰り]
高手新道
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら