記録ID: 414300
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊
好天!武尊山 川場スキー場からピストン
2014年03月09日(日) [日帰り]
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:15
- 距離
- 10.7km
- 登り
- 1,169m
- 下り
- 1,156m
コースタイム
川場スキー場8:15−8:45リフト終点9:00−9:55剣ヶ峰−11:30武尊山12:30−13:40剣ヶ峰山−14:10リフト終点−14:30川場スキー場
天候 | 快晴! 午前中は風もなく暖かな天気で、汗ばむくらいの陽気。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
川場スキー場からリフト2本を乗り継ぎ登山口へ(回数券400円×4枚、購入時に登山届の提示が必要) 川場スキー場までは早朝は圧雪・凍結路でチェーンが装着。帰りはノーマルでOK。 スキー場の駐車場には更衣室、利用しなかったがシャワー室もあり便利。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
川場スキー場〜リフト終点(30分/30分) ・桜川エクスプレスとクリスタルエクスプレスのリフト2本を乗り継いで登山口へ。 ・リフト乗車時には登山証明書の提示が必要。 リフト終点〜剣ヶ峰(55分/30分) ・朝一番はトレースなし、先行してくれた方のトレースを辿る。 ・最初スノーシューで登るが、途中の急登で雪が柔らかくスノーシューでは登れなくなったため早々にアイゼンに履き替える。 ・最初の急登を登りきると剣ヶ峰が見えてくる。その後は、剣ヶ峰のピークまでは緩やかな登り。 剣ヶ峰〜武尊山(1時間35分/1時間10分) ・往路の登りは緩やかだが下りは岩場の急降下になる(復路は最後の難所) ・剣ヶ峰を過ぎると後は武尊山まで気持ちの稜線歩きが続く。 ・ところどころ踏み抜く場所は、吹き溜まりで雪が深い場所あり。 今日は稜線部のクラストしているところ以外は雪が深かったが、先行してトレースを作ってくれた人のお蔭で比較的ラクに登れた。感謝。感謝! スノーシューは結局最初に少し使っただけ。柔らかい雪の急登では雪を崩すだけで進めなかった。ワカンの方が良かったか? ※( )内は所要時間、往路/復路。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
ザック 1 30L
ストック 1
ピッケル 1
アイゼン 1
水筒 1 0.5L(保温)
ヘッドランプ 1
ストーブ 1
カートリッジ 1
ライター 1
コッヘル 1
カトラリー 1
ナイフ 1
食糧 2 昼食+予備1食分
携行食
ソックス 1 予備
グローブ 1 予備
タオル 1
地図 1 山と高原地図
コンパス 1
GPS 1
予備電池 単3・単4 各2
ツェルト 1
エマージェンシーシート 1
ファーストエイドキット 1
携帯電話 1
健康保険証/運転免許証
|
---|
感想
水上方面の天気予報が「晴れ」マークだったので、以前から登ってみたかった積雪期の武尊山へ。
予報通り天気は快晴!殆ど風もなく絶好のコンディション、8時、営業開始のリフトを乗り継いで、登山スタート。
最初の登りでトレースなしのためスノーシューを履いて出発。最初に出発した人がトレースを作っていく。
遅ればせながらスタートするが登り始めてしばらく、急登にさしかかると雪が柔らかく進めなくなる。あきらめてスノーシューからアイゼンに変更。
登り始めて1時間程度で剣ヶ峰に到着。剣ヶ峰からは目的地の武尊山がキレイに見える。
剣ヶ峰は南側と北側でまったく雰囲気が違う。北側の岩場、その後の急斜面が注意箇所、今回のルートの中の核心部。
ここを越えると後は正面に武尊山を見ながらの気持ちのいい稜線歩きが続く。
途中、踏み抜き、雪が深いところもあるが、風も殆どなく、景色を楽しみながらのんびりと山頂を目指す。
自然と写真の撮影枚数が増えていく...
山頂は360度の展望、周囲の山々がキレイに見渡せる。
休憩がてら昼食を済ませ、のんびりと時間を過ごす。穏やかな天気で殆ど寒さも感じない。
帰りは帰りで何度も足を止めながら、景色を写真におさめながらでスローペースでの下山。
下山するのがもったいないようなコンディション。
自宅から2時間と少しで行ける手軽さもあるが、今までは同じくらいの近さの谷川岳に足が向くことが多かったが、谷川岳に劣らず楽しめた。
今後、訪れる機会が増えそうである...
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1812人
剣ヶ峰と武尊山頂で写真を撮って頂き、ありがとうございました。
本当にいい天気でしたね。
ご夫婦で一緒で羨ましいです。我が家の奥はインドア派なのでなかなか一緒にとはなりません。機会があればどこか気軽に楽しめるところに誘ってみようと思います。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する