ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4156125
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原

矢倉岳〜金時山-神奈川の分県登山ガイド54座目頭頂-

2022年04月09日(土) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 神奈川県 静岡県
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
07:09
距離
20.8km
登り
1,633m
下り
1,083m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:27
休憩
0:41
合計
7:08
距離 20.8km 登り 1,633m 下り 1,095m
6:34
43
7:17
4
7:21
7:29
52
8:21
8:22
27
9:06
29
9:35
9:36
15
9:51
10:08
12
10:20
10:21
41
11:02
11
11:13
11:14
26
12:01
12:02
14
12:16
28
12:44
12:45
13
12:58
13:05
12
13:17
13:19
14
13:33
13:34
8
天候 晴れ、やや強い風が吹く
過去天気図(気象庁) 2022年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
JR東海・御殿場線山北駅下車
箱根登山バス仙石BSより乗車
コース状況/
危険箇所等
舗装路から崩壊地までバラエティ豊かです。
洒水の滝〜21世紀の森:現地の工事説明看板には通行止めの掲示がありましたが、ルート上で工事中の箇所はありませんでした。なお、山北町観光協会のWebにはこの通行止めの情報はありません。
山伏平〜足柄峠:巻道には沢筋の崩壊箇所が2箇所。テープに従って通過。足柄万葉公園側の分岐は進入禁止の表示があります。
新柴分岐〜金時山山頂:崩落により通行不可とのことですが、普通に登れました。
これくらいの荒れた道を難なく歩けないと、日本アルプスの縦走は難しいと思います(個人の感想です)。
その他周辺情報 バスを大平台で下車、姫之湯で入浴
http://www.himenoyu.net
小田原駅界隈の栄華軒で早めの夕食
山北駅から出発
2022年04月09日 06:32撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
4/9 6:32
山北駅から出発
散り始めた桜と電車を
2022年04月09日 06:57撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
4/9 6:57
散り始めた桜と電車を
振り返ってワンショット
2022年04月09日 06:58撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
4/9 6:58
振り返ってワンショット
もう1本撮ります。
2022年04月09日 07:01撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
4/9 7:01
もう1本撮ります。
洒水の滝方面へ
歩道の方がちょっと近いかも
2022年04月09日 07:18撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/9 7:18
洒水の滝方面へ
歩道の方がちょっと近いかも
滝の入り口から左に曲がります
2022年04月09日 07:27撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/9 7:27
滝の入り口から左に曲がります
朽ちた展望台の向こうに洒水の滝が見えた
2022年04月09日 07:32撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/9 7:32
朽ちた展望台の向こうに洒水の滝が見えた
東名高速道の向こうに大野山
2022年04月09日 07:38撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
4/9 7:38
東名高速道の向こうに大野山
舗装路歩きはちょっとツライ
2022年04月09日 08:56撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/9 8:56
舗装路歩きはちょっとツライ
なんとかネコノメ
花期には間に合わず
2022年04月09日 08:57撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
4/9 8:57
なんとかネコノメ
花期には間に合わず
浜居場城址
2022年04月09日 09:06撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/9 9:06
浜居場城址
植林帯を抜けていきます
2022年04月09日 09:14撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/9 9:14
植林帯を抜けていきます
山伏平から矢倉岳まではピストン
2022年04月09日 10:21撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/9 10:21
山伏平から矢倉岳まではピストン
矢倉岳山頂到着
2022年04月09日 10:09撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
4/9 10:09
矢倉岳山頂到着
山頂にはいろんなモノがありました
2022年04月09日 09:52撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/9 9:52
山頂にはいろんなモノがありました
富士山がくっきり
2022年04月09日 09:53撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
4/9 9:53
富士山がくっきり
ラストピークの金時山
2022年04月09日 10:09撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/9 10:09
ラストピークの金時山
マメザクラと富士山
2022年04月09日 10:15撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
4/9 10:15
マメザクラと富士山
怪しい分岐、テープのある右上が正解
2022年04月09日 10:33撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/9 10:33
怪しい分岐、テープのある右上が正解
巻道を進むと、崩壊地が数箇所あります
2022年04月09日 10:47撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/9 10:47
巻道を進むと、崩壊地が数箇所あります
崩壊地に咲くスミレ、逞しい
2022年04月09日 10:48撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
4/9 10:48
崩壊地に咲くスミレ、逞しい
20分待つとバスが来るのか・・・
ちょっと心が揺れる
2022年04月09日 11:03撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/9 11:03
20分待つとバスが来るのか・・・
ちょっと心が揺れる
足柄峠を通過
2022年04月09日 11:12撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/9 11:12
足柄峠を通過
金時山へ向かいます
舗装路歩きが長い!
2022年04月09日 11:15撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/9 11:15
金時山へ向かいます
舗装路歩きが長い!
三叉の黄色のぼんぼり
まだ残っていて嬉しい
2022年04月09日 11:19撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
4/9 11:19
三叉の黄色のぼんぼり
まだ残っていて嬉しい
林道をてくてく
正面に金時山の頂が
2022年04月09日 11:35撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/9 11:35
林道をてくてく
正面に金時山の頂が
ここから急登が始まります
2022年04月09日 12:17撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
4/9 12:17
ここから急登が始まります
一気に高度を稼いでいきます
崩落箇所はどこだったんだろう
2022年04月09日 12:28撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
4/9 12:28
一気に高度を稼いでいきます
崩落箇所はどこだったんだろう
金時山山頂は大賑わい
さっさと下ります
2022年04月09日 12:44撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
4/9 12:44
金時山山頂は大賑わい
さっさと下ります
大涌谷は今日も穏やか
2022年04月09日 13:00撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
4/9 13:00
大涌谷は今日も穏やか
道の脇にアルクマくんが居たよ
2022年04月09日 13:16撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
4/9 13:16
道の脇にアルクマくんが居たよ
金時山の登山道整備がされてました
2022年04月09日 13:29撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/9 13:29
金時山の登山道整備がされてました
仙石BSまでのお店で牛乳をゲット
瓶入りは懐かしい
2022年04月09日 13:37撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
4/9 13:37
仙石BSまでのお店で牛乳をゲット
瓶入りは懐かしい
仙石BSに到着
2022年04月09日 13:43撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/9 13:43
仙石BSに到着
大平台温泉の姫之湯で汗を流しました
2022年04月09日 14:18撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
4/9 14:18
大平台温泉の姫之湯で汗を流しました
登山電車と桜
2022年04月09日 15:10撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
4/9 15:10
登山電車と桜
大平台から乗った電車はオールドタイマー
塔ノ沢で一旦降ります
2022年04月09日 15:30撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
4/9 15:30
大平台から乗った電車はオールドタイマー
塔ノ沢で一旦降ります
強羅行きもバッチリ!
2022年04月09日 15:43撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
4/9 15:43
強羅行きもバッチリ!
小田原の街中華「栄華軒」で一杯
おつまみは牡蠣の黒酢炒めからスタート
2022年04月09日 16:36撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
4/9 16:36
小田原の街中華「栄華軒」で一杯
おつまみは牡蠣の黒酢炒めからスタート
ミニ春巻きを平らげたあと、汁なし担々麺で〆
大満足!
2022年04月09日 16:56撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
4/9 16:56
ミニ春巻きを平らげたあと、汁なし担々麺で〆
大満足!

感想

山と渓谷社発行の分県登山ガイド13”神奈川県の山”54座、先週の西丹沢四座縦走を終えて、残るは矢倉岳になりました。これまた赤線つなぎを意識して、山北駅から金時山に縦走し、仙石へ降りるコースにしました。
最寄りのJR駅より始発を乗り継いで山北駅へ向かい、30分ほど待って散りゆく桜と電車を撮ってから洒水の滝へ向かいます。滝の手前から林道に入りますが、分岐には工事の説明看板が何枚か。どこか工事をやっているかと思いましたが、工事機材は見当たらず、どこが現場だったのかわかりませんでした。
21世紀の森を抜け、植林帯の緩やかなアップダウンを通って山伏平へ。ひと登りすれば矢倉岳の山頂です。風がやや強かったのですが、きれいな富士山が迎えてくれました。
一息ついたら、足柄峠経由で金時山へ向かいます。足柄峠への道は巻道ルートを選択しましたが、崩壊地の横断が二箇所ありました。いいトレーニングです。
足柄峠にはチャリダーが集ってました。
ここから退屈な舗装路&林道歩きを30分ほどしてから、金時山への急登に挑みます。崩落箇所があって通れない?という情報もありましたが、しっかり三点支持をしながら登っていけば大丈夫でした。下ってくるハイカーとのすれ違いには苦労しそうですが。
お昼の金時山山頂は大賑わいでした。密は嫌なのでそそくさと下山します。途中の展望地で一息つき、1時間ほどで下山です。仙石BS近くのお店の看板に瓶入り牛乳の文字を見つけて購入。懐かしくて美味しかった。
あとは温泉で汗を流して帰るだけ。バスで大平台まで下って姫之湯で汗を流してから、近場で登山電車を撮影。大平台から乗った電車は幸運にもオールドタイマーでした。この電車は稀有となった、「一般営業している、最後の非冷房車」です。窓から入る心地よい風と電気制動の轟音を感じながら湯本へ下っていきます。せっかくなので、塔ノ沢で降りて撮影しました。
JRに乗り換える小田原で軽く乾杯してから帰宅。

神奈川県の山、紹介されている54座以外にも魅力ある山があります。
赤線をつなぎながら探ることにしましょうか。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:282人

コメント

tetsumaro様
遅いコメントですみません。
神奈川県の山分県登山ガイド全ての山頂踏破、おめでとうございました。
今度は赤線繋ぎとのこと、またの再会が叶いましたら、その際には宜しくお願い致します。
2022/6/25 11:55
TD-hikerさん
こんにちは。コメントありがとうございます。
やっと神奈川54座を踏破しました。分県登山ガイドの旧版にあった箱根駒ヶ岳などは未踏なんですけどね。

赤線繋ぎ、奥多摩から奥秩父方面を考えていますので、どこかでバッタリ!なんてありそうですね。
よろしくおねがいします。
2022/6/25 13:50
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら