ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 415759
全員に公開
雪山ハイキング
谷川・武尊

まさかまさかの出会い炸裂!谷川岳〜群馬県雪山紀行・後篇

2014年03月16日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:14
距離
7.0km
登り
844m
下り
860m

コースタイム

7:20天神平駅
8:05熊穴沢避難小屋
8:59肩の小屋
9:06トマノ耳
9:20オキノ耳9:56
〜途中1:30ほど休憩〜
12:35天神平駅
天候 晴れってイイ〜ネ♪
過去天気図(気象庁) 2014年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
《アクセス》
水上IC→R291→谷川岳ロープウェイ
(所要時間は14キロ、26分ということです)
※今回は前日の丸沼高原から下道で向かいました。
※わずかに残雪がありましたがタイヤチェーンを装着するまでではなく、ノーマルタイヤで辿り着けました。

《駐車場》
谷川岳ロープウェイ駐車場(1日1000円)
1階駐車場にトイレあり。
※深夜も入庫できるようで、その場合は出庫時に料金を支払うシステムてす。

《コンビニ》
R291沿い、川上交差点と道の駅水紀行館の中間にあるセブンイレブンです。

《ロープウェイ》
谷川岳ロープウェイ
往復2000円
土日祝は、7:00〜17:30の営業。
自販機やトイレもバッチリです。
http://www.tanigawadake-rw.com/price/
コース状況/
危険箇所等
《登山ポスト》
ベースプラザのチケット売り場付近にあります。

《道の状況》
○全体的に…
際立った危険箇所はなく、トレースもしっかりありました。
今回もワカンが必要に思う場面はありませんでしたが、急坂や一部氷結している箇所があったためアイゼンを使用しました。

○天神平〜肩の小屋
スタート直後からとても急な坂が待ち構えておりますのて、ロープウェイを降りてすぐにアイゼンを装着してしまった方が良いかもしれません。
行程中、尾根の右側をトラバース気味に歩くところや、ステップが崩れた急な下りもありますので慎重に進みましょう。
尚、途中の熊穴沢避難小屋は雪に埋没していたようで利用できません。

○肩の小屋〜トマノ耳〜オキノ耳
肩の小屋まで来れば山頂はすぐですが、山頂直下は所々氷結していたので要注意。
トマノ耳からの下りも急な坂ですので慎重に。
尚、肩の小屋は営業はしていないようで、トイレは利用できない様。

《温泉》
よしおか温泉リバートピア吉岡
日帰り入浴 300円
炭酸水素塩泉 一部源泉掛け流し
本当は水上周辺の温泉に入りたかったのですが、渋滞が怖かったので埼玉県に近いこちらの温泉にお邪魔しました。
道の駅が併設されておりとても便利。
少し混んでおりましたが、相変わらずのコストパフォーマンスてす。
http://www.town.yoshioka.gunma.jp/shisetsu/rivertopia.html
出会いは突然にしかも冒頭から。チケット売り場にて、1月に出会ったばかりのkchanさん方とまさかの再会(^^)v
15
出会いは突然にしかも冒頭から。チケット売り場にて、1月に出会ったばかりのkchanさん方とまさかの再会(^^)v
FFF・・DWDW [[fuji]]、先行したkchanさんに追いつくべく、いざ!
23
FFF・・DWDW [[fuji]]、先行したkchanさんに追いつくべく、いざ!
天神平に来ると、何よりも目につく白毛門〜朝日岳。
20
天神平に来ると、何よりも目につく白毛門〜朝日岳。
スタート直後から心臓破りの急坂が待ち構えております(゜ロ゜)
16
スタート直後から心臓破りの急坂が待ち構えております(゜ロ゜)
谷川岳の姿がスッキリ♪
山頂目指してガンバってこ〜(^o^)/
36
谷川岳の姿がスッキリ♪
山頂目指してガンバってこ〜(^o^)/
熊穴沢避難小屋手前の、このイヤらしい下り坂でアイゼン装着を決意!
5
熊穴沢避難小屋手前の、このイヤらしい下り坂でアイゼン装着を決意!
う〜ん、おそらくこの下あたりに熊穴沢避難小屋があると思われるのですが(^-^;
6
う〜ん、おそらくこの下あたりに熊穴沢避難小屋があると思われるのですが(^-^;
青い空と白い山の中にkchanさん方を発見!
31
青い空と白い山の中にkchanさん方を発見!
と思ったらまた離され…付いて行くのが精一杯です(^-^;
6
と思ったらまた離され…付いて行くのが精一杯です(^-^;
おっと、これを忘れちゃいかん!カックイイ山(by zawadaさん)をパチリ。
31
おっと、これを忘れちゃいかん!カックイイ山(by zawadaさん)をパチリ。
出た!「Mr.への字」苗場山(右手奥)。かなり目立つお山ですね。
26
出た!「Mr.への字」苗場山(右手奥)。かなり目立つお山ですね。
おお!あなたは…写真中央に上信越国境・白砂山。
14
おお!あなたは…写真中央に上信越国境・白砂山。
大塚製薬さん、ポカリスエットのCMに是非(^^)v
23
大塚製薬さん、ポカリスエットのCMに是非(^^)v
肩の小屋手前の急坂。ここさえ越えればあと少し!
9
肩の小屋手前の急坂。ここさえ越えればあと少し!
ふ〜ようやく小屋が見えてきました♪
2014年03月16日 09:02撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9
3/16 9:02
ふ〜ようやく小屋が見えてきました♪
肩の小屋の上部の指導標。西黒尾根を歩く人もいたのかなぁ。
2014年03月16日 09:03撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
21
3/16 9:03
肩の小屋の上部の指導標。西黒尾根を歩く人もいたのかなぁ。
山頂直下はこの通り一部氷結してますので要注意!
16
山頂直下はこの通り一部氷結してますので要注意!
この暖かい感じ、春の陽なんでしょうねぇ。
14
この暖かい感じ、春の陽なんでしょうねぇ。
振り返ると谷川連峰主脈。
25
振り返ると谷川連峰主脈。
3年ぶりのトマノ耳にて、
D-chanポーズを決める( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
57
3年ぶりのトマノ耳にて、
D-chanポーズを決める( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
トマノ耳からオキノ耳を望む。
15
トマノ耳からオキノ耳を望む。
トマノ耳直下は吸い込まれそうな急坂。
17
トマノ耳直下は吸い込まれそうな急坂。
「トマ」とはこちらの方言で「手前」という意味らしいです。
28
「トマ」とはこちらの方言で「手前」という意味らしいです。
kchanさん方がいるオキノ耳へ、今。
15
kchanさん方がいるオキノ耳へ、今。
ここでやりたいことは、モチロン決まっております♪
4
ここでやりたいことは、モチロン決まっております♪
念願の4人ガッツ(^o^)/ ウェアの色が見事に被らなかったです♪(photo by kchan☆)
77
念願の4人ガッツ(^o^)/ ウェアの色が見事に被らなかったです♪(photo by kchan☆)
登山者に写真を撮ってあげる優しいkchanさんを撮るワタシ(^^)v
28
登山者に写真を撮ってあげる優しいkchanさんを撮るワタシ(^^)v
我が家は頑張ってこんな感じですが…
2014年03月16日 09:30撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
53
3/16 9:30
我が家は頑張ってこんな感じですが…
う〜ん、さすが本家、もはやマトリックスやんw
2014年03月16日 09:31撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
54
3/16 9:31
う〜ん、さすが本家、もはやマトリックスやんw
気になっていたフェイスマスクと、まさかこんなに早くご対面できるとはw
2014年03月16日 09:35撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
31
3/16 9:35
気になっていたフェイスマスクと、まさかこんなに早くご対面できるとはw
被って遊ぶ我が家♪
30
被って遊ぶ我が家♪
もう一度苗場山。今年は2年ぶりにお邪魔する予定ですのでヨロシクお願いしますm(__)m
10
もう一度苗場山。今年は2年ぶりにお邪魔する予定ですのでヨロシクお願いしますm(__)m
春霞の中、巻機山をGET!
8
春霞の中、巻機山をGET!
「オキ」とは「奥」の意味らしいです。発達したセッピが怖いですねぇ(゜ロ゜)
24
「オキ」とは「奥」の意味らしいです。発達したセッピが怖いですねぇ(゜ロ゜)
トマノ耳にて夫婦でパチリ。相方さんに撮って頂きました♪
2014年03月16日 10:15撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
46
3/16 10:15
トマノ耳にて夫婦でパチリ。相方さんに撮って頂きました♪
今日は出会いが炸裂!mikipomさん&photogさんともバッタリ(゜ロ゜)
2014年03月16日 10:35撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
20
3/16 10:35
今日は出会いが炸裂!mikipomさん&photogさんともバッタリ(゜ロ゜)
うーん、下りるのがとても名残惜しい(>_<)
4
うーん、下りるのがとても名残惜しい(>_<)
またまた谷川連峰主脈。予定ですと6月上旬にお邪魔しますのでヨロシク(^^)v
15
またまた谷川連峰主脈。予定ですと6月上旬にお邪魔しますのでヨロシク(^^)v
この後1時間ほどまったりしました♪ 浅間山の無念、ここに果たす(^^)v
11
この後1時間ほどまったりしました♪ 浅間山の無念、ここに果たす(^^)v
おっと、忘れるところ。谷川岳に向かってナイスバナナ☆
33
おっと、忘れるところ。谷川岳に向かってナイスバナナ☆
天神尾根は積雪期の方が断然楽しいという結論に至りました。
14
天神尾根は積雪期の方が断然楽しいという結論に至りました。
今日は終始望んだ武尊山を見ながら下山です♪
7
今日は終始望んだ武尊山を見ながら下山です♪
あら、振り返るとmikipomさんがこけちゃってますw
2014年03月16日 12:30撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
14
3/16 12:30
あら、振り返るとmikipomさんがこけちゃってますw
振り返って最後に谷川岳。 
I'll be back in June!(^^)v
14
振り返って最後に谷川岳。 
I'll be back in June!(^^)v
いや〜楽しい時間はあっという間でした。皆様お疲れ様でしたm(__)m
13
いや〜楽しい時間はあっという間でした。皆様お疲れ様でしたm(__)m
本来なら水上周辺の温泉に浸かりたいところですが、渋滞が怖いのでいつもの吉岡温泉へ。
5
本来なら水上周辺の温泉に浸かりたいところですが、渋滞が怖いのでいつもの吉岡温泉へ。
この日終始お供だった子持山を最後に。
11
この日終始お供だった子持山を最後に。
撮影機器:

感想

「魔の山」などと呼ばれることもある谷川岳。
日本海側の影響を受ける山域ですので、積雪期は自分には縁のない山だろうと以前は思っておりましたが、
天気読みさえ間違わなければということで、ついに今回お邪魔してきました!
前日3年ぶりに日光白根山を歩きましたが、この谷川岳も同じく3年ぶり。
今年は6月頃に歩く予定でいたので、せっかくならば他の山へ行こうかとも迷ったのですが、
結果として我ながら素晴らしい選択でしたね(^^)v

前夜は谷川岳ロープウェイ付近で車中泊。
いや〜少し疲れていたのか、翌朝はウッカリ寝坊をしてしまいました(^-^;
本当はコーヒーでも飲みながら朝食を食べて、ゆっくり出動するはずだったのですが…
ダッシュで準備だけしてベースプラザへ!
チケット売り場の列に並びながら、コンビニで買ったパンを立ち食いします(^-^;
寝起きで味の分からないパンでしたが、登山前なのでしっかり食べとかなくては。
しばらくボケーっとしていると、横から女性の方が声を掛けて来て下さって…

一瞬「えっ!! 誰!?」という感じになってしまいごめんなさいm(__)m
半分寝惚けておりましたワタクシ、完全に不意を突かれました(^-^;
そう、そのお方は紛れもなくkchanさんでした(*^^*)
kchanさん方とは1月の浅間山で出会ったばかり、
まさかこんなに早く再会できるとは夢にも思っておりませんでしたので、とても嬉しかったです♪

ロープウェイで天神平まで上がり、先行するkchanさん方に追い付くべくスタート。
今回初めて雪のついた天神尾根を歩きましたが、無雪期よりも歩きやすい感じがしましたね。
シーズンには木々に覆われるところも終始オープンな尾根へと変身しており、
何よりも歩いていてとても気持ち良かったです。
タイミングによってはラッセルを強いられる難しい山なのですが、
天気も味方した今回はラッキーでしたね♪

結局というか当然、kchanさん方には道中追い付くことができず、ゴールのオキノ耳で再会!
前回のレコにおいて「次回こそは山頂でお会いしたいですねぇ(> <)」とコメントしていた浅間山行。
かなり残念な想いが残ったものでしたが、
まさかその無念をこんなに早く晴らせるとは思いもよりませんでした(゜ロ゜)
山頂では念願の4人ガッツ、下山時もいろいろお話しながら楽しい時間を過ごしました。
途中、何だかんだ1時間以上座って話してしまいましたし♪

今回の山行ではさらにもう一組ステキな出会いも。
いつもレコで拝見していたmikipomさん&photogさんともバッタリ。
ふふふ・・ワタシの時と同じように後ろからゆっくりと近付く不審なkchanさん(笑)、
ワタシにはとても真似できませんね(^-^;
ヤマレコユーザーさんと山で出会っていることを後で知ることが多いワタシですが、
思っていてもなかなか声を掛ける勇気がでませんから。

最終的には6人パーティで天神尾根を下りました。
天神平付近で最後に決めたヤマネチも良い思い出になりましたねぇ(^^)v
皆様、楽しい時間をありがとうございましたm(__)m
またお山でお会いした際にはすぐにお声かけできるくらい、
皆様をばっちりインプットしたワタシでございますので、またヨロシクお願いしますね(^^)v

そのようなワケで…
3年ぶりの、そして初めての積雪期・谷川岳は思い出深いものになりました。
前篇・後篇、そして長文にお付き合い頂きありがとうございます(^^)v

kchanさん方の山行記録はこちら!
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-417633.html

mikipomさん方の山行記録はこちら!
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-416898.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1978人

コメント

おやおや・・山レコメンバー集合ですね(笑
こんちわ

雪山・・いいですね・・

大阪は、早咲きの桜がちらほらと・・春の陽気です

白と青の大地に行きてぇ〜〜〜〜!!

しかし、山友がたくさんいるのは楽しいですね

いい写真いっぱいでした

           でわでわ
2014/3/19 12:41
お世話になりました。
kamasenninさん、D-chanさん、こんにちは。
先日はお世話になりました。
ブタちゃんの貯金箱?のアイコン、覚えていましたよ。
nyagiさんとかkchanとか共通のユーザさんのレコでお見かけしていますね。

谷川では、その、ゆるゆるなブタちゃんの貯金箱?のイメージとは似つかないストイックな歩き方。追いつけません~。
山歴プロフィール見て、やっぱり違うね、と2人で話しておりました。
あ、実年齢を公表されていますね。落ち着いていらっしゃるので、もうちょっと上の方かと。でも奥様お肌がピチピチでお若いです!(実際カマセンさんよりお若いハズ)
カマセンさんにと一緒にお山に登るんだから相当ですね~凄い!

今後共よろしくお願いします。
ほぼ毎週どこかのお山も行ってますので、またお会いできますね~。今後共よろしくお願いします。
2014/3/19 13:09
すごい出会いですね!
カマセンさん、D-chanさん、こんちは〜

前日の奥白根、そして谷川岳。素敵な景色を沢山ありがとうございます どちらも、夏にしか行ったことがありませんが、こんな素敵な景色を楽しめるなら、雪山の時期に歩いてみたい、チャレンジしたいなぁと思いました

それにしても、今年はかなり何か持ってらっしゃるのでは
素晴らしい再会、出会いもあったようで、最高の群馬雪山紀行でしたね!4人のガッツポーズ、かっこよ過ぎですよ

群馬雪山紀行、お疲れ様でした〜

、、、で、次に谷川にいらっしゃるのは何月なのかしら?と、細かいツッコミを入れてみたり (2回いらっしゃるということなら、失礼いたしました〜
2014/3/19 13:30
あれれ!?
kamasenninさん、こんにちは〜

ただいま、kchanさんを追跡していたら
今度はこちらに登場しているじゃないですか
(まだ続きがあるようで…)

まさかの出会いって楽しいですよね
「世間は広いけど、山は狭い」
いつか、kamasenninさんとD-chanさんに出会えるかな〜
2014/3/19 14:02
いろんな意味で豪華絢爛♪
カマちゃん、D-chan、こんにちは!

山頂から見えるゴージャスな山々といい、出会ったレコ友の皆様といい豪華絢爛な山行でしたね!
う〜ん、うらやましぃ〜

私達も12月に歩いた時に谷川の素晴らしい稜線を見て5〜6月くらいにぐるっと
周りたいなぁと思いました。

2日間お疲れ様でした〜
2014/3/19 15:16
ありゃありゃ連荘ですか
カマセンさん, D-chanさん、こんにちは!

雪のある谷川岳はGWの残雪期にしか歩いたことがありませんが、
この時期はまた雪深い感じがありありですね〜
最初の急坂も思い出しました

う〜ん、周囲の山のうねりも美しい〜
帰りたくなくなる気持ち分かります

それにしてもチャーミングなD-chanさんのポーズ、
膝がポイントですかね?
頂上での色とりどりのみなさん、偶然とはいえ見事ですね〜
○レンジャーなど戦隊モノを思い出してしまいました

おつかれさまでした
2014/3/19 17:46
こんちーは!
冬の谷川岳、いいですねーなんかカマセンさんのレコ見てると
ちょいとワタクシでも行けそうな気がして危ういです(笑)

今回もステキな方達との出会いもあり良かったですね〜
でもネボーしなかったら山頂あたりですれ違うことになったんでしょうか、ね??
ネボーして正解でしたでしょーか(?笑?)

山頂でのカマセンさんD-chanさんのガッツポーズは、、、
「ラジオ体操〜おおきく背筋を伸ばして〜〜笑」に見えて笑ってしまいました
(しちれい
やはり本家には一目置くとして(笑)D-chanポーズはサラッと決まってますね

しかし、カマセンさんを置いて行くKchanさん達のスピードって、、どゆこと??
2014/3/19 17:56
きれいな山に、素敵な出会い、最高ですね。
「天候」の記入欄のトコから、ひょっとして?と思いきや
再会ですね。うらやましいです。
晴天率が低い山だと思ってましたが、素晴らしい晴天。
ぜひ行きたくなりましたよ。真夏前に、群馬の山は二泊三日で
こっそり計画してます。参考にさせていただきます。
2014/3/19 18:23
第二部(後篇)から参加させていただきます^^;)v
カマさん!D-chanさん♪こんばんは

前編を眺めて後篇を大いに期待をしていましたが!!
なんとなんと素敵過ぎる 出逢いの数々

カマさんご夫妻の黄金の引きに驚愕しております!!!
ぜひぜひ、わたくし達夫婦も引き当てて下され~♪
えっ、老夫婦はお呼びでない ・・・

ガッツもお天気もピカイチですね
しかし師匠ペアのガッツちょっと凄すぎ!!

フェイスマスクご夫妻は笑顔が素敵♪
って、分からんやん
2014/3/19 18:44
カマセンさん・D-chan奥様こんばんわ
お疲れ様でした。
奥白根に続き谷川の連荘ですか、若い人の体力は羨ましい限りです

一日違いでお会いできずに残念でした。

10/47写真のカックイイ山は俎(まないたぐら)山稜ですね。私のお気に入りです。昔は登山道があったようですが、今は廃道で面影はほとんどありません。以前10月にここを歩いたことがありますが、首まである笹原とシャクナゲなどの灌木に悩まされました。

平標まで続く上越国境稜線(主脈)の展望、いいですよね~
7月の花の時期も良さそうですが、秋も良いです。歩きたくなりませんか?
2014/3/19 19:33
ヤマレコやってて良かったです♪
こんばんは、ウエダさん(^^)v
連チャンでコメントありがとうございます

そうそう、写真だけ見るとまだまだ冬な感じに見えますでしょ!?
でも実際は春を存分に感じた一日でした
歩いていてウェアは暑くて着ていられないし、手袋も全然要らないですし(^-^;
今回も-29℃まで対応するグローブを持ってきたのですが、完全にお荷物です(笑)。

実はワタシの身の回りには山が趣味な知り合いがゼロでして、
今自分が楽しく山歩きを楽しめるのもヤマレコのおかげといっても過言ではないでしょうね
ネットでの細い繋がりなだけに、山でばったり出会えた感動はひとしおでしたね

FFF・・DWDW
2014/3/19 21:14
こんばんは〜
真っ白な谷川岳ステキですね
モチロン、kamasenninさん、D-chanさんのお二人もまぶしいほどステキですけど

どんどん冬山をステップアップされているお二人がうらやましいです
その向上心、ボクも見習いたいです

「めぐりあい浅間山編」に続く「めぐりあい谷川岳編」の今回のレコは、「めぐりあい宇宙編」よりも感動しました

6月のテント泊のレコも楽しみにしています (^^)v
FFF・・DWDW
2014/3/19 22:26
楽しさがいつもの6倍でした♪
こんばんは、photogさん(^^)v

先日はこちらこそお世話になりました
kchanさん方と再会できたことですら奇跡的なところだったのですが、
まさかいつも拝見しているヤマレコユーザーさんとお会いできるなんて
以前、超マニアックなキノコレコを拝見してから、
この方々ただ者ではないなと密かに思っておりました
いつもわりと玄人好みなお山を歩いてますよね

我々はホント勢いだけで歩いておりまして、これまで大きなゲガなく下山できていのが奇跡的な感じですから
谷川岳もトラブルなく楽しい思い出だけで良かったですねぇ
ワタシが落ち着いている…いえいえ、ワタシの精神年齢は例えるならば「タラちゃんよりも幼い」ですから(笑)!

今後も、山にヤマレコにこちらこそどうぞよろしくお願いします(^^)v
あ、ワタクシ、nyagiさんと杯を酌み交わした仲でございます
いつかphotogさん方とも山歩きの後にでも一杯やりたいですねぇ
2014/3/19 22:35
いやー訂正訂正(^-^;
こんばんは、ファンキーさん!
昔は高校生に教えていたにもかかわらず、
もはや中学英語すら微妙になってきたカマセンでございます(^^)v
グフフ・・ターミネーターっぽく決めたのですが決めきれず(^-^;

日光白根山もモチロン素晴らしいですが、
特にオススメなのこの谷川岳です
今回歩いた天神尾根はホントに素晴らしいですねぇ
来シーズンでも機会があれば、ファンキーさんをエスコートしちゃいますよ

あはは、今年はイイ感じで運気を使い果たしております
ホントこの前出会ったばかりでしたから
ですのでお恥ずかしいことに、kchanさんであるかどうかを相方と確認してしまいました(笑)!
2014/3/19 22:49
きっと会えます♪
こんばんは、home1700さん(^^)v

こちらにいらしたということは、次はkchanさんの谷川岳レコを追跡されていますかね
そうなんです、ついこの間会ったばかりだったのですが、
確かに山は意外と狭いのかもしれませんね
特に冬山は歩きたいなあと思える山が限られてしまいますから、
ヤマレコユーザーさんと出会える確率も高くなる感じがします

homeさんとはやっぱり安達太良でですかね
ホントは今シーズンにくろがね小屋に泊まってみたいなあと思っていたのですけど、
何だかんだ流れてしまいまして(^-^;
次回福島の山にお邪魔する時を楽しみにしておりますので(^^)v
2014/3/19 23:00
うぅぅぅぅぅぅぅ羨ましい・・・(´;ω;`)
こんばんは。
実は、今週の土曜か日曜に谷川に行く予定なんですよ!!!!!
なのに、天気予報は・・・・・
今現在、またもや雪予報!!!!!!!
頑張って日程調整してるのに・・・・・
ええ加減にして欲しい!!!!ヽ(`Д´)ノ
kamasennin一家、kchan一家、共々羨まし過ぎです!!!!

岐阜の田舎から行く自分にも、谷川微笑んでくれって感じです。
2014/3/19 23:02
やっぱり谷川岳♪
kame姉さん、毎度でございます(^^)v
こちらにもコメントすいません

そうそう、kamehiba家も今シーズン歩いてましたよね
あの時は確かラッセルもありましたよね!?
我が家もワカンを持参し、いざ始発のロープウェイ!と意気込みましたが、
トレースばっちり、まるでハイキングのような山行でした
風もなくかなり暖かい谷川岳、もう冬も終わりかなぁ

そうそう、あの景色を眺めていると谷川岳の馬蹄形縦走は憧れますよね
そんなこんなで、今年は谷川連峰の主脈を縦走しようと密かに作戦を練っております  
6月に歩こうと思っているんですけど、さすがにその頃には雪は溶けてますかね!?
今回歩いたことで、さらに楽しみになってきたワタシでございます(^^)v
2014/3/19 23:12
これぞ、山の引力ですねw
カマセンさん&D-chanさん、おじゃまします。

山にはいろんな魅力がありますね。
清々しい空気や美しい景色、山頂へ達した時の達成感…、そして出会い。
山が人と人とを結んでくれてるようで、
レコを拝見して改めて『山っていいな〜』って思いましたよ。

実は谷川連峰は私にとっても特別な山でして、
昨年も西端の山と谷川岳を歩きましたが、
ライフワークのようにずっと撮り続けようと思っています。

みなさんの楽しげなご様子を拝見し、
なんだか見ているこちらもほっこりさせていただきました。
2014/3/19 23:13
こちらにもコメントありがとうございます♪
こんばんは、yamahiroさん(^^)v
山岳戦隊ヤマレンジャーのグリーンです
そうですね、色的にはあとはピンクさえいれば完璧でした

ヤマレコにのめり込むとだんだんとマヒしてきますね(^-^;
最近山行計画の際に自分の力量を越えた計画を立てている気がしてきました
そんな中、挑戦した雪の谷川岳でしたが、想像していたよりも歩きやすく拍子抜けしてしまいました
天気とタイミングが良かったということでラッキーでしたが、
雪深い上信越の山々を眺めることができ最高でしたねぇ
しかしこの辺りの山々、とても2000mとは思えない貫禄がありますねぇ。。。

D-chanポーズ…ええ、本人曰く、脚の上げ方と角度にこだわりがあるようです(笑)!
2014/3/19 23:27
じゃあ、今週♪(←uso)
こんばんは、CCRさん(^^)v

行けます行けます、モチロン全然OKですって
CCRさんの靴は確かスカルパのトリオレですから、
あとは12本爪の買うだけじゃないですか、ワカンも持ってますし
ロープウェイでかなり上まで行けちゃうから、登りも僅かですしね
…と激しく誘惑してみます(笑)!

いやーCCRさんにはバレてしまいましたが、
寝坊ではなく、実はわざと遅く起きたんですよ(←これもuso)
というか、kchanさんかなり速かったから、寝坊なんてしている場合ではなかったです

あはは、我々ではどうガンバってもラジオ体操第1をやっているか、寝起きのおじさんにしか見えませんね
逆にkchan夫妻の柔軟さが光っておりますね
2014/3/19 23:45
天気欄で察知されるとは、さすがです(^^)
こんばんは、komakiさん(^^)v
こちらにもコメントありがとうございます

そうなんです、この山域は日本海側の影響をもろに受けますから、
天気読みが非常に難しいんですよね
実際、何度となく1月・2月にチャンスを伺っていたのですが、
なかなか冬型が緩まず…
やはり3月になるとチャンスも増えるんですかね、それにしてもまさか2日間ともに晴天に恵まれるとは思いもよりませんでした♪

二泊三日の群馬山行…聞くだけでも楽しそうですね
是非是非、好天の時を狙って下さいね
尾瀬辺りなどkomakiのレコを見てみたい魅力的なところばかりですから!
ワタシもタイミングが合えば駆け付けますよ(^^)v
2014/3/19 23:58
噂をすれば・・(笑)
こんばんは〜♪kamasenninさん☆D-chanさん(*^_^*)

私たち何かで結ばれてるんでしょうかネ〜 な〜んて思うぐらい、こんなに早くに再会出来るとは思ってもみなかったので本当にビックリでした  あっ!でも朝ロビーのソファーの方で休んで待ってる時に、ふと『そう言えば〜kamasenninさんたち谷川岳泊りで来てるかもヨ〜♪登って行ったら上から下りてきたりしてネ(笑)』・・なんて噂をしてたらもっと近くにいたのでさらにビックリ  確かにkamasenninさん、朝はちょっとボ〜っとしてましたネ  声をかけた時のあの顔が今となっては何だか笑えます (笑)

山頂で一緒にガッツ  何だかとってもウレシイです  打ち合わせしたかのようなそれぞれに違う色のウェアーで、とってもイイ〜感じですネ  

この日、谷川岳にして本当にヨカッタです  kamasenninさんやD-chanさんとの再会や(個人的な再会もあったり)出逢いが盛りだくさん過ぎちゃって、嬉しかった&楽しかった谷川岳は、キレイだったはずのキレイな景色を忘れてしまうぐらい (笑)、皆さんにお逢い出来た喜びの大きな思い出深いヤマとなりました  浅間ではちょっとでしたが、この日はたくさんお話も出来て、ほぼ1日一緒に楽しくヤマを楽しめたように思えます

ちょっと変わり者の私たちかもしれませんが、これからもどうぞヨロシクお願いします  とても良いお天気の日光白根山と谷川岳☆お疲れさまでした

う〜ん、まだ先がぁ〜 ではまた〜♪(*^_^*)
2014/3/20 0:41
後編からが本番ですからねー♪
ponさん、毎度です(^^)v
今年の運勢をバンバン使い果たしておりますカマセンでございます

いや~スゴいでしょー、ワタシも自分が怖くなるくらいです
1月の浅間山で一緒に下山しちゃえば良かったなあと超後悔してたんですけど、
まさかこんなに早く再会できるとは思ってもいなかったので、
あまりに突然のことにパニックってしまいました(^-^;
さらにはよく知っているユーザーさんとも出会っちゃう奇跡

今回はお二人とゆっくりお話しすることができたんですけど、とても話しやすくて楽しい一時を過ごさせて頂きました
しかし、本家のガッツはやはりスゴいですよね
あとで写真を見て、あの反り具合には驚きです

あ、この調子でponさんともばったり出会える気がしてきましたよ
2014/3/20 0:46
7月か秋か、悩みますね♪
こんばんは、ozesaiさん(^^)v
こちらにもコメントありがとうございます

そうなんです、1日違いだったんてすよねぇ
でも、ワタシも月曜日がお休みでしたら月曜日に歩きたかった!
というくらい天気に恵まれてましたもんね

なるほど!やはりあのカックイイお山は俎くら山陵だったんですねぇ
正面の谷川岳や右手に見える白毛門と同じくらいの存在感がありました
とても魅力的に思えたのですが、廃道になってしまうということは歩く人が少なかったということですよねぇ

あの主稜線、6月あたりに歩こうかと模索中だったのですが、やっぱり7月がオススメですかね!?
プランを少し考え直さなきゃいかんですね(^^)v
2014/3/20 1:08
kamasenninさん&D-chanさんへ
kamasenninさん&D-chanさん、LArcでございます。

後篇も楽しませていただきました。

谷川岳、「近くて良い山」って本当ですね。

素晴らしい出会いもあって、楽しさと感動が3倍増しですね。

それにしてもこの絶景!

私にとっては目に毒です。

またまた行ってみたくなっちゃいました!!

今週末の上越国境は、天気がイマイチですねぇ。。。
2014/3/20 1:47
来シーズンはご一緒に♪
おはよーございます、シャア少佐!
少佐へのコメントを書いている途中で、ミノフスキー粒子が濃くなってしまい眠りに落ちてしまったカマセンでございます(^^)v

雪の谷川岳、ワタシにとってもかなりまぶしい憧れの存在でした
ホントは2月に狙っていたのですが、やっぱり日本海側の影響をもろに受けるようで、やっと今回お邪魔できました
そうですね、今回はもはや白鳥と化したララアに出逢えたような気分です

グフフ・・来シーズン機会があれば、ドンドコ隊コラボで行きましょうよ
前日までの状況と当日の天気さえ問題なければ、何とかなりますよ
ワタシよりも確実にニュータイプへと革新されているシャアさんならば余裕ですよ
モロチ…いやモチロン

FFF・・DWDW
2014/3/20 9:26
うーん、1週間ズレ(> <)
おはよーございます、tsuka-ponさん(^^)v
こちらにもコメントありがとうございます

前日の日光白根山の返信コメントにも書きましたけど、
ワタシとkchanさんでtsuka-ponさんのことをウワサしていたんですよ
前から谷川岳を狙っていることをしっておりましたから、
これでtsuka-ponさんがいらっしゃればバッチリだなあと
いや~1週間ズレましたねぇ(>_<)

…と、確かに今週の土日は今のところ微妙な感じ
こうなってくると、谷川岳との相性が悪いということでしょうか (゜ロ゜)
うーんtsuka-ponさんにとっては完全に「魔の山」となってしまってますねぇ(^-^;
好転をお祈りしておりますので、諦めないで下さい(^^)v
2014/3/20 9:42
まさに頂上現象ですかねw
おはよーございます、ガイアさん(^^)v

無雪期に比べると歩いていて楽しい山は限られるとはいえ、
同じ山に時間的にも同じタイミングでお邪魔するとは奇跡的ですよねぇ。
おっしゃる通り、山の神、まさに神の引力によって、
今回の楽しい山行になったのではないかと思います☆
いつも山の情報をチェックしたり、自分の記録として利用しているヤマレコですが、
その副産物はあまりに大きいなあと改めて感じた山行になりましたね(^^)v

山深い上信越の山々の中でも谷川岳は存在感がハンパないてすよね、
ガイアさんがスペシャルなお山とするお気持ち分かりますねぇ。
ワタシも今回の山行でさらにこの山域が好きになりました♪
今シーズンは6月あたりに上信越国境の縦走を企んでいるのですが、
さらに楽しみになってきましたね(^^)v
2014/3/20 10:14
いやー全てがサイコーでしたねぇ(> <)
こんにちは、kchanさん(^^)v
お忙しい中、こちらにもコメントすいませんねぇ

いやいや、朝のチケット売場でのワタシの顔、たぶんかなり、きょとーんとしてたでしょー
自分の中では、次回kchanさん方と出会えるとしても、きっとかなり先のことなんだろうなあと思っていたものですから、
すぐに相方と顔を見合わせて「えっ!?kchanさんだよね?」みたいな感じになっちゃいましたから(^-^;
こうも連続でお会いできるということは、きっと何か通じあうものがあるんです

変わり者…いやいや、人間関係不得意のワタシの相方も(笑)、あとで話してましたけど、kchanさんも相方さんも気を使わずお話できて楽しかったと言っておりましたよ ワタシも同様の感想でございます(^^)v
今回の山行で谷川岳に全く良い思い出がない相方も好きな山になったようですし、ワタシにとっても皆さんと一緒にワイワイできて楽しい山行になりましたね
こちらこそ山にヤマレコに今後ともどうぞヨロシクお願いします(^^)v

あ、もうひとつのレコもガンバってこ~(^o^)/
2014/3/20 10:59
奥日光とは雰囲気がガラリと!
こんにちは、ラルクさん(^^)v
こちらにもコメントありがとうございます

前日の日光白根山よりもアクセスが近い谷川岳ですが、
とても2000m級のお山とは思えない絶景でした
なるほど!「近くて良い山」とはまさにこのことを言うんでしょうね
しかもロープウェイ付きですからなおさらです♪
あ、余談ですが、谷川岳には全くアウェー感を感じませんでした
ロープウェイで上に上がって滑っている方もけっこう見掛けましたけど、
それよりも登山者の方が圧倒的に多かったようで(^^)

ワタシもどこへ行こうかと模索中なのですが、
上信越あたりはイマイチな感じのようですねぇ
個人的には無雪期よりも数段素晴らしい雪の谷川岳、
共感して頂いてますラルクさんにも是非訪れて欲しいのお山です(^^)v
2014/3/20 11:19
またまたの出会い
kamaさん D-chanさん こんばんは

チョットお邪魔しなかったら白根に谷川最高じゃありませんか。

見ましたよ 谷川山頂での4人のkchanさんポーズ決っていますね

偶然 必然 突然 驚きです。

いい天気で何よりです

そう言えばレコ病のバナナの方最近お見かけしないのですが
2014/3/20 19:23
価値ある1勝(1登?)
カマセンさん、D-chanさん、こんばんは。

おぉ〜、アウェーでの連戦連勝、さすがですね!
谷川岳も良き出会いと絶景に恵まれ、
トマとオキの2ゴールを決めて快勝といった感じですね!
(ガッツポーズがそんなふうに見えてしまいました。

谷川岳は高校の頃一番よく登った山で、とても好きな山です。
今は自信がなくてこの時期は近寄れませんが、
さくっと登ってしまうお二人が羨ましいです。

連勝街道がどこまで続くか、1サポーターとして、ますます目が離せなくなってきました。
山登りもレコ作成もコメント返しも、お疲れさまでした〜。
2014/3/20 20:44
どうしちゃったんですかねぇ(^-^;
tenさん、こんばんは(^^)v

2月からこの辺りのお山をずっと狙っていたんですけど、
まさかダブルでお邪魔できるとは…
それだけでも超ラッキーな展開だったのですが、まさかまさかでしたねぇ
しかもこの前の浅間山で周りに全く人がいなかったので、
念願の四人ガッツも決められ感無量でございます

そういえば、今回こそさすがにチェーンの出番かなと思っていたんですが、
またもや出番なしでした
せっかくtenさんから伝授して頂いたのに、やり方を忘れてしまいそうなワタシ(^-^;

そうそう、沼南ボーイ様、ヤマレコ内でも全く見掛けませんよねぇ
年度末のお仕事に追われていると読みました
ワタシも来週は仕事づけになりそうです
2014/3/21 0:05
メモリアルな一勝ですね♪
こんばんは、エルクさん(^^)v
こちらにもコメントありがとうございます

そうそう、皆さんからたくさんコメント頂き、
逆にこちらからも皆さんのレコにお邪魔したりで、
今週は仕事以外はヤマレコで終わりそうなカマセンでございます

やっぱりエルクさんにとっても谷川岳は馴染みのあるお山でしたか!
ワタシのエルクさんのイメージでも、この辺りは詳しいんだろうなあと思っておりましたから
新潟や群馬の方が「特別な山」と評するのをよく聞きますが、
今回初めて雪の谷川岳を歩いて、その理由が分かってきましたね。
しかし、この山域で連戦連勝できるとはビックリです
サポーター(ヤマレコユーザーさん)のおかげですかね(^^)v
2014/3/21 0:19
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
谷川岳/天神尾根ルート
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [2日]
残雪期天神平より谷川岳1泊
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら