春の筑波山を散策
- GPS
- 05:41
- 距離
- 16.0km
- 登り
- 1,325m
- 下り
- 1,321m
コースタイム
- 山行
- 4:46
- 休憩
- 0:55
- 合計
- 5:41
天候 | 晴れ☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年04月の天気図 |
アクセス |
筑波山神社から登りでは最下部(たぶん)の市営第一駐車場を利用。@500円 ただ第一駐車場入口から少し神社方向に進んだところにあるガマ公園は@200円だった。次回からはこっちを利用しよう。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はありません |
写真
感想
BCはまだまだシーズン真っ只中。来週、さ来週は決まった予定があり流石に今週も行くとなると4週連続となる。近場のハイキングと違い雪山は高速代、ガス代(高いですよね〜・・)、その他事前事後の諸費用などを含めると1万5千から下手すると2万円近くになる。ということで今週は節制してBCは休み近くの筑波山へ。カタクリが咲いているようなのでそれを見ながらのグリーン・シーズンに向けてのトレーニング・ハイキングに行くことにした。
筑波山へは幼少のころから学校登山などで何度か登っているが、ヤマレコを始めてからのものはない。一昨年の秋に家から自転車でアプローチしてつつじヶ丘からハイキングでピークを取りに行ったが、時間がお昼ごろはになり登山渋滞に巻き込まれ頂上直下のところで登頂を断念した。今回は早い時間帯に登り筑波山登頂を公式記録に残そう。
トレーニングを兼ねているので駐車場は下の方の市営第一駐車場に車を停めてスタート。7時過ぎのスタートは格段に早い時間ではないが、この時間なら登山渋滞はないだろう。麓の筑波山神社でお詣りしてスタート。前回の仕切り直しということもありつつじヶ丘経由で登る。Tシャツ1枚の完全夏山スタイルで登山に臨んだ。スタート時は少しひんやりするかな・・とも思ったが登山になるとすぐに汗があふれ夏山スタイルで正解だった。
計画の狙いは概ねあたり渋滞を避けハイキングを楽しむことができました。ただ北側の裏筑波から稜線に登り返すとけっこうな人で賑わっていた。御幸ヶ原コースで下山する時も登ってくる人がゴールする時間帯まですれ違い、今更ながら人気のお山なんだなぁ・・と実感。稜線周辺や裏筑波の周回路にはカタクリがけっこう咲いていた。周囲一面紫色の絨毯!・・とまではいかないけど目の保養になりました。ニリンソウなども一部開花しており久しぶりにお花を愛でながらのハイキングはいい気分転換になりました。
事前の調べでは御朱印は麓の神社本殿の他に男体山、女体山でも登拝印を含めてもらえるとのことだったが、頂上の社務所は開いていなかった。次に訪れる時は登拝印つきの御朱印をいただきにこようと思います。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する