ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4168073
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

名郷【蕨山】名栗🌸アカヤシオとミツバツツジの道

2022年04月12日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:15
距離
9.4km
登り
845m
下り
906m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:37
休憩
0:38
合計
5:15
6:48
129
8:57
9:01
8
9:09
9:36
24
10:00
10:01
40
10:41
10:42
20
11:02
11:02
19
11:21
11:25
10
11:35
11:36
27
天候 ☀ 蕨山展望台で18℃ ちょっと暑いね💦
過去天気図(気象庁) 2022年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
名郷バス停前駐車場 土日・夏休み以外の平日500円 
以前はワイパーに封筒が挟んでありそれに料金を入れて備え付けのポストに投函しましたが、この日は封筒がなかったので500円をポストに入れました。

のーら名栗さわらびの湯バス停〜名郷まではバス
https://ekitan.com/timetable/route-bus/company/5069/1003245
コース状況/
危険箇所等
名郷〜蕨山・・初めの林道を除き、殆ど急登。岩場も有り
蕨山〜ノーラ名栗さわらびの湯BS・・よく整備された道。地味なアップダウンが少々有り
暑くなりそう&下道混む前に!
今日は超早起きして出発=3
32
暑くなりそう&下道混む前に!
今日は超早起きして出発=3
林道入口に🌸ヒメオドリコソウとミヤマキケマンの群生
25
林道入口に🌸ヒメオドリコソウとミヤマキケマンの群生
シャー♪
林道終点より沢沿い
渡渉3回程
33
シャー♪
林道終点より沢沿い
渡渉3回程
すぐに急登
こんな木段が歩幅が合わずキツイ💦
既に汗だく
19
すぐに急登
こんな木段が歩幅が合わずキツイ💦
既に汗だく
今日も暑くなりそう
この間雪が積もったと思えばもう夏日
皆様、体調お気をつけて
12
今日も暑くなりそう
この間雪が積もったと思えばもう夏日
皆様、体調お気をつけて
若葉〜♪
と思ってよく見ると花?蕾?
貴方はだあれ?
24
若葉〜♪
と思ってよく見ると花?蕾?
貴方はだあれ?
この展望所サイコー♪
蕨山展望台より良い♡
60
この展望所サイコー♪
蕨山展望台より良い♡
集落と年明けに歩いた子ノ権現当りの山かな?
無料の山座同定アプリを使ってみたけれど
27
集落と年明けに歩いた子ノ権現当りの山かな?
無料の山座同定アプリを使ってみたけれど
スカイツリーとか出て来て結局山はわからずじまい(;;)
22
スカイツリーとか出て来て結局山はわからずじまい(;;)
山肌の桜?をアップ゜☆。.:*:・'
37
山肌の桜?をアップ゜☆。.:*:・'
お目当てのアカヤシオ
ちらほら
60
お目当てのアカヤシオ
ちらほら
ベンチ向い側にもあるのだけれど
花が少ないね
14
ベンチ向い側にもあるのだけれど
花が少ないね
初めてこの時期に来たのでよくわからないけれど
いつもはもっと花が咲くのかな?
68
初めてこの時期に来たのでよくわからないけれど
いつもはもっと花が咲くのかな?
岩場にロープ
登りは無くてもOK!
15
岩場にロープ
登りは無くてもOK!
馬酔木はたわわ(*^^*)
17
馬酔木はたわわ(*^^*)
これは良く咲いている♪
35
これは良く咲いている♪
陽に透かして*
これより岩場
ここより手前にもあり
11
これより岩場
ここより手前にもあり
実は3回目にして初めて蕨山頂と記念撮影(^^;
1回目は気付かず来ていない
2回目は気付かず素通り、、
57
実は3回目にして初めて蕨山頂と記念撮影(^^;
1回目は気付かず来ていない
2回目は気付かず素通り、、
そして蕨山展望台
約10年前は木々が低くもっと見えていたと思う
14
そして蕨山展望台
約10年前は木々が低くもっと見えていたと思う
貸切なのでのんびり休憩♪
実はザックを新調!
背中がメッシュで空いている 前から夏場にいいなぁと思ってて(*^^*)
51
貸切なのでのんびり休憩♪
実はザックを新調!
背中がメッシュで空いている 前から夏場にいいなぁと思ってて(*^^*)
いつもの☕とソーセージ!パンダの袋にはパン(^^)
向こうにアカヤシオ🌸
21
いつもの☕とソーセージ!パンダの袋にはパン(^^)
向こうにアカヤシオ🌸
前回熊倉山でグリーンの方のストックが故障 まだ新しくあまり使用していないので現在修理中
今日はもう片方初代のストックを復活(これも片方のみ)念の為持参しましたが本日使用せず
14
前回熊倉山でグリーンの方のストックが故障 まだ新しくあまり使用していないので現在修理中
今日はもう片方初代のストックを復活(これも片方のみ)念の為持参しましたが本日使用せず
名栗へ下山=3
新しい可愛い道標がしっかりあるので安心
11
名栗へ下山=3
新しい可愛い道標がしっかりあるので安心
さっきまでいた蕨山
14
さっきまでいた蕨山
棒ノ嶺!桜は咲いたかな?
左の方に木の無い所 今度検証しましょ
16
棒ノ嶺!桜は咲いたかな?
左の方に木の無い所 今度検証しましょ
アカヤシオ🌸
もう終わりなのかな?椿の様に花ごと散っている木もあり
46
アカヤシオ🌸
もう終わりなのかな?椿の様に花ごと散っている木もあり
岩の崖っぷちにもアカヤシオ🌸
30
岩の崖っぷちにもアカヤシオ🌸
ピンクの濃いタイプや
21
ピンクの濃いタイプや
薄い柔らかい感じのも
34
薄い柔らかい感じのも
アカヤシオ🌸の額縁♪
39
アカヤシオ🌸の額縁♪
ミツバツツジ🌸もそこかしこに
35
ミツバツツジ🌸もそこかしこに
奥武蔵らしいので一枚
35
奥武蔵らしいので一枚
ミツバツツジ🌸はまだ蕾も沢山
43
ミツバツツジ🌸はまだ蕾も沢山
神々しくスポットライトがあたる楓
17
神々しくスポットライトがあたる楓
おっと、巻いてしまいそうになりましたが気づき
金毘羅山
24
おっと、巻いてしまいそうになりましたが気づき
金毘羅山
金毘羅神社の鳥居をくぐって下界へ
11
金毘羅神社の鳥居をくぐって下界へ
下山口にはスミレの群生
バスの時間があと5分と迫るので急ぐ=3
10分程バスが遅れて到着 無事に12:06のに乗れました(*^^*)
24
下山口にはスミレの群生
バスの時間があと5分と迫るので急ぐ=3
10分程バスが遅れて到着 無事に12:06のに乗れました(*^^*)
車窓より花に囲まれる鳥居観音と蕨山
山肌も綺麗*
33
車窓より花に囲まれる鳥居観音と蕨山
山肌も綺麗*
昨日母より庭の黄色のカタクリが咲いたとライン
出勤前に撮ってきました
父が苗を買ってきて植えたそう
51
昨日母より庭の黄色のカタクリが咲いたとライン
出勤前に撮ってきました
父が苗を買ってきて植えたそう
すこぉ〜し戸を開けると 覗き込んだり手だけ出したり
私的にウケてます 笑
64
すこぉ〜し戸を開けると 覗き込んだり手だけ出したり
私的にウケてます 笑

感想

もうかれこれ10年程前からこのルートを歩いてみたいと思っていました。
バスで車の回収、または電車・バス利用がちょっと面倒で後回しに。
蕨山はアカヤシオの季節が良いと皆様のレコで知りましたので今回やっと歩いてきました。

今年はもしかしたらハズレ年?
それとも例年これくらいなのでしょうか。

とりあえず残していた長年のルートを歩く事ができて満足(*^^*)
(最近こういうのが多い(^^))

感謝。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:800人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら