楢ノ木尾根(水無山〜大樺ノ頭)
- GPS
- 06:26
- 距離
- 20.8km
- 登り
- 2,124m
- 下り
- 1,675m
コースタイム
- 山行
- 6:13
- 休憩
- 0:13
- 合計
- 6:26
天候 | スタート時点は小雨。次第に霧も晴れて曇り晴れ。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰りは、やまと天目山温泉からバスで甲斐大和駅。 |
写真
感想
リハビリと秀麗富嶽十二景一筆書きの下見を兼ねて。
あと、楢ノ木尾根は未踏だが、恐らくは人が少なく、静かな山歩きが出来そうだったので。
結果、人は水無山で1人、湯の沢峠で1人あったのみ。気ままに歩けました(^。^)
■水無山〜大樺ノ頭
楢ノ木尾根は思っていたよりもアップダウンがあり、また斜度がキツく、リハビリの域を越えてしまった感が。。
時間も想定よりかかってしまい、バスがギリギリに。
悩んだ挙句、予定していた牛奥ノ雁ケ腹摺山方面には向かわずに、最悪間に合わなくても、歩いて駅まで行けるであろう、天目山温泉を目指すことに。
結果、10分くらい前に到着で間に合う。
楢ノ木尾根は全体的に踏み跡が薄く、また落ち葉も多かったので余計にでした。
しかしながら、このコースは尾根を忠実に進んでいけば問題ありませんでした。
逆に、巻き道が一切なく、ピークは全て綺麗に踏んでいくので、結果としてアップダウンがキツい感じでした。
1409ピークの西側に鉄塔があるポイント。
そこから西に進むと程なくして、巻き道が現れた。
これに入ってしまったが、下ってしまっていたので、尾根に復帰。
その巻道は踏み跡もしっかりしていたが、作業路だったのかどうか。
積雪はなし。
■雁ケ腹摺山〜黒岳〜湯の沢峠〜天目山温泉
雁ケ腹摺山から大峠までは300mほど一気に下る。
そこからまた400mほど登り返して黒岳。
秀麗富嶽十二景一筆書きでは、ここをピストンで考えているが、これはやりたくないなーとか思いながら。。^^;
黒岳から湯の沢峠の途中にある、白谷ノ丸周辺の景色が良かった。
湯の沢峠から天目山温泉への道は沢沿いの道。
渡渉を5、6回。
踏み跡は薄い部分あるが、テープも付いており、迷うことはない。
積雪は、黒岳の周辺のごく一部のみ。
アイゼン、ゲイターは不要。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する