記録ID: 419159
全員に公開
雪山ハイキング
丹沢
丹沢山経由蛭ヶ岳 本谷林道は崩落あり
2014年03月22日(土) [日帰り]
crosspatch
その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- --:--
- 距離
- 25.4km
- 登り
- 2,292m
- 下り
- 2,296m
コースタイム
5:40塩水橋(天王寺尾根・本谷林道)-9:20丹沢山9:40-11:30蛭ヶ岳12:30-14:00丹沢山-16:40塩水橋(堂平・塩水林道)
天候 | 午前中快晴 午後曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
県道70号線開通してます 早朝の凍結はありませんでした 道幅狭いので対向注意 夜間工事の通行止め 確認されると良いと思います |
コース状況/ 危険箇所等 |
・本谷林道 天王寺尾根取り付き手前崩落あり注意 堂平・塩水林道経由の方が融雪のみなので良いかと思います 道を端までふさぎガードレールまで悲惨な形になっていたし 沢まで落差があるので通過は躊躇しました 撤去されるのは少し時間がかかりそうな感じですね ・天王寺尾根から丹沢山 アイゼンなしで行きましたが 鎖場から先は着けても良いかと。 ・丹沢山から蛭ヶ岳 アイゼン装着 トレースあるのでそんなに難儀ではなかったです 日当たりが良いと雪が解けてグリップがイマイチでしたが、そこはゆっくりと ・堂平 北斜面は雪がしまっていて歩きやすかったです ただ トレースが少し色々ついてました 倒木少しありましたが さほど問題ではなかったです 迷うことはありませんでしたが慎重に ・塩水林道 1月に通った時の様な凍結はありませんでしたが融雪が道路に迫り出している所は 慎重に歩きました アイゼンは林道出合いから外しました ※GPSログは飛んでいるので参考までに ※写真配置等も飛んでいるので参考程度に |
写真
感想
久々の山行・丹沢山 蛭ヶ岳 崩落箇所はありましたが
午前中は天候も良く 蛭ヶ岳での休憩も風もなくゆっくり出来ました
また、姫次方面から登られて来た方も何名かいました。
程よい疲労感ですね
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1381人
こんにちは、はじめまして。
ずっと塩水橋に行きたかったのですが、ようやく行けるようになったのですね!
トレースも薄い中、蛭までおつかれさまでした。
本谷林道はいつもどこか崩れている印象がありますが、今回はいつもより酷いのでしょうね。
情報ありがとうございました!
mattsoo様
はじめましてコメントありがとうございます
県道70号線は夜間工事通行止めがあるみたいですが、
朝も夕方も通れました
本谷林道の方が雪は少なめだったですが
あの規模の崩落は初めて見ました 小さな崩落は多い様ですね
あそこ通る時はいつも山側を気にしている感じです
お役にたてれば幸いです。
蛭ヶ岳行きお疲れ様でした。
県道70号線情報も見つけられましたが、今週末はシゴト&シゴト疲れで
丹沢に行けませんでした。
雪の蛭ヶ岳に一度行っておこうと思ったのに、この冬は行けずに終わりそうです。
とはいえ4月半ばからの新緑の風景がとても好きなので歩きが楽しみになります。
aosanさん
コメントありがとうございます
久々の山行・蛭ヶ岳少し疲れました
私も仕事の方がこんでいまして、体調もイマイチだったのですが
先週のaosanさんのレコを見て刺激されました
もしかしたら、aosanさんもいらしているかなーと期待しつつ。
新緑もこれから楽しみですね
来週からは暖かくなりそうなので
私もまた、別の丹沢を見に行きたいです。
丹沢山まですぐ後ろを歩いていた者です。翌朝にはすぐにヤマレコにアップされていてびっくりしました。崩落は注意喚起必要ですね。確かにあの辺りはいつも怖いところです。山の上は快晴で風もなく、本当に当たり日だったと思います。
蛭ヶ岳は昨年夏に日帰りピストンして大変だった印象がありますが、暑さを避けてまた行ってみたくなりました。
chinochi様
コメントありがとうございます
お疲れ様でした、小さな崩落はよく見る場所ですが、あれにはびっくりしましたね
chinochi様が後ろにおられたので私たちも心強かったです、ありがとうございます。
あの日は本当に快適でしたね
蛭ヶ岳は久々だったので少し疲れました
私も暑い時期に日帰りしたことがあるのですがその時よりは快適でしたが。
また、どこかで見かけたら声をかけてください。
こんばんは
はじめまして!
昨日通過してしまいました… 崩落現場
以前にも崩落があり 乗り越えて行きましたが、今回はとても怖くて川に降りて通過しました。
レコをチェックしてから行ってれば、塩水林道ピストンにしたのになぁ…です。
撤去作業を待ちたいものですね
nan15様
はじめまして、コメントありがとうございます
お疲れ様でした
もう少しで塩水橋であの崩落はメンタルも体力も下がってしまいますね
塩水橋からの林道アプローチはいつも山側を気にしてしまいますよね
今回の様な崩落はあの辺りでは初めて遭遇しました
やはり雪の影響があったのでしょうか
はい、撤去作業を待ちたいものです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する