ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4208121
全員に公開
雪山ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

御飯岳,黒湯山:3回目でようやく大分水嶺の旅が進んだ

2022年04月25日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:23
距離
10.5km
登り
580m
下り
580m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:04
休憩
0:19
合計
4:23
距離 10.5km 登り 588m 下り 590m
8:48
47
スタート地点
9:35
9:38
74
12:21
12:22
49
13:11
ゴール地点
<註>()内は予定、登行外、標高、準備時間
( 5:53(6:00) 自宅 高速使用せず、かつ道間違いで長野市内に通勤渋滞で遅れる)
8:46-50(7:55-8:00) 県境唐沢峠(除雪終了点路駐((1,899(1,895)m) ツボ足(スノーシュー)で登行開始
9:06-07(1") 1,977mP チェーンスパイクを装着
9:35-40(5")(8:55-9:00) 御飯岳(2,160m) 昨秋と違い山頂を通り過ぎる
10:01-06(5")(9:40) 唐沢峠(1,899m) 車にピッケル、ヘルメット、オーバー手袋を置く
予定を変更し逆廻りに
10:52-53(1")(11:15) 万座峠(1,821m) チェーンスパイク装着
11:02 1,852mP 県境を進むが藪が厳しく撤退を決める
前半:2'12" 延標高差:567m 速度:258m/h 距離:6.1km 歩速:2.8km
( 10:25-30 黒湯山(2,007m) )
( 登り:2'25" 延標高差:734m 速度:304m/h 距離:3.9km 歩速:1.6km )
( 11:15 万座峠(1,821m) )
( 12:00-05 万座山(1,995m) )
( 12:45 万座峠(1,821m) )
11:08 万座峠(1,821m)
黒湯山に向かうも笹薮で進めず、車道に戻る。雪が繋がっている所から登る
12:20-21(1") 黒湯山(2,007m)
13:11-13(13:55-14:00) 県境(除雪終了点)路駐(18,99(1,895)m)
後半:2'09"(3'25") 延標高差:601(812)m 速度:280(238)m/h 距離:4.4(7.8)km 歩速:2.0(2.3)km
山行:4'21"(5'55") 延標高差:1,168(1,546)m 速度:269(325)m/h 距離:10.5(11.7)km 歩速:2.4(2.5)km
( 15:38(16:30) 自宅 一般道で帰る )
Door to Door:9'45"(10'30")
天候 晴れ、暑い
過去天気図(気象庁) 2022年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
長野県高山村から万座温泉まで開通したようだ。
県境の御飯岳登り口に路駐(通行には邪魔にならない)
コース状況/
危険箇所等
御飯岳への急登の状況(雪質、斜度)が分からないためスノーシュー、ピッケル、チェーンスパイク、ヘルメットを用意したが、ツボ足で歩けそうなのでスノーシューは車に置いて行く。
御飯岳から戻ってピッケル、ヘルメットも車に。
県境の唐沢峠からハイクアップ:ツボ足でも問題なし
2022年04月25日 08:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
4/25 8:56
県境の唐沢峠からハイクアップ:ツボ足でも問題なし
途中ふり返って、笠ヶ岳と横手山、真ん中は志賀山か
2022年04月25日 09:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
4/25 9:05
途中ふり返って、笠ヶ岳と横手山、真ん中は志賀山か
御嶽山、乗鞍と北アルプス@御飯岳山頂:常念と槍穂高が重なっている?
2022年04月25日 09:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
4/25 9:39
御嶽山、乗鞍と北アルプス@御飯岳山頂:常念と槍穂高が重なっている?
北アルプス北部@御飯岳山頂
2022年04月25日 09:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
4/25 9:40
北アルプス北部@御飯岳山頂
横手山方面@御飯岳山頂
2022年04月25日 09:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
4/25 9:41
横手山方面@御飯岳山頂
御飯岳山頂、昨秋登った記憶(笹薮で道がない)が蘇らない
2022年04月25日 09:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
4/25 9:41
御飯岳山頂、昨秋登った記憶(笹薮で道がない)が蘇らない
下ってきて車道から御飯岳を撮る
2022年04月25日 10:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
4/25 10:10
下ってきて車道から御飯岳を撮る
黒湯山:車道は全く雪がない
2022年04月25日 10:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/25 10:16
黒湯山:車道は全く雪がない
左、万座山、帰りに右の山を下りてくる予定だったが斜面に見えるのは芝ではなく笹薮
2022年04月25日 10:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/25 10:38
左、万座山、帰りに右の山を下りてくる予定だったが斜面に見えるのは芝ではなく笹薮
笠ヶ岳@万座峠
2022年04月25日 10:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/25 10:53
笠ヶ岳@万座峠
万座山へ向かうも藪で断念
2022年04月25日 11:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/25 11:02
万座山へ向かうも藪で断念
万座峠から写真右から登ったが同左写真の藪で早々に撤退
2022年04月25日 11:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/25 11:06
万座峠から写真右から登ったが同左写真の藪で早々に撤退
黒湯山@万座峠
2022年04月25日 11:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
4/25 11:07
黒湯山@万座峠
ここも笹藪で断念するが・・
2022年04月25日 11:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/25 11:10
ここも笹藪で断念するが・・
ここから登れそう
2022年04月25日 11:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/25 11:12
ここから登れそう
ふり返って横手山と万座山:万座山は県境ではなく右側を進めば何とか行けたかもしれない
2022年04月25日 11:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/25 11:21
ふり返って横手山と万座山:万座山は県境ではなく右側を進めば何とか行けたかもしれない
ここを強引に下り車道に出る
2022年04月25日 11:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/25 11:38
ここを強引に下り車道に出る
ようやく黒湯山に到着:標識が以前逆さまだったはず
2022年04月25日 12:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
4/25 12:20
ようやく黒湯山に到着:標識が以前逆さまだったはず
妙高山、火打山に雨飾山、高妻山、手前に黒姫、飯縄
2022年04月25日 12:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
4/25 12:21
妙高山、火打山に雨飾山、高妻山、手前に黒姫、飯縄
ゆったりと雪原を下る
2022年04月25日 12:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
4/25 12:24
ゆったりと雪原を下る
先程の写真と同じ
2022年04月25日 12:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
4/25 12:24
先程の写真と同じ
白馬三山
2022年04月25日 12:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
4/25 12:24
白馬三山
やはりここでも藪漕ぎ
2022年04月25日 12:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
4/25 12:27
やはりここでも藪漕ぎ

装備

個人装備
長袖網シャツ 三季用アウター 網タイツ 夏ズボン 靴下 アウター手袋 ザック(長袖インナー 予備手袋 防寒着 雨具(下) ネックウォーマー 薄手目出帽 お握り2個 行動食 非常食 飲料 レジャーシート 地図 コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット 常備薬 筆記用具 タオル ツェルト) スマホ(GPS カメラ) 財布(保険証 免許証) サングラス ストック チェーンスパイク ピッケル スノーシュー(携帯せず)

感想

今週は天気がよくない予想だったのでこの旅は今シーズン諦めていた。
yama194さんの投稿を拝読し急遽行くことにした。
県境までの除雪と思っていたが万座温泉まで開通しているようだ。
昨秋、試みたが笹薮で断念したところで積雪期以外はチャンスがないと考えていた。
山スキーで当初考えていたが、御飯岳からの下り滑走のみ(黒湯山もあるが)で滑走距離が短いので、スノーシュー歩きに切り替えた。
ところが、登り口で雪質をチエックするとツボ足で行けそう。スノーシューは車に残し、念のためヘルメットとピッケルは持参した。前日までの足跡も残っており途中からチェーンスパイクを履き急登も難なく登れた。スキーならジグザク登行しなければならなかったと思いながら直登できた。
山頂の雰囲気が違うため山頂を通り越してしまった。
下りは雪が適度に腐っていたため快適に下れた。ピッケルは全く必要なかった。
車の中にピッケル、ヘルメット、オーバー手袋をおいて後半戦に再出発。
予定を変更して逆廻りにする。理由は下りを多くして登りを少なくするためだ。
万座峠までの車道歩きは長い、4km以上だ。万座峠から万座山へのルートはない。県境沿いに登ったのが敗因。藪に阻まれる。帰り際にふり返ってみれば南側をいけば藪漕ぎは少なく行けた可能性があった。
万座峠からの帰りはできるだけ大分水嶺に近い道を考えたがやはり藪で苦戦した。雪から出た笹は背丈以上で密に生えている。この時期が最後かもしれない。
しかし、黒湯山への登りは何とか雪が繋がっていた。下りは1ヶ所笹薮があったが距離は短かった。
これで、自宅から万座峠まで繋がったがその先はどうやって志賀高原まで繋ぐかだ。実は山スキーで計画はあるが、最近の体力不足で無理ではないかと思い始めた。山歩きの方が無難か。
chamchanさんに倣って今年の累積記録を記す
【2022年の山行 31回目】
 今回の歩行距離: 10.5km 2022年の累積距離:330.0km
 今回の累積標高: 1,168m 2022年の累積標高:36,290m
<註>累積距離:山歩き+BC、ゲレンデ滑走
   累積標高:山歩き+BC滑走

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:337人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら