おはようございます.宝の山ふれあいの里駐車場です.快晴です.昨晩の雨が嘘のようです.今日のようなお天気を待ち望んでいました.本日は本社ヶ丸と都留市二十一秀峰20番目の鶴ヶ鳥屋山に向います.
2
4/30 6:13
おはようございます.宝の山ふれあいの里駐車場です.快晴です.昨晩の雨が嘘のようです.今日のようなお天気を待ち望んでいました.本日は本社ヶ丸と都留市二十一秀峰20番目の鶴ヶ鳥屋山に向います.
駐車場には宝鉱山バス停がありますが,土日は2本だけのようです.
1
4/30 6:14
駐車場には宝鉱山バス停がありますが,土日は2本だけのようです.
駐車場を後にしてスタートします.
1
4/30 6:16
駐車場を後にしてスタートします.
右に向かうと林道黒野田線です.左の三ツ峠方面に進みます.
1
4/30 6:19
右に向かうと林道黒野田線です.左の三ツ峠方面に進みます.
山火事注意看板から右の登山道に入ります.
1
4/30 6:21
山火事注意看板から右の登山道に入ります.
中央に白く光っているのが指導標です.高度を上げていきます.
1
4/30 6:24
中央に白く光っているのが指導標です.高度を上げていきます.
一つ目の送電鉄塔です.標高1001m
2
4/30 6:30
一つ目の送電鉄塔です.標高1001m
階段が整備されていてありがたいです.昨晩の降雨による泥濘はありません.
1
4/30 6:39
階段が整備されていてありがたいです.昨晩の降雨による泥濘はありません.
ようやく稜線にでました.やれやれ🌝
1
4/30 6:48
ようやく稜線にでました.やれやれ🌝
二つ目の鉄塔です.標高1183m
2
4/30 6:53
二つ目の鉄塔です.標高1183m
第二鉄塔から東方面.右に見えるのが鶴ヶ鳥屋山(つるがとややま)
本社ヶ丸に登った後にあそこまで行く予定です.
2
4/30 6:58
第二鉄塔から東方面.右に見えるのが鶴ヶ鳥屋山(つるがとややま)
本社ヶ丸に登った後にあそこまで行く予定です.
登りが続きます.地味にキツイ
2
4/30 7:15
登りが続きます.地味にキツイ
ヤマレコマップではこの辺りがからかさ岩らしいのですが見当たりませんね?
2
4/30 7:53
ヤマレコマップではこの辺りがからかさ岩らしいのですが見当たりませんね?
からかさ岩で休憩しようと思っていましたが体力を消耗したので一服します.スイーツはセブンイレブンで仕入れたタルトタタンです.超ッ!旨かったです😋236kcal補給
3
4/30 7:59
からかさ岩で休憩しようと思っていましたが体力を消耗したので一服します.スイーツはセブンイレブンで仕入れたタルトタタンです.超ッ!旨かったです😋236kcal補給
スタミナ補給したのでスタートします.登り坂が続きます.
1
4/30 8:06
スタミナ補給したのでスタートします.登り坂が続きます.
おっ!これが,からかさ岩のようですね.ヤマレコマップのポイントがズレていました.
3
4/30 8:09
おっ!これが,からかさ岩のようですね.ヤマレコマップのポイントがズレていました.
植生がカラマツ?林に変わりました.
1
4/30 8:35
植生がカラマツ?林に変わりました.
スミレ,種類がわかりません
4
4/30 8:35
スミレ,種類がわかりません
スタートしてからずっと登り坂です.分岐点までもう一息です.😖
1
4/30 8:46
スタートしてからずっと登り坂です.分岐点までもう一息です.😖
たぶんサクラ🌸ですね.
3
4/30 8:50
たぶんサクラ🌸ですね.
ようやく分岐に到着しました.右が鶴ヶ鳥屋山方面,左が本社ヶ丸方面.眺望は本社ヶ丸のほうが期待できるので左に向かいます.
1
4/30 8:53
ようやく分岐に到着しました.右が鶴ヶ鳥屋山方面,左が本社ヶ丸方面.眺望は本社ヶ丸のほうが期待できるので左に向かいます.
尾根道を歩きます.ようやく坂道から解放されました.
1
4/30 8:53
尾根道を歩きます.ようやく坂道から解放されました.
木枝の間から富士山が望めます.
4
4/30 8:58
木枝の間から富士山が望めます.
桜が楽しめます.🌸
5
4/30 9:00
桜が楽しめます.🌸
ようやく山頂のようです.スタートしてから2時間45分でした.
2
4/30 9:03
ようやく山頂のようです.スタートしてから2時間45分でした.
本社ヶ丸山頂,標高1631m
山頂は誰もいません.一番乗りでした.この後ソロの男性が2人登ってきました.
5
4/30 9:04
本社ヶ丸山頂,標高1631m
山頂は誰もいません.一番乗りでした.この後ソロの男性が2人登ってきました.
秀麗富岳,手前は三ッ峠(御巣鷹山)
5
4/30 9:05
秀麗富岳,手前は三ッ峠(御巣鷹山)
富士山のアップ.いつ見ても素晴らしい.思わず手を合わせました.
8
4/30 9:05
富士山のアップ.いつ見ても素晴らしい.思わず手を合わせました.
中央に釈迦ヶ岳.奥に南アルプスオールスターズ
3
4/30 9:05
中央に釈迦ヶ岳.奥に南アルプスオールスターズ
釈迦ヶ岳の右が悪沢岳,左が赤石岳,聖岳
6
4/30 9:05
釈迦ヶ岳の右が悪沢岳,左が赤石岳,聖岳
左が塩見岳,真ん中あたりが農鳥岳,右が間ノ岳かな
5
4/30 9:05
左が塩見岳,真ん中あたりが農鳥岳,右が間ノ岳かな
間ノ岳と北岳かな
5
4/30 9:06
間ノ岳と北岳かな
甲斐駒ヶ岳
5
4/30 9:06
甲斐駒ヶ岳
八ヶ岳連峰
4
4/30 9:06
八ヶ岳連峰
大月市秀麗富岳十二景の標識です
2
4/30 9:07
大月市秀麗富岳十二景の標識です
左から大菩薩嶺,大菩薩峠,小金沢山,鴈ヶ腹摺山
3
4/30 9:08
左から大菩薩嶺,大菩薩峠,小金沢山,鴈ヶ腹摺山
滝子山
3
4/30 9:08
滝子山
奥多摩方面.金峰山,甲武信岳とか
3
4/30 9:09
奥多摩方面.金峰山,甲武信岳とか
はるか遠くに北アルプスが望めます.
3
4/30 9:10
はるか遠くに北アルプスが望めます.
南アルプスをもう一度.鳳凰山のオベリスクが見えていますね.
3
4/30 9:12
南アルプスをもう一度.鳳凰山のオベリスクが見えていますね.
360°の眺望をたっぷり楽しんだので飯にします.メニューはインスタントの醤油ラーメンです.
3
4/30 9:20
360°の眺望をたっぷり楽しんだので飯にします.メニューはインスタントの醤油ラーメンです.
醤油ラーメンの出来上がりです.半熟煮卵とほうれん草,刻みネギをトッピング.超旨かったです.😋
5
4/30 9:24
醤油ラーメンの出来上がりです.半熟煮卵とほうれん草,刻みネギをトッピング.超旨かったです.😋
お腹が満たされたので再スタートします.写真は都留市二十一秀峰の残り一座「御正体山」です.
3
4/30 9:40
お腹が満たされたので再スタートします.写真は都留市二十一秀峰の残り一座「御正体山」です.
本社ヶ丸からピストンで先ほどの分岐に到着しました.鶴ヶ鳥屋山に向って直進します.
1
4/30 9:48
本社ヶ丸からピストンで先ほどの分岐に到着しました.鶴ヶ鳥屋山に向って直進します.
尾根道を進みますがアップダウンを繰り返すので地味にスタミナが消耗します.この辺りで急にすれ違うハイカーが多くなりました.
2
4/30 10:00
尾根道を進みますがアップダウンを繰り返すので地味にスタミナが消耗します.この辺りで急にすれ違うハイカーが多くなりました.
開けてきました.
1
4/30 10:09
開けてきました.
225鉄塔と呼ばれている地点です.
2
4/30 10:10
225鉄塔と呼ばれている地点です.
向こうに見える山のほうから歩いてきました.
2
4/30 10:10
向こうに見える山のほうから歩いてきました.
笹子の鴈が腹摺山,鴈が腹摺山
4
4/30 10:11
笹子の鴈が腹摺山,鴈が腹摺山
御座石登山口からの分岐点です.鶴ヶ鳥屋山へ100分と書いてあります.そんなにかかるかな?
1
4/30 10:14
御座石登山口からの分岐点です.鶴ヶ鳥屋山へ100分と書いてあります.そんなにかかるかな?
角研山 (つのとぎやま)標高1377m
3
4/30 10:29
角研山 (つのとぎやま)標高1377m
山頂はこんな感じです.
2
4/30 10:29
山頂はこんな感じです.
左に下ると笹子駅です.直進します.
1
4/30 10:29
左に下ると笹子駅です.直進します.
角研山から鶴ヶ鳥屋山が望めます.まだまだ遠い
1
4/30 10:30
角研山から鶴ヶ鳥屋山が望めます.まだまだ遠い
尾根道を進みます.
1
4/30 10:31
尾根道を進みます.
なんと,イワウチワに会えました.ラッキーでした.
5
4/30 10:35
なんと,イワウチワに会えました.ラッキーでした.
もう一枚パチリ📷.可愛いお花ですね.
3
4/30 10:35
もう一枚パチリ📷.可愛いお花ですね.
索道の名残ですかね
1
4/30 10:44
索道の名残ですかね
宝越えのようです.こちらからも笹子駅に下りることが出来ます.
2
4/30 10:46
宝越えのようです.こちらからも笹子駅に下りることが出来ます.
根っこから生えている不思議なもの.何でしょう?
1
4/30 10:55
根っこから生えている不思議なもの.何でしょう?
本社ヶ丸を振返って見ました.
1
4/30 11:04
本社ヶ丸を振返って見ました.
トウゴクミツバツツジでよろしいでしょうか.この山域はこれからツツジのシーズンになるようです.
4
4/30 11:05
トウゴクミツバツツジでよろしいでしょうか.この山域はこれからツツジのシーズンになるようです.
アップダウンを何回も繰り返して進みます.
1
4/30 11:17
アップダウンを何回も繰り返して進みます.
木枝の間から富士山が見えました.間もなく雲の覆われそうですね.
1
4/30 11:22
木枝の間から富士山が見えました.間もなく雲の覆われそうですね.
鶴ヶ鳥屋山山頂が見えてきました.
1
4/30 11:30
鶴ヶ鳥屋山山頂が見えてきました.
鶴ヶ鳥屋山山頂に到着しました.標高1374m
3
4/30 11:31
鶴ヶ鳥屋山山頂に到着しました.標高1374m
何とか富士山が拝めます.
1
4/30 11:32
何とか富士山が拝めます.
拝めて良かった.間もなく雲に隠れそうです.
3
4/30 11:33
拝めて良かった.間もなく雲に隠れそうです.
黒野田林道・初狩駅方面に進みます.
1
4/30 11:32
黒野田林道・初狩駅方面に進みます.
この辺りで右に下ると黒田林道近道らしいのですが急坂でルート表示がないので遠回りになりますが踏み跡のあるコースを下ります.
1
4/30 11:36
この辺りで右に下ると黒田林道近道らしいのですが急坂でルート表示がないので遠回りになりますが踏み跡のあるコースを下ります.
特に危険ではありませんが所どころ踏み跡がわかりにくい箇所があります.
1
4/30 11:44
特に危険ではありませんが所どころ踏み跡がわかりにくい箇所があります.
なんとか黒野田林道取付きに辿り着きました.ちょっとわかりにくいかも
1
4/30 12:06
なんとか黒野田林道取付きに辿り着きました.ちょっとわかりにくいかも
取付きの指導標です.左に下ると笹子駅です.この後6kmほど舗装された林道を進みます
1
4/30 12:07
取付きの指導標です.左に下ると笹子駅です.この後6kmほど舗装された林道を進みます
滝子山.いい山容ですね.
3
4/30 12:08
滝子山.いい山容ですね.
左に入ると初狩駅方面です.林道を進みます.
1
4/30 12:08
左に入ると初狩駅方面です.林道を進みます.
林道は通行止めなので車は通りません.貸し切りです.
1
4/30 12:09
林道は通行止めなので車は通りません.貸し切りです.
落石個所です.所々このような箇所がありました.当面通行止めは解消されない気がします.
1
4/30 12:15
落石個所です.所々このような箇所がありました.当面通行止めは解消されない気がします.
林道から新緑を撮影しました.空は都留ブルーです.
1
4/30 12:16
林道から新緑を撮影しました.空は都留ブルーです.
通行止めポイント
1
4/30 12:24
通行止めポイント
四阿.見晴らしポイントです.
1
4/30 12:25
四阿.見晴らしポイントです.
見晴ポイントの山座板
1
4/30 12:26
見晴ポイントの山座板
少し雲が出てきました
1
4/30 12:26
少し雲が出てきました
三ッ峠です.開運山,御巣鷹山.木無山はよくわかりませんでした.
3
4/30 12:27
三ッ峠です.開運山,御巣鷹山.木無山はよくわかりませんでした.
またまた通行止めポイントです.この地点までは車が入れるようでした.
1
4/30 13:06
またまた通行止めポイントです.この地点までは車が入れるようでした.
森のサテライト・グリーンロッジです.キャンプ施設なんですかね,なかなか立派です.
2
4/30 13:07
森のサテライト・グリーンロッジです.キャンプ施設なんですかね,なかなか立派です.
朝登った時の最初の鉄塔です.
1
4/30 13:11
朝登った時の最初の鉄塔です.
久しぶりにツツジに会えた.ほっとしました.
6
4/30 13:13
久しぶりにツツジに会えた.ほっとしました.
左に進むと駐車場です.
1
4/30 13:14
左に進むと駐車場です.
振返って見た鶴ヶ鳥屋山.
2
4/30 13:16
振返って見た鶴ヶ鳥屋山.
駐車場に戻ってきました.良く歩きました.お疲れさんでした.
2
4/30 13:16
駐車場に戻ってきました.良く歩きました.お疲れさんでした.
お天気の許す限り登山する、精力的で素晴らしいです
御正体山も登りたい山のひとつなのでレコが楽しみです
私も今日「山」という程ではありませんが出掛けました
ほぼ登山していないのになんだか疲れてしまいレコの作成が進みません
ぼつぼつ取り掛かります😅
コメントありがとうございます.
この時期の天気は難しいですね.
何年か前にこの山域に登っていた時に急変な雷雨に命の危険を感じました.
天気予報で大丈夫と思ってAMもラジオを鳴らして雷ノイズを気にかけています.
兎にも角にも安全第一ですね.
山歩きにとても良いシーズンですが安全第一で行きましょう!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する