ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4247217
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

リハビリ登山で十石山まで

2022年05月04日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:00
距離
9.7km
登り
1,068m
下り
1,055m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:39
休憩
0:19
合計
4:58
6:46
7
6:57
6:57
39
7:36
7:36
69
8:45
8:45
56
9:41
9:45
3
9:48
9:56
2
9:58
10:04
26
10:30
10:30
33
11:03
11:04
33
11:37
11:37
6
11:43
11:43
1
11:44
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2022年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
自家用車で白骨温泉奥の十石山登山口の駐車スペースへ。
車では1番乗りでしたが、先発で3人温泉から徒歩のパーティがいらっしゃいました。
コース状況/
危険箇所等
1800mを越えた辺りから雪が出てきます。
GPSは必ず携帯しましょう。
ピンテは多数ありますが、尾根が広いため迷い易いです。
また森林地帯は雪が固いため、早めにアイゼンを装着することをお勧めします。
※12爪必須です。
その他周辺情報 白骨温泉公共野天風呂で汗を流してきました。
※GW中もあり、他の旅館は1時間待ち・・・野天風呂だけが直ぐに入浴できました。
十石山登山口
2022年05月04日 06:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
5/4 6:44
十石山登山口
久々の2000m越え・・・楽しみでならない
2022年05月04日 06:49撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
5/4 6:49
久々の2000m越え・・・楽しみでならない
カラマツ林
2022年05月04日 06:53撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
5/4 6:53
カラマツ林
絶景は約束された日
2022年05月04日 06:55撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
5/4 6:55
絶景は約束された日
つづら折りの道で高度を上げる
2022年05月04日 07:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/4 7:00
つづら折りの道で高度を上げる
足元はフカフカ
2022年05月04日 07:09撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
5/4 7:09
足元はフカフカ
すでに汗だく・・・
2022年05月04日 07:15撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
5/4 7:15
すでに汗だく・・・
初残雪
2022年05月04日 07:23撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/4 7:23
初残雪
この辺りから雪道になります。
アイゼンはまだ付けない
2022年05月04日 07:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/4 7:26
この辺りから雪道になります。
アイゼンはまだ付けない
久々の雪道に感動!
2022年05月04日 07:31撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
5/4 7:31
久々の雪道に感動!
気持ちの良い青空
2022年05月04日 07:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
5/4 7:35
気持ちの良い青空
かわいい看板
2022年05月04日 07:37撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/4 7:37
かわいい看板
ピンテはいっぱいありますが、迷いやすい尾根ですね。
2022年05月04日 07:40撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/4 7:40
ピンテはいっぱいありますが、迷いやすい尾根ですね。
ここでアイゼン装着
2022年05月04日 08:03撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/4 8:03
ここでアイゼン装着
アイゼン付けて、登りは随分楽になりました
2022年05月04日 08:22撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
5/4 8:22
アイゼン付けて、登りは随分楽になりました
どんどん登ります
2022年05月04日 08:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
5/4 8:28
どんどん登ります
シラビソの隙間から青空
2022年05月04日 08:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/4 8:41
シラビソの隙間から青空
根開け
2022年05月04日 08:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/4 8:42
根開け
もうすぐ樹林帯を抜けます
2022年05月04日 08:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/4 8:44
もうすぐ樹林帯を抜けます
この雰囲気、乗鞍らしい
2022年05月04日 08:46撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
5/4 8:46
この雰囲気、乗鞍らしい
快晴、ドピーカン!
2022年05月04日 08:51撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
5/4 8:51
快晴、ドピーカン!
穂高が見えてきた
2022年05月04日 08:57撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
5/4 8:57
穂高が見えてきた
シラビソも徐々に少なくなってくる
2022年05月04日 09:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
5/4 9:00
シラビソも徐々に少なくなってくる
もうすぐシラビソ林を抜けます
2022年05月04日 09:04撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/4 9:04
もうすぐシラビソ林を抜けます
気持ちの良いバーン
2022年05月04日 09:16撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
5/4 9:16
気持ちの良いバーン
息が切れる・・・
2022年05月04日 09:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/4 9:20
息が切れる・・・
あと少し!
2022年05月04日 09:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/4 9:26
あと少し!
滑ると気持ちいいだろうなぁ・・・
2022年05月04日 09:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
5/4 9:29
滑ると気持ちいいだろうなぁ・・・
もう少しで小屋が見えるはず!
2022年05月04日 09:32撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/4 9:32
もう少しで小屋が見えるはず!
避難小屋到着
2022年05月04日 09:34撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
5/4 9:34
避難小屋到着
十石山と乗鞍方面
2022年05月04日 09:38撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
5/4 9:38
十石山と乗鞍方面
十石山山頂はハイマツの中
2022年05月04日 09:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
5/4 9:48
十石山山頂はハイマツの中
乗鞍岳
2022年05月04日 09:51撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
5/4 9:51
乗鞍岳
乗鞍岳ドアップ!
2022年05月04日 09:51撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
5/4 9:51
乗鞍岳ドアップ!
笠〜穂高
2022年05月04日 10:01撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
5/4 10:01
笠〜穂高
もう一度十石山と乗鞍
2022年05月04日 10:01撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
5/4 10:01
もう一度十石山と乗鞍
平湯の山ですね。
2022年05月04日 10:01撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/4 10:01
平湯の山ですね。
さて戻ります
2022年05月04日 10:04撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/4 10:04
さて戻ります
大当たりの一日
2022年05月04日 10:06撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
5/4 10:06
大当たりの一日
白骨温泉
2022年05月04日 10:06撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/4 10:06
白骨温泉
特に下りも緊張箇所なし
2022年05月04日 10:06撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/4 10:06
特に下りも緊張箇所なし
斜面はこんな感じ
2022年05月04日 10:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
5/4 10:08
斜面はこんな感じ
斜面と乗鞍岳
2022年05月04日 10:10撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
5/4 10:10
斜面と乗鞍岳
どこを切り取っても綺麗
2022年05月04日 10:17撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
5/4 10:17
どこを切り取っても綺麗
シラビソ林に突入します
2022年05月04日 10:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/4 10:20
シラビソ林に突入します
穂高見納め
2022年05月04日 10:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
5/4 10:25
穂高見納め
尾根の上は暑い・・・
下りも汗だく
2022年05月04日 10:34撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
5/4 10:34
尾根の上は暑い・・・
下りも汗だく
大きな木が横倒しになってました
2022年05月04日 10:59撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/4 10:59
大きな木が横倒しになってました
ここで残雪とさようなら
2022年05月04日 11:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/4 11:13
ここで残雪とさようなら
気持ちの良い一日でした
2022年05月04日 11:18撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/4 11:18
気持ちの良い一日でした
白骨温泉が随分近づいてきました
2022年05月04日 11:22撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/4 11:22
白骨温泉が随分近づいてきました
カラマツの林
2022年05月04日 11:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/4 11:25
カラマツの林
駐車場までもどりました。
お疲れ様でした。
2022年05月04日 11:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/4 11:42
駐車場までもどりました。
お疲れ様でした。
白骨温泉公共野天風呂で汗を流す
2022年05月04日 12:00撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
5/4 12:00
白骨温泉公共野天風呂で汗を流す
待合スペースの写真
2022年05月04日 12:28撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
5/4 12:28
待合スペースの写真
帰りの階段で再び汗が・・・
2022年05月04日 12:36撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
5/4 12:36
帰りの階段で再び汗が・・・

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 予備手袋 防寒着 雨具 ゲイター ネックウォーマー ザック アイゼン 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ GPS ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ

感想

椎間板ヘルニアの手術から2ヶ月。
まだまだお散歩(往復10km、獲得標高1000m)からは抜け出せない。
最近調子は良いので、残雪歩きたい思いが抑えきれず十石山へ。

久々のアイゼン歩行に足が付いてこない。
休み休みやわやわと避難小屋へ。
避難小屋からは風も強く、気温も寒く冬に逆戻りでした。
山頂はハイマツに囲まれてしまっていましたが、少し展望があるところで乗鞍と笠〜穂高を見物。
贅沢なひとときでした。

帰り、白骨温泉の日帰り入浴はどこもいっぱい。
なんとか公共野天風呂がすぐに入れたので、ゆっくりと癒されてきました。
風呂の中で両足太ももが攣り大変でした・・・

若干腰は重くなったことと少し痛みがあった程度で、特に問題はなし。
まだまだコルセット登山から抜け出せませんが、やわやわ筋力を戻していきます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:393人

コメント

まぁ〜た「散歩」のレベルを大きく超えています(笑)

無理は禁物、あくまで、やわやわで行きましょう?

でも、確認出来たら「次の無理目」を狙ってもいい?
2022/5/4 17:29
per812さん
あはは、散歩(山歩)です。(笑
まだまだ無理はしません。
今月末の検診でOKが出たら、無理します。(笑
2022/5/5 5:53
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら