記録ID: 426330
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊
西黒尾根で谷川岳
2014年04月09日(水) [日帰り]
群馬県
新潟県
- GPS
- --:--
- 距離
- 7.2km
- 登り
- 1,366m
- 下り
- 787m
コースタイム
駐車場(5:30)−取り付き(5:45)−鉄塔(6:10〜15)−アイゼン装着(7:00)−ラクダのこぶ(8:15)−コル(8:25〜35)−トマの耳(10:20〜30)−オキの耳(10:40〜11:00)−トマの耳(11:15〜20)−熊穴沢避難小屋(12:10)−ビューテラス天神(13:05〜14:30)−駐車場(14:50)
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
土合駐車場、平日無料、週末¥1000/日 RW片道¥1230、料金改定されてしまった(:_;) |
コース状況/ 危険箇所等 |
ポストは登山指導センター内、5時半の時点で指導員駐在 指導センターのゲートから先は除雪がされておらずたっぷりの雪、朝一はクラストしていたがアイゼン無でも歩けるくらいトレースがしっかり付いている。 最初の鎖場までは問題なし、ラクダのこぶ前後は雪庇が落ちかけていたりでクラック多数、新雪で隠れているので踏み抜き注意。 ラクダのコルから先の急登は雪の付が少なくルート取りを慎重にしないといけない、岩の左側を直登したいところだがクラックが多く登り難い 急登の先、懺悔岩までの緩斜面も細いクラックが多数あり。 主稜線から先は問題なし、雪庇に乗らないようにすれば楽しい稜線歩きができる 4月なのに3月上旬くらいの雪の量、もうしばらく雪稜を楽しめそうだが暖かくなって雪が緩むと登り難いところが出てくると思われる ビューテラス天神で飲食できる ベースプラザでも可能 水上の町に多数のお店あり 温泉は湯テルメ谷川も鈴森の湯も休みで仕方なく奈女沢鉱泉に行ってみた、鄙びた宿でお湯はよかったが¥1000はちょっと・・・水上温泉街で入ればよかったと後悔 |
写真
撮影機器:
感想
気力と天候と休みがようやく合ったので、毎年恒例の谷川・西黒尾根に行ってきた。
もう4月なのにかなりの残雪量、ラクダあたりから上は新雪もごっそり、クラックが隠され気の抜けない歩きとなった。
先行が数名居てくれたので新雪面でトレース泥棒、楽させていただきました、ありがとう。
たまにそっちじゃないよってトレースも在ったりして・・・
リピートの山なので多くの感想はないが、何度行っても良いコース、行くたびに微妙に違うのが楽しい。
今回は体力に余裕があったのでオキまで行ってきた、天気も良かったし、すぐに下りるのがもったいなくて・・・
肩の小屋の少し下から恒例のシリセード、重い新雪で勢い付かず今一の滑り具合、ソリを携行すればよかった、残念。
熊穴沢の避難小屋は屋根の一部が出ているだけでまだ雪の中、やはり今年は多いのか・・・
ビューテラスでマッタリ過ごしてからRWで下山、湯テルメで疲れをいやそうと…休みかよ!
じゃあ鈴森の湯で…こっちも休み、水上温泉でも良かったのだけど奈女沢鉱泉に惹かれて行ってみる、渋い宿で大きくはないお風呂だけれどお湯は良い、入湯料も・・・¥1000は高いよ〜(ー_ー)!!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1113人
お久しぶりです。昨年、南アルプスでお会いしたTenkoです。
前回の八ヶ岳と合わせて、西黒尾根おつかれさまでした。
この時期、雪もだいぶん緩んでクラック個所も多数だし、緊張の
連続だったのではないでしょうか。まだまだ雪は多そうですが
谷川方面も春の陽気が感じられますね。雪の谷川はまた美しいです。
温泉2カ所とも休みとは最後にヤラれましたね
すいません気が付くのが遅くて
お久しぶりです、楽しい山歩きをされているようで何よりです。
今年の谷川は雪が多く、妙な位置に細かいクラックがたくさんで何度かズボりました^_^;
一度スノーブリッジの罠にかかり2メートル余りの亀裂にはまったことがあるので気を付けながら歩いていたのですが想定外の所にもたくさんあって・・・
毎年行っていますが行くたびに違う顔を見せてくれるので楽しくまた勉強になります。
日差しはどこももう春、雪がどんどん少なくなって寂しい様な嬉しい様な・・・
もう少し残雪を楽しんだら山菜へと移行します。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する