比良イレブン全山縦走(平〜朽木温泉)
![情報量の目安: S](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_S2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 07:12
- 距離
- 26.8km
- 登り
- 2,159m
- 下り
- 2,343m
コースタイム
- 山行
- 6:36
- 休憩
- 0:37
- 合計
- 7:13
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
OUT: 朽木温泉てんくう17:15-(シャトルバス,無料)-17:15朽木学校前17:40-(江若交通バス,770円)-18:15安曇川18:33-(JR,1690円)-19:34京都19:44-(JR新快速)-20:15大阪 |
コース状況/ 危険箇所等 |
全体的に良く整備されています。ただ金糞峠からコヤマノ岳の取り付きは落ち葉でマスクされ判り難かった。 |
その他周辺情報 | 下山後の温泉:くつき温泉てんくう ・料金:700円 ・営業:10:00-21:00(20:30受付終了) ・シャトルバス 毎時15分発 最終17:15 ※運行時間(11:00-17:00) |
写真
感想
kickeyさんに御誘いいただきこれまで2回比良山系に行きましたが、どちらも雨で眺望が今ひとつでした。そこでGWの晴れの日に距離を伸ばして再挑戦しに行きました。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4177599.html
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4204684.html
今日は一日中、天気と眺望に恵まれました。比良の神様に思いが通じたのでしょうか?気温は20℃近く暑いくらいでしたが、視界が良く泥濘も無かったので歩きやすく、16時前には「くつき温泉」に到着し、汗を流すことができました。
比良山系、神戸からも日帰りできると言う条件の中、最高の眺望を味わうことができました。360度パノラマビューの蓬莱山や武奈ヶ岳には、また行きたいと思います。kickeyさん、2回に渡って案内いただき有難うございました。
本日は、比良イレブンに加えて堂満岳の12座26.8kmを7:12で無事完徒、感謝です。
-------- 比良イレブン --------
1. 権現山 (996m)
2. ホッケ山 (1050m)
3. 蓬莱山 (1174m)
4. 打見山 (1108m)
5. 比良岳 (1051m)
6. 烏谷山 (1076.7m)
7. コヤマノ岳(1181m)
8. 武奈ヶ岳 (1214.2m)
9. 釣瓶岳(1098m)
10. 地蔵山 (789.7m)
11. 蛇谷ヶ峰 (じゃたにがみね、901.7m)
---------------------------
以上に加えて、 堂満岳 (1057m)
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
後、コヤマノ岳にはコヤマノクラウンと呼ばれるハンサムなブナの木があります。また今度、探して見て下さい。
お疲れ様でした〜。
晴れの比良を堪能してきました。
コヤマノクラウンは知りませんでした〜
他にも面白そうな未踏のルートが沢山あるのでまた日帰りで調査しに行きます。
近隣の比叡や鈴鹿もそのうち攻めてみますね。
Kumainkobe ฅʕᵔᴥᵔʔฅ
比良はこの季節はお花もいっぱいで最高ですね。
本当に平から朽木まで挑戦して下さったんですね。何か無理やりお願いしてしまったようですが、こともなげにやってしまうKumaさんの馬力はすごいです。
書いてらっしゃるように比良は色んな登山コースが有りますので是非歩いてみてください。琵琶湖側の駅から歩き始めればどこからでも標高差1000mの登りが待っています。いざっ!
今回は、お疲れさまでした。
いえいえ、無理にと言うより晴れた日に再訪したいと言う気持ちが勝っての挑戦です。kickeyさんに2回引率して貰ったことと、六甲縦走との比較で行けると確信していました。
琵琶湖や前方の稜線を眺めながらの縦走は最高でした。ペース的には余裕があったので、比良岳や堂満岳にも立ち寄ることができました。花には殆ど詳しくないのですが、色々な種類の花が咲いており、多くの写真を残しました。多くの方に愛される山であることが良く判りました。
同日、権現山で熊、蛇谷ヶ峰の麓でヒルの目撃情報がありました。ヒルのいない時期にまた開拓しに行きたいと思っています。
コメントありがとうございました。
Kumainkobe ฅʕ^✇^ʔฅ
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する