ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 426831
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

京都府最高峰の皆子山へ!(平〜寺谷出合〜皆子山〜東尾根〜平)

2014年04月11日(金) [日帰り]
 - 拍手
tete その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:58
距離
14.8km
登り
881m
下り
732m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

10:05途中(バス停名)
10:50平
11:20寺谷出合
12:40大岩
13:05皆子山
13:40皆子山
14:50平

一部、平まで車に乗せていただいた部分のGPSがおかしくなっております
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
【行き】大阪(JR)→堅田(バス)→途中(通常は平までのバスに乗って下さい)
【帰り】平(バス)→堅田(JR)→大阪
コース状況/
危険箇所等
登山ポストは平バス停にあります
寺谷出合の橋は流されてありません
寺谷は沢沿いの道のため数回渡渉あり
一部登山道が崩壊している箇所やロープ場あり
山頂手前は急登
この寺谷ルートは下りでは使わない方が懸命かと思います
山頂からの道が解りにくいです
東尾根は迷い箇所も危険箇所も無し
今回のコースはすべて赤テープがありました
この日、『平』まで行くバスに乗れずかなり手前のバス停『途中』から歩いてます〜(´-`;;;)
2014年04月11日 10:15撮影 by  SH-06E, SHARP
1
4/11 10:15
この日、『平』まで行くバスに乗れずかなり手前のバス停『途中』から歩いてます〜(´-`;;;)
でも思ったより遠くてなんと人生初のヒッチハイク!
お優しいご夫婦さんが『平』バス停まで乗せてくださいました!(T∀T)
2014年04月11日 10:56撮影 by  SH-06E, SHARP
3
4/11 10:56
でも思ったより遠くてなんと人生初のヒッチハイク!
お優しいご夫婦さんが『平』バス停まで乗せてくださいました!(T∀T)
寺谷出合です
橋は去年の台風で流されてありませんでした
2014年04月11日 11:22撮影 by  SH-06E, SHARP
4/11 11:22
寺谷出合です
橋は去年の台風で流されてありませんでした
どうやって渡るかJ子師匠が詮索中☆
けっこう流れがありますが…?
2014年04月11日 11:24撮影 by  SH-06E, SHARP
4/11 11:24
どうやって渡るかJ子師匠が詮索中☆
けっこう流れがありますが…?
にゃんとこの細い丸太を渡るそうです!
( ̄□ ̄;)ヒエ〜
2014年04月11日 11:26撮影 by  SH-06E, SHARP
2
4/11 11:26
にゃんとこの細い丸太を渡るそうです!
( ̄□ ̄;)ヒエ〜
滑りそうなので裸足で渡渉…★
2014年04月11日 11:34撮影 by  SH-06E, SHARP
7
4/11 11:34
滑りそうなので裸足で渡渉…★
濡れついでにJ子師匠が丸太をもう一本かけてくださいました!
私も念の為素足で渡るっ!
でも水は冷たいし絶対滑りたくないしで私には早くも今日一番の恐怖でした(´д`;;)汗
2014年04月11日 11:39撮影 by  SH-06E, SHARP
4
4/11 11:39
濡れついでにJ子師匠が丸太をもう一本かけてくださいました!
私も念の為素足で渡るっ!
でも水は冷たいし絶対滑りたくないしで私には早くも今日一番の恐怖でした(´д`;;)汗
さ、寺谷へ〜
2014年04月11日 11:41撮影 by  SH-06E, SHARP
4/11 11:41
さ、寺谷へ〜
赤テープや分岐はなんとか残っております
2014年04月11日 11:49撮影 by  SH-06E, SHARP
4/11 11:49
赤テープや分岐はなんとか残っております
何度も渡渉をしながら谷筋を登っていきます
崩壊した山小屋がありました
2014年04月11日 12:02撮影 by  SH-06E, SHARP
4/11 12:02
何度も渡渉をしながら谷筋を登っていきます
崩壊した山小屋がありました
立派な木!(*´∀`*)
2014年04月11日 12:05撮影 by  SH-06E, SHARP
1
4/11 12:05
立派な木!(*´∀`*)
倒木も多かったです
2014年04月11日 12:09撮影 by  SH-06E, SHARP
4/11 12:09
倒木も多かったです
写真を撮っているとJ子師匠が遠くに〜〜(汗)
2014年04月11日 12:22撮影 by  SH-06E, SHARP
4/11 12:22
写真を撮っているとJ子師匠が遠くに〜〜(汗)
沢登りもしてみたいな〜♪
2014年04月11日 12:24撮影 by  SH-06E, SHARP
4/11 12:24
沢登りもしてみたいな〜♪
ロープ場も数箇所あります
寺谷は土砂崩れなど少々荒れた感じでした
2014年04月11日 12:30撮影 by  SH-06E, SHARP
2
4/11 12:30
ロープ場も数箇所あります
寺谷は土砂崩れなど少々荒れた感じでした
苔いっぱい♪(*´ω`*)♪
2014年04月11日 12:33撮影 by  SH-06E, SHARP
3
4/11 12:33
苔いっぱい♪(*´ω`*)♪
大岩に到着!(*^∨^*)
2014年04月11日 12:42撮影 by  SH-06E, SHARP
4/11 12:42
大岩に到着!(*^∨^*)
大岩の見事な苔☆。・*。・
スゴ〜イ☆
2014年04月11日 12:43撮影 by  SH-06E, SHARP
9
4/11 12:43
大岩の見事な苔☆。・*。・
スゴ〜イ☆
山頂手前は急登で思いっきりバテました(´д`|||)
このルートは終盤に急なザレた坂など出てきますので下りでは使わない方が良いと思います。
2014年04月11日 13:00撮影 by  SH-06E, SHARP
1
4/11 13:00
山頂手前は急登で思いっきりバテました(´д`|||)
このルートは終盤に急なザレた坂など出てきますので下りでは使わない方が良いと思います。
道迷いもなく山頂尾根に無事到着!
2014年04月11日 13:04撮影 by  SH-06E, SHARP
4/11 13:04
道迷いもなく山頂尾根に無事到着!
蓬莱山をバックに♪
2014年04月11日 13:05撮影 by  SH-06E, SHARP
7
4/11 13:05
蓬莱山をバックに♪
京都府最高峰の皆子山971.5mに到着!(*^0^*)/
2014年04月11日 13:07撮影 by  SH-06E, SHARP
6
4/11 13:07
京都府最高峰の皆子山971.5mに到着!(*^0^*)/
三等三角点☆
2014年04月11日 13:07撮影 by  SH-06E, SHARP
5
4/11 13:07
三等三角点☆
武奈ヶ岳も綺麗に見えました!
2014年04月11日 13:08撮影 by  SH-06E, SHARP
2
4/11 13:08
武奈ヶ岳も綺麗に見えました!
まだ雪も残ってます
お天気も良くてのんびり大休憩♪
2014年04月11日 13:25撮影 by  SH-06E, SHARP
4/11 13:25
まだ雪も残ってます
お天気も良くてのんびり大休憩♪
しかし東尾根への取り付きが解らず迷いました★
実際は寺谷から登りつめて出た尾根のすぐ右に東尾根の入り口があります。
このちっちゃい手のひらサイズの標識があります(´-`;;;)
2014年04月11日 13:40撮影 by  SH-06E, SHARP
1
4/11 13:40
しかし東尾根への取り付きが解らず迷いました★
実際は寺谷から登りつめて出た尾根のすぐ右に東尾根の入り口があります。
このちっちゃい手のひらサイズの標識があります(´-`;;;)
東尾根も分岐・赤テープがあり迷う事はないと思います。
2014年04月11日 13:58撮影 by  SH-06E, SHARP
1
4/11 13:58
東尾根も分岐・赤テープがあり迷う事はないと思います。
寺谷とは打って変わって楽チンな尾根道でした♪
不安な方はこの東尾根を使ってピストンされるのをオススメします。
2014年04月11日 14:27撮影 by  SH-06E, SHARP
4/11 14:27
寺谷とは打って変わって楽チンな尾根道でした♪
不安な方はこの東尾根を使ってピストンされるのをオススメします。
麓のお寺に到着☆
お疲れ様でした〜!(*^∀^*)
この日、他のハイカーさんとは出会いませんでした
2014年04月11日 14:50撮影 by  SH-06E, SHARP
4/11 14:50
麓のお寺に到着☆
お疲れ様でした〜!(*^∀^*)
この日、他のハイカーさんとは出会いませんでした
とっても人懐っこいワンコじぃがお出迎えしてくれました(*^エ^*)
2014年04月11日 14:57撮影 by  SH-06E, SHARP
5
4/11 14:57
とっても人懐っこいワンコじぃがお出迎えしてくれました(*^エ^*)
早く下山しすぎ、バスまで1時間以上あるので川で足を洗いのんびりと♪
2014年04月11日 15:00撮影 by  SH-06E, SHARP
4/11 15:00
早く下山しすぎ、バスまで1時間以上あるので川で足を洗いのんびりと♪
自然の水仙♪可愛い♪
次は皆子谷とツボクリ谷も歩いてみたいなぁ(*^^*)
2014年04月11日 15:00撮影 by  SH-06E, SHARP
2
4/11 15:00
自然の水仙♪可愛い♪
次は皆子谷とツボクリ谷も歩いてみたいなぁ(*^^*)
撮影機器:

感想

前からずっと行ってみたかった京都府最高峰の皆子山へJ子師匠と行ってきました♪

この皆子山、下調べをするもまず去年の台風で橋という橋がすべて流されているらしい。
道も荒れている上に分岐やテープも解りにくく皆さんルーファイで苦労してらっしゃるご様子…。

私はツボクリ谷から登ってみたかったのですがそのコースはリスクが高そうということで、まずは寺谷出合の様子を見た上でムリそうならさらに先の皆子谷から登る事に。
が、、、当日の朝、乗らなくてはいけない堅田駅8:50発のバスに乗り遅れるというアクシデント!
因みに次のバスは5時間後という恐るべしバス時刻★( ̄д ̄;)
他の山に変更しようかなどと相談した末、下車する予定だった停留所『平』の2コ手前『途中』までのバスがあるので降りて歩く事に。
安易な考えだったのか停留所2コと言っても山の中で結構な距離。しかも登り坂が続くよ続くよどこまでも〜♪(汗)

ん〜、このまま歩いたら帰りがタイムオーバーかも…
そこで歩きながら人生初のヒッチハイク!(汗)
しかしなかなか停まってくれず花折れトンネル手前まで来た時に優しいご夫婦の方が拾って下さいました(涙)
大変助かりました、ありがとうございました(*T_T*)


ここからが皆子山レコです。
登山ポストは平バス停にあります。

平坦な林道を歩いて30分、寺谷出合に着くと橋は跡形もなく流されていました。
見ると結構な水流で渡れそうになく先の皆子谷へ進むのかと思いきやJ子師匠、裸足になって流れ着いていた細い丸太の上を渡り始めた…。
「てことは私も…??」
足を水につけた途端、冷たさで痛くなり感覚が無くなっていく。。。万が一のドボンの為に着替一式は持って来てましたが、
「イヤ!この水にハマるのだけはイヤ!」
私は早くもこの日一番の恐怖でしたがJ子師匠は今後の登山者さんの為に、濡れついでにもう1本丸太を渡して下さってました♪(*^エ^*)

この寺谷コースは赤テープや分岐は残っておりますがテープは古いので見落とし注意です。
序盤は谷筋の道を何度も渡渉しながら登って行きます。
1箇所、私は川を渡るのにドボンしそうで躊躇した箇所がありモジモジしてると師匠に
「飛べ!」と一喝★トビマシタ〜(≧∀≦;;)汗

倒木も多く荒れた谷筋を登って行くと崩壊した小屋があります。
苔が見事だった大岩に感動し、この先も土砂で登山道が崩壊している箇所やいやらしいロープ場を進む…
終盤になるにつれだんだんと急坂になりザレた急登も出てきますのでこの道を下りで使うのはおすすめしません。
因みに最後の山頂手前の激登りに私はノックアウト〜★(笑)

道迷いはしませんでしたが足ガクガクで山頂尾根に着くと目の前に蓬莱山が!(*^∇^*)
そのまま尾根道を歩いた先が皆子山山頂です。
武奈ヶ岳も綺麗に見えました☆。・*
天気も良く残雪の横で楽しくお昼ご飯♪

そして帰りのバスの時間と迷うことも考慮し、早めに下山開始。
しかしいきなり山頂から東尾根への取り付きが解らずウロウロ…
結果、寺谷の道の横に東尾根への道がありました。
入るとすぐテープが見えましたがこれからの季節、葉が生い茂るとより解りにくいかもしれません。
『東尾根』と書かれたカマボコ板の道標が下に落ちていたので一応見やすい所に付けておきましたが。。。

迷うつもりで急ぎ足で下り始めた東尾根でしたが寺谷よりちゃんとテープがあり迷い箇所は無かったです。
踏み跡もあり岩場も無く危険箇所も無し。
不安な方はこの東尾根をピストンされるのが一番良いと思います。

この日、私達の他は誰も出会いませんでした。
1時間も早く下山してしまった師匠は「何か物足りへんなぁ〜」と言ってました☆。・*。・スゴイ(笑)

私は京都府最高峰に登れて大満足♪
楽しかった〜(*^^*)♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3350人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら