記録ID: 4274197
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原
金時山〜花目当て軟弱ハイクは、いけないフードロス
2022年05月08日(日) [日帰り]
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:47
- 距離
- 7.7km
- 登り
- 831m
- 下り
- 828m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:34
- 休憩
- 0:13
- 合計
- 3:47
距離 7.7km
登り 831m
下り 836m
猪鼻砦跡〜金時山間は、落とし物探しで1往復半しています
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登りは箱根金太郎ラインからヤマレコの足跡を目安に夕陽の滝コースをめざしました。後はハイキングコース。 箱根金太郎ラインを700m付近まで戻り、北に分岐する林道を上がる。 770m付近から尾根を直登して850m付近で夕陽の滝コースに出ました。 杉林の尾根直登で面白くはありませんが特段藪もありません。 下部は不明瞭ですが上部に行くほど踏み跡あり。 なお、猪鼻砦跡から夕陽の滝コース、金時山頂から足柄峠コース入口にはいずれも通行止め表示とロープがありましたが、本日辿ったルート上では何も問題はなさそうでした。一応計画・通行する場合は自己責任で。 |
その他周辺情報 | 金時見晴らしパーキングにはトイレ無 新松田、南足柄市方面からアプローチする場合、最終コンビニは大雄山駅付近 |
写真
感想
実質上のGW最後の日、家族それぞれ予定があり小生はフリー。
体調今二つなのでがっつりは無理だが、天気はまずまずの予報。
ちょっとだけ歩きに行くかと金時山へ。単純ピストンはあまり好きではないので、ちょっとひねったミニ周回コースで。金時山北斜面の花が愉しみ。
シロヤシオ、アカバナヒメイワカガミにほくほくしていた山頂直下。レンズフードをなくしたことに気づく。
まだ出動2回目の新レンズなのに・・・・。
ピストンではなく、周回予定だったので少々迷った。
レンズ購入時ついてきたものだが買うとそれなりにするし。
結果、休憩した猪鼻砦辺りまで戻ってみたが、見つからずガックシ。
猪鼻砦〜金時山頂1往復半してしまいました。
日和って超軽ハイクばかりしている小生に、天からの鉄槌?
いけませんな「フードロス」は、SDGs的に。
(実際はプラスチック不法投棄がマイクロプラスチック源となるのが問題)。
去年の鳥屋山に続いてですし・・・・
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:615人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
きれいな🌼&🐞の写真、参考にさせて頂いております。
フードロス⁈そちらの方でしたか。
小生も同ズームを使用していますが、ケラの映り込みはありません。
写真を拝見すると、2.4.5〜7の薛紊鉢茘腓砲修譴蕕靴影が...。
たぶん、その時点でズレていてヤマザクラを撮った後、無くされたのかも⁇
φ72mmと大きめなので、どなたかが拾われてと思います。
これをご覧になられた方から連絡があると良いですね。
(ちなみに邪魔になるときは反対にして付けてます)
写真のケラレ、撮っている時は気が付きませんでしたが、家に戻って写真整理していて気が付きました。花型フードなので、ご指摘のとおりフードが緩んで角度がずれていて広角端でケラレていたものと思われます。写真8以降はケラレてませんので、下を向いて撮影していたセンチコガネのあたりが怪しいですね。往路を完全に戻っていれば見つけられたのかもしれません。
夕日の滝コースは一応通行止めっぽいので、まだコース脇で拾われるのを待っているのかな?
sun_cun4onさんも12-200を使われているのですか?
小生も昨年カメラをコンデジからOMD-EM5 M靴紡悗┐觧、当初からこれを考えたのです。ですが、常時肩掛けスタイルなのでフロントヘビーが気になって、結果標準、望遠ズームの2本持ちで始めました。ですが、動き物は鳥はもちろん昆虫でも標準ズームでは対応できない場合が多く、レンズ交換でシャッターチャンスを逃すことが多く、今回導入に踏み切りました。
便利ズームなど、生粋のカメラマニアの方には(そもそもM4/3そのものも)駄目だしされそうですが、小生にとっては山で見た感動を記録する道具ですから、必要な時に撮れることこそ再重要。今のところ導入して良かったと思っています(予想通り肩掛けだとフロントヘビーでお辞儀しますが・・・・)。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する