記録ID: 4280501
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス
南木曽岳『木曽三岳のひとつに数えられる山』
2022年05月10日(火) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:22
- 距離
- 6.6km
- 登り
- 802m
- 下り
- 784m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
既に満車に近く1台スペース有り。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
全てにおいて整備されていました。 上りも下りも急登です。 |
その他周辺情報 | 下山後の温泉として「大江戸温泉物語 ホテル木曽路」日帰り入浴(税込)870円 |
写真
装備
備考 | ・飲み物は約2.0ℓ持参し全部消費 ・行動食に片手で食べられる小さなようかんと、アミノバイタルゼリードリンク ・山頂での手作りおにぎり1つ |
---|
感想
昨日までの雨も上がり今日は快晴。🌟
上の駐車場は1台空いており、ここに駐車。
ここにはトイレも有り登山届を投函。🚐
林道を通り最初の三叉路が下山道の分岐と勘違いするほど紛らわしかった。
少し南木曽岳を甘く見てました。
上りも下りも急登でびっくり。
今朝はトースト1枚でしたのでシャリバテ気味でした。🍞
からだ全体を使っての山行でした。
山頂の避難小屋を過ぎた所のアルプスの山並みが見えるところは絶景です。
これはこの山を登った人しか味わえない風景でした。
これがあるから山登りは辞められないですね!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:296人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人