ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 429067
全員に公開
トレイルラン
金剛山・岩湧山

山桜咲く金剛葛城山脈縦走!40回チャレンジ大会!! ダイトレ

2014年04月13日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
10:55
距離
34.3km
登り
2,428m
下り
2,298m

コースタイム

ゆうあいステーション「ふれあい広場」(P1) 7:00
(33分)
7:33 竹の内峠 (P2) 7:35
(72分)
8:47 岩橋山 (P3) 8:50
(94分)
10:24 葛城山(P4)(初級ゴール) 10:30
(43分)
11:13 水越峠(P5) 11:15
(89分)
12:44 金剛山(一の鳥居)(P6)(中級ゴール) 12:50
(13分)
13:03 ちはや園地  13:05
(93分)
14:38 行者杉峠 (P7) 14:40
(105分)
16:25 南海天見駅前(P8)(上級ゴール)

※地図/標高グラフは2012年、参加時のGPSデータです。
天候 曇り/晴れ 絶好のチャレンジ日和
過去天気図(気象庁) 2014年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
近鉄南大阪線 阿部野橋駅 発 5:26 當麻寺 着 6:13
徒歩で葛城市ふれあい広場(スタート地点) 6:30
コース状況/
危険箇所等
スタートしてから岩屋峠への登り、それを下ると竹内峠下のP2チェックポイント、
そこから本来のダイトレ道に復帰して平石峠を経由してP3岩橋山へのつらい坂道、
山頂からは激下りとなってます、岩橋峠からはロングコースでP4葛城山へ登って行きます。
山頂からツツジ園を通って水越峠まで約500mほど下ります。P5水越峠でチェックを受けてから、
ガンドガコバ林道に入り、金剛の水を過ぎるとカヤンボの小橋を渡ります。
渡ると直ぐに休憩所を右手に見てからは金剛山への長い木製階段が続きます。
旧パノラマ台で奈良盆地の景色を見てから最後の急登をこなすとP6「一の鳥居」です。
ここからも、小ピークがいくつも現れます。伏見峠、久留野峠を経て中葛城山のピーク。
千早峠からP7行者杉で最終のチェックを受けたら、ここからゴールまでは8kmとなります。
タンボ山の南を巻いて西の行者を過ぎると下り一本に、ブンタ谷で本来のダイトレ道とお別れして、
急な階段を下るとやがて綴れ折に変わり、小滝を過ぎると林道に出ます。
林道からゴールまでは2km。山里の中を歩いて天見駅の手前でゴールの感動を味わいます。
受付会場に到着(一緒に出場する友人に撮ってもらいました)
2014年04月14日 07:43撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
17
4/14 7:43
受付会場に到着(一緒に出場する友人に撮ってもらいました)
スタート地点
2014年04月14日 07:43撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
4/14 7:43
スタート地点
岩屋峠手前のサクラ
2014年04月14日 07:43撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
4/14 7:43
岩屋峠手前のサクラ
岩屋峠への登りです(歩き初めのこの登りが結構堪えてきます)
2014年04月14日 07:43撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
4/14 7:43
岩屋峠への登りです(歩き初めのこの登りが結構堪えてきます)
万葉の森に到着
2014年04月14日 07:43撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4/14 7:43
万葉の森に到着
P2確認(竹の内峠下)はサクラが見頃でした
2014年04月14日 07:43撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
4/14 7:43
P2確認(竹の内峠下)はサクラが見頃でした
本来のダイトレ道と合流
2014年04月14日 07:43撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4/14 7:43
本来のダイトレ道と合流
平石峠から葛城山に向かう階段
2014年04月14日 07:43撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
4/14 7:43
平石峠から葛城山に向かう階段
岩橋山への登り
2014年04月14日 07:43撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4/14 7:43
岩橋山への登り
持尾辻通過辺り
2014年04月14日 07:43撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4/14 7:43
持尾辻通過辺り
平石(富高山)公衆トイレ
2014年04月14日 07:43撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
4/14 7:43
平石(富高山)公衆トイレ
葛城山への登り
2014年04月14日 07:43撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
4/14 7:43
葛城山への登り
葛城山頂上まで、あと少し
2014年04月14日 07:43撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
4/14 7:43
葛城山頂上まで、あと少し
電波塔前通過
2014年04月14日 07:43撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4/14 7:43
電波塔前通過
P4(初級ゴール)に到着
2014年04月14日 07:43撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
4/14 7:43
P4(初級ゴール)に到着
チェックポイントの様子
2014年04月14日 07:43撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
4/14 7:43
チェックポイントの様子
葛城山、つつじ園を通過
2014年04月14日 07:43撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
4/14 7:43
葛城山、つつじ園を通過
金剛山が良く見えてます
2014年04月14日 07:43撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6
4/14 7:43
金剛山が良く見えてます
水越峠への下りの途中でパチリ
2014年04月14日 07:43撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
4/14 7:43
水越峠への下りの途中でパチリ
P5水越峠 チェックポイント
2014年04月14日 07:43撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
4/14 7:43
P5水越峠 チェックポイント
金剛の水
2014年04月14日 07:43撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
4/14 7:43
金剛の水
カヤンボの小橋
2014年04月14日 07:43撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
4/14 7:43
カヤンボの小橋
ここで休憩(旧パノラマ台、手前)
2014年04月14日 07:43撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
4/14 7:43
ここで休憩(旧パノラマ台、手前)
チューブ入りゼリーで栄養補給
2014年04月14日 07:43撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7
4/14 7:43
チューブ入りゼリーで栄養補給
奈良盆地の景色(旧パノラマ台)
2014年04月14日 07:43撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4/14 7:43
奈良盆地の景色(旧パノラマ台)
ここがカヤンボから頂上への登りの約中間地点です
2014年04月14日 07:43撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
4/14 7:43
ここがカヤンボから頂上への登りの約中間地点です
金剛山への最後の急坂の終点です
2014年04月14日 07:43撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4/14 7:43
金剛山への最後の急坂の終点です
郵便道との分岐
2014年04月14日 07:43撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4/14 7:43
郵便道との分岐
中級ゴール下にM吉さんの姿がありました♪
2014年04月14日 07:43撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9
4/14 7:43
中級ゴール下にM吉さんの姿がありました♪
P6 ゴール下でパチリ(М吉さんに撮ってもらいました)
2014年04月14日 07:43撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
22
4/14 7:43
P6 ゴール下でパチリ(М吉さんに撮ってもらいました)
ちはや園地(ここからゴールまではトイレが有りません)
2014年04月14日 07:43撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
4/14 7:43
ちはや園地(ここからゴールまではトイレが有りません)
久留野峠、通過
2014年04月14日 07:43撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
4/14 7:43
久留野峠、通過
久留野峠からのきつい登り
2014年04月14日 07:43撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4/14 7:43
久留野峠からのきつい登り
中葛城山
2014年04月14日 07:43撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4/14 7:43
中葛城山
千早峠
2014年04月14日 07:43撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4/14 7:43
千早峠
ここから行者杉まで行くのも長いです
2014年04月14日 07:43撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
4/14 7:43
ここから行者杉まで行くのも長いです
P7 やっと行者杉に到着(ここからゴールまでは8km)
2014年04月14日 07:43撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7
4/14 7:43
P7 やっと行者杉に到着(ここからゴールまでは8km)
西ノ行者堂
2014年04月14日 07:43撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4/14 7:43
西ノ行者堂
ここからは下り一本になります
2014年04月14日 07:43撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4/14 7:43
ここからは下り一本になります
ブンタ谷分岐
2014年04月14日 07:43撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4/14 7:43
ブンタ谷分岐
やっと林道に(ここからゴールまでは2km)
2014年04月13日 15:58撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
4/13 15:58
やっと林道に(ここからゴールまでは2km)
ゴール♪♪
2014年04月14日 07:43撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
16
4/14 7:43
ゴール♪♪
認定書兼スタンプマップ
5
認定書兼スタンプマップ
撮影機器:

感想

□■□■ 『ダイトレ』に春の訪れを告げるチャレンジ大会!!

今年も、チャレンジ大会に出場しました。

去年は自己最高となる8時間5分の好タイムで歩く(ランも)事が出来ました。
今年はその記録より1秒でも早くゴールしたいと考えてました。
が・・
実際に歩き始めると全然足が動きませんでした。
やはり、練習不足だったのが原因かと思われました。
それに経年による足腰の衰えもあると考えられます。
今回、チャレンジ大会に出場して、それらを身に染みて実感しました。

去年は大会前に、何回かは長距離を歩いてました・・
それに比べて今年は長距離を歩いてなかったのです。
金剛山までは少しの遅れ(約30分オーバー)で、なんとか通過出来ました。
そこからの後半は足が全く動かなくなりました。
なんとかゴールは出来ましたが、
ペースがガタンと落ちました。
ここで去年に比べて約1時間半遅い結果となりました。

今回のチャレンジは良い勉強になったと思います。
結果的には不本意に終わりましたが、
この40回の節目を迎えたチャレンジ大会に出場出来て本当に良かったと思いました。

昨年と同じように「一の鳥居」でM吉さんとお会いする事が出来ました。
この大会がご縁でヤマレコの素晴らしい一面を共有させていただいております。
M吉さん、差入れと柿の葉寿司、ありがとうございました♪

今回もヤマレコユーザーが多数、チャレンジされた事だと思います。
そして、その他の方々も、それぞれのチャレンジ登山とトレランをされました。
一人一人のチャレンジを歩き、走ったと思います。
単独の人、グループでの参加、アベックで仲良く・・
と、形態は違ってもダイトレにチャレンジし、完走する事により大きな達成感を得る事が出来ます。
もちろん、この大会に備えて練習を積んできたと思います。
それらは大切な財産として一人一人に身につくのは間違いない事です!!
それは、今回ゴール出来なかった人にもチャレンジした!!という立派な勲章が残ると考えられます。

このコースは36kmという長距離がある上に、
累積標高(上がり)2,110m:(下り)1,973m有ります(2012年参加時のGPSデータ)。
その大部分が丸太の階段となってます・・
この変化に富んだ二上山から葛城山・金剛山を経て天見へ下るコースがチャレンジする人間に立塞がるのです!!

この素晴らしい大会に、これからも参加し、応援していきたいと思います。

最後になりましたが、大会関係者及びボランティアの方々に感謝いたします。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3407人

コメント

おはようございます!
上級コース完歩お疲れ様でしたsign01
そして今年も素敵なプレゼントを頂戴しまして誠に恐縮でございますcoldsweats01
次回の山行からメインザックに装着させて頂きますねぇ〜scissorssmilescissors

この大会ってやっぱりタイムが気になると思いますが来年からは
何か違う楽しみを見付けて・・・
例えばヤマレコユーザー鬼ごっことか・・・run

この日お話させて頂いた件ですがとりあえず6月上旬で予定して
みますねぇ〜
2014/4/15 5:48
Re: おはようございます!
一の鳥居では、ありがとうございました

金剛山の心臓破りの急坂を、エムキチ・・エムキチ・・と唱えて登りました
到着した時に、M-kichiさんの姿が真っ先に目に飛び込んできて、本当にうれしかったです
ささやかなプレゼント、気に入っていただいて良かったです

そうですね、タイムを気にする年でもありませんね〜
ヤマレコユーザー鬼ごっこ・・
良いアイデアですね

6月の上旬、楽しみにしてま〜す
2014/4/15 6:19
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 金剛山・岩湧山 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら