ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 429462
全員に公開
雪山ハイキング
蔵王・面白山・船形山

蛤山(宮城県)_イワウチワ、大雪原、巨大雪庇

2014年04月12日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:20
距離
8.7km
登り
576m
下り
590m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

6:41 登山者駐車場 - 7:22 青少年旅行村分岐 - 7:38-44 蛤山登山道入口 - 8:35 尾根 - 9:06 祠 - 9:16-32 蛤山 - 9:40-45 スノーシュー取外し - 10:31 林道 - 11:01 登山者駐車場
Total 4:20 休憩 0:32 歩行 3:48 撮影 74枚
天候 晴れ 最高気温 15.3℃ 最低気温 0.7℃ 最大風速 11.6m/s 最大瞬間風速 19.6m/s  (白石 気象庁データ)
過去天気図(気象庁) 2014年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
前日は、行動時間が10時間を超えたし、明日は経塚山に備えたいので、この日は、宮城県の蛤山とした。

昨年2月にここに登ろうとしたら、ちょうど積雪があり、駐車場はまったく使えない状態。あえなく、敗退。仕方なく、近くの毛倉森に登るが、ここも積雪が深くて、あまり先に進まず敗退。

というわけで、いつか蛤山に登ろうと思っていた。大雪庇と展望が良さそうだ。4月中旬にスノーシューで登った記録もあるので、選んでみた。

だが、周辺の山を見ると、どうもスノーシューという雰囲気ではない。昨日の大佐飛山の雰囲気も考えると、せいぜいワカンで十分だとは思ったが、万が一を考えて、スノーシューを持っていくことにした。

登山道には、最初、ほとんど雪はなかった。登山道入口から登ると、すぐイワウチワが現れた。この後も、結構な群落があるが、上の方はツボミもない状態。花が咲くまで、2週間ぐらいはかかるだろうか?GWがちょうどいいかも知れない。

それでも、だんだん積雪が増えてきて、稜線近くになると、一面の雪景色になってくる。そして、期待の大雪庇が見えて来た。雪は締まって、ツボで十分、歩ける状態であったが、一応、コンパクトアイゼンを装着。

ちなみに、この日も強風が吹き荒れ、稜線は結構な風が吹いた。だが、なだらかな尾根という地形のせいか、あまり気にはならなかった。

大雪原と巨大雪庇を歩く。(もちろん、雪庇は踏み抜きの危険性もあるので、歩くのは自己責任である。)振り返ると、不忘山が見える。雪庇の崩落やクラックなど、怖いものも見れた。

祠を過ぎ、ゆるやかな下りの先には、三角点があった。他に山名板などないが、どうやらここが蛤山の山頂らしい。風の当らないところで、軽く休憩。南から西方面の展望が楽しめた。

この先、国体コースと呼ばれる南東尾根を下るが、斜度が結構、急なので、スノーシューを出すことにした。スノーシューで快適に降りたが、すぐに地面が顔を出す。スノーシューをしまって、普通に歩いた。快適なヤセ尾根を歩く。そして、645P手前の鞍部に着くが、マイミクS氏のアドバイスにより、左方面にヤブを漕いだが、右に降りて、林道を降りた方が無難ではある。

舗装道を30分ほど歩いて、駐車場に戻った。
道の駅「ありや」から。なお、今の道の駅ありやは、4/22から移転するとのこと。
道の駅「ありや」から。なお、今の道の駅ありやは、4/22から移転するとのこと。
駐車地点
気持ちのいい林道
1
気持ちのいい林道
登山道入口。ここまで、車で入りたい・・・。
登山道入口。ここまで、車で入りたい・・・。
おっ、イワウチワ!
5
おっ、イワウチワ!
稜線近くなると、一面の雪景色に。
稜線近くなると、一面の雪景色に。
しっかり、雪庇になっている。
1
しっかり、雪庇になっている。
やばそうだよね(笑)
5
やばそうだよね(笑)
なかなかでかくて迫力がある。
1
なかなかでかくて迫力がある。
南屏風岳と不忘山
4
南屏風岳と不忘山
蛤山山頂(1014P)
蛤山山頂(1014P)
蛤山三角点(981P)
蛤山三角点(981P)
国体コースへ下山。
国体コースへ下山。
毛倉森と峠田岳
龍ガ岳、仙王岳
遠くに見えるのが、飯豊連峰
2
遠くに見えるのが、飯豊連峰
七ヶ宿ダム
林道に出た。
道端には、たくだん、ふきのとうがあった。みんな、食べないの?やたら多いのが、不思議。
1
道端には、たくだん、ふきのとうがあった。みんな、食べないの?やたら多いのが、不思議。
なんか、撮影をしていた。
なんか、撮影をしていた。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1305人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら