ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4297797
全員に公開
ハイキング
中央アルプス

アルプス展望の権兵衛峠稜線歩き経ヶ岳 二百名山 167座目

2022年05月17日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:13
距離
11.8km
登り
958m
下り
955m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:53
休憩
0:18
合計
4:11
距離 11.8km 登り 958m 下り 958m
5:40
5:44
31
6:15
6:16
16
6:32
56
7:28
7:38
46
8:24
8:26
13
8:39
27
9:06
9:07
19
9:26
ゴール地点
天候 くもり
過去天気図(気象庁) 2022年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
権兵衛峠登山口 
20台程度駐車可能 公衆トイレ有
コース状況/
危険箇所等
山と高原地図には記載されていない登山道だが一般的な登山歩行であれば問題は無い
令和元年に再整備された登山道
登山道全体に渡ってとても丁寧に整備されている
アップダウンが多少有るものの急登も少なくとても歩きやすい
権兵衛峠登山口からスタート
他のクルマは居ない…
2022年05月17日 05:14撮影 by  SH-M15, SHARP
4
5/17 5:14
権兵衛峠登山口からスタート
他のクルマは居ない…
経ヶ岳まで5.6キロ
2022年05月17日 05:15撮影 by  SH-M15, SHARP
1
5/17 5:15
経ヶ岳まで5.6キロ
経ヶ岳登山道案内板
今から歩くのは令和元年に再整備された登山道とのこと
2022年05月17日 05:15撮影 by  SH-M15, SHARP
2
5/17 5:15
経ヶ岳登山道案内板
今から歩くのは令和元年に再整備された登山道とのこと
登山道は全区間に渡ってとてもよく整備されている
歩きやすい
2022年05月17日 05:17撮影 by  SH-M15, SHARP
1
5/17 5:17
登山道は全区間に渡ってとてもよく整備されている
歩きやすい
経ヶ岳まで4.9キロ
この先距離を記載した道標が数多く建っておりトテモ参考になる
2022年05月17日 05:31撮影 by  SH-M15, SHARP
3
5/17 5:31
経ヶ岳まで4.9キロ
この先距離を記載した道標が数多く建っておりトテモ参考になる
モノレール軌道が近づいて来た
かなり立派な軌道
この先にあるNTTの無線施設アンテナへ続いている
2022年05月17日 05:31撮影 by  SH-M15, SHARP
1
5/17 5:31
モノレール軌道が近づいて来た
かなり立派な軌道
この先にあるNTTの無線施設アンテナへ続いている
アンテナが見えてきた
2022年05月17日 05:42撮影 by  SH-M15, SHARP
2
5/17 5:42
アンテナが見えてきた
松ノ木平アンテナピーク
NTT無線施設
2022年05月17日 05:43撮影 by  SH-M15, SHARP
2
5/17 5:43
松ノ木平アンテナピーク
NTT無線施設
松ノ木平アンテナピークに出ると経ヶ岳が見えてきた
まぁまぁ近い
2022年05月17日 05:43撮影 by  SH-M15, SHARP
4
5/17 5:43
松ノ木平アンテナピークに出ると経ヶ岳が見えてきた
まぁまぁ近い
松ノ木平 四等三角点
2022年05月17日 05:44撮影 by  SH-M15, SHARP
2
5/17 5:44
松ノ木平 四等三角点
さぁ経ヶ岳山頂へ向けて稜線を行ってみよう
2022年05月17日 05:44撮影 by  SH-M15, SHARP
2
5/17 5:44
さぁ経ヶ岳山頂へ向けて稜線を行ってみよう
岳見岩
帰りに立ち寄ってみよ〜
2022年05月17日 05:53撮影 by  SH-M15, SHARP
1
5/17 5:53
岳見岩
帰りに立ち寄ってみよ〜
まっくん岩(三兄弟)
岩は4つ有るのだが…
2022年05月17日 05:54撮影 by  SH-M15, SHARP
3
5/17 5:54
まっくん岩(三兄弟)
岩は4つ有るのだが…
観音岩
2022年05月17日 05:56撮影 by  SH-M15, SHARP
3
5/17 5:56
観音岩
経ヶ岳まで3.4キロ
2022年05月17日 06:02撮影 by  SH-M15, SHARP
1
5/17 6:02
経ヶ岳まで3.4キロ
歩きやすい登山道だ
なんで破線ルートなんだろう?
2022年05月17日 06:04撮影 by  SH-M15, SHARP
3
5/17 6:04
歩きやすい登山道だ
なんで破線ルートなんだろう?
振り返ると木曽駒ヶ岳が鎮座している
2022年05月17日 06:14撮影 by  SH-M15, SHARP
6
5/17 6:14
振り返ると木曽駒ヶ岳が鎮座している
南アルプス稜線が見える
2022年05月17日 06:14撮影 by  SH-M15, SHARP
4
5/17 6:14
南アルプス稜線が見える
北沢山
三等三角点が設置されており、三等三角点の基準点名は「曲り尾」
2022年05月17日 06:15撮影 by  SH-M15, SHARP
1
5/17 6:15
北沢山
三等三角点が設置されており、三等三角点の基準点名は「曲り尾」
曲り尾 三等三角点タッチ
2022年05月17日 06:15撮影 by  SH-M15, SHARP
2
5/17 6:15
曲り尾 三等三角点タッチ
植生保護のため登山道にはロープが張ってある
7月ごろにササユリが最盛期を迎えるそうだ
2022年05月17日 06:15撮影 by  SH-M15, SHARP
1
5/17 6:15
植生保護のため登山道にはロープが張ってある
7月ごろにササユリが最盛期を迎えるそうだ
乗鞍岳
2022年05月17日 06:15撮影 by  SH-M15, SHARP
2
5/17 6:15
乗鞍岳
アヤメ山から木曽駒ヶ岳
2022年05月17日 06:27撮影 by  SH-M15, SHARP
4
5/17 6:27
アヤメ山から木曽駒ヶ岳
アヤメ山から南アルプス
2022年05月17日 06:27撮影 by  SH-M15, SHARP
3
5/17 6:27
アヤメ山から南アルプス
コイノコ
各休憩場所に丸太の椅子が設置されている
2022年05月17日 06:32撮影 by  SH-M15, SHARP
2
5/17 6:32
コイノコ
各休憩場所に丸太の椅子が設置されている
槍穂高が見えた
2022年05月17日 06:32撮影 by  SH-M15, SHARP
3
5/17 6:32
槍穂高が見えた
経ヶ岳まであと2キロ
2022年05月17日 06:32撮影 by  SH-M15, SHARP
2
5/17 6:32
経ヶ岳まであと2キロ
経ヶ岳まで1.7キロ
2022年05月17日 06:36撮影 by  SH-M15, SHARP
1
5/17 6:36
経ヶ岳まで1.7キロ
岩場迂回路分岐 どちらを進んでも経ヶ岳まで1.5キロ
登山時は展望台・岩場経由で進んだが、展望台へ一旦立ち寄ってから分岐まで戻って迂回路を進むのが安全
2022年05月17日 06:38撮影 by  SH-M15, SHARP
1
5/17 6:38
岩場迂回路分岐 どちらを進んでも経ヶ岳まで1.5キロ
登山時は展望台・岩場経由で進んだが、展望台へ一旦立ち寄ってから分岐まで戻って迂回路を進むのが安全
御嶽・乗鞍・槍穂高展望台
2022年05月17日 06:39撮影 by  SH-M15, SHARP
2
5/17 6:39
御嶽・乗鞍・槍穂高展望台
御嶽山(左)と乗鞍岳(右)
御嶽・乗鞍・槍穂高展望台からの眺め
2022年05月17日 06:39撮影 by  SH-M15, SHARP
4
5/17 6:39
御嶽山(左)と乗鞍岳(右)
御嶽・乗鞍・槍穂高展望台からの眺め
残雪地帯通過
崖の岩場を一気に降り、最後は崖に張り付いた残雪上を写真中央の岩から左へ抜ける
2022年05月17日 06:40撮影 by  SH-M15, SHARP
1
5/17 6:40
残雪地帯通過
崖の岩場を一気に降り、最後は崖に張り付いた残雪上を写真中央の岩から左へ抜ける
残雪地帯を振り返る
岩の上から堆積残枝を踏み越え残雪の上を通過
2022年05月17日 06:41撮影 by  SH-M15, SHARP
1
5/17 6:41
残雪地帯を振り返る
岩の上から堆積残枝を踏み越え残雪の上を通過
岩場迂回路と合流 山頂まで1.4キロ
岩場の通過があるので基本的には迂回路経由歩行がお勧め
2022年05月17日 06:42撮影 by  SH-M15, SHARP
1
5/17 6:42
岩場迂回路と合流 山頂まで1.4キロ
岩場の通過があるので基本的には迂回路経由歩行がお勧め
経ヶ岳までもぅすぐだ
2022年05月17日 06:42撮影 by  SH-M15, SHARP
2
5/17 6:42
経ヶ岳までもぅすぐだ
日本中央分水嶺の標識と
黄連沢 四等三角点
2022年05月17日 06:53撮影 by  SH-M15, SHARP
2
5/17 6:53
日本中央分水嶺の標識と
黄連沢 四等三角点
黄連沢 四等三角点タッチ
とても三角点の多い稜線歩きだ
2022年05月17日 06:53撮影 by  SH-M15, SHARP
4
5/17 6:53
黄連沢 四等三角点タッチ
とても三角点の多い稜線歩きだ
経ヶ岳山頂見えた
2022年05月17日 07:27撮影 by  SH-M15, SHARP
3
5/17 7:27
経ヶ岳山頂見えた
経ヶ岳山頂とうちゃこ
見晴らしのよい山頂だ
2022年05月17日 07:28撮影 by  SH-M15, SHARP
5
5/17 7:28
経ヶ岳山頂とうちゃこ
見晴らしのよい山頂だ
経ヶ岳ゲット
日本二百名山 167座目
2022年05月17日 07:31撮影 by  SH-M15, SHARP
9
5/17 7:31
経ヶ岳ゲット
日本二百名山 167座目
三角点タッチち
2022年05月17日 07:32撮影 by  SH-M15, SHARP
3
5/17 7:32
三角点タッチち
さぁ下山しよう
権兵衛峠まで5.6キロ
2022年05月17日 07:39撮影 by  SH-M15, SHARP
2
5/17 7:39
さぁ下山しよう
権兵衛峠まで5.6キロ
下山時は岩場迂回路を選択
迂回路の方が断然歩きやすい
2022年05月17日 08:18撮影 by  SH-M15, SHARP
3
5/17 8:18
下山時は岩場迂回路を選択
迂回路の方が断然歩きやすい
南アルプス稜線を一望
2022年05月17日 08:27撮影 by  SH-M15, SHARP
5
5/17 8:27
南アルプス稜線を一望
稜線左下に松ノ木平アンテナピークを望める
2022年05月17日 08:39撮影 by  SH-M15, SHARP
3
5/17 8:39
稜線左下に松ノ木平アンテナピークを望める
岳見岩へ立ち寄ってみる
2022年05月17日 08:59撮影 by  SH-M15, SHARP
2
5/17 8:59
岳見岩へ立ち寄ってみる
岳見岩
岳見岩の横から御嶽山方面を眺めるコトができるが、今まで眺望と差は特にない💦
2022年05月17日 08:59撮影 by  SH-M15, SHARP
2
5/17 8:59
岳見岩
岳見岩の横から御嶽山方面を眺めるコトができるが、今まで眺望と差は特にない💦
松ノ木平アンテナピークまで戻ってきた
多少の登り返しが有るもののトテモ歩きやすい登山道だった
ここから先は権兵衛峠登山口へ向けて一気に高度をさげる
2022年05月17日 09:07撮影 by  SH-M15, SHARP
1
5/17 9:07
松ノ木平アンテナピークまで戻ってきた
多少の登り返しが有るもののトテモ歩きやすい登山道だった
ここから先は権兵衛峠登山口へ向けて一気に高度をさげる
アンテナピークからモノレール軌道に沿って急こう配を一気に降りる
樹林が一直線上に切り開かれてる
2022年05月17日 09:09撮影 by  SH-M15, SHARP
2
5/17 9:09
アンテナピークからモノレール軌道に沿って急こう配を一気に降りる
樹林が一直線上に切り開かれてる
モノレール軌道
さ・す・がNTT
とても立派な軌道だ
2022年05月17日 09:11撮影 by  SH-M15, SHARP
4
5/17 9:11
モノレール軌道
さ・す・がNTT
とても立派な軌道だ
下山完了
塩尻市と南箕輪村との境上に登山口がある
2022年05月17日 09:26撮影 by  SH-M15, SHARP
3
5/17 9:26
下山完了
塩尻市と南箕輪村との境上に登山口がある
撮影機器:

感想

二日間の連続登山の一座目

権兵衛峠登山口から経ヶ岳への短縮登山道
山と高原地図「ヤマプラ」では登山道の記載すらないルート
どんな荒れた登山道なのか?戦々恐々として挑んでみた
行ってみると令和元年に開かれた登山道でとても歩きやすい
今日も有志の方が植生保護のための登山道整備に来られていた
とても整備の行き届いた登山道だった

権兵衛峠登山口〜アンテナピーク
歩き出しは緩斜面の稜線歩き
右手からNTTアンテナ保守用のモノレールが並走すると程なく急勾配となり、モノレールは一直線、登山道はつづら折の坂道で一気に標高をあげアンテナピークへ

アンテナピーク〜経ヶ岳
整備の行き届いた登山道を進む気持ちの良い稜線歩き
多少のアップダウンはあるものの急登もなく疲れるコトはない
南アルプス・木曽駒ヶ岳・御嶽山・乗鞍岳を眺めながら歩ける
コイノコを過ぎると槍穂高岳も眺めるコトができる
山頂まで1.5キロ地点に展望台・岩場ルートと迂回ルートの分岐がある
展望台ルートの経由は足場の悪い岩場と残雪地経由のため迂回ルートより所要時間がかかる。迂回ルートは樹林のトラバースルートで登山道の状態は良い
展望台・岩場ルートと迂回ルート分岐点からは一旦展望台を眺めて、分岐点まで戻り迂回路で山頂を目指すのが安全
最後は一気に200m上げて山頂へ
経ヶ岳山頂は切り開かれた広場で眺望がよく、御嶽・乗鞍・槍穂・八ヶ岳・南アルプス・中央アルプスを眺めるコトができる
丸太椅子も用意されとても好感の持てる山頂だった

下山時
下山はアンテナピークまで木曽駒ヶ岳を真正面に眺めながら歩く
左手に見える南アルプスの稜線がとても美しい
多少の軽い登り返しがあるものの快適な登山道で気持ちよく下山するコトができた

下山後「小秀山」へ向かうべくクルマを走らせが、登山口13キロ手前で林道工事で通行止め…
事前に通行止め情報をチェックして向かったのだが、5月9日から新たに通行止めになったそう…
気持ちよく「経ヶ岳」を登ったのに、下山後チョッぴりケチがつきました😢

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:289人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 中央アルプス [日帰り]
経ヶ岳、権兵衛峠ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら