ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 431901
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越

イワカガミ(寂ショウ尾根)はまだ冬眠中でした(-.-:)zzzでも、思いがけない収穫(カタクリ山の発見)がありましたよ(*^^)v

2014年04月20日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
20.1km
登り
1,716m
下り
1,962m

コースタイム

笹子駅9:35
桜森林公園9:59
寂ショウ尾根ショートカット入口10:06
寂ショウ尾根取り付き10:27
イワカガミ群生地�811:45
イワカガミ群生地�11:58〜12:00
滝子山12:25〜12:30
男坂女坂分岐12:45
林道終点14:01
初狩駅14:25
高川山登山口14:43
男坂女坂分岐15:02
高川山15:34〜15:40
天神峠16:15
むすび山17:06〜17:20
大月駅17:42
天候 ≪山麓≫くもり ≪中腹〜山頂≫雨→雪→雹(ひょう)
過去天気図(気象庁) 2014年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き)
   下総中山駅→(総武線)→御茶ノ水駅→(中央特快)→高尾駅→(中央線)→笹子駅
帰り)
   大月駅→(中央線)→高尾駅→(京王線)→新宿駅→(地下鉄丸の内線)→大手町駅→(地下鉄東西線)→原木中山駅
コース状況/
危険箇所等
●コース状況

 寂ショウ尾根以外は問題無く歩ける道です。
 駅から登山口までの標識も分かりやすく設置されていて迷わずに取り付けます(感謝)!

 寂ショウ尾根は雨天時及び荒天時は歩かない方が安全です。
 晴天時は、ほんの少し注意すれば歩ける道ですが、雨天時・荒天時は一変します。
 余程岩場に慣れた方で、装備のある方の世界になります。

●登山ポスト

 笹子駅にあります。

●トイレ

 滝子山の登山コース中にはありません。
 高川山は登山口に簡易トイレが設置されてました。(以前は無かったです)

●コンビニ・飲食店

 笹子駅は笹子餅の店が早朝から営業してます。コンビニはありません。
 初狩駅は国道に出た所にコンビニあります。
 大月駅はコンビニ・飲食店など駅周辺にあります。

●入浴施設

 3駅とも駅近くに温泉施設はありません。
 初狩駅に鉱泉やミネラル風呂の施設があるようです。




久しぶりにホームに帰って来ました(笑)
2014年04月20日 09:35撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
4/20 9:35
久しぶりにホームに帰って来ました(笑)
駅前も整備されました。
2014年04月20日 09:36撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
4/20 9:36
駅前も整備されました。
悲しみの森(泣)
2014年04月20日 09:36撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
4/20 9:36
悲しみの森(泣)
4℃
寒い朝です。
2014年04月20日 09:39撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
4/20 9:39
4℃
寒い朝です。
笹一酒造と酒遊館。
2014年04月20日 09:40撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
2
4/20 9:40
笹一酒造と酒遊館。
この地点で左折します。
標識あります。
2014年04月20日 09:49撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
4/20 9:49
この地点で左折します。
標識あります。
線路下を潜り、突き当りを右折します。
2014年04月20日 09:49撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
4/20 9:49
線路下を潜り、突き当りを右折します。
神社を左折します。
2014年04月20日 09:52撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
4
4/20 9:52
神社を左折します。
枝垂れ桜が見頃でした♪
2014年04月20日 09:52撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
7
4/20 9:52
枝垂れ桜が見頃でした♪
こんなイラスト図が所々にあります。
2014年04月20日 09:54撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
4/20 9:54
こんなイラスト図が所々にあります。
晴天なら滝子山が大きく見えるのですが・・・
2014年04月20日 09:55撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
4/20 9:55
晴天なら滝子山が大きく見えるのですが・・・
桜森林公園です。
駐車出来ます。
今日は曇天なので1台しか停まってませんね〜
2014年04月20日 09:59撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
2
4/20 9:59
桜森林公園です。
駐車出来ます。
今日は曇天なので1台しか停まってませんね〜
桜をズームで♪
2014年04月20日 09:59撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
11
4/20 9:59
桜をズームで♪
ここを右折します。
標識ありませんが、真っすぐ行っても合流します。
2014年04月20日 10:02撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
4/20 10:02
ここを右折します。
標識ありませんが、真っすぐ行っても合流します。
寂ショウ尾根の通常の入り口です。
寂梢苑と書かれているのですが、朽ちて読みづらいです。
2014年04月20日 10:04撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
4/20 10:04
寂ショウ尾根の通常の入り口です。
寂梢苑と書かれているのですが、朽ちて読みづらいです。
先ほどの入り口を50Mほど行った所に標識があります。
最近はここから歩くことが多いです。
2014年04月20日 10:06撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
4/20 10:06
先ほどの入り口を50Mほど行った所に標識があります。
最近はここから歩くことが多いです。
最初は沢を見下ろす植林地を歩きます。
2014年04月20日 10:08撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
4/20 10:08
最初は沢を見下ろす植林地を歩きます。
間もなく鉄塔が現れます。
この後、急坂ですので小休止されると良いです♪
2014年04月20日 10:17撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
4/20 10:17
間もなく鉄塔が現れます。
この後、急坂ですので小休止されると良いです♪
林道に出ました。
バイクなら此処まで来て停めても良いかも?
2014年04月20日 10:27撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
4/20 10:27
林道に出ました。
バイクなら此処まで来て停めても良いかも?
寂ショウ尾根の取付きです。
小さな標識ですから見逃さないようにして下さい!
2014年04月20日 10:27撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
4/20 10:27
寂ショウ尾根の取付きです。
小さな標識ですから見逃さないようにして下さい!
いきなりトラロープの急坂です。
2014年04月20日 10:28撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
4/20 10:28
いきなりトラロープの急坂です。
ミツバツツジ咲き始めてます♪
2014年04月20日 10:38撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
4/20 10:38
ミツバツツジ咲き始めてます♪
ズームで!
2014年04月20日 10:39撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
6
4/20 10:39
ズームで!
最初の岩場。
ウォーミングアップです(笑)
2014年04月20日 10:47撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
4/20 10:47
最初の岩場。
ウォーミングアップです(笑)
雨が雪になり、更に雹となって降り始めました。
2014年04月20日 11:18撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
4/20 11:18
雨が雪になり、更に雹となって降り始めました。
だんだん岩場のレベルが上がりますから・・・
2014年04月20日 11:18撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
4/20 11:18
だんだん岩場のレベルが上がりますから・・・
心して下さい!
2014年04月20日 11:18撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
4/20 11:18
心して下さい!
これ雪では無くて雹なのです。
2014年04月20日 11:22撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
3
4/20 11:22
これ雪では無くて雹なのです。
この場所はいつもドキドキ・・・
なんか隠れていそうで(冷汗)
2014年04月20日 11:25撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
3
4/20 11:25
この場所はいつもドキドキ・・・
なんか隠れていそうで(冷汗)
濡れていて滑る〜
2014年04月20日 11:25撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
4/20 11:25
濡れていて滑る〜
イワカガミ。
開花はまだ暫く先のようですね(泣)
2014年04月20日 11:45撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
12
4/20 11:45
イワカガミ。
開花はまだ暫く先のようですね(泣)
この辺りはまだ安全なのですが・・・
2014年04月20日 11:48撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
4/20 11:48
この辺りはまだ安全なのですが・・・
2014年04月20日 11:48撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
4/20 11:48
エビの尻尾出来るかな?
2014年04月20日 11:49撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
2
4/20 11:49
エビの尻尾出来るかな?
まるで冬に戻ったよう(@_@;)
2014年04月20日 11:49撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
4/20 11:49
まるで冬に戻ったよう(@_@;)
第二群生地も冬眠中です。
2014年04月20日 11:56撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
4/20 11:56
第二群生地も冬眠中です。
葉っぱはイッパイあるのですが・・・
残念!!
やっぱりGW明けですね〜
2014年04月20日 11:58撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
4/20 11:58
葉っぱはイッパイあるのですが・・・
残念!!
やっぱりGW明けですね〜
稜線(浜立尾根)に出ました。
2014年04月20日 12:06撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
4/20 12:06
稜線(浜立尾根)に出ました。
滝子山まではアップダウンがあります。
2014年04月20日 12:09撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
4/20 12:09
滝子山まではアップダウンがあります。
危険ではないですが・・・
こんな急坂があり滑らないようにしましょう!
2014年04月20日 12:15撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
4/20 12:15
危険ではないですが・・・
こんな急坂があり滑らないようにしましょう!
山頂に着きました。
2014年04月20日 12:25撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
3
4/20 12:25
山頂に着きました。
ちょうど団体さんが下山されるところでジャストタイミングでした♪
2014年04月20日 12:25撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
4/20 12:25
ちょうど団体さんが下山されるところでジャストタイミングでした♪
今日はガスで全く見えません(泣)
10回以上来てますが、こんなに視界が悪いのは初めてかも?
2014年04月20日 12:26撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
4/20 12:26
今日はガスで全く見えません(泣)
10回以上来てますが、こんなに視界が悪いのは初めてかも?
此処の所、大菩薩に行く事が多かったですが・・・
今日は久しぶり(3年ぶり)に初狩駅に向かいます。
2014年04月20日 12:34撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
4/20 12:34
此処の所、大菩薩に行く事が多かったですが・・・
今日は久しぶり(3年ぶり)に初狩駅に向かいます。
三角点がある地点は1590M。
山頂は1620Mです。
2014年04月20日 12:35撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
4/20 12:35
三角点がある地点は1590M。
山頂は1620Mです。
此処は雪でした。
大した積雪でないので問題ありません。
2014年04月20日 12:41撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
4/20 12:41
此処は雪でした。
大した積雪でないので問題ありません。
男坂・女坂分岐では、もちろん男坂を選択しました♪
2014年04月20日 12:45撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
4/20 12:45
男坂・女坂分岐では、もちろん男坂を選択しました♪
檜平です。
2014年04月20日 12:55撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
4/20 12:55
檜平です。
晴れていれば気持ちが良い所だと思います。
2014年04月20日 12:55撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
4/20 12:55
晴れていれば気持ちが良い所だと思います。
初狩駅(藤沢経由)に向かいます。
2014年04月20日 13:15撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
4/20 13:15
初狩駅(藤沢経由)に向かいます。
これを真っすぐ下ったら間違いなく滑落でしょうね。
ジグザグに下ります。
2014年04月20日 13:18撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
4/20 13:18
これを真っすぐ下ったら間違いなく滑落でしょうね。
ジグザグに下ります。
このプラの階段は滑りますので注意して下さい!
2014年04月20日 13:22撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
4/20 13:22
このプラの階段は滑りますので注意して下さい!
存在感ある木。
2014年04月20日 13:26撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
4/20 13:26
存在感ある木。
水場に行ってみましょう♪
2014年04月20日 13:27撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
4/20 13:27
水場に行ってみましょう♪
手洗い用でした。
煮沸すれば飲めると思います。
2014年04月20日 13:28撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
4/20 13:28
手洗い用でした。
煮沸すれば飲めると思います。
藤沢とは沢の名前だったのですね♪
2014年04月20日 13:33撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
4/20 13:33
藤沢とは沢の名前だったのですね♪
沢沿いに進みます。
2014年04月20日 13:35撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
4/20 13:35
沢沿いに進みます。
沢の雪渓はクレバス状になってます。
2014年04月20日 13:38撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
4/20 13:38
沢の雪渓はクレバス状になってます。
今季初のヒトリシズカです♪
2014年04月20日 13:39撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
9
4/20 13:39
今季初のヒトリシズカです♪
薄くなってますが、何とか読めます(笑)。
2014年04月20日 13:45撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
4/20 13:45
薄くなってますが、何とか読めます(笑)。
左の道を下山したのですが・・・
右の道でも行けそうです。
2014年04月20日 13:46撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
4/20 13:46
左の道を下山したのですが・・・
右の道でも行けそうです。
ミヤマスミレでしょうか?
2014年04月20日 13:52撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
4/20 13:52
ミヤマスミレでしょうか?
登山口(林道終点)に着きました。
2014年04月20日 14:01撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
4/20 14:01
登山口(林道終点)に着きました。
3年前に来た時には有ったかな?
2014年04月20日 14:02撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
4/20 14:02
3年前に来た時には有ったかな?
キケマン。
2014年04月20日 14:03撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
4
4/20 14:03
キケマン。
ズームで。
2014年04月20日 14:04撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
2
4/20 14:04
ズームで。
何スミレでしょうか?
2014年04月20日 14:06撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
3
4/20 14:06
何スミレでしょうか?
いずれ行ってみたいです♪
2014年04月20日 14:06撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
4/20 14:06
いずれ行ってみたいです♪
ハナニラ。
民家の軒先に多いですね♪
スノーフレーク・ムスカリ等も・・・
2014年04月20日 14:14撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
2
4/20 14:14
ハナニラ。
民家の軒先に多いですね♪
スノーフレーク・ムスカリ等も・・・
絵になる風景ですね♪
2014年04月20日 14:16撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
5
4/20 14:16
絵になる風景ですね♪
2014年04月20日 14:19撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
4/20 14:19
市街地に出ても標識があり助かります♪
2014年04月20日 14:20撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
4/20 14:20
市街地に出ても標識があり助かります♪
高川山が見えてきました。
2014年04月20日 14:22撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
4/20 14:22
高川山が見えてきました。
初狩駅近くのコンビニです。
昨年夏に血だらけで駆け込みました。
苦い思い出です・・・
2014年04月20日 14:23撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
4/20 14:23
初狩駅近くのコンビニです。
昨年夏に血だらけで駆け込みました。
苦い思い出です・・・
初狩駅前に標識有ります。
2014年04月20日 14:25撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
4/20 14:25
初狩駅前に標識有ります。
高川山は駅からこんな道を行き・・・
2014年04月20日 14:27撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
4/20 14:27
高川山は駅からこんな道を行き・・・
線路下を潜り、突き当りを左に進みます。
2014年04月20日 14:27撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
4/20 14:27
線路下を潜り、突き当りを左に進みます。
高川山の案内板ですね〜
これも以前あったかな?
2014年04月20日 14:27撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
4/20 14:27
高川山の案内板ですね〜
これも以前あったかな?
2014年04月20日 14:30撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
3
4/20 14:30
お寺に沿って舗装路を暫く歩きます。
2014年04月20日 14:32撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
4/20 14:32
お寺に沿って舗装路を暫く歩きます。
以前無かった。
ダムが出来たのでしょうか?
2014年04月20日 14:35撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
4/20 14:35
以前無かった。
ダムが出来たのでしょうか?
ヤマブキが多いです。
2014年04月20日 14:35撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
2
4/20 14:35
ヤマブキが多いです。
ミミガタテンナンショウ。
2014年04月20日 14:40撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
3
4/20 14:40
ミミガタテンナンショウ。
登山口近くに簡易トイレが出来てました。
ペーパーもたっぷり用意されてましたよ♪
2014年04月20日 14:42撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
4/20 14:42
登山口近くに簡易トイレが出来てました。
ペーパーもたっぷり用意されてましたよ♪
玉子石も見てみたいが・・・
2014年04月20日 14:43撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
4/20 14:43
玉子石も見てみたいが・・・
いつもの道で行きます。
2014年04月20日 14:44撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
4/20 14:44
いつもの道で行きます。
初めはこんな道。。。
2014年04月20日 14:50撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
4/20 14:50
初めはこんな道。。。
ネットが張られてました。
鹿避けでは無く、進入禁止のネットのようです。
2014年04月20日 14:54撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
4/20 14:54
ネットが張られてました。
鹿避けでは無く、進入禁止のネットのようです。
結構急な坂です。
2014年04月20日 15:01撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
4/20 15:01
結構急な坂です。
此処も男坂で!
女坂も基本は歩きやすいのですが、確か一ヶ所崩落があったような?
2014年04月20日 15:02撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
4/20 15:02
此処も男坂で!
女坂も基本は歩きやすいのですが、確か一ヶ所崩落があったような?
右側に女坂が見えます。
平坦な道ですね〜
あっちにしておけば良かったって(笑)
2014年04月20日 15:04撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
4/20 15:04
右側に女坂が見えます。
平坦な道ですね〜
あっちにしておけば良かったって(笑)
落石の恐れがあるので立ち入り禁止だそうです。
やはり鹿避けネットではなかったですね。
2014年04月20日 15:06撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
4/20 15:06
落石の恐れがあるので立ち入り禁止だそうです。
やはり鹿避けネットではなかったですね。
意外と歩き甲斐のある道。
楽に登れた記憶があるんだけど・・・(笑)
2014年04月20日 15:15撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
4/20 15:15
意外と歩き甲斐のある道。
楽に登れた記憶があるんだけど・・・(笑)
良く整備された道ですね♪
2014年04月20日 15:23撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
4/20 15:23
良く整備された道ですね♪
笹が現れると頂上が近いですよ!
2014年04月20日 15:26撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
4/20 15:26
笹が現れると頂上が近いですよ!
着きました♪
2014年04月20日 15:34撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
2
4/20 15:34
着きました♪
人気者(犬?)だったビッキーのノートがあります。
2014年04月20日 15:34撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
4/20 15:34
人気者(犬?)だったビッキーのノートがあります。
360度の景色が売りなのに・・・
2014年04月20日 15:41撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
4/20 15:41
360度の景色が売りなのに・・・
360度の景色が売りなのに・・・
2014年04月20日 15:41撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
4/20 15:41
360度の景色が売りなのに・・・
360度の景色が売りなのに・・・
2014年04月20日 15:42撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
4/20 15:42
360度の景色が売りなのに・・・
360度の景色が売りなのに・・・
2014年04月20日 15:42撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
4/20 15:42
360度の景色が売りなのに・・・
景色も堪能したので下山します(笑)。
むすび山経由で大月駅に向かいます。
2014年04月20日 15:43撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
4/20 15:43
景色も堪能したので下山します(笑)。
むすび山経由で大月駅に向かいます。
フジザクラでしょうか?
2014年04月20日 15:43撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
4/20 15:43
フジザクラでしょうか?
水滴がついて美しい♪
2014年04月20日 15:43撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
4/20 15:43
水滴がついて美しい♪
狼煙台跡。
2014年04月20日 15:47撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
4/20 15:47
狼煙台跡。
ゴロゴロ石があって歩き辛いなぁ〜(苦笑)
2014年04月20日 16:02撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
4/20 16:02
ゴロゴロ石があって歩き辛いなぁ〜(苦笑)
大月は山に囲まれた町ですね〜
2014年04月20日 16:03撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
4/20 16:03
大月は山に囲まれた町ですね〜
レンゲツツジは、まだ蕾です。
2014年04月20日 16:07撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
4/20 16:07
レンゲツツジは、まだ蕾です。
スミレが多かったです♪
2014年04月20日 16:12撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
2
4/20 16:12
スミレが多かったです♪
ここから下山すれば1時間早く駅に着けるのですが・・・
初心貫徹で行きます(笑)。
2014年04月20日 16:15撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
4/20 16:15
ここから下山すれば1時間早く駅に着けるのですが・・・
初心貫徹で行きます(笑)。
かなり急な坂でスリップしたら、エライことになりそう(汗)
2014年04月20日 16:18撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
4/20 16:18
かなり急な坂でスリップしたら、エライことになりそう(汗)
振りかって見上げました。
急でしょう?
2014年04月20日 16:20撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
4/20 16:20
振りかって見上げました。
急でしょう?
ここのレンゲツツジは咲いてました♪
2014年04月20日 16:21撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
3
4/20 16:21
ここのレンゲツツジは咲いてました♪
九鬼山でしょうか?
2014年04月20日 16:24撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
4/20 16:24
九鬼山でしょうか?
クサイチゴかな?
2014年04月20日 16:28撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
4/20 16:28
クサイチゴかな?
キツリフネがこの一帯だけ咲いてました。
2014年04月20日 16:29撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
2
4/20 16:29
キツリフネがこの一帯だけ咲いてました。
色素が薄いですが・・・
レモンイエローでした!
2014年04月20日 16:29撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
2
4/20 16:29
色素が薄いですが・・・
レモンイエローでした!
イカリソウの蕾状態?
2014年04月20日 16:34撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
2
4/20 16:34
イカリソウの蕾状態?
この状態になります♪
2014年04月20日 16:34撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
8
4/20 16:34
この状態になります♪
2014年04月20日 16:37撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
4/20 16:37
祠がありました。
2014年04月20日 16:37撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
4/20 16:37
祠がありました。
天神社ですね。
2014年04月20日 16:37撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
4/20 16:37
天神社ですね。
花咲経由で大月駅に行けるのですが、舗装路歩きが長くなるので、予定通りむすび山経由で!
2014年04月20日 16:38撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
4/20 16:38
花咲経由で大月駅に行けるのですが、舗装路歩きが長くなるので、予定通りむすび山経由で!
九鬼山は存在感ある立派な山です。
ここにも久しぶりに行こうかな?
2014年04月20日 16:39撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
4/20 16:39
九鬼山は存在感ある立派な山です。
ここにも久しぶりに行こうかな?
2014年04月20日 16:40撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
4/20 16:40
九鬼山の全貌が見えました!
なかなか立派な山でしょう(笑)
2014年04月20日 16:40撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
4/20 16:40
九鬼山の全貌が見えました!
なかなか立派な山でしょう(笑)
手前右)菊花山
中左)岩殿山
奥左)百蔵山
奥右)扇山
2014年04月20日 16:51撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
4/20 16:51
手前右)菊花山
中左)岩殿山
奥左)百蔵山
奥右)扇山
ヤマブキソウ。
花が大きいです!
2014年04月20日 16:53撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
4/20 16:53
ヤマブキソウ。
花が大きいです!
512.9の名も無い三角点。
2014年04月20日 16:59撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
4/20 16:59
512.9の名も無い三角点。
イカリソウが群生してます♪
2014年04月20日 17:03撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
3
4/20 17:03
イカリソウが群生してます♪
ぱっと見、カタクリかと思ってしまいます(笑)
色がそっくりですから!
2014年04月20日 17:06撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
2
4/20 17:06
ぱっと見、カタクリかと思ってしまいます(笑)
色がそっくりですから!
1991年建立された記念碑。
2014年04月20日 17:17撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
4/20 17:17
1991年建立された記念碑。
大月防空監視哨跡。
2014年04月20日 17:17撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
4/20 17:17
大月防空監視哨跡。
アンテナの残骸などと一緒にむすび山の標識。
眺めの良く山野草の豊富な山なのに勿体ないですね〜
2014年04月20日 17:18撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
4/20 17:18
アンテナの残骸などと一緒にむすび山の標識。
眺めの良く山野草の豊富な山なのに勿体ないですね〜
直径4.5M深さ1.5Mの聴音濠。
ここで飛行機の飛行方向や機種を音で判断していたそうです。
2014年04月20日 17:18撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
4/20 17:18
直径4.5M深さ1.5Mの聴音濠。
ここで飛行機の飛行方向や機種を音で判断していたそうです。
カタクリの葉っぱがイッパイありました。
2014年04月20日 17:21撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
4/20 17:21
カタクリの葉っぱがイッパイありました。
終わりかけのカタクリも。
2014年04月20日 17:23撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
2
4/20 17:23
終わりかけのカタクリも。
カタクリ群生地ですよ〜
もっと早く分かっていれば見られたのに残念〜
来年に期待!
2014年04月20日 17:23撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
4/20 17:23
カタクリ群生地ですよ〜
もっと早く分かっていれば見られたのに残念〜
来年に期待!
イカリソウや・・・
2014年04月20日 17:25撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
4/20 17:25
イカリソウや・・・
ヒトリシズカも多く咲くようです♪
2014年04月20日 17:25撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
4/20 17:25
ヒトリシズカも多く咲くようです♪
2014年04月20日 17:26撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
4/20 17:26
お猿さんと遭遇〜(;一_一)
目を合わすと危険というので、合わせないでいたらピントがズレてしまった(笑)。
2014年04月20日 17:26撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
2
4/20 17:26
お猿さんと遭遇〜(;一_一)
目を合わすと危険というので、合わせないでいたらピントがズレてしまった(笑)。
写真には撮れませんでしたが・・・
歯を剥きだして威嚇してるようでした(こわ〜)
2014年04月20日 17:27撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
3
4/20 17:27
写真には撮れませんでしたが・・・
歯を剥きだして威嚇してるようでした(こわ〜)
出没したのは民家の直ぐそばでした!
2014年04月20日 17:27撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
4/20 17:27
出没したのは民家の直ぐそばでした!
この無地の裏に大月駅と書かれてました。
下山してる時に見えました!
2014年04月20日 17:28撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
4/20 17:28
この無地の裏に大月駅と書かれてました。
下山してる時に見えました!
車道に出ると、ここにも標識がありました!
2014年04月20日 17:29撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
4/20 17:29
車道に出ると、ここにも標識がありました!
昔日の道標でしょうか?
南無阿弥陀仏と中央に彫られ、左富士山とあります。
2014年04月20日 17:36撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
4/20 17:36
昔日の道標でしょうか?
南無阿弥陀仏と中央に彫られ、左富士山とあります。
こんな店も♪
入ったら泊まる事になりますね(笑)
2014年04月20日 17:41撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
4/20 17:41
こんな店も♪
入ったら泊まる事になりますね(笑)
大月駅に着きました。
フジサン特急が停車してましたよ♪
2014年04月20日 17:42撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
2
4/20 17:42
大月駅に着きました。
フジサン特急が停車してましたよ♪
撮影機器:

感想

≪イワカガミは?≫

残念ながらイワカガミはまだ冬眠中でした(笑)。
今日は雹が降るほど寒い一日で、開花はまだまだ先になりそうですね。
やっぱり例年通りGW明けでしょうか?

その代りと言ったら何ですが・・・
高川山からむすび山にかけて、様々な花が咲いてました。
以前歩いたのが12月だったので、花が多い所という認識が全く無かったので嬉しい発見です!
むすび山のカタクリは、山一面がカタクリで埋め尽くされそうです。
大月駅から僅か15分足らずの所にカタクリ山があっとは意外な発見でした。
ご存知の方もいらしたと思いますが、知らなかったのは僕だけ?!(笑)

≪反省点が沢山ありました≫

初めにこんな天気の日に寂ショウ尾根を歩くのは無謀でした。
山頂で『大変な道を来ましたね〜』と、声を掛けられましたが、その言葉の裏には無茶して!というキモチが込められていたと思います。
経験豊富な方ならともかく未熟者が歩ける状況ではなく、無事に帰れたのは神のご加護があったからです。
核心部の岩場に取り付いた際、いつもと違う感覚が脳裏及び身体を駆け抜け、お恥ずかしながら恐怖心で一杯になってしまいました。
戻れるなら戻りたい気持ちだったのですが・・・
下るのは更に困難に思えました。
核心部の写真が無いのは、余裕が全く無かった証拠です。
ここで腹を括り登り続ける事を選択し、慎重に登ったのでかなり時間掛かってます。
浜立尾根に上がった時は、ホッとしてその場にへたり込みそうになりました(笑)。
山の恐ろしさを痛感した山行となってしまい、今後危険箇所のある山に行け無いのでは?と危惧しております。

《追記》

くどいようですが…
寂ショウ尾根を歩く際は、天候に充分配慮して雨天時や悪天侯時は断念することも脳裏の片隅に置いて行かれて下さい。
また春は今回の様な天気の日があることも想定して、ウェアにも気を配って欲しいです。
装備も軽アイゼン・ストック・厚手のグローブなど冬に準じた備えをした方が安心です。
ザイルを使いこなせるなら持参すると安心感が格段に違うと思います!
春の軽装備でアイゼンなど何も持参しないで行ったため、寒い思いや恐怖を味わいました。
普段なら何でもない道が天侯に因って一変するのが山や自然の恐ろしいところです。
一歩間違えば大きな事故(死)に繋がりかねないですから、慣れることは大切ですが馴れ過ぎは禁物ということを身に染みた山行となりました。
今後の糧にしたいと思います!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1203人

コメント

niiniさん、こんにちは
昨日の天気は今一歩でしたね。
niiniさんは、テリトリーの中央線方向だったのですね。
私は秩父方面へ行ってきましたが、やはり天気はもうひとつ。。
でも花やその他の植物が季節を楽しませてくれました。
私は花なんかの名前をよく知らないので、これからもっと勉強しなくては、
暖かくなってきて、活動のシーズンですね。
私もそのうち、中央線方向へ また行きたいです
2014/4/21 8:58
tsuiさん こんにちわ〜
本当に残念な天気でした。
ホームに暫くご無沙汰してしまったので、生憎の天気の中を強行してしまいました。
危うい場面もあり、寒さと恐怖でガクガク震えながら登ってました(滝汗)

そのうち中央線沿線の何処かでお会い出来るのを願ってます。
2014/4/21 15:44
ご無事でなによりです。
さすが、私の二日分の行程を一日ですね〜

濡れた岩場は怖いです。
想像しただけでお尻がむずがゆくなってきます。
2014/4/21 17:57
Re: ご無事でなによりです。
chinyamaさん ありがとうございます!

雪や雨の寂ショウは何度か歩いているのですが…
今回の雨・雪・雹のミックスの登山は初めてで、かなりビビりました(滝汗)
滑落を一瞬想像してしまいました(-.-;)
2014/4/21 18:12
小さな発見♪
お天気が悪くても 歩いてしまうよね♪
そんなときは 小さな発見が嬉しくて。。

反省も 生かせば・・ね。。
2014/4/21 18:09
Re: 小さな発見♪
manaさん こんにちわ〜

大きな試練を乗り越えられたので、山の神様からの粋な計らいだったかも?

頻繁に訪れる地の盲点みたいな所がカタクリ山だったとは!

意外な所に愉しみは潜んでいるのかもね♪
2014/4/21 18:20
こんばんは〜〜
やっと暖かくなったかと思いきや〜〜

ここ2、3日寒いですね
去年も、急に冷たい雨が降り、アカヤシオの花が落ちてしまったり
最近の天気はほんと変ですね
どうかアカヤシオの花が落ちませんよ〜〜に・・と願うばかりです

それにしても〜富士山特急は、見るたびに乗りたくなりますが・・
カワイイですね〜
最近は、車での移動が多いので、電車はさっぱりですが
山のぼりをやる前は、ホームにはいってくるSL見て、感動して泣けるぐらいの
鉄子だったんですよ(笑)
2014/4/21 20:58
ホントに悩む天気です(;一_一)
週末は天気良さそうですから、このチャンスを逃さない様にしないとイケませんね
花の時期は短そうですから、早めに計画を立てることも必要かもしれません

鉄子さんだったんですか〜
なら、次回のレコも気になるレコになりそうですよ
2014/4/21 22:39
niiniさん、こんばんは
寂ショウ尾根、行かれたんですね。
何だか、もう、ホームグラウンド的な感じですね。

しかしそれでも、コンディション次第でやばい場所なんですね。
恐るべし!!

本命は外れても、花にはたくさん出会えて、よかったですね。

そしてしれっと20キロのロングか〜。
あやかりたいものです。
2014/4/22 23:17
seizanryoさん コメントありがとうございます!
どんな山も天侯次第で魔の山に変貌する要素はありますね。
高尾山でも先日の大雪の際は、積雪がタップリで危険な場所もあったと思います

自然は過酷ですが・・・
それがまた魅力でもありますからね

最近ロングから遠ざかっていたせいか息遣いがまだ本調子ではありません
トレーニングしないとイケませんね
2014/4/23 1:55
niiniさん、さすがの健脚(*^^)v
滝子山と高川山を一気にですか
笹子駅から大月駅までと考えると・・・遠いなぁ

拙者、二日に分けて歩いてますので、フムフムと頷きながら、懐かしく写真を拝見しました

  隊長
2014/4/23 8:05
隊長こんにちわ〜
コメントありがとうございます(*^o^*)

朝寝坊しなければ岩殿山も行く予定でした(泣)

僕も以前は分けて歩いていて、繋げたのは初めてです。

滝子山ではスリルを味わい、高川山〜むすび山は花を楽しみ♪
歩き応えあるコースですから、天気の良い日に隊長もいかがですか(^O^)
2014/4/23 11:43
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
高川山(初狩駅〜大月駅)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 関東 [日帰り]
初狩駅→眄郢y→大月
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら