鈴鹿 カクレグラからタイジョウ、雨乞岳へ
- GPS
- 08:27
- 距離
- 19.7km
- 登り
- 1,514m
- 下り
- 1,519m
コースタイム
7:47 カクレグラ(水谷岳)
9:21 タイジョウ 9:35
10:24 杉峠
10:53 雨乞岳
11:34 清水頭(昼食)11:57
12:42 大峠
13:20 ツルベ谷出合
14:24 駐車ポイント・下山終了
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
グリーンランド手前の広めの路肩に駐車 |
コース状況/ 危険箇所等 |
【グリーンランド〜747P】 川沿いにあるグリーンランドから、林道を少し進むと鎖に繋がれた犬がいます。 犬を横目に通り過ぎた数十メートル先に川渡ポイント。 川渡のポイントからは鉄塔作業路板が随所にあり、それを追うように進む。 【747P〜カクレグラ〜タイジョウ】 747Pからカクレグラまでは、テープなどの印があり、踏み跡も確認できます。 カクレグラからタイジョウ方面になると極端に印は減り、踏み跡は薄く、 たくさんの崩壊地近くを通過する事に。 タイジョウ直下からは、左(東)から巻くように登る。 【タイジョウ〜杉峠〜雨乞岳】 タイジョウからしばらくの間、生い茂ったシャクナゲなどの木々回避が面倒になる。 杉峠手前は広い尾根となり進行方向には注意。 また広々とした林の中の尾根は、草原の様な趣に変化し、 正面に見える雨乞岳の大きな姿には存在感を感じる。 雨乞岳山頂近くになると、笹が深くなり進み辛くて相当難儀。 【雨乞岳〜清水頭〜大峠】 雨乞岳山頂付近は笹が大変深く、清水頭への進路選択が難しい。 200m間隔で案内板が設置されており安心。 大峠近くになると、痩せ尾根と生い茂った木々を縫うように進む 【大峠〜ツルベ谷出合】 テープによる印があり、案内板も途中から出没します。 川渡が何度か続く。 |
写真
感想
もうすぐ雨乞岳山頂
前日の仙ヶ岳〜入道ヶ岳に続く、鈴鹿2日目。
カクレグラ〜雨乞〜清水頭〜ツルベ谷の周回です。
前日、三重県側に居たにも関わらず、あえて滋賀県側に移動してのアプローチ。
鈴鹿スカイライン・武平峠からのルート案もありましたが、
とにかく周回するのが大好きなんで、あえてこのルートを選択しました。
カクレグラから杉峠まで、景色を見ながら・・・春の訪れを感じながら・・・。
正直そんな余裕と条件、整ってないルートかと思われます。
大半が木々に覆われ視界が効かず、何度も続くアップダウンと崩壊地付近の通過。そして印の少ないコース。
GPSは持ってるが、あえて訓練のため地図とコンパス片手に何度も確認。でもやっぱり、GPSはガン見しました。
杉峠手前から、突如前方の景色が拓けたと思うと、雨乞岳のドンと構えた姿が目に飛び込んできました。
背の高い木々はほとんどなく、一面笹原のような山容でしたが、登ってみると・・・ホント笹だらけ。
山頂から清水頭目指しましたが、目の高さはある笹と格闘しながら、進むの一瞬諦めようかと思った位です。
清水頭は見えてるんですが、ルート分からず笹かき分け右往左往。最近話題のダニも気になるし・・・。
しかし清水頭へ進むこと、諦めなくて正解でした。
遮るもの何も無く、眺望は大変良くて◎です。
遠くに登り始めた鉄塔付近が見え、歩いてきた稜線を確認。
下山途中でまだ終わってませんが、この時点でやり切った感が湧いてきました。
だから周回は楽しい!
一時天候の怪しい時間もありましたが、朝から快晴で下山中も終止よい天気となりました。
結局この日人に会うことはなく、寂しい感ありましたが、左手に地図とコンパス。
そして右手にGPSを持った、なんとも異様な姿を見られることがなかったので、良かったかと・・・。
ヒルに会わない時期に来れたこと、そして天候にも恵まれたとても素晴らしい鈴鹿での2日間でした。
どっかで泊まってはったんですか。でなきゃ2日間連続はハードですよね
それにしてもこのコースは、ちょっとマニアックすぎませんか
カクレグラ〜タイジョウは、行ったことないんですが、やっぱりイマイチですか?
東雨乞岳に行けずに残念でしたね。
雨乞からの下りは踏み跡はしっかりしていたと思いますが、笹に隠れてわかりにくいですよね。
でも清水頭の雰囲気は私も大好きです。
これで残りは釈迦ヶ岳だけですよね
道の駅「あいとうマーガレットステーション」で車中泊しましたよ♫〜
八日市駅近くの、銭湯「延命湯」で汗を流して・・・。
正直、カクレグラ〜タイジョウをもう一度・・・って誘われたら、断る理由考えます。
これで、ご察しください。
でも自身と同じ周回マニアの方には、清水頭から眺める歩いてきた稜線は見て頂き、やり切った感を感じて頂きたいのでお勧めです。
このとき東雨乞は、山頂の笹の多さに飽きれてあまり考えてませんでした。
また次回、仕切り直して行きたいですが、ダニの心配がチョッと引っかかります。
ダニに食われたmetsさん、ご一緒してくれます〜?
そろそろヒルもお目覚めするかと思われます。
釈迦は、今冬直前でしょうか?
2日間共に天気に恵まれてよかったですね。
そうそう、2日連続鈴鹿と言うことはどこかに泊まったんですか?
それともテン泊?それとも、車中泊?
鈴鹿の山っていつも我々が登っている山と雰囲気がちがって魅力的ですね。
ただし、ヒルがこわいので季節は限定ですね。
行くたびに思うのですが、鈴鹿の「山と高原地図」はずれていませんか?
私もひそかにセブンマウンテンを狙っていますが、
なかなか行けないですね・・・ popoiさんに先を越されそうですね。
orisさん、こんばんは〜
2日間とも晴れ・・・
m氏とご一緒しなければ、こんな素晴らしい天候に恵まれ山が楽しめるって、
改め感じ確信できました。
お祓いを真剣に考えないと・・・って、m氏と話してる最中です。
道の駅「あいとうマーガレットステーション」での車中泊です。
ビール買い込み、持参した焼酎飲み過ぎて、翌朝登り始め直前までフラフラでした。
「山高」とのずれ・・・
GPSとの「ずれ」のことですか?
ご存知、自身計画性のあまりない深く考えない達なんで、気になったことないですよ〜。
セブンマウンテンはボチボチ焦らず・・・でいきましょ!
ヒルの季節は当然避けなくては!
ちなみに私は、釈迦を残すだけとなりました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する