ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 433510
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
赤城・榛名・荒船

奥ノ院から屏風岩〜獅子岩〜子持山〜浅間山の周回

2014年04月24日(木) [日帰り]
 - 拍手
cobalt その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:56
距離
7.7km
登り
889m
下り
881m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

09:03七号橋駐車場
09:05奥ノ院登山口
09:08屏風岩下部09:10
09:12屏風岩分岐
09:25屏風岩頂点09:28
10:11獅子岩分岐
10:17獅子岩上部分岐
10:22獅子岩頂点10:40
11:09柳木ヶ峰
11:22子持山山頂12:06
12:17柳木ヶ峰
12:36大タルミ
13:03浅間山
13:40屏風岩・8号橋方面分岐
13:54林道・8号橋
13:58奥ノ院登山口
13:59七号橋駐車場
天候 快晴!無風
過去天気図(気象庁) 2014年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
子持神社奥ノ院・七号橋駐車場 簡易トイレあり。
林道は雪・倒木無し、普通車でも通行できます。
コース状況/
危険箇所等
【屏風岩分岐〜屏風岩頂点】
登り始めの斜面の足場が悪いので注意!ハシゴから屏風岩の頂点まで、危険個所はありませんが高度感は抜群!
【屏風岩上部〜獅子岩分岐】
バリエーションルートですが分岐に道標あり、ルートは明瞭な尾根道。最後の獅子岩下部から分岐までの斜面は踏み跡が不明瞭です。
【獅子岩上部〜獅子岩頂点】
ほぼ垂直のクサリ梯子と次のクサリを過ぎると、獅子岩の頂点までは楽に行けます。頂点は屏風岩より広いので、天気が良ければ絶景を充分堪能出来ます。
【獅子岩〜柳木ヶ峰〜子持山】
特に危険個所はありませんが、子持山の山頂直下は岩場の急斜面でロープもあります。
【柳木ヶ峰〜大タルミ〜浅間山〜屏風岩・8号橋方面分岐】
柳木ヶ峰〜大タルミまで滑りやすい急斜面、後は歩きやすく気持ちの良い尾根道。
【屏風岩・8号橋分岐〜林道・8号橋】
地形図に無いバリエーションルートですが、踏み跡はハッキリして危険個所もありません。
10台前後止められる駐車場、そばに簡易トイレもあります。
2014年04月24日 09:03撮影 by  Canon PowerShot A720 IS, Canon
1
4/24 9:03
10台前後止められる駐車場、そばに簡易トイレもあります。
にぎやかな登山口には登山届のポスト。
2014年04月24日 09:05撮影 by  Canon PowerShot A720 IS, Canon
1
4/24 9:05
にぎやかな登山口には登山届のポスト。
凶悪な熊出没!
2014年04月24日 09:05撮影 by  Canon PowerShot A720 IS, Canon
2
4/24 9:05
凶悪な熊出没!
登山口からすぐに屏風岩の下に到着。
2014年04月24日 09:08撮影 by  Canon PowerShot A720 IS, Canon
1
4/24 9:08
登山口からすぐに屏風岩の下に到着。
修験道の祖、役の行者像が倒れている・・・。
2014年04月24日 09:08撮影 by  Canon PowerShot A720 IS, Canon
2
4/24 9:08
修験道の祖、役の行者像が倒れている・・・。
奥の壁に来てみましたが、あまり登られていない?
2014年04月24日 09:08撮影 by  Canon PowerShot A720 IS, Canon
4/24 9:08
奥の壁に来てみましたが、あまり登られていない?
沢筋の一般コースで登って行きます。
2014年04月24日 09:10撮影 by  Canon PowerShot A720 IS, Canon
4/24 9:10
沢筋の一般コースで登って行きます。
分岐で屏風岩へ。
2014年04月24日 09:12撮影 by  Canon PowerShot A720 IS, Canon
4/24 9:12
分岐で屏風岩へ。
いきなり岩の斜面を上がる。
2014年04月24日 09:13撮影 by  Canon PowerShot A720 IS, Canon
4/24 9:13
いきなり岩の斜面を上がる。
ちょっと危うい、ロープ付きのトラバース。
2014年04月24日 09:15撮影 by  Canon PowerShot A720 IS, Canon
4/24 9:15
ちょっと危うい、ロープ付きのトラバース。
尾根で獅子岩方向の道標がありますが、屏風岩は左へ行きます。
2014年04月24日 09:17撮影 by  Canon PowerShot A720 IS, Canon
4/24 9:17
尾根で獅子岩方向の道標がありますが、屏風岩は左へ行きます。
屏風岩上部から見た獅子岩。
何と凛々しい!
2014年04月24日 09:25撮影 by  Canon PowerShot A720 IS, Canon
3
4/24 9:25
屏風岩上部から見た獅子岩。
何と凛々しい!
屏風岩の突端。
2014年04月24日 09:25撮影 by  Canon PowerShot A720 IS, Canon
1
4/24 9:25
屏風岩の突端。
突端から下を覗く。
写真より実際の高度感はタップリあります!
2014年04月24日 09:25撮影 by  Canon PowerShot A720 IS, Canon
1
4/24 9:25
突端から下を覗く。
写真より実際の高度感はタップリあります!
登ってきたハシゴ。
ハシゴの下にあるクサリへ移動するのが、ちょっと難しいかも。
2014年04月24日 09:28撮影 by  Canon PowerShot A720 IS, Canon
4/24 9:28
登ってきたハシゴ。
ハシゴの下にあるクサリへ移動するのが、ちょっと難しいかも。
尾根ルート中間を過ぎたところに、獅子岩の展望台があります。
本当に登れるのか?
2014年04月24日 09:53撮影 by  Canon PowerShot A720 IS, Canon
1
4/24 9:53
尾根ルート中間を過ぎたところに、獅子岩の展望台があります。
本当に登れるのか?
今日は快晴ですが、気温が高くて麓は霞んでいます。
2014年04月24日 09:53撮影 by  Canon PowerShot A720 IS, Canon
4/24 9:53
今日は快晴ですが、気温が高くて麓は霞んでいます。
痩せた岩尾根!
2014年04月24日 09:55撮影 by  Canon PowerShot A720 IS, Canon
1
4/24 9:55
痩せた岩尾根!
獅子岩の下に来ると踏み跡が散乱していますが、方向さえ間違えなければ一般コースへ出会えます。
2014年04月24日 10:04撮影 by  Canon PowerShot A720 IS, Canon
4/24 10:04
獅子岩の下に来ると踏み跡が散乱していますが、方向さえ間違えなければ一般コースへ出会えます。
獅子岩の壁は屏風岩より登られているようで、ハーケンその他が壁面に残っています。
2014年04月24日 10:05撮影 by  Canon PowerShot A720 IS, Canon
4/24 10:05
獅子岩の壁は屏風岩より登られているようで、ハーケンその他が壁面に残っています。
獅子岩の下部からトラバースして、直接分岐の手前に出ました。
2014年04月24日 10:11撮影 by  Canon PowerShot A720 IS, Canon
4/24 10:11
獅子岩の下部からトラバースして、直接分岐の手前に出ました。
分岐から獅子岩上部に向う、岩場の登り。
2014年04月24日 10:15撮影 by  Canon PowerShot A720 IS, Canon
4/24 10:15
分岐から獅子岩上部に向う、岩場の登り。
上にも子持山への分岐があります。
2014年04月24日 10:17撮影 by  Canon PowerShot A720 IS, Canon
4/24 10:17
上にも子持山への分岐があります。
獅子の頭の下?
2014年04月24日 10:20撮影 by  Canon PowerShot A720 IS, Canon
4/24 10:20
獅子の頭の下?
すぐにクサリのハシゴで。
2014年04月24日 10:20撮影 by  Canon PowerShot A720 IS, Canon
1
4/24 10:20
すぐにクサリのハシゴで。
ハシゴの次はクサリ。
写真では分かりませんが、足場のステップがあります。
2014年04月24日 10:22撮影 by  Canon PowerShot A720 IS, Canon
1
4/24 10:22
ハシゴの次はクサリ。
写真では分かりませんが、足場のステップがあります。
獅子岩のテッペン!
2014年04月24日 10:22撮影 by  Canon PowerShot A720 IS, Canon
1
4/24 10:22
獅子岩のテッペン!
テッペンから下を覗く。
2014年04月24日 10:23撮影 by  Canon PowerShot A720 IS, Canon
2
4/24 10:23
テッペンから下を覗く。
もちろん、見晴らしは最高!
2014年04月24日 10:24撮影 by  Canon PowerShot A720 IS, Canon
4/24 10:24
もちろん、見晴らしは最高!
石碑の背後には残雪の武尊。
2014年04月24日 10:24撮影 by  Canon PowerShot A720 IS, Canon
2
4/24 10:24
石碑の背後には残雪の武尊。
武尊のアップです。
2014年04月24日 10:29撮影 by  Canon PowerShot A720 IS, Canon
1
4/24 10:29
武尊のアップです。
皇海山?
2014年04月24日 10:29撮影 by  Canon PowerShot A720 IS, Canon
1
4/24 10:29
皇海山?
赤城山はちょっと霞んでいます。
2014年04月24日 10:30撮影 by  Canon PowerShot A720 IS, Canon
1
4/24 10:30
赤城山はちょっと霞んでいます。
登ったら下りる。
2014年04月24日 10:30撮影 by  Canon PowerShot A720 IS, Canon
4/24 10:30
登ったら下りる。
次は子持山へ。
2014年04月24日 10:49撮影 by  Canon PowerShot A720 IS, Canon
4/24 10:49
次は子持山へ。
獅子岩を振り返ると、頭の上の石碑が人のようです。
2014年04月24日 10:55撮影 by  Canon PowerShot A720 IS, Canon
1
4/24 10:55
獅子岩を振り返ると、頭の上の石碑が人のようです。
群馬県のチャッピー。
2014年04月24日 11:01撮影 by  Canon PowerShot A720 IS, Canon
4/24 11:01
群馬県のチャッピー。
良く見ると、岩に人が登っているイラスト。
2014年04月24日 11:05撮影 by  Canon PowerShot A720 IS, Canon
1
4/24 11:05
良く見ると、岩に人が登っているイラスト。
子持山手前のピーク柳木ヶ峰1,190m。
2014年04月24日 11:09撮影 by  Canon PowerShot A720 IS, Canon
4/24 11:09
子持山手前のピーク柳木ヶ峰1,190m。
子持山の斜面から見た獅子岩、右の高みが柳木ヶ峰。
2014年04月24日 11:15撮影 by  Canon PowerShot A720 IS, Canon
4/24 11:15
子持山の斜面から見た獅子岩、右の高みが柳木ヶ峰。
山頂直下の岩。
ロープがありますが、足場・手がかりもあります。
2014年04月24日 11:20撮影 by  Canon PowerShot A720 IS, Canon
4/24 11:20
山頂直下の岩。
ロープがありますが、足場・手がかりもあります。
子持山の山頂にも石碑があります。
2014年04月24日 11:22撮影 by  Canon PowerShot A720 IS, Canon
4/24 11:22
子持山の山頂にも石碑があります。
まだまだ冬の谷側連峰。
2014年04月24日 11:24撮影 by  Canon PowerShot A720 IS, Canon
4/24 11:24
まだまだ冬の谷側連峰。
白銀のアップ。
2014年04月24日 11:24撮影 by  Canon PowerShot A720 IS, Canon
2
4/24 11:24
白銀のアップ。
苗場山も良く見えます。
2014年04月24日 11:25撮影 by  Canon PowerShot A720 IS, Canon
1
4/24 11:25
苗場山も良く見えます。
志賀高原・横手山から白根山。
2014年04月24日 11:27撮影 by  Canon PowerShot A720 IS, Canon
1
4/24 11:27
志賀高原・横手山から白根山。
山頂は風も無く、絶景を見ながらのランチが楽しめました。
2014年04月24日 12:06撮影 by  Canon PowerShot A720 IS, Canon
4/24 12:06
山頂は風も無く、絶景を見ながらのランチが楽しめました。
柳木ヶ峰まで戻って、次は浅間山へ向います。
2014年04月24日 12:17撮影 by  Canon PowerShot A720 IS, Canon
4/24 12:17
柳木ヶ峰まで戻って、次は浅間山へ向います。
柳木ヶ峰、洒落た山名板。
2014年04月24日 12:18撮影 by  Canon PowerShot A720 IS, Canon
4/24 12:18
柳木ヶ峰、洒落た山名板。
分岐からすぐに滑りやすい急斜面。
浮石タップリで、気が抜けません。
2014年04月24日 12:29撮影 by  Canon PowerShot A720 IS, Canon
4/24 12:29
分岐からすぐに滑りやすい急斜面。
浮石タップリで、気が抜けません。
大タルミまで来ると、後は歩きやすくなります。
2014年04月24日 12:36撮影 by  Canon PowerShot A720 IS, Canon
4/24 12:36
大タルミまで来ると、後は歩きやすくなります。
西側から見る獅子岩、ゴリラそっくり?
2014年04月24日 12:36撮影 by  Canon PowerShot A720 IS, Canon
1
4/24 12:36
西側から見る獅子岩、ゴリラそっくり?
思わず声をかけたくなる、可愛い祠。
ちょっと傾げた顔が、何ともいい感じ。
2014年04月24日 12:43撮影 by  Canon PowerShot A720 IS, Canon
1
4/24 12:43
思わず声をかけたくなる、可愛い祠。
ちょっと傾げた顔が、何ともいい感じ。
気持ちのいい尾根を歩いて浅間山。
2014年04月24日 13:03撮影 by  Canon PowerShot A720 IS, Canon
4/24 13:03
気持ちのいい尾根を歩いて浅間山。
樹林に囲まれているので、夏は展望が無さそう。
2014年04月24日 13:03撮影 by  Canon PowerShot A720 IS, Canon
4/24 13:03
樹林に囲まれているので、夏は展望が無さそう。
枝の間から見た獅子岩は、もうゴリラではありません。
2014年04月24日 13:03撮影 by  Canon PowerShot A720 IS, Canon
4/24 13:03
枝の間から見た獅子岩は、もうゴリラではありません。
ここも洒落た山名板。
2014年04月24日 13:04撮影 by  Canon PowerShot A720 IS, Canon
4/24 13:04
ここも洒落た山名板。
分岐で5号橋へ。
2014年04月24日 13:25撮影 by  Canon PowerShot A720 IS, Canon
4/24 13:25
分岐で5号橋へ。
しばらく進むと、地形図に無いルートで屏風岩・8号橋へ行けるみたい。
行けたら車を止めた7号橋に近い?
2014年04月24日 13:39撮影 by  Canon PowerShot A720 IS, Canon
4/24 13:39
しばらく進むと、地形図に無いルートで屏風岩・8号橋へ行けるみたい。
行けたら車を止めた7号橋に近い?
分岐の表示からすぐに、薄い踏み跡とピンクテープ。
2014年04月24日 13:40撮影 by  Canon PowerShot A720 IS, Canon
1
4/24 13:40
分岐の表示からすぐに、薄い踏み跡とピンクテープ。
ダメ元で踏み跡をたどると、ハッキリしたトレースで歩きやすい。
2014年04月24日 13:42撮影 by  Canon PowerShot A720 IS, Canon
4/24 13:42
ダメ元で踏み跡をたどると、ハッキリしたトレースで歩きやすい。
所々ハッキリした尾根をつなぎながら、いい感じで下降していきます。
2014年04月24日 13:42撮影 by  Canon PowerShot A720 IS, Canon
1
4/24 13:42
所々ハッキリした尾根をつなぎながら、いい感じで下降していきます。
途中に獅子岩と屏風岩、絶好の展望地もあり。
2014年04月24日 13:49撮影 by  Canon PowerShot A720 IS, Canon
4/24 13:49
途中に獅子岩と屏風岩、絶好の展望地もあり。
屏風岩をアップで。
2014年04月24日 13:49撮影 by  Canon PowerShot A720 IS, Canon
2
4/24 13:49
屏風岩をアップで。
ピンクテープにしっかり導かれて、下の方に林道が見えてきました。
2014年04月24日 13:53撮影 by  Canon PowerShot A720 IS, Canon
1
4/24 13:53
ピンクテープにしっかり導かれて、下の方に林道が見えてきました。
橋のすぐそばに出ました。
地形図にはありませんが、あれが8号橋です。
2014年04月24日 13:54撮影 by  Canon PowerShot A720 IS, Canon
1
4/24 13:54
橋のすぐそばに出ました。
地形図にはありませんが、あれが8号橋です。
下りてきた道を林道から見る、なかなかいい道です。
2014年04月24日 13:54撮影 by  Canon PowerShot A720 IS, Canon
1
4/24 13:54
下りてきた道を林道から見る、なかなかいい道です。
橋を渡って、ちょっと行けば奥ノ院の登山口
2014年04月24日 13:58撮影 by  Canon PowerShot A720 IS, Canon
4/24 13:58
橋を渡って、ちょっと行けば奥ノ院の登山口
予定より早く、7号橋の駐車場に戻ってきました。
2014年04月24日 13:58撮影 by  Canon PowerShot A720 IS, Canon
4/24 13:58
予定より早く、7号橋の駐車場に戻ってきました。
撮影機器:

感想

関越自動車道を通ると気になる山と岩、子持山と獅子岩。
行ってみると最初の屏風岩から、いきなり気持ちのいい岩登り!
ちょっとしたクライミング気分で、獅子岩から子持山まで楽しめます。
天気も快晴、残雪の絶景もユックリ楽しめてちょうどいい下降ルートも発見できたお勧めの周回コースです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:842人

コメント

青空(=●^0^●=)v
どの写真も青空がきれいですねー。

ことに、獅子岩の展望台の写真
松に飾られて、自然の造形に感嘆します。
なんと凛々しい獅子の姿。
お手製案内に導かれて、とてもきれいな周回!
持ちのいい、日帰り登山ができますね(^v^)
2014/4/27 13:58
Re: 青空(=●^0^●=)v
今回の大きな高気圧のおかげ、見事な青空が楽しめました
久しぶりの高度感と絶景も堪能!とっても贅沢な一日でした
2014/4/27 21:28
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら