記録ID: 4341437
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊
三国山、三角山まで大源太山はパス
2022年05月29日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:47
- 距離
- 9.8km
- 登り
- 1,025m
- 下り
- 1,031m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
手前の駐車場にトイレ有り 最終コンビニは赤谷湖畔のローソン開店はam6:00かも? |
コース状況/ 危険箇所等 |
上越橋から三国峠 九十九折の登山道 三国峠から三国山 階段天国 三国山から三角山 アップダウンある稜線トレイル |
その他周辺情報 | 直帰 |
写真
苗場山
浅貝へ降って三国トンネルを歩いて戻ろうと思ったが標識に浅貝まで1時45分、三国峠まで1時30分と有り、国道歩きの時間を考えるとピストンの方がずっと早いことが分かり浅貝へ降るのは止めてピストンで戻ることにする。
浅貝へ降って三国トンネルを歩いて戻ろうと思ったが標識に浅貝まで1時45分、三国峠まで1時30分と有り、国道歩きの時間を考えるとピストンの方がずっと早いことが分かり浅貝へ降るのは止めてピストンで戻ることにする。
感想
土曜日に行こうと思ったが大雨の後のてんくらCで1日延して出掛ける。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:788人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
一日延ばして正解だったようですね、
シラネアオイ、ムラサキヤシオ、ツバメオモト、アズマシャクナゲ、ヒメイチゲ等の花を、青空の下で残雪の白と合わせてきれいな景色見られましたね。
お疲れ様でした。
暇人な者ですから条件の良い日を選んで山行することができます。
それでも三国山へ木段では風に煽られました。見たかったムラサキヤシオ、シラネアオイ、ナエバキスミレそれと残雪の平標山、仙ノ倉山のシャチな背中素晴らしい青空の下で堪能させて貰いました。下山時は暑くて雪をマフラーに丸め込んでクビをクールダウンしながら下りました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する