記録ID: 4342667
全員に公開
ハイキング
房総・三浦
石尊山ー七面山ー大塚山
2022年05月28日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:47
- 距離
- 16.3km
- 登り
- 600m
- 下り
- 655m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:23
- 休憩
- 0:23
- 合計
- 4:46
距離 16.3km
登り 601m
下り 661m
14:41
石尊山から七面山、大塚山は離れているので長い道路歩きとなり飽きます。
過去天気図(気象庁) | 2022年05月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ほとんど道路歩きです |
写真
山の駅喜楽里。ここまでほぼ何もなく歩くのに少々飽きてきたところだったので助かります。トイレあり食事もできます。バイク乗りの何かのイベントがあるみたいでたくさんのバイカーで賑わってました。
撮影機器:
感想
千葉県の山の三山。石尊山へは以前から計画はしていたが新型コロナやらルート検討やヒルの多いことから未踏となってました。
思いがけず千葉に仕事で来ることになったので七里川温泉に宿泊し石尊山へ登りました。それだけだとあっという間なのとまたいつ来れるか分からないので帰りにも都合の良い七面山と大塚山もセットに。本当なら別々に登りたい所でした。
七里川温泉は日帰り入浴では何度か利用してましたが車だとお酒が飲めないので入浴だけで帰ってましたが毎回気になっていた囲炉裏焼きの食事&ビールを入浴後に堪能できました。
石尊山は塩を忘れてきてたので宿で分けてもらい持ってきてた自家製防虫スプレーに混ぜ助かりました。前日と早朝の雨で登山開始から早速靴を這いやはりヒルのいない時期が良い。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:318人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する