ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 435069
全員に公開
ハイキング
北陸

西方ヶ岳〜蠑螺ヶ岳 〜北陸にもハワイがあるんです〜

2014年04月26日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:37
距離
10.3km
登り
849m
下り
816m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

8:02常宮神社
9:16銀命水
9:41オウム岩
10:23西方ヶ岳山頂11:07 (登り2時間21分)
11:28カモシカ台
11:58蠑螺ヶ岳(ランチ)13:00 (西方ヶ岳から51分)
13:14一枚岩
14:29浦底登山口 (下り1時間29分)
天候 晴れ。敦賀の最高気温25.5℃でした。
過去天気図(気象庁) 2014年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
敦賀ICから国道8号→県道33号→県道141号でまずは浦底を目指す。
1台を下山口の浦底に1台デポ。もう1台を常宮神社駐車場に駐車して登山開始。
コース状況/
危険箇所等
常宮〜西方ヶ岳
 とてもよく整備されています。きれいに鍬を入れた跡があり、整備されて間もなかったよ うにも思います。いきなり登山口から銀命水あたりでがっちり体力搾り取られます。
西方ヶ岳〜蠑螺ヶ岳
 軽いアップダウンを繰り返します。カモシカ台への往復がなかなかの曲者です。
蠑螺ヶ岳〜浦底
 アップダウンを繰り返し、一気に下ります。急坂に加え、削り取られたような登山道にな っており、どこに足をしたらいいのか気を使いますし、滑りやすいです。一度足を滑らすとものすごく下まで転げ落ちそうで怖いです。

常宮神社に公衆トイレあります。が、どこかで済ませられるならそれに越したことはないというレベルです。あるだけありがたいのですが。ちなみに紙なし。
最寄りのコンビニは気比の松原近くのファミマ。
下山後の温泉は敦賀IC近くのリラ・ポートに寄りました。原発まにーで作られた立派な設備。泉質は2種類あり、なかなかいい感じのお湯でした。敦賀市民以外は1000円。
スタートは常宮(じょうぐう)神社の駐車場。本当は参拝者用の駐車場です。本日、カメラ忘れにより、全編スマホの写真でお送りいたします。
2014年04月26日 08:02撮影 by  SH-01F, SHARP
4/26 8:02
スタートは常宮(じょうぐう)神社の駐車場。本当は参拝者用の駐車場です。本日、カメラ忘れにより、全編スマホの写真でお送りいたします。
本殿を抜けて登山口を示す看板のある路地に入ります。
2014年04月26日 08:06撮影 by  SH-01F, SHARP
1
4/26 8:06
本殿を抜けて登山口を示す看板のある路地に入ります。
まずはあの山の岩を目指します。下から見上げると遠いなぁ〜。
2014年04月26日 08:08撮影 by  SH-01F, SHARP
1
4/26 8:08
まずはあの山の岩を目指します。下から見上げると遠いなぁ〜。
西方ヶ岳の登山道はしっかりと整備されています。まずは階段でお出迎え。
2014年04月26日 08:22撮影 by  SH-01F, SHARP
4/26 8:22
西方ヶ岳の登山道はしっかりと整備されています。まずは階段でお出迎え。
登山道の両脇はミツバツツジでピンクのデコレーション。
2014年04月26日 08:37撮影 by  SH-01F, SHARP
4/26 8:37
登山道の両脇はミツバツツジでピンクのデコレーション。
下を見るとお花はちょろちょろと。チゴユリ。
2014年04月26日 08:39撮影 by  SH-01F, SHARP
5
4/26 8:39
下を見るとお花はちょろちょろと。チゴユリ。
う〜ん。何かの実っぽい。
これは、ミズナラの虫こぶの一種で、ナラリンゴタマバチが作るナラメリンゴフシと呼ばれるものだそうです。yotayotaさん、あざます。
中には幼虫がみっちり詰まっているそうです…。
2014年04月26日 08:41撮影 by  SH-01F, SHARP
5
4/26 8:41
う〜ん。何かの実っぽい。
これは、ミズナラの虫こぶの一種で、ナラリンゴタマバチが作るナラメリンゴフシと呼ばれるものだそうです。yotayotaさん、あざます。
中には幼虫がみっちり詰まっているそうです…。
シダ。名前は…。ちょりんとそっくり返った葉っぱがかわいい。
2014年04月26日 08:54撮影 by  SH-01F, SHARP
4/26 8:54
シダ。名前は…。ちょりんとそっくり返った葉っぱがかわいい。
ニガイチゴかしら?
2014年04月26日 08:56撮影 by  SH-01F, SHARP
4/26 8:56
ニガイチゴかしら?
ツクバキンモンソウ。
2014年04月26日 09:03撮影 by  SH-01F, SHARP
1
4/26 9:03
ツクバキンモンソウ。
思ったほどお花咲いていないなぁといいながら、銀命水に到着。お水は底に少したまっているだけで、飲むのには勇気がいるかな?勇気がないので飲めず。
2014年04月26日 09:16撮影 by  SH-01F, SHARP
4/26 9:16
思ったほどお花咲いていないなぁといいながら、銀命水に到着。お水は底に少したまっているだけで、飲むのには勇気がいるかな?勇気がないので飲めず。
でも、このあたりはイカリソウ祭だったな。あちこちに咲いていました。
2014年04月26日 09:27撮影 by  SH-01F, SHARP
3
4/26 9:27
でも、このあたりはイカリソウ祭だったな。あちこちに咲いていました。
こちらは北陸でよく見かけるシロバナイカリソウ。
2014年04月26日 09:05撮影 by  SH-01F, SHARP
1
4/26 9:05
こちらは北陸でよく見かけるシロバナイカリソウ。
アセビ。
2014年04月26日 09:35撮影 by  SH-01F, SHARP
1
4/26 9:35
アセビ。
花盛りを終えつつあるショウジョウバカマ。
2014年04月26日 09:38撮影 by  SH-01F, SHARP
4/26 9:38
花盛りを終えつつあるショウジョウバカマ。
スズタケ。toshiさん、あざます。
2014年04月26日 09:52撮影 by  SH-01F, SHARP
1
4/26 9:52
スズタケ。toshiさん、あざます。
銀命水から一登りすると、傾斜が緩んでブナの新緑がまぶしい道になります。先ほどまでは鬼のような顔をして登ってましたが、忘れて「気持ちいいねぇ〜。」を連発。
2014年04月26日 09:53撮影 by  SH-01F, SHARP
4
4/26 9:53
銀命水から一登りすると、傾斜が緩んでブナの新緑がまぶしい道になります。先ほどまでは鬼のような顔をして登ってましたが、忘れて「気持ちいいねぇ〜。」を連発。
トクワカソウ。ピンクのひらひらで大好きなお花の一つです。
2014年04月26日 09:54撮影 by  SH-01F, SHARP
2
4/26 9:54
トクワカソウ。ピンクのひらひらで大好きなお花の一つです。
ミヤマシキミかな?
2014年04月26日 09:57撮影 by  SH-01F, SHARP
1
4/26 9:57
ミヤマシキミかな?
ムシカリ。
2014年04月26日 10:14撮影 by  SH-01F, SHARP
2
4/26 10:14
ムシカリ。
タムシバはもう終わりかけが多かったな。最初この花を見た時は、心無い人がティッシュを捨てて行ったと怒りがこみ上げたんだっけ。
2014年04月26日 10:15撮影 by  SH-01F, SHARP
2
4/26 10:15
タムシバはもう終わりかけが多かったな。最初この花を見た時は、心無い人がティッシュを捨てて行ったと怒りがこみ上げたんだっけ。
バイカオウレン。後にも先にも、この1輪だけでした。
2014年04月26日 10:16撮影 by  SH-01F, SHARP
3
4/26 10:16
バイカオウレン。後にも先にも、この1輪だけでした。
頂上直下の登りを越えれば西方ヶ岳頂上。避難小屋があります。狭いですが中はきれいにしていました。
2014年04月26日 10:23撮影 by  SH-01F, SHARP
4/26 10:23
頂上直下の登りを越えれば西方ヶ岳頂上。避難小屋があります。狭いですが中はきれいにしていました。
頂上からの展望は、霞んじゃっていますがまずまず。水島がちょろっと顔を出しています。
2014年04月26日 10:32撮影 by  SH-01F, SHARP
2
4/26 10:32
頂上からの展望は、霞んじゃっていますがまずまず。水島がちょろっと顔を出しています。
敦賀港方面。火力発電所が見えます。
このとき、話題でビールなんて出ちゃったものだから、ここからビールの亡霊に取りつかれました。
2014年04月26日 10:33撮影 by  SH-01F, SHARP
2
4/26 10:33
敦賀港方面。火力発電所が見えます。
このとき、話題でビールなんて出ちゃったものだから、ここからビールの亡霊に取りつかれました。
一休みしていたらyotayotaさんもじきに到着。次は蠑螺ヶ岳を目指します。西方ヶ岳の三角点が登山道を少し外れたところにあるということでしたが…。ご覧のとおりです。はい、パス。
2014年04月26日 11:08撮影 by  SH-01F, SHARP
1
4/26 11:08
一休みしていたらyotayotaさんもじきに到着。次は蠑螺ヶ岳を目指します。西方ヶ岳の三角点が登山道を少し外れたところにあるということでしたが…。ご覧のとおりです。はい、パス。
ミヤマカタバミ。開き切っていないと真下向いちゃっているので写真に撮りにくい。
2014年04月26日 11:09撮影 by  SH-01F, SHARP
3
4/26 11:09
ミヤマカタバミ。開き切っていないと真下向いちゃっているので写真に撮りにくい。
スミレ。これも種類ありすぎてね。
2014年04月26日 11:14撮影 by  SH-01F, SHARP
1
4/26 11:14
スミレ。これも種類ありすぎてね。
登山道から分岐して、登って下ってカモシカ台。
2014年04月26日 11:28撮影 by  SH-01F, SHARP
1
4/26 11:28
登山道から分岐して、登って下ってカモシカ台。
ん〜。あんな急坂下って登って、しかもまた戻るのに下って登って行く価値があるのかは…。ま、初めての場所ですし、一応押さえておかないと。
2014年04月26日 11:31撮影 by  SH-01F, SHARP
2
4/26 11:31
ん〜。あんな急坂下って登って、しかもまた戻るのに下って登って行く価値があるのかは…。ま、初めての場所ですし、一応押さえておかないと。
軽い敗北感とともに戻ります。あら、きれいに上を向いているミヤマカタバミ。
2014年04月26日 11:34撮影 by  SH-01F, SHARP
4
4/26 11:34
軽い敗北感とともに戻ります。あら、きれいに上を向いているミヤマカタバミ。
カモシカ台には行かず、先へ向かわれた勝ち組yotayotaさんに追いつき、追い越し、蠑螺ヶ岳に到着。山頂狭いです。
2014年04月26日 11:58撮影 by  SH-01F, SHARP
4/26 11:58
カモシカ台には行かず、先へ向かわれた勝ち組yotayotaさんに追いつき、追い越し、蠑螺ヶ岳に到着。山頂狭いです。
しかし。お目当ての水島はきれいに見えました。
2014年04月26日 11:59撮影 by  SH-01F, SHARP
6
4/26 11:59
しかし。お目当ての水島はきれいに見えました。
これが北陸のワイハか〜。確かに、エメラルドグリーンがまぶちい。
2014年04月26日 11:59撮影 by  SH-01F, SHARP
14
4/26 11:59
これが北陸のワイハか〜。確かに、エメラルドグリーンがまぶちい。
山頂でランチにいたします。ソチオリンピックの頃販売していた白いシリーズ。
2014年04月26日 12:07撮影 by  SH-01F, SHARP
3
4/26 12:07
山頂でランチにいたします。ソチオリンピックの頃販売していた白いシリーズ。
季節は廻り、もう初夏です。この日の敦賀の気温は25.5℃の夏日。おいしゅうございました。
ランチを食べながら、帰りはコンビニでノンアルビールを買おうと決意表明。
2014年04月26日 12:16撮影 by  SH-01F, SHARP
4
4/26 12:16
季節は廻り、もう初夏です。この日の敦賀の気温は25.5℃の夏日。おいしゅうございました。
ランチを食べながら、帰りはコンビニでノンアルビールを買おうと決意表明。
コーヒー飲んだりだらだらしていると、団体さんで山頂の人口密度急上昇。水島をもう一度写真に収めて下山しましょう。あ〜、虫が多かったんだ。映っちゃってます。遠くにうっすら見えるのは日野山。
2014年04月26日 12:53撮影 by  SH-01F, SHARP
2
4/26 12:53
コーヒー飲んだりだらだらしていると、団体さんで山頂の人口密度急上昇。水島をもう一度写真に収めて下山しましょう。あ〜、虫が多かったんだ。映っちゃってます。遠くにうっすら見えるのは日野山。
北陸の海でも、こんなにきれいな色のところあるんですね。大変失礼いたしました。
2014年04月26日 12:53撮影 by  SH-01F, SHARP
7
4/26 12:53
北陸の海でも、こんなにきれいな色のところあるんですね。大変失礼いたしました。
頂上から下山する途中にも水島ビューポイントは何ヶ所かあります。一枚岩を回り込むと…。
2014年04月26日 13:14撮影 by  SH-01F, SHARP
4/26 13:14
頂上から下山する途中にも水島ビューポイントは何ヶ所かあります。一枚岩を回り込むと…。
あら、水島ちゃん。
2014年04月26日 13:18撮影 by  SH-01F, SHARP
4
4/26 13:18
あら、水島ちゃん。
高度を下げていくと、水島が近くなって、大きく見えますが、真上から見たようなきれいな海が見えなくなってきますね。
2014年04月26日 14:06撮影 by  SH-01F, SHARP
1
4/26 14:06
高度を下げていくと、水島が近くなって、大きく見えますが、真上から見たようなきれいな海が見えなくなってきますね。
ウスギヨウラク。
2014年04月26日 13:36撮影 by  SH-01F, SHARP
1
4/26 13:36
ウスギヨウラク。
シダの大群。
2014年04月26日 14:09撮影 by  SH-01F, SHARP
1
4/26 14:09
シダの大群。
なんか、昆虫の触角みたいです。
2014年04月26日 14:12撮影 by  SH-01F, SHARP
4/26 14:12
なんか、昆虫の触角みたいです。
ここまでの下りは結構急で、削り取られたような道になっていて歩きづらかったな。まだ続くんかえ〜?と思ったころに現れた沢。水はそんなに冷たくなかったけど、顔を洗ったら生き返りました。
2014年04月26日 14:20撮影 by  SH-01F, SHARP
4/26 14:20
ここまでの下りは結構急で、削り取られたような道になっていて歩きづらかったな。まだ続くんかえ〜?と思ったころに現れた沢。水はそんなに冷たくなかったけど、顔を洗ったら生き返りました。
もう少し下がったところにある鉄塔の真下から見る敦賀原発。真下に活断層の浦底断層がある(可能性がある)ということで停止中。
2014年04月26日 14:26撮影 by  SH-01F, SHARP
1
4/26 14:26
もう少し下がったところにある鉄塔の真下から見る敦賀原発。真下に活断層の浦底断層がある(可能性がある)ということで停止中。
浦底の登山口に到着〜。けぇっこうきつかったな〜。
2014年04月26日 14:29撮影 by  SH-01F, SHARP
4/26 14:29
浦底の登山口に到着〜。けぇっこうきつかったな〜。
浦底のバス停。この路線の全ての停留所は松本先生です。
2014年04月26日 14:43撮影 by  SH-01F, SHARP
4
4/26 14:43
浦底のバス停。この路線の全ての停留所は松本先生です。
無事に帰って来れました。ありがたや〜。ということで常宮神社にお参り。
2014年04月26日 14:56撮影 by  SH-01F, SHARP
3
4/26 14:56
無事に帰って来れました。ありがたや〜。ということで常宮神社にお参り。
ピンクのきれいな花だったな。なんだろ?
2014年04月26日 14:56撮影 by  SH-01F, SHARP
4
4/26 14:56
ピンクのきれいな花だったな。なんだろ?
アフターマウンテンはまずこれ!もちろんノンアルコールですよ。コンビニ前でかんぺ〜。
2014年04月26日 15:11撮影 by  SH-01F, SHARP
6
4/26 15:11
アフターマウンテンはまずこれ!もちろんノンアルコールですよ。コンビニ前でかんぺ〜。
そして敦賀IC近くのリラ・ポートでひとっ風呂。露天風呂で寝落ちしました。
2014年04月26日 15:32撮影 by  SH-01F, SHARP
1
4/26 15:32
そして敦賀IC近くのリラ・ポートでひとっ風呂。露天風呂で寝落ちしました。
撮影機器:

感想

週末晴れるっていうし、どこ行こうかなぁ〜。
嶺南初進出しちゃおうかな〜。
あ、嶺南(れいなん)とは、北を上にした地図でいうと福井の下の方、
敦賀より南というか、西のことです。
なんて思っていたらtoshi0113さんが計画しているではありませんかっ。
はい。乗ります。
というわけで、toshiさんhiroさんご夫妻とまたご一緒させていただきました。

下山口の浦底に車をデポするために向かう途中、
浦底のバス停にいかにも登山しまっせという格好の男性がバスを待っていました。
本来なら自分たちもあれに乗って常宮に戻るはずだったんだよね〜。
お仲間ね〜。
ならば、声かけてみる〜?

登山口の常宮に戻る際、
「ご一緒しませんか?」と声をかけてみると
toshiさんのお知り合いのyotayotaさんではあ〜りませんか。
私もyotayotaさんのブログはもう何度も拝見させていただいておりました。
やぁだ〜。つか、通り過ぎる時に気づかなかったんですかぁ?
と、車内はすでに興奮のるつぼ。
そんなこんなで楽しい4人での山登りとなりました。

この日の敦賀の最高気温は25.5℃。
もう、あぢいのなんのって。
嶺南とはいえ、4月の福井において、
半袖いっちょで汗だくになるとは思いませんでした。
初めのピーク、西方ヶ岳でスポーツドリンク1リットル消費。
ランチのこーしーも入れると、
2リットル飲みました。

でも、天気がよかっただけあって、
この日のメイン、水島がきれいに見えました。
水島は北陸のハワイと呼ばれております。
おっと、いくらハワイだからと言ってもそこは福井。
島には何にもありませんけどね。
でもいいんです。
白い砂とエメラルドグリーンの海が何とも言えません。
山登りして、山頂からきれいな海が見えるのってたまりません。
考えてみると、海と山がこんなに近いところってほかにどこがあるのかな?
嶺南初進出大成功に終わり、大変満足いたしました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1019人

コメント

あぢいのなんのって(笑)
ちは〜  toshiです
>あぢいのなんのって
だから、ノンアルビールが最高だった
途中から頭の中に「プシュ〜」の音だらけ
でもseasunさんおかげで、あぢい中楽しく歩けましたよ
花は少なかったけど、メインの水島もよく見れたし
また、機会があればヨロシクで〜す
2014/4/28 11:45
至福のひと時。
>toshi0113さん

ども。お疲れ様でした。
ノンアルでも最高においしかったですね。

toshiさんのアルコール入りビール飲みたいという訴えに、
hiroさんが即刻却下。
何度か再審請求してもことごとく却下。
…のやり取りがミョーにはまりました。
帰ってから浴びるようにお飲みになったのでしょうね。
2014/4/28 13:00
先日はありがとうございました。
seasunさん こんにちは

先日はお疲れさまでした。
常宮まで乗せていただき、さらにはご一緒させていただいたにもかかわらず、亀足でみなさんの足を引っ張ってしまい申し訳ありませんでした。
人より図体が大きい分、重力に逆らう急登になると、ガクっとペースが落ちてしまうんです。
実は最初はseasunさんは同じぐらいのペースなのかもと勝手に侮っていたんですが、なんのなんの大変な健脚で、失礼いたしました。
謹んでお詫び申し上げます(笑)

これに懲りず、機会があればまたご一緒しましょう。

追伸
みなさんが何だろう?と思ったあの丸い物体は、
ミズナラの虫こぶの一種で、ナラリンゴタマバチが作るナラメリンゴフシと呼ばれるものだそうです。
2014/4/30 18:28
こちらこそありがとうございました。
>yotayotaさん

健脚なんてとんでもないですよ〜。
本当は吐きそうになりながらあの急登を登っていました。 
人がいたのでポーカーフェイス保つのに必死です。
こちらこそまた機会があればご一緒願います!

あの実みたいなやつの正体調べてくださってありがとうございます。
私もちょっと調べました。

 >太陽が良く当たる場所ではリンゴのように赤くなり、
 >一見すると、コナラがつけた果実のようにも見えるが、
 >この中には沢山の幼虫が詰まっている。

中に幼虫!?
おえ〜っ!!触っちゃいましたよっ!
正体がわからないものに触れるものではありませんね。
2014/5/1 8:54
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 北陸 [日帰り]
蠑螺ケ岳〜西方ケ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら