ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 435367
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

《第5回》 丹沢24H耐久トレッキング・・・二度とヤラないと思った大倉から西丹沢自然教室のピストン(T_T)

2014年04月27日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
16:00
距離
49.3km
登り
4,709m
下り
4,577m

コースタイム

渋沢駅00:35
大倉バス停(どんぐりハウス前)01:36
塔ノ岳3:51(小休止10分)
竜ヶ馬場4:33
丹沢山4:53(小休止10分)
蛭ヶ岳6:21(小休止15分)
臼ヶ岳7:18(小休止2分)
檜洞丸8:31(小休止15分)
ゴーラ沢出合9:50
西丹沢自然教室10:23(小休止20分)
ゴーラ沢出合11:39
長望園地
檜洞丸13:30(小休止15分)
臼ヶ岳15:02(小休止10分)
蛭ヶ岳16:09(小休止15分)
丹沢山17:36(小休止10分)
塔ノ岳18:35
大倉バス停20:32頃




天候 晴れ 夕方から稜線では強風
過去天気図(気象庁) 2014年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き)
   原木中山駅→(地下鉄東西線)→大手町駅→(地下鉄千代田線)→代々木上原駅→(小田急線)→渋沢駅
帰り)
   大倉バス停→渋沢駅(神奈川中央交通)
   渋沢駅→(小田急線)→代々木上原駅→(地下鉄千代田線)→大手町駅→(地下鉄東西線)→原木中山駅
コース状況/
危険箇所等
●コース状況

  丹沢山過ぎから檜洞丸手前まで急な岩場・ガレ場に鎖・ロープが部分的に設置されています。
  通行には充分注意しましょう。
  また休日には登山者が多くなり、団体・初心者なども歩きますので時間に余裕を持ったプランにした方がイライラしません。
  また、アップダウンが激しいのでペースに気をつけ、一定のリズムで歩くことが大切です。

●登山ポスト

  渋沢駅・大倉ビジターセンター(どんぐりハウス)前に設置されてます。

●トイレ

  どんぐりハウス横にあります。
  他に各小屋(有料)。

●コンビニ・飲食店

  大倉バス停付近にはコンビニありません。
  飲食店が数軒あります。(営業時間は未確認)

●入浴施設

  渋沢・秦野・東海大学前・鶴巻温泉などの各駅近くにあります。
  一番近いのは鶴巻温泉駅前の弘法の里湯です。
           ↓      ↓
  http://www.city.hadano.kanagawa.jp/
  
  (東海大学前)
  http://www.onsen-sazanka.com/

  (秦野)
  http://www.manyo.co.jp/hadano/

  (渋沢)
  http://www.yukaraku.com/hadano/
 
渋沢駅の大倉行きバス停に登山ポストあります。
深夜の時間帯で側のベンチで若者たちが騒いでいる。
ここはシブヤじゃなくてシブサワだよ(笑)。

大倉に向かう途中もヤンキーの懐かしいラッパ音が絶えず聞こえてましたよ♪
2014年04月27日 00:35撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
4
4/27 0:35
渋沢駅の大倉行きバス停に登山ポストあります。
深夜の時間帯で側のベンチで若者たちが騒いでいる。
ここはシブヤじゃなくてシブサワだよ(笑)。

大倉に向かう途中もヤンキーの懐かしいラッパ音が絶えず聞こえてましたよ♪
途中のコンビニに寄って食料調達。
ここで下山後の牛乳を買っておけば良かった(泣)
2014年04月27日 00:49撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
4/27 0:49
途中のコンビニに寄って食料調達。
ここで下山後の牛乳を買っておけば良かった(泣)
どんぐりの家のベンチに人影が・・・
声を掛けると丹沢24参加者(fumihikoさん・mattsooさん・hiroumiさん)でした。
fumihikoさんからお手製のステッカーを頂く。
ありがとうございました\(^o^)/
2014年04月27日 01:20撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
3
4/27 1:20
どんぐりの家のベンチに人影が・・・
声を掛けると丹沢24参加者(fumihikoさん・mattsooさん・hiroumiさん)でした。
fumihikoさんからお手製のステッカーを頂く。
ありがとうございました\(^o^)/
皆さんより少し遅れてデッパ〜ツ♪
2014年04月27日 01:36撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
4/27 1:36
皆さんより少し遅れてデッパ〜ツ♪
見晴茶屋。
名前の通りの眺めが良いです♪
2014年04月27日 02:08撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
4/27 2:08
見晴茶屋。
名前の通りの眺めが良いです♪
深夜でも、これだけの灯りがあった。
秦野も眠らない街ですね!
2014年04月27日 02:17撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
4/27 2:17
深夜でも、これだけの灯りがあった。
秦野も眠らない街ですね!
堀山の家。
2014年04月27日 02:48撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
4/27 2:48
堀山の家。
堀山付近で丹沢24に参加されているkaikaireiさんと会った。
kaiさんは今回大倉尾根を4回ピストンする予定です(驚)
スピードランナーで知られる走りを目の当たりに見られました♪

その後、花立山荘過ぎた所で、早くも下山するkaiさんと出会う。
スタミナには少々自信あるが、そのスピードが羨ましい!
2014年04月27日 03:36撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
3
4/27 3:36
堀山付近で丹沢24に参加されているkaikaireiさんと会った。
kaiさんは今回大倉尾根を4回ピストンする予定です(驚)
スピードランナーで知られる走りを目の当たりに見られました♪

その後、花立山荘過ぎた所で、早くも下山するkaiさんと出会う。
スタミナには少々自信あるが、そのスピードが羨ましい!
大変見づらくて申し訳ありません(汗)
塔ノ岳山頂です。
2014年04月27日 03:53撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
4/27 3:53
大変見づらくて申し訳ありません(汗)
塔ノ岳山頂です。
ベンチで行動食を摂る。
2014年04月27日 03:55撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
4/27 3:55
ベンチで行動食を摂る。
丹沢山に向かうササ原の稜線はまだ眠ってます(-_-)zzz
2014年04月27日 04:22撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
4/27 4:22
丹沢山に向かうササ原の稜線はまだ眠ってます(-_-)zzz
秦野のモルゲン(笑)
2014年04月27日 04:23撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
5
4/27 4:23
秦野のモルゲン(笑)
夜明け前の富士山。
2014年04月27日 04:23撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
4/27 4:23
夜明け前の富士山。
竜ヶ馬場。
右に大山が見える。
2014年04月27日 04:33撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
4/27 4:33
竜ヶ馬場。
右に大山が見える。
丹沢山に向かう稜線にて・・・
だいぶ明るくなってきました♪
2014年04月27日 04:36撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
4/27 4:36
丹沢山に向かう稜線にて・・・
だいぶ明るくなってきました♪
ズーム。
2014年04月27日 04:37撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
2
4/27 4:37
ズーム。
丹沢山がはっきりと見えてきました。
2014年04月27日 04:41撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
4/27 4:41
丹沢山がはっきりと見えてきました。
陽が登ってきました!
2014年04月27日 04:50撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
12
4/27 4:50
陽が登ってきました!
丹沢山山頂は賑わってます♪
小屋泊りの皆さんです。
2014年04月27日 04:53撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
4/27 4:53
丹沢山山頂は賑わってます♪
小屋泊りの皆さんです。
みやま山荘。
2014年04月27日 04:53撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
4/27 4:53
みやま山荘。
2014年04月27日 05:10撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
4/27 5:10
久しぶりの蛭ヶ岳に向かいます〜
2014年04月27日 05:11撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
4/27 5:11
久しぶりの蛭ヶ岳に向かいます〜
キクザキイチゲ。
2014年04月27日 05:20撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
4
4/27 5:20
キクザキイチゲ。
ブルー系♪
2014年04月27日 05:23撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
2
4/27 5:23
ブルー系♪
トゲトゲの木がたくさんあるので気をつけましょう!
2014年04月27日 05:24撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
4/27 5:24
トゲトゲの木がたくさんあるので気をつけましょう!
コバイケイソウがすくすくと育ってます!
連休明け頃には咲き始めるかも?
2014年04月27日 05:37撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
4/27 5:37
コバイケイソウがすくすくと育ってます!
連休明け頃には咲き始めるかも?
不動ノ峰の休憩所。
2014年04月27日 05:38撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
4/27 5:38
不動ノ峰の休憩所。
水場行きたいけど遠いなぁ〜(泣)
2014年04月27日 05:38撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
4/27 5:38
水場行きたいけど遠いなぁ〜(泣)
蛭ヶ岳越しの富士山♪
2014年04月27日 05:45撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
3
4/27 5:45
蛭ヶ岳越しの富士山♪
蛭ヶ岳に向かう皆さん。
2014年04月27日 05:46撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
4/27 5:46
蛭ヶ岳に向かう皆さん。
ササ原のキモチ良い道。。。
2014年04月27日 05:57撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
4/27 5:57
ササ原のキモチ良い道。。。
westmalleさんと出会い後ろ姿をパチリ♪
2014年04月27日 06:04撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
2
4/27 6:04
westmalleさんと出会い後ろ姿をパチリ♪
今日は晴天の富士山日和〜♪
2014年04月27日 06:07撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
2
4/27 6:07
今日は晴天の富士山日和〜♪
蛭ヶ岳山荘。
2014年04月27日 06:21撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
4/27 6:21
蛭ヶ岳山荘。
ここも大勢います。
2014年04月27日 06:21撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
4/27 6:21
ここも大勢います。
富士山くっきり\(^o^)/
2014年04月27日 06:22撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
4/27 6:22
富士山くっきり\(^o^)/
檜洞丸の後ろに畔ヶ丸・菰釣山などのやまなみ。
2014年04月27日 06:29撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
4/27 6:29
檜洞丸の後ろに畔ヶ丸・菰釣山などのやまなみ。
難易度はそう高く無いですが、初心者は控えた方が無難です。
今回初心者がいて渋滞が出来てました。
2014年04月27日 06:29撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
4/27 6:29
難易度はそう高く無いですが、初心者は控えた方が無難です。
今回初心者がいて渋滞が出来てました。
臼ヶ岳・檜洞丸と向かいますが、アップダウンが激しいので独立峰のようですね。
2014年04月27日 06:34撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
4/27 6:34
臼ヶ岳・檜洞丸と向かいますが、アップダウンが激しいので独立峰のようですね。
急坂が多いので気を付けて・・・
2014年04月27日 06:37撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
4/27 6:37
急坂が多いので気を付けて・・・
ミカゲ沢ノ頭に向かう鎖場での渋滞。
この後、先に行かせていただきました。
2014年04月27日 06:39撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
4/27 6:39
ミカゲ沢ノ頭に向かう鎖場での渋滞。
この後、先に行かせていただきました。
2014年04月27日 06:54撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
4/27 6:54
ズームで・・・
2014年04月27日 06:54撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
6
4/27 6:54
ズームで・・・
鹿避けネットに沿って歩きます。。。
鹿の捕獲を始めたと記載されてました。
今日はまだ鹿と出会って無いのは、捕獲されない様に鹿が慎重になってるせいか?
2014年04月27日 07:00撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
4/27 7:00
鹿避けネットに沿って歩きます。。。
鹿の捕獲を始めたと記載されてました。
今日はまだ鹿と出会って無いのは、捕獲されない様に鹿が慎重になってるせいか?
ミミガタテンナンショウ(耳型って何でしょうと聞こえる(笑))
2014年04月27日 07:01撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
4/27 7:01
ミミガタテンナンショウ(耳型って何でしょうと聞こえる(笑))
アセビ。
2014年04月27日 07:03撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
4/27 7:03
アセビ。
臼ヶ岳。
臼と書いてぶなと読みます。
2014年04月27日 07:18撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
2
4/27 7:18
臼ヶ岳。
臼と書いてぶなと読みます。
こんな階段が多いです。
丸くなく平たいので歩きやすいです♪
2014年04月27日 07:20撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
4/27 7:20
こんな階段が多いです。
丸くなく平たいので歩きやすいです♪
蛭ヶ岳が見えてきました!
ヤッパリ存在感ありますね〜♪
2014年04月27日 07:25撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
4/27 7:25
蛭ヶ岳が見えてきました!
ヤッパリ存在感ありますね〜♪
こんな感じで広い尾根もありますが、踏み跡がしっかりあり迷わず歩けますよ。
2014年04月27日 07:33撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
4/27 7:33
こんな感じで広い尾根もありますが、踏み跡がしっかりあり迷わず歩けますよ。
通行の妨げとなる倒木も数カ所ありますが・・・
丹沢は整備が行き届いてますので、この程度で収まっているのでしょう。
2014年04月27日 07:37撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
4/27 7:37
通行の妨げとなる倒木も数カ所ありますが・・・
丹沢は整備が行き届いてますので、この程度で収まっているのでしょう。
ステンレスの橋や・・・
2014年04月27日 07:50撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
4/27 7:50
ステンレスの橋や・・・
鉄梯子もあります。
2014年04月27日 07:52撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
4/27 7:52
鉄梯子もあります。
北丹沢の袖平山・大室山・加入道などのやまなみ。
2014年04月27日 07:52撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
4/27 7:52
北丹沢の袖平山・大室山・加入道などのやまなみ。
こんな所で滑落したら大事故ですね。
2014年04月27日 07:53撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
2
4/27 7:53
こんな所で滑落したら大事故ですね。
檜洞丸が近くなってきました。
2014年04月27日 08:09撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
4/27 8:09
檜洞丸が近くなってきました。
檜洞山です。
ピラミッド型の良い山。
2014年04月27日 08:17撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
4/27 8:17
檜洞山です。
ピラミッド型の良い山。
青ヶ岳山荘。
2014年04月27日 08:27撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
4/27 8:27
青ヶ岳山荘。
丹沢登山道整備の方のセンスですね〜♪
2014年04月27日 08:30撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
4
4/27 8:30
丹沢登山道整備の方のセンスですね〜♪
檜洞丸山頂。
ここも大勢いらしてました。
2014年04月27日 08:31撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
2
4/27 8:31
檜洞丸山頂。
ここも大勢いらしてました。
何でしょう?
プチトマトです。
山トマトも良いなぁ〜♪
2014年04月27日 08:39撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
4/27 8:39
何でしょう?
プチトマトです。
山トマトも良いなぁ〜♪
檜洞丸を下山し始めた時にmattsooさんとバッタリ♪
何でも予定より1時間30分巻いてるそうです!
流石に、このイベントに参加される方は皆さん健脚です(*^^)v
2014年04月27日 08:47撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
4/27 8:47
檜洞丸を下山し始めた時にmattsooさんとバッタリ♪
何でも予定より1時間30分巻いてるそうです!
流石に、このイベントに参加される方は皆さん健脚です(*^^)v
湿原で見かけるような景色ですね〜
2014年04月27日 08:54撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
4/27 8:54
湿原で見かけるような景色ですね〜
コバイケイソウが何だかミズバショウに見えます。
2014年04月27日 08:55撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
4/27 8:55
コバイケイソウが何だかミズバショウに見えます。
ミツバツツジ。
2014年04月27日 09:28撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
4/27 9:28
ミツバツツジ。
陽の当たり加減で紫にも見えますね。
2014年04月27日 09:32撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
4/27 9:32
陽の当たり加減で紫にも見えますね。
花が終わると葉っぱに変わりますからミツバですねぇ。
2014年04月27日 09:32撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
4/27 9:32
花が終わると葉っぱに変わりますからミツバですねぇ。
スミレ。
2014年04月27日 09:33撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
4/27 9:33
スミレ。
ゴーラ沢出合です。
水量が少し多くて一昨年訪れた時のコースが渡れない(泣)
何処を渡ろうかと迷っていると・・・
青年が見本を見せてくれたので、同じコースを渡りました。
ストックを持参してなかったのでユックリ。。。
2014年04月27日 09:50撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
4/27 9:50
ゴーラ沢出合です。
水量が少し多くて一昨年訪れた時のコースが渡れない(泣)
何処を渡ろうかと迷っていると・・・
青年が見本を見せてくれたので、同じコースを渡りました。
ストックを持参してなかったのでユックリ。。。
今年初のフデリンドウ。
小さくて可愛らしい花、好きな花ベスト5に入りますね♪
2014年04月27日 09:59撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
3
4/27 9:59
今年初のフデリンドウ。
小さくて可愛らしい花、好きな花ベスト5に入りますね♪
ヨゴレネコノメかな?
2014年04月27日 10:17撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
2
4/27 10:17
ヨゴレネコノメかな?
これはマムシグサですね。
耳がありませんし、茎がマムシ柄です。
2014年04月27日 10:17撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
4/27 10:17
これはマムシグサですね。
耳がありませんし、茎がマムシ柄です。
ここがつつじ新道の取付きです。
2014年04月27日 10:17撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
4/27 10:17
ここがつつじ新道の取付きです。
スミレ。
2014年04月27日 10:19撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
4/27 10:19
スミレ。
自然教室に着きました。
やっと半分です(ふぅ)
2014年04月27日 10:23撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
3
4/27 10:23
自然教室に着きました。
やっと半分です(ふぅ)
マッタリ(ぐったり?)してる所に新松田からバスが到着。
折り返して駅に戻ります。
2014年04月27日 10:35撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
4/27 10:35
マッタリ(ぐったり?)してる所に新松田からバスが到着。
折り返して駅に戻ります。
出発の時間まで待機。

折り返すのを止めて登山中止してバスに乗ろうか迷いました。
ハムレットの心境でした(笑)
2014年04月27日 10:38撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
2
4/27 10:38
出発の時間まで待機。

折り返すのを止めて登山中止してバスに乗ろうか迷いました。
ハムレットの心境でした(笑)
迷いを振り切り!
つつじ新道の取付きへ・・・
2014年04月27日 11:00撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
4/27 11:00
迷いを振り切り!
つつじ新道の取付きへ・・・
スミレ。
2014年04月27日 11:12撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
4/27 11:12
スミレ。
ニシキゴロモでしょうか?
小さすぎてピントが合わない(泣)
花の大きさが5ミリ位でしょうか!
2014年04月27日 11:14撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
4/27 11:14
ニシキゴロモでしょうか?
小さすぎてピントが合わない(泣)
花の大きさが5ミリ位でしょうか!
ミツマタ。
2014年04月27日 11:20撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
4/27 11:20
ミツマタ。
ズームにすると不思議な形をしてるのが良く分かる。
2014年04月27日 11:21撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
4/27 11:21
ズームにすると不思議な形をしてるのが良く分かる。
花が終わると葉が育ってきます。
ミツバツツジと同じですね。
2014年04月27日 11:21撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
4/27 11:21
花が終わると葉が育ってきます。
ミツバツツジと同じですね。
つつじ新道は細い道です。
何度もすれ違いますので、滑落に注意ですね!
2014年04月27日 11:22撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
4/27 11:22
つつじ新道は細い道です。
何度もすれ違いますので、滑落に注意ですね!
花が出来始めのマムシグサ。
この段階だとマムシグサという名前が納得!
2014年04月27日 11:27撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
4/27 11:27
花が出来始めのマムシグサ。
この段階だとマムシグサという名前が納得!
ゴーラ沢出合に再び。
先ほどの教訓を生かして枝を拾って杖代わりにしたので安心して渡れました♪
2014年04月27日 11:39撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
4/27 11:39
ゴーラ沢出合に再び。
先ほどの教訓を生かして枝を拾って杖代わりにしたので安心して渡れました♪
2014年04月27日 11:47撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
4/27 11:47
つつじ新道は根が張り出した岩場の多い道です。
落石など起こしやすいですから気をつけましょう!
2014年04月27日 12:32撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
4/27 12:32
つつじ新道は根が張り出した岩場の多い道です。
落石など起こしやすいですから気をつけましょう!
一昨年おでこを直撃した枝。
木道を歩き終えて直ぐにありますから注意しましょう!
2014年04月27日 13:08撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
4/27 13:08
一昨年おでこを直撃した枝。
木道を歩き終えて直ぐにありますから注意しましょう!
檜洞丸再び・・・
2014年04月27日 13:30撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
4/27 13:30
檜洞丸再び・・・
テントかと思ったら・・・
植生用のネットでした!(笑)
2014年04月27日 13:41撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
4/27 13:41
テントかと思ったら・・・
植生用のネットでした!(笑)
蛭ヶ岳です。
2014年04月27日 13:48撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
4/27 13:48
蛭ヶ岳です。
何度眺めても惚れ惚れする姿ですね♪
2014年04月27日 13:53撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
4/27 13:53
何度眺めても惚れ惚れする姿ですね♪
臼ヶ岳山頂からの蛭ヶ岳。
2014年04月27日 15:02撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
4/27 15:02
臼ヶ岳山頂からの蛭ヶ岳。
ズームしてみましょう。
2014年04月27日 15:08撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
2
4/27 15:08
ズームしてみましょう。
キクザキイチゲ。
朝よりも多く開花してる〜♪
まだ咲き始めなのでGW後半頃が見頃でしょうか?
2014年04月27日 15:30撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
4/27 15:30
キクザキイチゲ。
朝よりも多く開花してる〜♪
まだ咲き始めなのでGW後半頃が見頃でしょうか?
ズームで・・・
2014年04月27日 15:58撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
2
4/27 15:58
ズームで・・・
蕾がたくさんありますから、これからが見頃ですよ〜
2014年04月27日 15:58撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
4/27 15:58
蕾がたくさんありますから、これからが見頃ですよ〜
ササ原に咲いてます。
2014年04月27日 15:59撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
4/27 15:59
ササ原に咲いてます。
ひっそりとササに隠れるように咲いてます。
2014年04月27日 15:59撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
2
4/27 15:59
ひっそりとササに隠れるように咲いてます。
何だかササに守られているようですね♪
2014年04月27日 16:00撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
4/27 16:00
何だかササに守られているようですね♪
再び蛭ヶ岳。
2014年04月27日 16:09撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
2
4/27 16:09
再び蛭ヶ岳。
右端のピラミッドが塔ノ岳です。
う〜ん長〜いなぁ〜(泣)
2014年04月27日 17:01撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
4/27 17:01
右端のピラミッドが塔ノ岳です。
う〜ん長〜いなぁ〜(泣)
丹沢山の登山道が分かるでしょうか?
下って・・・
登って・・・
の繰り返しでモウ満腹です(笑)
2014年04月27日 17:10撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
4/27 17:10
丹沢山の登山道が分かるでしょうか?
下って・・・
登って・・・
の繰り返しでモウ満腹です(笑)
風の方向が分かりますね。
2014年04月27日 17:12撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
4/27 17:12
風の方向が分かりますね。
再びの丹沢山。
2014年04月27日 17:36撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
4
4/27 17:36
再びの丹沢山。
暮れなずむ富士山。
2014年04月27日 17:37撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
2
4/27 17:37
暮れなずむ富士山。
残念!
ダイヤモンド富士では無かった。
2014年04月27日 18:02撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
4
4/27 18:02
残念!
ダイヤモンド富士では無かった。
再びの塔ノ岳。
今度は読めますね(笑)。
2014年04月27日 18:35撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
2
4/27 18:35
再びの塔ノ岳。
今度は読めますね(笑)。
丹沢のダンシングツリー♪
2014年04月27日 18:38撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
2
4/27 18:38
丹沢のダンシングツリー♪
最後の最後で二頭の鹿さんと遭遇。
ハート型のお尻がキュートだね♪
2014年04月27日 18:45撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
4/27 18:45
最後の最後で二頭の鹿さんと遭遇。
ハート型のお尻がキュートだね♪

感想

秋以来の久しぶりのロングで張り切りモード全開でした。
ナイトハイクで始まり、ナイトハイクで終わったのは初体験です。

救世主が急遽参加されると伺い、スタートを1時間早めて大倉に18時位に到着して打ち上げに参加することを目論んだのですが・・・
丹沢の主たちは、そんなに甘く無かったです(泣)
西丹沢自然教室に順調に着き、折り返して檜洞丸あたりまでは微かな望みがあったのですが・・・
余りのアップダウンの連続で、同じペースで行ったらノックダウンを喰らいそうであっさり諦め、ペースダウンしました。
その後は牛歩の歩みとなり、一度ペースダウンするとなかなかペースを上げるのが難しくなってしまい、このままでは最終バスも乗り遅れそうな雰囲気です(滝汗)

牛さんが塔ノ岳に着いた時点では、最終バスに間に合うとふんでました。
それも余裕で!
大倉でトイレに行ったり着替えをしたいなぁ〜と、アレコレ考えながら下山したのがイケなかったのでしょうか?
歩いても歩いても・・・
同じ道が続き、まるで堂々巡りをしてるんじゃないかと錯覚してしまいます!

やっと大倉尾根0番の標識も見えたのですが、発車時間を過ぎてました。
あ”〜、これでまた渋沢駅まで歩くことになると思った瞬間・・・
何とバス停にバスがいるではありませんか!
眼が悪いので見間違いかと思ったのですが、まさしくバスのナニモノでもでもありません!
何処にそんな余力が残っていたんだろうと、思えるくらい猛スピードでバスに駈けより乗り込みました。
待っててくれたので直ぐに発車するものと思いきや、なかなか発車しません。
??と思っていたら・・・
どうもバスの時間が変更になり、メモしてきた時間は変更前だったのでした(大笑)

《追記》

歩いてみての感想は・・・
このコースをピストンするのは、余程の物好きか弩Mだとつくづつ感じました

何しろこんなに激しいアップダウンがあるのに、距離が50kmに届かないのですから
今回行きに渋沢駅から大倉まで歩いたので、辛うじて50km超えましたが

昨年梅雨時に歩いた笹尾根(高尾→三頭山)+奥多摩二山(三頭山・御前山)が60kmでしたが、今回より楽でした。
次回は笹尾根ピストンで80kmを狙います。
名より実をとるタイプです(笑)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1045人

コメント

すごい!
こんなことができるのが信じられません。
ただただびっくり。
2014/4/28 16:52
taichiさん 初めまして・・・
早速コメント頂きましてありがとうございます

こんな計画を立てて・・・
自然教室でマジでバスに乗って帰ろうかと思いました
2014/4/28 17:33
西丹沢から折り返すとは…
急遽参加予定の救世主は体調不良により相模大野で引き返しました。今日も微熱が続いていますが仕事しています。

対するniiniさん、西丹沢まで行って邪念を振り払ってバスに乗らずに大倉まで折り返すとは…恐れいりました。

こうやってヤマレコのレポで読むと、すごいなぁ、でも面白そうだなぁと思いますが、実際に歩いてみたらものすごく苦しいことでしょう。「二度とヤラない」わかる気がします。

大倉からのバスに間に合ってよかったですね!
2014/4/28 17:26
結果オーライでした(*^^)v
melonpanさんと再会したい気持ちでイッパイだったのですが

丹沢主稜は間のアップダウンがハンパ無いです
500M下って500M登る
それを繰り返すのですから

体力・気力の限界を感じました
近々、笹尾根ピストンを予定してますが・・・
距離は長いですが、こっちの方が楽だと思います

体調が戻られて、どこぞの山で再会出来る日を待ち望んでます
2014/4/28 18:12
お疲れさまでした♪
さすがに速いですね。それにあの怖いところを往復しようなんて
ちょっと考えられません
道理で標高グラフがMの字になってますよ
2014/4/28 18:37
BBCさん こんばんわ〜
コメントありがとうございます

危険箇所は寂ショウ尾根で鍛えられているせいか問題無いですが、ナイトハイクはどうでしょうか

弩Mなのがバレバレですね
2014/4/28 23:22
超人的です・・・
niiniさん、昨日はお疲れ様でした!
僕が半日以上を費やして歩いたコースのピストンを、
しかも1日で踏破してしまうなんて凄すぎです

夜にお会いできなかったのは残念ですが、
また何かの機会でご一緒することがあった時はよろしくお願いします!
2014/4/28 18:40
hiroumiさん こんばんわ〜
コメントありがとうございます

半年ぶりに蛭・檜の稜線を歩きましたが・・・
なかなかキツイ登山コースですね
アルプス(夏山)行く前の練習に歩くのも納得です

こちらこそ何処かで再会出来ることを願ってます
よろしくお願いします
2014/4/28 23:31
まさに、鉄人です
niiniさん、こんばんは〜。

お疲れ様です。いやー、スゴイですね〜。丹沢は、とにかくアップダウンは、スゴイし、距離が半端ないので。しかも往復とは!

また楽しい?山行記録お待ちしております(^o^)
2014/4/28 19:42
jm1bowさん こんばんわ〜
ありがとうございます

たまにロングを歩いてガス抜き?をしないと落ち着かないんですよ

次は笹尾根ピストンを5月中に予定してます
乞うご期待を
2014/4/28 23:38
niiniさん、こんばんは〜
すごいの一言につきます。
この行程の半分は、何度か 日帰りでチャレンジしましたが、往復とはただただ、尊敬OR唖然とするばかり、、いつか私もこんな計画に同行させていただけるよう頑張ります。
でも、夜道が怖いなど怖がり屋さんの
私には、まだまだ先の話かな〜
2014/4/28 20:17
tsuiさん こんばんわ〜
ありがとうございます

tsuiさんもロング歩かれますから
そのうちご一緒したいですね〜

夜道は僕も怖いです
木や道標などが人影や動物に見えて怯えながら歩いてます
2014/4/28 23:43
お疲れ様でございます。
レコがあがるのをドキドキしながらお待ちしておりました。
やはり凄いとしか言えません。

ちょっと心配してましたが、心配無用ですね。

バスが見えると走りますね~
2014/4/28 20:26
チンヤマさん こんばんわ〜
心配かけて申し訳ありません
道迷いやトラブルを起こしてばかりですからね

バス乗り遅れたら、更に1時間歩くことになってましたよ
2014/4/28 23:51
こんばんは
大倉ビジターセンターでmattsooさんhiroumiさんと一緒に居たfumihiko_onoです。最初に計画をお聞きした時にはびっくりしました。24hならなるほど(それでも凄い)と思いますが、あの時間からこの往復をされるとは

私も今月の頭に大倉⇒西丹をやったばかりなので、蛭から檜へのシンドサは生生しく記憶しております。これを折り返しー!しかも折り返しでもスピード落ちてらっしゃらないですよね。

このロングを安定して歩き通される体力と脚。素晴らしいです。
また一つ僕の常識が覆りました。ありがとうございます
2014/4/28 20:59
fumihiko_onoさん こんばんわ〜
ステッカーのお礼をコメントしなければと思いつつ・・・
先にコメント頂きありがとうございます

ステッカーをつけたお陰で歩き通せた面もあります
精神面の支柱となりましたよ
スポーツ選手が日の丸の重みを感じるようでした
2014/4/29 0:05
niiniさん、お疲れ様でした<(_ _)>
お〜、蛭から檜を越えて西丹まで下りて大倉に戻るなんて・・・
まぁ、よくお考えになるもんだし、やれちゃうもんなんですね・・・絶句
それに、よくもバスに乗るのを思い止まられました

時間が経つと・・・二度とヤラない意識が薄れていくのでは?
お疲れ様でしたm(__)m

  隊長
2014/4/28 21:04
隊長こんばんわ〜
今年は蛭から檜の稜線チャレンジされたら如何ですか

弩Mコースですが達成感満点です

片道ならお供しますよ
2014/4/29 0:15
お会いできて良かった!!!
niiniさん、昨日は本当にお疲れ様でした!
僕も今回のイベントで一度は考えたのですが時間的に諦めたコースでしたが、このコースを歩かれた方がいた事にビックリでした
このコースを日帰りピストンされたのですから仕方ありませんが、ぜひ次回は温泉&打ち上げまでご一緒したいです
僕は大したスタミナはありませんが同じルートを歩ける日を楽しみにしています
2014/4/28 22:33
kaikaireiさん こんばんわ〜
コメントありがとうございます

同じコースを考えましたか
kaikaireiさんと歩きたかった気もしますが・・・
置いて行かれそう

秋はフル参加しますので、再会を楽しみにしてます
2014/4/29 0:25
超人〜
niiniさん、こんにちは(^^)

見事、ピストン大成功!
まさに超人、心折れない精神力も
あっばれとしかいいようがありませんね〜
最初計画を見た時には、絶句しましたよ(汗)
キクザキイチゲ、フデリンドウたちに癒されました?
来月見に行ってきます〜
完登、お疲れさまでした
2014/4/29 6:42
kozyさん こんばんわ〜
ありがとうございます
自然教室で折り返すか悩みましたよ
スタートしたらエスケープルートが基本無いので・・・

とにかく蛭ヶ岳までは頑張ろうと思ったのですが、臼ヶ岳で牛歩になってしまいました
今年初のロングだったせいか体力が持たなかったですね

一昨年の5月19日でしたか?kozyさんが行かれたのは
翌日僕が行って同じ花の個体を撮影したんですよね
2014/4/29 23:32
このピストンは凄い・・・
niiniさん どうもです!

コメントは初めてかな?
打上げではご一緒出来ず残念でしたが、大倉〜西丹沢自然教室をピストンするなんて、それにバス運行時間に西丹沢だなんて、計画時点で自分的にはNGです。

エスケープルートが無いと自分に鞭を入れれるのですが、楽なコースが出てくると自然とそれに甘えてしまうんですよね
きっとまたお会いできる事でしょう。 このメンバーは正しく<類は友を呼ぶ>なんですから
2014/4/29 12:01
ButaModernさん こんばんわ〜
コメントのやり取りは初めてですが・・・
他の方のレコなどで度々拝見してますので、初コメという感じはしないですね

このピストンはキツイのに距離が稼げません
キツさでは関東甲信越でベスト3に入るのではないでしょうか
これに勝るのは奥秩父縦走路・八ヶ岳全山縦走くらいしか無いのでは

そうですね
考えることが同じですから
自然と同じ山に行くことになります
2014/4/29 23:47
コースを見て・・
こんばんは〜
ゴーラ沢出合に下山して、また登るんかいっ・・これ(驚)→あまりの驚きに・・
いつも、下山で使うコースですが・・・
登りでは使いたくないなあと・・思っておりましたが(笑)
読みながら、無理無理って、自分に突っ込み入れながら読んでました。

丹沢は、年末年始の日の出ハイクの時に、夜中2:00に駅を出発で・・
秦野〜弘法山〜高取山〜大山〜高取山〜鶴巻温泉、これだけでも
最後は泣きそうになりましたが

凄いですね わたしなら西丹沢から、バスに乗って帰ります・・・
2014/4/29 19:05
ヤマオンナさん こんばんわ〜
ありがとうございます

ツツジ新道は確かに下る方が多かったです
でも僕的には下る方が辛いかも
ザレた道で落石を起こしそうで気を遣って歩かなければいけないですから

秦野→大山→鶴巻温泉も充分ハードなコースですよね
逆コースをトレーニングで良く歩きますが、アップダウンがキツイですからね
泣きたくなる気持ち分かりますよ
2014/4/29 23:56
おつかれさまでした!
niiniさん、おつかれさまでした!
niiniさんがツツジ新道に向かわれる直前で2度目の遭遇できたので嬉しかったです
少しでもタイミングが違えばお会いできませんでしたね。
その後も有言実行で引き返されるとは・・・驚きの精神力と体力ですね

またどこかでお会いしましょう!
2014/4/29 22:44
mattsooさん こんばんわ〜
お疲れさまでした

どんぐりハウス前でお会いして二度会ったのはmattsooさんだけでしたからね
kaikaireiさんとも二度会いましたが、これは当然の結果ですし。
大倉高原の家を経由していれば三度会えたのですが・・・
ショートカットしてしまいましたから

また何処かで再会出来る日を願ってます
2014/4/30 0:06
お疲れ様です。
niiniさん、こんばんは。o(^_^)o
ようやく全部拝見しました。大変でしたね。
でもさすがにniiniさん。拍手ものです。パチパチ。

檜洞丸方向はちょっとむずいんですね。σ(^_^;)
とりあえず行ったことがないのでまずは西丹沢自然教室から
行ってみますかね。もう少し丹沢を知ってからniiniさんの半分コースを
行ってみたいと思います。また教えてください。
どうぞよろしくお願いいたしますm(._.)m

お疲れさまでした〜(^O^)/
2014/4/30 18:34
schunさん こんばんわ〜
コメントありがとうございます

西丹沢は良いですよ
先ずはschunさんが考えてるように、自然教室を中心に檜洞丸・畔ヶ丸・大室山辺りを小分けして周回されると良いと思います。
西丹沢は周回するのに良いコースが沢山ありますからね

そして慣れたら自然教室→大倉にチャレンジして下さい
サブでお供しますから
2014/4/30 23:12
よくぞ貫徹しました。
niiniさん、お疲れ様でした。

4年ほど前に始発バスで大倉BSに行、そこを7時頃発で西丹沢に17時着で死にそうに辛かった事を思い出しました。あそこからまた登り返して大倉に戻る気はしないですね
しかも帰りでも10時間ですよね 体力と持久力が無いと無理ですよね。次回は是非お風呂と打ち上げにも参加下さい
2014/5/1 16:06
Futaroさん ありがとうございます!
こんばんわ
二度目もフル参加とならず申し訳ありませんでした

このピストンは考えていたよりキツカッタです
でもこの逆は危険が伴いますから、更にハードになりますね

秋はフル参加するつもりですが、土曜日が休めないため日曜にフルスロットルで頑張ります
2014/5/2 0:35
すごいです!!
こんにちわ こんなふうに歩ける体力 尊敬です。
次は80KMなんですか?

本当にすごい! レコがあがるのを楽しみにしています!
2014/5/3 10:46
Cherryさん こんにちわ〜
コメントありがとうございます!

塔ノ岳過ぎから檜洞丸まで、ず〜っと絶景の連続なんですが…

お腹イッパイでゲップが出そうになります(笑)

次回のロングの笹尾根は、ここのアップダウンに比べたら楽々です♪

距離は一気に延びますが、頑張って好タイムを出したいと思います。
2014/5/3 14:32
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
丹沢主要(檜洞丸・蛭ケ岳・丹沢山・塔ノ岳・大山)縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら