記録ID: 435452
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
東北
禿岳 火の沢OB会山行
2014年04月26日(土) ~
2014年04月27日(日)
宮城県
山形県
mommut
その他20人
- GPS
- 11:34
- 距離
- 11.0km
- 登り
- 932m
- 下り
- 1,011m
コースタイム
6:15古高山小屋-7:10火の沢取り付き-9:20二股-11:23稜線-11:40頂上12:30-
14:25旧中峰-16:45古高山小屋
14:25旧中峰-16:45古高山小屋
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
火の沢はこの所の気温の上昇によって大分雪が緩んでいます。ブロック雪崩が有り注意が必要です。 この日も3回程ブロック雪崩がありました。 下山に火の沢を使うのは危険です。今回は旧中峰を下山しましたが、一部ザイルを使いました。 |
写真
撮影機器:
感想
OB会で火の沢を登るということで、参加してきました。前日は母校の山小屋で先輩方と山の話に花が咲き、楽しい大宴会でした。
登山責任者の先輩から、明日は非常に雪崩れの危険性が高いので、心して登って欲しいとの話があり、パーティの編成の発表がありました。今回は3パーティー編成で各パーティーは200〜300m間隔を空けて登るようにとの指示がありました。
翌日は美味しいきつねうどんをいただき出発です。祠でおまいりして火の沢に取り付きます。常に上流に神経をつかいながら高度を上げていきます。
二俣を通過してまもなく、今通った場所にブロック雪崩れが発生しました。危機一髪です。守られました。
左俣の上部でザイルを出しました。そのときにまた、右側をブロック雪崩れが発生しました。左側を登ってたので、またしても守られました。
頂上では手作りラーメンを頂き、旧中峰を下山しました。途中でザイルを使う所もありましたが、みんな無事に下山出来ました。
非常に中身の濃い充実した山行でした、ありがとうございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:937人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
古川高校にとって、禿岳はホームグラウンドということでしょうか。雪崩の合間を縫って急登をこなしてしまうとは、レベルの高さに畏れ入ります。午前中に高度を上げておいたのが正解だったのでしょうね。
それにしても、今年禿岳に通い詰めたmommutさんが事実上の工作隊長、登攀リーダーだったのではないでしょうか? 頼もしいメンバーで挑む集団登山というのも、羨ましい話でした(ヽ゜ω゜)ノ
先輩方にはまだまだ凄い方が沢山いますので、僕は、まだまだ工作員とザイル持ちなんです〜
kkumaさんを突撃隊長としてお借りしたい状態でした
禿岳は山小屋も有り、まさしくホームグランドですね 僕も一番多く登ってます。
雪渓、沢登り、縦走と色々と楽しめます。距離が長くなくほどほどのスリル感があって、僕にはシックリきます。
kkumaさんには距離たりませんが、雪庇と格闘 するのはお勧めです 遠征をお待ちしています
まるで雪崩現場の生中継を見てるみたいです。
シーズン中、こんな凄い所を何度も登られてたんですね
ここのところの暖かさで雪融けも一気に進んだ様で、
1ヶ月前の真っ白な世界が懐かしく感じられます。
残雪期の禿登頂もそろそろ終わりでしょうか。
それとも、まだまだ・・・
まさしく、今期は雪庇の誕生から崩壊までの実況中継でしたね 自然は凄いですね
syasyuさんのように距離でないのでこのような登山になりがちです
先週、久々に栗駒に知り合いを案内してきましたが、頂上直下で置いていかれました〜
連休はのんびり泉ヶ岳に行く予定です。また、おばさま方に抜かれると思いますが これから苦手な季節になるので少々憂鬱です
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する