ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4355191
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
近畿

冷水山 丹生ヤマセミの郷から果無山脈の盟主へ

2022年06月02日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:20
距離
19.3km
登り
1,277m
下り
1,282m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:20
休憩
0:58
合計
8:18
距離 19.3km 登り 1,285m 下り 1,284m
7:14
10
7:24
12
稲荷神社入口の吊橋
7:36
13
稲荷神社
7:49
48
果無越登山口
8:37
23
和田ノ森西の林道出合
9:00
9:05
4
和田ノ森
9:09
59
和田ノ森東の肩
10:08
10:13
13
10:26
10:28
34
龍神本宮林道出合
11:02
11:03
31
黒尾山
11:34
12:08
5
冷水山(昼食)
12:13
12
林道下降点
12:25
12:27
37
林道合流
13:04
9
龍神本宮林道出合
13:13
13:15
57
集材所跡(?)
14:12
14:13
18
和田ノ森東の肩
14:31
14:36
34
和田ノ森西の林道出合
15:10
14
果無越登山口
15:24
15:25
7
稲荷神社入口の吊橋
天候
過去天気図(気象庁) 2022年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
登山口まで車で行ってみましたが駐車適地がなく、
ヤマセミの郷バス停まで戻って、奥の空地に駐車しました。
コース状況/
危険箇所等
キャンプ場入口の案内板に”遊歩道”と掲示されていたので、吊橋を渡って稲荷神社への道を進みましたが、あまり一般的ではないらしく踏み跡も疎らでした。
また、獣除けのネットが都合6ヶ所も行く手を阻んでいて、その都度紐をほどいて通り抜けては結び直すというめんどうな思いをしました。
おまけに、略図ではわかりませんでしたが、小山を乗り越えて行くしかも遠回りなルートで、長丁場な登山前に余計な体力を使ってしまいました。
tukiはウォーミングアップだと軽口を叩いていましたが、疲れ果てて下山した時にはあれが余分だったとぼやいていました(^^
さらに、下山後に吊橋の前を通ると、吊橋を渡れないようロープが張られていました。
なんでやねん(^^;
登山口から和田ノ森までは、植林の下を1時間余りの急登。きつい登りですが道は明瞭です。
和田ノ森から冷水山までは小さなアップダウンを繰り返す果無山脈西半分の縦走路です。
帰路は、体力と時間の節約のため併走する林道を歩きましたが、山頂のすぐ下から本宮竜神線へ降りるルートは明瞭とは言えず、広い急斜面をルーファイしながら下り、最後に林道の擁壁を下りるのに少々てこずります。
龍神本宮林道は舗装路のため、足に負担もあるうえに照り返しで暑くて、稜線を下ったほうが良かったかもしれません。
安堵山と並走する林道支線は未舗装で歩きやすく、傾斜も緩いので歩く人も多いようです。
和田ノ森東肩から南面を下る林道は倒木や落石でかなり荒れていますが、和田ノ森へ登り返すことなく和田ノ森西の急登路の途中まで巻いて下れます。
ヤマレコでも足跡が全くついていませんが、かなり重宝な道でした。
ただ、合流点を見落として林道をさらに下ってしまうと、降りる先はヤマセミの郷とはかけ離れているので、注意が必要です。
その他周辺情報 駐車地のすぐそばのヤマセミ温泉に入るつもりでしたが、何と休業日💦
今月は金土日曜のみの営業と張り紙がありました。この山奥では仕方ないのかな。。。
ヤマセミ温泉バス停を出発。
2022年06月02日 07:14撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/2 7:14
ヤマセミ温泉バス停を出発。
ウツギと紫陽花の競演や
2022年06月02日 07:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/2 7:17
ウツギと紫陽花の競演や
サクランボを横目に、
2022年06月02日 07:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/2 7:18
サクランボを横目に、
しばらく舗道を歩く。
2022年06月02日 07:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/2 7:23
しばらく舗道を歩く。
遊歩道の入口だという吊橋。
2022年06月02日 07:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
6/2 7:24
遊歩道の入口だという吊橋。
床板が古くてメキメキ(^^;
2022年06月02日 07:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/2 7:24
床板が古くてメキメキ(^^;
渡った先の道も荒れ気味…。
おまけにけっこう急登💦
2022年06月02日 07:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/2 7:26
渡った先の道も荒れ気味…。
おまけにけっこう急登💦
足元に小さな花。
なんの花だろう?
2022年06月02日 07:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/2 7:26
足元に小さな花。
なんの花だろう?
獣除けのネットが次々…。
2022年06月02日 07:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/2 7:31
獣除けのネットが次々…。
山頂に鳥居と小さな祠。
案内板では見晴し良だが…。
2022年06月02日 07:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/2 7:36
山頂に鳥居と小さな祠。
案内板では見晴し良だが…。
下りもネットを何度も開閉…
2022年06月02日 07:39撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/2 7:39
下りもネットを何度も開閉…
集落の最奥に果無登山口。
2022年06月02日 07:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/2 7:49
集落の最奥に果無登山口。
いきなり急登。
いっきに1時間余り。
2022年06月02日 07:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
6/2 7:59
いきなり急登。
いっきに1時間余り。
途中で地図にない林道。
地形的に巻道かなと推測。
2022年06月02日 08:37撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/2 8:37
途中で地図にない林道。
地形的に巻道かなと推測。
なんとか登り切って、
2022年06月02日 08:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/2 8:58
なんとか登り切って、
和田ノ森。1049m
2022年06月02日 09:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/2 9:00
和田ノ森。1049m
この先は小刻みに上り下り。
果無山脈の稜線は新緑の下。
2022年06月02日 09:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/2 9:13
この先は小刻みに上り下り。
果無山脈の稜線は新緑の下。
樹間から遠く大峰山脈。
八経、釈迦、右奥に大台ヶ原
2022年06月02日 09:39撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
6/2 9:39
樹間から遠く大峰山脈。
八経、釈迦、右奥に大台ヶ原
安堵山。1183.7m
2022年06月02日 10:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
6/2 10:13
安堵山。1183.7m
三等三角点にご挨拶。
2022年06月02日 10:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/2 10:06
三等三角点にご挨拶。
広葉樹の森の稜線を進む。
2022年06月02日 10:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/2 10:13
広葉樹の森の稜線を進む。
鞍部は龍神本宮林道との出合
2022年06月02日 10:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/2 10:26
鞍部は龍神本宮林道との出合
稜線を少し登ると、
2022年06月02日 10:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/2 10:28
稜線を少し登ると、
南紀の山並を大展望。
大塔山や法師山だとか。。
2022年06月02日 10:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/2 10:30
南紀の山並を大展望。
大塔山や法師山だとか。。
百間山や半作嶺だとか。
アプリ見ても同定不能(^^;
2022年06月02日 10:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
6/2 10:30
百間山や半作嶺だとか。
アプリ見ても同定不能(^^;
林道走る車。本日唯一目撃。
三角点狙いのおじさんだった
2022年06月02日 10:32撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/2 10:32
林道走る車。本日唯一目撃。
三角点狙いのおじさんだった
細尾根が続く。
2022年06月02日 10:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/2 10:40
細尾根が続く。
頭上にヤマツツジ。
2本だけ咲き残っていた。
2022年06月02日 10:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/2 10:41
頭上にヤマツツジ。
2本だけ咲き残っていた。
黒尾山。1235m 
ここも展望はない。
2022年06月02日 11:02撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/2 11:02
黒尾山。1235m 
ここも展望はない。
リョウブの肌。冷たい。
2022年06月02日 11:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/2 11:13
リョウブの肌。冷たい。
地面にでっかいボルト⁉
2022年06月02日 11:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/2 11:13
地面にでっかいボルト⁉
治山用ネットの吊具だった。
2022年06月02日 11:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/2 11:13
治山用ネットの吊具だった。
崩れて風前の灯なのも…
2022年06月02日 11:14撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/2 11:14
崩れて風前の灯なのも…
新緑の下をもう一登りすると
2022年06月02日 11:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/2 11:31
新緑の下をもう一登りすると
冷水山。1261.9m 
南北が開けて展望が嬉しい。
2022年06月02日 12:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
6/2 12:06
冷水山。1261.9m 
南北が開けて展望が嬉しい。
貫禄の一等三角点。
2022年06月02日 12:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/2 12:08
貫禄の一等三角点。
重畳と南紀の山々。
2022年06月02日 11:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/2 11:35
重畳と南紀の山々。
奥高野に連なる山々。
2022年06月02日 11:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
6/2 11:35
奥高野に連なる山々。
奧に霞んで大峰山脈。
2022年06月02日 11:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/2 11:35
奧に霞んで大峰山脈。
木陰で風を楽しみながら昼食
2022年06月02日 11:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
6/2 11:46
木陰で風を楽しみながら昼食
飛騨高山醤油ラーメン。
2022年06月02日 11:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
6/2 11:46
飛騨高山醤油ラーメン。
稜線から外れて林道へ降下。
小さな標識あり。
2022年06月02日 12:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/2 12:13
稜線から外れて林道へ降下。
小さな標識あり。
広い急斜面。
ルートはわかりづらい。
2022年06月02日 12:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/2 12:21
広い急斜面。
ルートはわかりづらい。
積もった落葉で滑る。
2022年06月02日 12:22撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/2 12:22
積もった落葉で滑る。
なんとか林道が見えたが、
降り立つまでがまた難関💦
2022年06月02日 12:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/2 12:23
なんとか林道が見えたが、
降り立つまでがまた難関💦
龍神本宮林道。
普通に落石ゴロゴロ。
2022年06月02日 12:32撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/2 12:32
龍神本宮林道。
普通に落石ゴロゴロ。
登りで見た風前の灯火の下。あたりカナ。
2022年06月02日 12:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/2 12:34
登りで見た風前の灯火の下。あたりカナ。
林道も南の展望が楽しめる。
2022年06月02日 12:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/2 12:34
林道も南の展望が楽しめる。
ヤマハンノキの実。カナ
2022年06月02日 12:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/2 12:35
ヤマハンノキの実。カナ
野趣あふれてリース向き。
2022年06月02日 12:37撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/2 12:37
野趣あふれてリース向き。
黒尾山と安堵山の鞍部。
炎天の舗道歩きはここまで。
2022年06月02日 13:04撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/2 13:04
黒尾山と安堵山の鞍部。
炎天の舗道歩きはここまで。
集材所跡から有田川方面の山並。
2022年06月02日 13:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/2 13:15
集材所跡から有田川方面の山並。
こちらの林道は足にやさしい
2022年06月02日 13:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/2 13:18
こちらの林道は足にやさしい
ガクウツギ。かな
2022年06月02日 13:22撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/2 13:22
ガクウツギ。かな
こちらは…。なんだろう
2022年06月02日 13:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/2 13:31
こちらは…。なんだろう
林道から和田ノ森を仰ぐ。
2022年06月02日 13:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
6/2 13:30
林道から和田ノ森を仰ぐ。
足元には見事な校谷。
2022年06月02日 13:32撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
6/2 13:32
足元には見事な校谷。
この可愛いのは。。
2022年06月02日 13:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/2 13:34
この可愛いのは。。
路傍に泥まみれの手ぬぐい。なんだか見たような…
2022年06月02日 13:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/2 13:47
路傍に泥まみれの手ぬぐい。なんだか見たような…
あ☆やっぱり。
奈良労山50周年記念の(^^;
2022年06月02日 13:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/2 13:49
あ☆やっぱり。
奈良労山50周年記念の(^^;
和田ノ森東の鞍部から、
南側の地図にない林道へ。
2022年06月02日 14:14撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/2 14:14
和田ノ森東の鞍部から、
南側の地図にない林道へ。
よう荒れてます。
2022年06月02日 14:16撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/2 14:16
よう荒れてます。
登りで見た合流点へ。
2022年06月02日 14:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/2 14:31
登りで見た合流点へ。
山道に戻り植林の下を急降下
2022年06月02日 15:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/2 15:00
山道に戻り植林の下を急降下
ようやく人里へ。
2022年06月02日 15:09撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/2 15:09
ようやく人里へ。
果無登山口へ帰着。
2022年06月02日 15:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/2 15:10
果無登山口へ帰着。
オオヒョウタンボクに、
2022年06月02日 15:11撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/2 15:11
オオヒョウタンボクに、
ウツギを愛でながら下る。
2022年06月02日 15:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
6/2 15:17
ウツギを愛でながら下る。
足元にはユキノシタの群落。
2022年06月02日 15:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/2 15:17
足元にはユキノシタの群落。
椎茸を見張るトラさん(^^
2022年06月02日 15:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/2 15:19
椎茸を見張るトラさん(^^
柑橘の花。芳香。柚子かも。
2022年06月02日 15:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/2 15:21
柑橘の花。芳香。柚子かも。
花の中には早くも実が。
2022年06月02日 15:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/2 15:21
花の中には早くも実が。
朝渡った稲荷神社への吊橋。
まさかの通行止め。なんで⁉
2022年06月02日 15:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/2 15:25
朝渡った稲荷神社への吊橋。
まさかの通行止め。なんで⁉
路傍にバライチゴ。
自然なほのかな甘さ。
2022年06月02日 15:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/2 15:30
路傍にバライチゴ。
自然なほのかな甘さ。
無事帰着して、
恒例のタンパク質補給。
2022年06月02日 15:42撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/2 15:42
無事帰着して、
恒例のタンパク質補給。
ヤマセミ温泉で今月の新湯。
2022年06月02日 15:48撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/2 15:48
ヤマセミ温泉で今月の新湯。
のはずが、まさかの休業日。
2022年06月02日 15:48撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/2 15:48
のはずが、まさかの休業日。
帰路の車窓から、
渓を埋めるウツギの大群落。
2022年06月02日 16:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/2 16:00
帰路の車窓から、
渓を埋めるウツギの大群落。
こちらは植林の皆伐。
切った後はちゃんと植えてね
2022年06月02日 16:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/2 16:18
こちらは植林の皆伐。
切った後はちゃんと植えてね
道の駅ごまさんスカイタワーから奥高野の山並。
4
道の駅ごまさんスカイタワーから奥高野の山並。
端正な伯母子岳。
奧に重なるように釈迦ヶ岳。
2022年06月02日 17:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/2 17:15
端正な伯母子岳。
奧に重なるように釈迦ヶ岳。
橋本の某寿しでお疲れさま🍺残念ながらノンアル(≧▽≦)
2022年06月02日 18:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
6/2 18:59
橋本の某寿しでお疲れさま🍺残念ながらノンアル(≧▽≦)
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 雨具 ゲイター 日よけ帽子 予備靴ひも ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ガスカートリッジ コンロ ライター 地図(地形図) コンパス ココヘリ ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル カメラ ⭐忘れた物:扇子(舗道歩きは暑かった💦

感想

大仰でそそってくれる名の果無山脈。その盟主の冷水山です。
2019年の奈良労山50周年を記念して選定された”奈良の山50山”の一つとして登るつもりだったのに、なぜか選に漏れてしまって登り損なった山。
ちょっと遠くアクセスも悪くてなかなか来づらかったけど、やっと登れました。
展望もこれという見どころもない地味で延々と長い稜線を歩きましたが、
新緑の森は美しく、山頂からは奥高野や南紀の山また山が重畳と広がるばかりの紀伊半島らしい展望を楽しめる、とてもいい山でした。
※画像にもあるように、安堵山を巻く林道で奈良労山50周年記念品の手ぬぐいを拾いました。
 手に取ると、見透かしたようにtukiが”拾って帰っちゃだめだよ”と。
 落とし主がわかっても喜ばれない、洗って帰しても迷惑なだけ、なのだとか。
 ”そうかな”と”そうかも”の自問自答の狭間でおいてきてしまいました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:564人

コメント

ikomaniyonさん

おはようございます😊
>大仰でそそってくれる名の果無山脈
ほんとにそうですね!熊野古道を歩いたとき果無山脈って名前を初めて知って、すごいロマンがあるな!どんなとこだろうって思いました。

アクセスが難ですね。私もせめて、果無峠越えはやりたいなぁと思っています🎵
2022/6/7 8:05
riepicoさん

コメントありがとうございます。
凄い!という押しポイントはありませんが、
自然が深くひと気がないのが素晴らしい山域でした。
遠く見渡しても、人工物は向こうの山肌の林道と足下の登山道だけ。
送電塔すら見あたらない、紀伊半島の奥山ならではの展望が最高でした。
果無越は昨秋前夜泊までしましたが、未明からの土砂降りで断念しました。近いうちにリトライしたいと思っています。
もし先を越されたら、参考にさせていただきますので、よろしくお願いします😁
2022/6/7 12:15
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら