記録ID: 4357316
全員に公開
ハイキング
大峰山脈
花咲くハ経ヶ岳
2022年06月03日(金) [日帰り]
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 10:04
- 距離
- 20.2km
- 登り
- 1,535m
- 下り
- 1,528m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:07
- 休憩
- 1:52
- 合計
- 9:59
距離 20.2km
登り 1,535m
下り 1,528m
13:00
13:05
18分
クサタチバナ群生地
13:59
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
多くの人は八経ヶ岳にはトンネル東口から登るようですが、私は90番の標識近くの鉄梯子から登りました。最近の地図では行者還岳登山口と書かれています。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
90番からの道は地図には破線になっていますが、最近人気でよく踏まれています。 下るときはタイタン広場から尾根を下らないようにしてください。 |
その他周辺情報 | 上北山村の道の駅「吉野路上北山」の川向にはフォレストかみきたというホテルがあり、温泉に入れます。700円ですが、JAF割引きで600円になります。 道の駅には7時から20時までのコンビニがあります。火曜が休みです。 道の駅から少し熊野市方面に行ったところに柿の葉寿司の中谷本舗があります。 17時までやっています。柿の葉寿司の他にもさんま寿司や鯖寿司が売っています。 鯖寿司は注文すると作ってくれました。 ここもJAF会員証で5パーセント割引きになります。 |
写真
撮影機器:
感想
前日上北山村の道の駅で車中泊し早く寝たので、3時前に目が覚める。
まだ暗い4時から歩き出す。
この道は何度も歩いているし、4月にも歩いたばかりなので暗くても不安は感じない。
奥駈道に出ると朝日が上がった。
気持ちよく早朝の奥駈道を進む。
途中でトンネル東口から登ってきた単独の男性数人に抜かれる。
この日もとてもいい天気で、やや霞んではいるものの360度の大展望を楽しむことができた。
今までならこの時期はシロヤシオやシャクナゲを見に行者還岳に行くが、今年は裏年で期待できないとのこと。
また、行者還岳から大普賢岳は4月に登っていたので、今回はこの時期としては珍しく八経ヶ岳に登ることにした。
目当ての花はサンカヨウ。
7月にオオヤマレンゲを見に行くと、サンカヨウは実になっていた。
この時期なら花が咲いているのではないかと思ったのだ。
1輪だけ咲いていてくれて嬉しかった。
今年はシロヤシオは裏年でほんの少ししか咲いていなかった。
期待していなかったシャクナゲは弥山神社で見ることができた。
ユキザサも1輪だけ見ることができた。
クサタチバナもまだ早いとは思ったが、行者還岳方面に行くと、いくつか咲いていた。
他にも名前がわからない小さな花が咲いていた。
数は少ないが、いろいろな花を見ることができた。
大峰は花の少ない山域だと思うが、いつもよりは多くの種類の花に出会えた。
晴れて展望に恵まれ、花にも出会え、満足の山行になった。
ありがとうございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:338人
今年はシロヤシオの花付きがどこも不調なようで皆さん嘆いておられます。
でも他にも多種のは山野草が咲いていてよかったですね。
八経ヶ岳は関西で?最高峰と聞いています。ここからの眺めはさすがに気持ちがよさそうですね。
タイタンも相当劣化してきましたね。大木に一撃食わされてから痛みがひどくなった気がします。
R309-90番からのコースもすっかりメジャーになってきました。奥駆に上がるにはベストなコースですね。
一の峠辺りの雰囲気もいい感じで好きなポイントの一つでした。
連日の山行お疲れさまでした
こんにちは。いつもコメントありがとうございます。
山歩きができなくなっても、ヤマレコ見てコメントしてくださり本当に山が好きなんだなあと思っています。
また山歩きができるようになるといいですね。
例年ならこの季節は行者還岳方面にシロヤシオやシャクナゲを見に行くのですが、今年は期待できそうにないので八経ヶ岳にしました。
この季節の八経ヶ岳は初めてです。
八経ヶ岳で初めてサンカヨウを見ることができました。
やはり何度も登っている山でも季節が違うと、違う出会いがありますね。
今年はもうオオヤマレンゲの時は登らないかな。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する