硫黄岳〜横岳〜赤岳(初!ツクモグサ)
- GPS
- 10:37
- 距離
- 20.4km
- 登り
- 1,671m
- 下り
- 1,692m
コースタイム
- 山行
- 10:21
- 休憩
- 1:05
- 合計
- 11:26
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
1ヶ月前とは違って、ほとんど登山道の雪は溶けて、チェーンアイゼンも必要なし。快適に歩けた。ただ横岳の岩場は石が浮き気味で、落石の危険性有り。実際、日ノ岳のルンゼ状の岩場で、上からこぶし大の石が落ちてきて、ヒヤッとした。 |
その他周辺情報 | 4時半に美濃戸口へ着いたが、もう美濃戸は満車!コロナで中止にはなったが、開山祭の時期だったからかもしれない。登山道のあちこちで渋滞が発生するほどだった。でも八ヶ岳の絶景とツクモグサの美しさは、それを忘れさせてしまうほど。むしろ、感動を共有して楽しんでしまった。 |
写真
感想
GWに続いて八ヶ岳に行ってきました。
今回はツクモグサを見るのが1番の目的!
今まで、見に行きたい!と思いながら
仕事と天気と…もろもろがうまく合わず
行くことができませんでした。
でも今回、やっと実現!!
初めて出会えて感激です。
ツクモグサは、本州では八ヶ岳と白馬岳、
あと北海道の利尻岳など一部にだけ咲く
貴重な話…
前日の夜に出発し、
中央道の双葉SAで4時間ほど仮眠…
それから美濃戸口に行ったのですが、
4時半で、美濃戸への道は満車で通行止め!
美濃戸口から歩きました。
美濃戸への道はウォーミングアップ!
美濃戸からは大好きな北沢コースを歩いて
赤岳鉱泉へ。
そこで少し休憩して赤岩の頭へ。
いいペースで登れ巻いた。
今回はザックも軽いし、
一日いい感じで歩けました。
赤岩の頭から、
広がる絶景を楽しみながら硫黄岳へ。
硫黄岳山荘でカレーを食べて、
いよいよツクモグサの咲く横岳へ!
カニの横ばいで、
最初のツクモグサに…
そこから
横岳の稜線のあちこちで、
ツクモグサに会えました。
晴れていましたが風が強かったので、
花が開いているのは
ごく一部でしたが、
閉じていてもモフモフが可愛い!!
魅了されてしまいました。
それにしても
八ヶ岳の中で、
横岳にだけ咲いている…というのが不思議。
開山祭が今年は中止になったようですが、
その時期に合わせて山行を計画している人が
多かったのかもしれません。
またツクモグサ目当ての人も…
とにかく稜線は大混雑!
どの山頂も登山者がたくさんいたし、
ツクモグサがスポットは
撮影の順番待ち…
でもね、その混雑を忘れさせてくれるほどの
ツクモグサの美しさでした。
ゆっくり稜線を歩いて
写真を撮る撮っていたので
予定よりも大幅遅くなり、
赤岳は今回は無しに…と思っていたのですが、
地蔵の頭まで来て、
赤岳を眺めていると、
やっぱり登りたくなって、
1ヶ月前に続いて、また登ってしまいました。
終始晴れていて絶景の連続!!
1ヶ月前の雪山のような景色とは違う
八ヶ岳の表情に感激!!
下山は
行者小屋から南沢コース!
美濃戸口に下山したのは
出発から12時間後の午後5時。
ハードなタフなコースでしたが、
充実の登山になりました。
楽しかったぁ。
やっぱり
八ヶ岳はいいなぁ。
次はテント泊でのんびり歩こう!っと。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する