宮路山
- GPS
- 09:31
- 距離
- 22.9km
- 登り
- 1,007m
- 下り
- 1,025m
コースタイム
- 山行
- 8:35
- 休憩
- 1:08
- 合計
- 9:43
天候 | 晴れ、涼風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
(復)JR愛知御津駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
仝飜神社〜灰野峠〜宮路山登山口(直登) 林道並みのトラバース道だが、倒木が多い。なお、灰野峠の切通しで、宮路山〜ふるさと公園ルートと直交する。 宮路山直登バリルート ルート上にマーキングは無いが、ほぼ真っ直ぐの明瞭な踏跡がある。変に横方向の獣道に逸れなければ迷わない。落ち葉だらけだが、四肢を使うような急斜面はない。 5槝山〜東三河ふるさと公園バリルート 宮道天神の奥社の南先が下降点、下降点、灰野峠、登山口の私的道標以外にルート上のマーキングは無いが、明瞭な踏跡がついている。ルートはコブを巻きつつ稜線で、間違い易い支尾根に入る獣道分岐?には、伐採樹木が積まれている。なお、灰野峠は切通しに直交で横切る。 た卦椹灰丱螢丱螢襦璽 今回上りに使った北東からの車道脇、二台分駐車可能な空地奥から直線20mヤブ登りは、踏跡は薄いが確実かつ安全に頂上に到達できる。逆に、下山に使った、地図上は車道と点線路は、斜面崩壊と雑草藪こぎが酷いので、お勧めできない。 |
その他周辺情報 | 和菓子「御油おふく」、新御油橋の西100m、旧東海道沿い |
写真
感想
今回のテーマは、持統上皇はどのルートで宮路山に登ったのか?です。
定型の街道が無い時代なので、通常は尾根稜線の路だったはず。で、上皇の行在所が御津だったらしいので、現在はバリになるけれど、そこからの稜線ルート(今回の登りと下降の路)を探ってみました。ついでに、地図上の神社マーク、山名のある新宮山と御津山にも立ち寄りました。
…湘丱丱螢襦璽箸蓮傾斜はあるが、岩場はなく、山歩きに慣れていれば短時間で登ることは可能だが、着物ではムリ。
灰野峠を経由する尾根路は、現在の一般ルートと遜色無いというか、山頂直下の谷詰めが無いだけ安全と思われ、籠や馬も利用できそう。
で、持統上皇ルートを、音羽川の守公神社下流右岸辺りの行在所〜御油神社〜灰野峠〜宮道天神奥社(奥の院)〜宮路山頂、と考えました。
神社に関しては、三河一宮もそうだけど主神が大国主命とか、どこも天照系統の神さまやお稲荷さまも同居され(ここまではよくある)、更に隣に役の行者さまがチョコンといらしたりするのが、いとをかしでした。また、貫禄のある御神木はやっぱり凄いので、その生命力に与れるよう、しっかりハグしてきました。
新宮山は、現在は完全なヤブ山で、踏み込むのに覚悟が必要ですが、それ以上に、ヤブになった経緯には何か闇がありそうで、かなり不気味でした。
御津山は、展望台(基礎は戦時中の砲座)からの眺望が最高に良かった。が、大量のタバコのポイ捨てが散らかっていて、残念に思った。
ペットボトル4本+2本自販機購入したが、トイレは最後の駅の一回だけ。山歩きは樹林下で乾いた涼風もあり、滝のような汗だくではなかった、が、実際上、身体から3箸眈発してるってことだよな〜!
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する