ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4367579
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

北八ヶ岳(唐沢〜東西天狗岳〜根石岳〜黒百合平〜唐沢)

2022年06月04日(土) [日帰り]
 - 拍手
たちゅ その他2人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:26
距離
10.4km
登り
1,081m
下り
1,072m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:41
休憩
1:46
合計
7:27
距離 10.4km 登り 1,081m 下り 1,083m
7:03
7:06
31
7:37
7:44
21
8:05
8:07
36
8:43
8:57
14
9:11
9:16
11
9:27
12
9:39
9:40
4
9:44
9:46
9
9:55
10:09
4
10:13
10:16
21
10:37
10:38
2
10:40
10:43
7
10:50
10:51
31
11:22
15
11:37
12:27
33
13:48
2
13:50
ゴール地点
天候 晴れ!
過去天気図(気象庁) 2022年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
唐沢鉱泉の登山者用駐車場に駐車
午前1時30分くらいで、駐車スペースの7割ほどが埋まっていました。
午前5時過ぎの時点で、路肩も一杯
下山後に見ると、随分下の方まで、路肩駐車されていました。
(一部、両側に駐車されていて、通行に支障がありそうな箇所も・・・少しは考えて駐車しないと、将来的に取締りとかされそう・・)
コース状況/
危険箇所等
岩場や片方が切れ落ちた箇所もありますが、丁寧に進めば問題ありません。
時々浮石があるので、注意です。
その他周辺情報 登山後は、唐沢鉱泉の日帰り温泉にお世話になりました。
日帰り受付は10時から15時で、一人700円。
10度で湧き出る鉱泉を沸かしたかけ流しだそうです。
シャワーあり。シャンプー・リンス・ボディソープ備え付けてあります。
予約できる山小屋
黒百合ヒュッテ
唐沢鉱泉の登山者用駐車スペース付近
路肩駐車も随分下の方まで続いています。
2022年06月04日 06:23撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/4 6:23
唐沢鉱泉の登山者用駐車スペース付近
路肩駐車も随分下の方まで続いています。
登山ポストは、唐沢鉱泉施設の玄関横にありました。
登山後の温泉、楽しみですね〜
2022年06月04日 06:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/4 6:25
登山ポストは、唐沢鉱泉施設の玄関横にありました。
登山後の温泉、楽しみですね〜
西天狗岳方面へは、橋を渡って・・・
2022年06月04日 06:26撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/4 6:26
西天狗岳方面へは、橋を渡って・・・
樹林帯の急登がはじまります。
段差も大きくなく、比較的登りやすい道でした。
2022年06月04日 06:47撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/4 6:47
樹林帯の急登がはじまります。
段差も大きくなく、比較的登りやすい道でした。
枯尾の峰との分岐
枯尾の峰は荒れてるそうです。
2022年06月04日 07:04撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/4 7:04
枯尾の峰との分岐
枯尾の峰は荒れてるそうです。
登山口から1時間ほど登ると、突然視界が開けます!
素晴らしい展望!
2022年06月04日 07:36撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
6/4 7:36
登山口から1時間ほど登ると、突然視界が開けます!
素晴らしい展望!
第一展望台だそうです。
この展望、疲れが吹っ飛びますね〜
2022年06月04日 07:42撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/4 7:42
第一展望台だそうです。
この展望、疲れが吹っ飛びますね〜
大展望を見ながらの稜線登り♪
ついつい見とれてしまいます。
2022年06月04日 07:44撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
6/4 7:44
大展望を見ながらの稜線登り♪
ついつい見とれてしまいます。
次の大展望!
第二展望台です。
南八ヶ岳が間近に!!
その向こうには南アルプス!
2022年06月04日 08:05撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/4 8:05
次の大展望!
第二展望台です。
南八ヶ岳が間近に!!
その向こうには南アルプス!
北アルプスの山並みも、きれいにみえました!!
ほんと、いい天気でよかった〜
2022年06月04日 08:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
6/4 8:23
北アルプスの山並みも、きれいにみえました!!
ほんと、いい天気でよかった〜
西天狗岳への最後の急登
両手を使っての岩登りです。
2022年06月04日 08:30撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/4 8:30
西天狗岳への最後の急登
両手を使っての岩登りです。
霜柱発見!
これ、崩すの楽しいんですよね〜
この後、しっかり崩させていただきました(笑)
2022年06月04日 08:42撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/4 8:42
霜柱発見!
これ、崩すの楽しいんですよね〜
この後、しっかり崩させていただきました(笑)
西天狗岳登頂です!
山頂は結構広く、大展望を見ながらの休憩適地ですね〜
2022年06月04日 08:43撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
6/4 8:43
西天狗岳登頂です!
山頂は結構広く、大展望を見ながらの休憩適地ですね〜
硫黄岳、横岳、赤岳、中岳、阿弥陀岳と続く南八ヶ岳の峰々・・・
その右奥には、南アルプス
左から、仙丈ケ岳、甲斐駒ヶ岳、、北岳・・・

中央アルプスも御嶽も・・・
乗鞍も北アルプスも・・・
日本アルプスの山々をすべて見渡せる大展望です。
2022年06月04日 08:45撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/4 8:45
硫黄岳、横岳、赤岳、中岳、阿弥陀岳と続く南八ヶ岳の峰々・・・
その右奥には、南アルプス
左から、仙丈ケ岳、甲斐駒ヶ岳、、北岳・・・

中央アルプスも御嶽も・・・
乗鞍も北アルプスも・・・
日本アルプスの山々をすべて見渡せる大展望です。
東天狗岳の山頂
たくさんの人がいるようです。
さぁ、あそこを目指しましょう!
2022年06月04日 08:47撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
6/4 8:47
東天狗岳の山頂
たくさんの人がいるようです。
さぁ、あそこを目指しましょう!
20分ほどで東天狗岳山頂に到着です。
西と違って、ちょっと狭めの山頂
360度の大展望は、こちらも素晴らしい!!
2022年06月04日 09:13撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
6/4 9:13
20分ほどで東天狗岳山頂に到着です。
西と違って、ちょっと狭めの山頂
360度の大展望は、こちらも素晴らしい!!
北方面、先週登った北横岳やロープウェイの駅も見えます。
その先には、蓼科山
存在感のある山ですね〜
2022年06月04日 09:13撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
6/4 9:13
北方面、先週登った北横岳やロープウェイの駅も見えます。
その先には、蓼科山
存在感のある山ですね〜
振り返ると、硫黄岳の爆裂火口が目の前に!!
これもまた、すごい景色ですね〜
2022年06月04日 09:14撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
6/4 9:14
振り返ると、硫黄岳の爆裂火口が目の前に!!
これもまた、すごい景色ですね〜
比較的早くここまでたどり着けたので、ちょっと足を延ばすことにしました。
根石岳、ゲットしに行きましょう!
2022年06月04日 09:15撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
6/4 9:15
比較的早くここまでたどり着けたので、ちょっと足を延ばすことにしました。
根石岳、ゲットしに行きましょう!
大展望の稜線歩き・・・
根石岳はすぐそこって感じですが・・・
2022年06月04日 09:16撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
6/4 9:16
大展望の稜線歩き・・・
根石岳はすぐそこって感じですが・・・
ただ、ちょっと険しめ・・・(^^;
片側の切れ落ちた空中散歩ですね〜♪
2022年06月04日 09:20撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
6/4 9:20
ただ、ちょっと険しめ・・・(^^;
片側の切れ落ちた空中散歩ですね〜♪
鞍部に到着!
本沢温泉の登山口への分岐のようです。
本澤温泉方面を見ると・・・結構な急こう配・・・
登ってくるの、しんどそう・・・
2022年06月04日 09:27撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/4 9:27
鞍部に到着!
本沢温泉の登山口への分岐のようです。
本澤温泉方面を見ると・・・結構な急こう配・・・
登ってくるの、しんどそう・・・
根石岳登頂!!
本日三座目です♪
南八ヶ岳が近い〜
2022年06月04日 09:36撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/4 9:36
根石岳登頂!!
本日三座目です♪
南八ヶ岳が近い〜
根石岳山荘が見えます。
目測、5分ほどで行けるかな?
行ってみましょう!
2022年06月04日 09:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
6/4 9:40
根石岳山荘が見えます。
目測、5分ほどで行けるかな?
行ってみましょう!
根石岳山荘に到着!
だいたい、目測通りの時間でした(笑)
こちらで、根石岳の山バッチゲット!
オリジナル特製プリンがありで、美味しそうでしたので、注文してみたのですが、なんと、直前で売り切れ( ;∀;)
食べる気満々だったのに〜・・・残念無念
2022年06月04日 09:44撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/4 9:44
根石岳山荘に到着!
だいたい、目測通りの時間でした(笑)
こちらで、根石岳の山バッチゲット!
オリジナル特製プリンがありで、美味しそうでしたので、注文してみたのですが、なんと、直前で売り切れ( ;∀;)
食べる気満々だったのに〜・・・残念無念
東天狗まで戻ってきました。
ここから、黒百合平の方に下ります。
2022年06月04日 10:31撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/4 10:31
東天狗まで戻ってきました。
ここから、黒百合平の方に下ります。
黒百合ヒュッテ見えてますね〜
あそこまで行きますよ〜
2022年06月04日 10:43撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
6/4 10:43
黒百合ヒュッテ見えてますね〜
あそこまで行きますよ〜
中山峠経由ルートと、天狗の奥庭経由ルートの分岐
天狗の奥庭ルートは、登山地図で点線表記されてますので、ややメジャーではないのでしょうが・・・
奥庭、行ってみましょう!
2022年06月04日 10:49撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/4 10:49
中山峠経由ルートと、天狗の奥庭経由ルートの分岐
天狗の奥庭ルートは、登山地図で点線表記されてますので、ややメジャーではないのでしょうが・・・
奥庭、行ってみましょう!
なかなか、険しい岩稜ルートですが、天狗のように岩をぴょんぴょんと・・・(笑)
「天狗の奥庭上」だそうで・・・
まだまだ、岩稜帯が続きます。
2022年06月04日 11:09撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/4 11:09
なかなか、険しい岩稜ルートですが、天狗のように岩をぴょんぴょんと・・・(笑)
「天狗の奥庭上」だそうで・・・
まだまだ、岩稜帯が続きます。
「天狗の奥庭」
「下」ではないんですね(笑)
大きな岩がゴロゴロしてますが、楽しいルートです♪
2022年06月04日 11:18撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/4 11:18
「天狗の奥庭」
「下」ではないんですね(笑)
大きな岩がゴロゴロしてますが、楽しいルートです♪
すりばち池も見えてきました〜
2022年06月04日 11:20撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
6/4 11:20
すりばち池も見えてきました〜
左方面を見ると・・・
中央アルプスと、御嶽山
壮観ですね〜
2022年06月04日 11:24撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
6/4 11:24
左方面を見ると・・・
中央アルプスと、御嶽山
壮観ですね〜
振り返ると・・・
東天狗から続く天狗の奥庭・・・
岩々してましたね〜(笑)
2022年06月04日 11:25撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/4 11:25
振り返ると・・・
東天狗から続く天狗の奥庭・・・
岩々してましたね〜(笑)
黒百合ヒュッテが目前に!!
最後の斜面は全部雪(笑)
まぁ、ザクザクの雪なので、アイゼンは不要です。
滑って下りても楽しそうですが・・・
何もアイテムを持ってない(>_<)
2022年06月04日 11:34撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/4 11:34
黒百合ヒュッテが目前に!!
最後の斜面は全部雪(笑)
まぁ、ザクザクの雪なので、アイゼンは不要です。
滑って下りても楽しそうですが・・・
何もアイテムを持ってない(>_<)
黒百合ヒュッテに到着!
こちらでは、たくさんの方が休憩されていました。
ここで昼食にしましょう!
それぞれ、好きなものを注文・・・
特製ビーフシチュー、山菜たっぷりラーメン、コケモモマフィン・・・
どれも美味しくいただきました♪
2022年06月04日 11:37撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/4 11:37
黒百合ヒュッテに到着!
こちらでは、たくさんの方が休憩されていました。
ここで昼食にしましょう!
それぞれ、好きなものを注文・・・
特製ビーフシチュー、山菜たっぷりラーメン、コケモモマフィン・・・
どれも美味しくいただきました♪
登山のシーズンはまだまだ先かと思っていましたが、本当にたくさんの人です。
みなさん、それぞれ楽しそう♪
2022年06月04日 12:29撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
6/4 12:29
登山のシーズンはまだまだ先かと思っていましたが、本当にたくさんの人です。
みなさん、それぞれ楽しそう♪
ではでは、唐沢鉱泉まで下りましょう!
ヒュッテから先は、ずーっと樹林帯。
テンポよく進みましょうね〜
2022年06月04日 12:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/4 12:43
ではでは、唐沢鉱泉まで下りましょう!
ヒュッテから先は、ずーっと樹林帯。
テンポよく進みましょうね〜
苔生した森をひたすら下り・・・
渋の湯登山口方面との分岐です。
下るのに必死で下ばっかり見ていたら、
高いところにあるこの標板、見逃しますよ〜(笑)
2022年06月04日 13:01撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/4 13:01
苔生した森をひたすら下り・・・
渋の湯登山口方面との分岐です。
下るのに必死で下ばっかり見ていたら、
高いところにあるこの標板、見逃しますよ〜(笑)
苔が綺麗!
幻想的ですね〜
2022年06月04日 13:09撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/4 13:09
苔が綺麗!
幻想的ですね〜
・・・橋の先にトトロ!?
・・・
・・・
違いました(^^;
ただの岩でした(笑)
2022年06月04日 13:28撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/4 13:28
・・・橋の先にトトロ!?
・・・
・・・
違いました(^^;
ただの岩でした(笑)
唐沢に到着です!
ここから、砂利の林道に入ります。
鉱泉はもうすぐ♪
2022年06月04日 13:41撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/4 13:41
唐沢に到着です!
ここから、砂利の林道に入ります。
鉱泉はもうすぐ♪
鉱泉の源泉?
鉱泉の透明度と、沈殿物で白くなった底・・・
苔の太陽の光でキラキラと輝き、すごくきれい!!
2022年06月04日 13:44撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
6/4 13:44
鉱泉の源泉?
鉱泉の透明度と、沈殿物で白くなった底・・・
苔の太陽の光でキラキラと輝き、すごくきれい!!
唐沢鉱泉到着です〜
食堂もあるんですね〜
高原の別荘のようで、なんだかリッチな気分に浸れそう・・・

お疲れさまでした〜
2022年06月04日 13:47撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/4 13:47
唐沢鉱泉到着です〜
食堂もあるんですね〜
高原の別荘のようで、なんだかリッチな気分に浸れそう・・・

お疲れさまでした〜
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 着替え ザック ザックカバー 飲料 ヘッドランプ 携帯 時計 タオル
共同装備
昼ご飯 行動食 非常食 地図(地形図) コンパス 計画書 ファーストエイドキット 常備薬 ツェルト カメラ 携帯トイレ

感想

なんと、2週連続の北八ヶ岳となってしまいました(^^;
またまた日帰り弾丸登山でしたが、八ヶ岳最高です!!

唐沢鉱泉発着の周回ルート、時計回りと半時計回りと迷うところですが、今回反時計回りにして正解でした。
登り始めは急登ですが、登り始めから1時間ちょっとで大展望が楽しめるのは素晴らしいです。
景色がいいと、疲れも吹っ飛んじゃいますもんね〜
ちょうどお昼頃に黒百合ヒュッテに到着できるのもグッドでした。

天気も良く、素晴らしい山旅となりました。
次は、南八ヶ岳ですね〜
いろいろとバラエティー豊かで楽しそうな山ばかりの八ヶ岳・・・
退職後は、麓に住み着きたいかも・・・(笑)

・・・売り切れで食べられなかった根石岳山荘のプリン、どんなお味だったんでしょう・・・(笑)


山行レポは、ブログでもやっています。
http://lakepolice.blog45.fc2.com/
こちらも、是非ご覧ください。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:506人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら