記録ID: 437383
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
大菩薩嶺【上日川峠から周回】
2014年05月01日(木) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:07
- 距離
- 8.4km
- 登り
- 552m
- 下り
- 549m
コースタイム
11:00上日川峠-11:20唐松尾根分岐-11:55大菩薩峠-12:55大菩薩嶺-13:00雷岩13:10-14:05上日川峠
過去天気図(気象庁) | 2014年05月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
【ロッヂ長兵衛】
GWの合間ですが平日だったので、上川日峠の駐車場はガラガラでした。
駐車場にある店はドラマ「Woman」の撮影地です。
映像とは看板の位置がちょっと違いますが、何か意図があるのでしょうか??
GWの合間ですが平日だったので、上川日峠の駐車場はガラガラでした。
駐車場にある店はドラマ「Woman」の撮影地です。
映像とは看板の位置がちょっと違いますが、何か意図があるのでしょうか??
感想
道路の冬季閉鎖が解除され、行ける山が増えたのでうれしいです。
大菩薩峠は急な登りや危険な場所も無く、それでいて眺望の良い尾根道があるので、のんびり歩きたい時にはとても良い場所です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4198人
cairn24さん。
大菩薩峠、私も去年行きました。
6月だったと思います。
大菩薩嶺から大菩薩峠の尾根道が、とても明るくて気持ちのいいところですね。
私は足元のガレガレが苦手でしたが、ここは気持ちよく歩けました。
ここの介山荘で買った山バッジがコレクション第一号です♪
hanapepeさん。
登山を始めた頃に一番好きだった山なので、たまに行くと、こういう景色の良い場所をのんびり歩くのも良いものだなと、初心に返れます。
富士山が見られなかったのは残念ですが、平日の静かな山歩きを満喫できました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する