記録ID: 438275
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
東海
安倍峠〜八紘嶺〜大谷嶺/安倍奥の県境歩き
2014年04月27日(日) [日帰り]
山梨県
静岡県
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:18
- 距離
- 8.8km
- 登り
- 939m
- 下り
- 1,137m
コースタイム
(0630)安倍峠駐車場
(0706)富士見台
(0738)新富士見台
(0750)八紘沢の頭
(0805)八紘嶺山頂/標高1917.9m
(0900)五色ノ頭
(0953)大谷嶺山頂/標高1999.7m
※昼食(〜1023)
(1058)新窪乗越
(1137)扇の要
(1150)大谷嶺登山道入口駐車場
(0706)富士見台
(0738)新富士見台
(0750)八紘沢の頭
(0805)八紘嶺山頂/標高1917.9m
(0900)五色ノ頭
(0953)大谷嶺山頂/標高1999.7m
※昼食(〜1023)
(1058)新窪乗越
(1137)扇の要
(1150)大谷嶺登山道入口駐車場
天候 | 快晴(遠望あり)微風陽射し温かい |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
梅ケ島温泉を抜けてそのまま行くと 安倍峠登山口です。 (ゲートがありその先は通行不可) 黄金の湯の手前の新田集落を左折し、 茶畑を抜け工事中の橋を渡り別荘地を 抜け暫く行くと大谷嶺登山口です。 ^打榮獣鷦崗譟別10台) ※清潔なポットントイレ、紙付き有り 大谷嶺登山道入口 (約50台) ※トイレなし H紘嶺登山口(約15台) ※トイレなし お勧めトイレ(24時間利用可能) .灰鵐笋領で澑爐涼鷦崗 ▲灰鵐笋領ぅ謄縫好魁璽斑鷦崗 G潺嬰膺慧腸浩堯Σ金の湯の駐車場 ぐ打榮獣鷦崗譴魯櫂奪肇鵐肇ぅ ◆路線バス ・しずてつジャストライン JR静岡駅北口を出た目の前、バス停「9番線乗り場」より 新静岡駅(バスターミナル「セノバ」)の「5番線乗り場」より http://data.justline.co.jp/nanj/index.do ※1日5便のみ |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポスト ・各登山口に有り 危険な箇所 ・八紘嶺〜五色ノ頭の鞍部にあるキレットと ロープ場の垂直登りは超危ない。 ・五色ノ頭〜大谷嶺の道迷い ・大谷嶺〜新窪乗越の積雪の再凍結 ・大谷崩れの落石(積雪の上を滑り転がった跡多数) ・今回は軽アイゼンは使用してませんが携帯必要。 安倍峠登山口〜八紘嶺山頂 ・安倍峠から富士見台への稜線歩きは、途中ピークを 大巻きする。(今回はピークを越えてます) ・富士見台は足を踏み外さないように。 ・新富士見台への登りはちょっと辛い。 ・あとはアップダウンの後、樹林帯の中の八紘嶺山頂 八紘嶺山頂〜大谷嶺山頂 ・一気に今回の核心部のキレットに下る。 ・キレットは慎重に渡ると垂直のロープ場があるが、 ちょっと無理して樹の枝・根っこや脆い岩を確保 しながら登る。(よく見ると山梨側にも巻き道が あるが、それも滑落しそうだった) ・“五色ノ頭”から残雪が深くなると共に、トレースも 無い上に目印もなく全く道が分からない。 ・残雪は絞まった状態6割、踏み抜き4割(特に日陰)を 進むような雪の状態だが、軽アイゼンは不要だった。 ・突然樹林帯から開けた大谷嶺山頂となる。 大谷嶺山頂〜大谷崩れ〜大谷嶺登山道入口駐車場 ・山頂の南側はそのまま、大谷崩れの崩壊が進んでいる。 ・山頂から急なロープ場が続くが、本日は溶けた残雪が 再凍結していて危険だった。(軽アイゼンあっても危ない?) ・あとは急斜面の昇り降りで新窪乗越へ ・大谷崩れの残雪はふかふかの砂の様で、まるで大砂走り のようであっと言う間に駆け下りて気持ちよかった。 ・その後は、水なし川を渡って大谷嶺登山道入口駐車場に到着 ◆展望 ・富士見台と新富士見台は富士山 ・八紘嶺の南側笹原の安倍川流域 ・大谷嶺の南アルプスの稜線と安倍川流域 ・大谷崩れの見晴らし ◆日帰り温泉(立寄りの湯) ・梅ケ島新田温泉・黄金の湯(700円) http://www.koganenoyu.com/ |
写真
感想
・安倍奥登山の二日目は、先日冬季閉鎖が解除に
なったばかりの安倍峠から大谷崩れの縦走です。
・八紘嶺まではハイキング気分ですが、その先は
ちょっと危険な縦走になりました。
・八紘嶺は樹林帯の中で見晴らしはありません
でしたが、大谷嶺は開けて南アルプスの見晴
らしがよくいい眺めでした。
・そういえば、大谷嶺は静岡県側の呼び名で
行田山が山梨県側の呼び名になります。
・山頂の標識はどちらも破壊されていて、どうも
お互いに相手の呼び名を認めず、破壊しあって
いるようです。
・残雪の大谷崩れの下りは、ザクザク歩けて膝に
やさしく気持ちのよいくだりでした。
・今年は安倍峠〜新富士見台付近のアカヤシオは蕾にすら
なってなかったです。アカヤシオ、シロヤシオの開花は
まだまだ先のようです。
・今回、左膝のお皿の具合が悪化したので翌日会社を早退
して整形外科にいったら、軟骨だけでなく半月板の摩耗
も著しくちょっと腫れていて、ヒアルロン酸の注射を
されちゃいました。あと4週連続4回も続くそうです。
もっと脚の筋肉を鍛えてくださいだそうです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1807人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する